【FGO】殺生院キアラ「あのバカ童話作家はどこですか!!あのバカは!!」
こち亀パロ便乗 pic.twitter.com/gv7g6ahMBg
— ミゾロギおろ (@oro_f) 2021年10月03日
夏イベで楽しみにしてた本が読めなかった可哀想だったキアラさん
こち亀ではよくあるオチのネタ。こち亀はいつ読んでも面白いと思います。
こち亀パロ便乗 pic.twitter.com/gv7g6ahMBg
— ミゾロギおろ (@oro_f) 2021年10月03日
オススメ記事
「イラスト」カテゴリの関連記事
「殺生院キアラ」タグの関連記事
コメント
両さんはきっとセイバー、アーチャー、ランサー、アサシン、ライダー、キャスター、バーサーカーの基本クラス適合持ちで大原部長は対両さん特攻のルーラークラスだろうなぁ…
中川「すごい執念だ…」(汗)
ってされそうなのはむしろキアラでは?
※5204597
【アンデルセン】
_
| |
| | _ <ヴァカめ‼︎!
/ー| //
∠二二Z_/ /
Y(⚫️)/
>――<
/ _⊆>、\
∠_/>-イ∩|\>
`ー(_/Г||U\)
| |。|| |
| |。|| |
/_ノ-||、_\
両さんってレジライと仲良くなりそう(そんで最終的に決裂)
テーテ♪テーテ♪テーテーテーテ♪
テ・テ・テ♪
ダンダンダン♪
大人アンデルセン「『書いてみよう』とは言ったが、『書き終える』とは言ってないよ」
※5204600
稀にちゃんとした警官になるルーラー
絶対に仕返しをするアヴェンジャー
浅草一郎(寿司職人)としての別側面アルターエゴ
月面を一番乗りで土地開発した月の癌(ムーンキャンサー)
狂気を飲み込み宇宙人にもなれそうなフォーリナー
別人の振り偽名当たり前のプリテンダー
色んなクラス適正あるのはわかるが、絶対バーサーカー一択だ
※5204602
ぐだ「ハロウィン? ハロウィンになにかあるんですか??」
明日の導入的にこうだな。
※5204600
むしろ大原部長は欲にかられると歯止め効かなくて自爆するから
※5204607
両さん義理人情はあるタイプだからな・・・レジライレベルまで行くと決裂の未来しか見えない・・・
だからエジソンと組ませようぜ!!
※5204621
各地で紹介されるおすすめ話を読んでたら日曜が完全に潰れたよ…
面白かったからいいけど
こんなに恐ろしいビーストが一方的に泣きを見るなんて、さぞ強力なサーヴァントなんやろうな…。
※5204600
「両津が鯖化したてもどの鯖なら倒せる?ハズレ鯖じゃん」
と言うコメントに
『どの鯖を』倒せるより『どの鯖なら』倒せるを数えた方が早い鯖だから(多分)当たり鯖。
と返されてたな。
「作家っていつもそうですね…!読者のことなんだと思ってるんですか!?」
※5204620
なんだかんだで本人的にはあとを引かない両さんと違って、うっかり大金手にして金銭感覚狂うと破滅コース一直線だからね…。
※5204606
若い世代に説明しとくととある漫画のエクスカリバーで誰でも抜けるし誰でも最強になれるが違う種類で始まりの六妖精に匹敵する苛立ちを覚える性格の上に延々自慢話を聞かないければならない苦行を強いられる
ギャグ漫画の住人だからフリーザの攻撃を食らっても髪がアフロになるだけで済んだりするという
耐久力に関しては凄まじいものがある
夏に関しては特に大きな野望もなく、推しの好きな作品の続きが見たいので快適な環境を用意してカンヅメしましただもんな。
なお作家曰く快適な環境を用意しただけならサボるわ!とのこと。
今回は適度な鞭も必要だったんだわ殺生院。
※5204624
曲がりなりにも警官だし、優秀なときは本当に世のため人のためな言動ができる根本的には善属性持ちの人だからな…
欲張りすぎて自滅したり被害出す率も高いけど
※5204628
アンデルセン「しかしだな、読者も読者で『鬱ENDは嫌だ!』『バッドENDじゃないとか読者に媚びやがって!』と好き勝手な事を言うんだぞ。」
※5204628
大人アンデルセン「君はビフテキが食べたい要望を焼き鳥の缶詰で妥協しただろうに。悪質な詐欺で契約不履行だ。」
※5204607
レジライ中立・悪で両さんは混沌・善なきがする。
両さん自身は社会のルールはそこまで気にしてないけど、義理人情とか子供には優しくするとか自分のルールはきっちり守るからそこら辺は警察としても優秀というか街の警察官としては超頼りになる。
途中までは仲良くしようだけど最終的には価値観の違いで決裂してレジライ逮捕に動きだしそう。
※5204637
宝に近づくに連れて相手を追い落とそうと画策するんですね、分かります
※5204600
両さん、神様が「あいつは死後の世界に二度と来させない(乗っ取られた前例あり)ために寿命伸ばしてる」って存在だから神性特攻持ちの癖に神の加護持ってるとか言う訳の分からない存在になりそう
※5204607
流石にコロンブスみたいなドクソ野郎とは対立して蹴落とすだろ
無論、そのあと自分も破産するだろうけども
※5204640
もしくは二人一緒に奴隷同然の立場に落とされて働かされるオチだな
部長オチみたいな逃げは絶対にならんしなっても絶対につまらん
キアラはやらかす方じゃん、と思ったけど、部長って両津の貯金を勝手に使い込んだり、書類を置き忘れたのを両津のせいにしてクビにしたりと色々やらかす方だったわ
※5204607
むしろ普段は相性悪いけど、人理が本気でヤヴァイ時に共闘してそう
※5204627
サーヴァントが強くてもマスターが生き残れるかは別問題なのが難しいところ
※5204650
神性特攻持ちで神の加護持ってるとか実質カルナやん
※5204618
むしろ「これがアルトリア、これがネロ、これがジャンヌ、これが沖田総司」に対して「全部同じじゃないですか」っていう中川がいそう
ここまでのコメント読んでて
この世界の公僕ひどくね?ってなる
「DOMANはどこだ!」「あの大馬鹿野郎はどこにいる!?」
「インドでヨガを極めてくると先程レイシフトされました」
※5204691
つっても両さんの方がやらかしてるのはやらかしてるし……
荒ぶるキアラさん…貴女、物理でペンテシレイアのウニを持ってこなくても法力でいろいろできるでしょ…
※5204624
両津企画エジソン開発で悪ノリして発明しまくる未来が見える……
最後に「ばっかもーん!」でオチをつける部長ポジは誰だ?エレナおばあちゃまか?
※5204640
両津は金のために法律とか規則を平気で破るけど人情に厚い昔ながらのヤクザタイプだけど
レジライはしっかり法律は守りながら逮捕できないスレスレを行くインテリヤクザタイプぞ。
むしろ警察では逮捕できないレジライを(自分のことは棚に上げて)問答無用で殴り飛ばすと思う。
※5204620
昔両さんの収入管理して使い込んで盆栽捨てられるとかあったな
※5204731
包帯グルグル両腕ギプスに病院のベッドで足を吊るされた状態でエンディングにはなっても生き残れることは生き残れそうなイメージ
※5204731
宝具『は』糞強いというかコールゴット(ガチ)だろうな
※5204628 キアラさんが抱かせろちゃんだったら、ゼパった後のキアラさんになるよね
※5204628
シェイクスピア「締め切りとは破る物ですぞ。」(カルデアデルセンの書いた人魚姫2のはいったデータをぶん投げながら反対側に逃げている)
※5204620
昔読んだときは両さんにガツンと言うような役割だったのに、最後付近は欲に流されやすいキャラクターになっていてびっくりしました…
人魚姫2を書かせようとデルセンを家に閉じ込めて甲斐甲斐しく世話を焼いた結果『書けなかったテヘペロ』されて他の作家鯖たちからも「書けるわけねえじゃん」されたのは流石にちょっと可哀想だったが笑った
そして菌糸類に同じようなことして結果ちゃんと書かせた武内の凄さがよくわかった
※5204630
自慢話は別にいいんだ
ためになるしただくしゃみが止まらないのはね……ッチ
※5204607
絶対最後は二人とも裸でトロッコに乗ってカルデア中を爆走するわ
※5204776
中川は女性にそんな失礼なこと言わない!
だからあのイケメン野郎は余計にもてるんだよチクショー
そういや中川って自分が使う車や銃器や自社の製品なら余裕でわかるんで本気でロボットアニメに興味ないんだろうな
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
コスプレショーですね