【型月】アルクェイドを演じる声優の長谷川育美さんは現在は最前線張ってる人という印象が強い?

2025年04月13日 17:00 型月総合声優



506: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 21:59:50
アルクェイドの新しい声優の長谷川さん
声優として芽がなかなか出ずに悩んでたところに姫君の役を当てたんだったかな
型月の歴史が重たくてめちゃくちゃ悩んだらしい
512: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:03:42
>>506
それはそれとして歌もできるからすごいよねあの人...
(知っている作品だと二人ぐらいいるという顔)
514: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:04:42
>>512
ぼざろの喜多ちゃんでは再現できなかった歌のうまさ
513: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:04:24
>>506
そりゃあビビるって。20~30年の歴史を持ってきてる同一世界観の先駆けのヒロインやれって話ぞ。たんなるリメイクならなぞればいいけど声付きのノベルゲーでは初(おまけに別媒体げーでの公式先駆者声優を差し置いての起用。下手したらドラえもん声優状態)これでプレッシャー感じない人はいない
516: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:05:18
>>513
しかも前任の柚木涼香さんがバリバリ現役だしな
522: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:06:01
>>516
柚木涼香さん声すきだけど
長谷川さんのアルクェイドもよきなんだわ
542: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:09:49
>>516
実際コメでも何故柚木さんじゃねえのかというコメは多く残されてた。年代やこれからも考えると新機軸にした方がいいだろうとの考えだろうが声優さんからすれば滅茶苦茶重圧すごいってもんよ。発売されてからそこらへんの声が静まってアルクの声に違和感感じたって声もほとんど聞かないから滅茶苦茶凄いと思うぜ。特にネコアルクに関しては最初柚木さん本人配役にしたかと勘違いするほど似通ってた。
551: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:11:27
>>542
正直、橙子さんの声優が変わったとき自分はちょっと疑問に思った
聞き慣れてたから
577: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:15:05
>>551
橙子さんの場合事件簿出演もあったからなおさらなのだな。多分一気に全替えした方がこれからの展開もしやすいとかいろいろ想像はつくがそこら辺はどんだけ考えても余人の戯言以上にしかならないが。どうやったって不満はでるしもにょるところはでるのはやむなし。
594: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:17:49
>>577
というか若い頃と空の境界の頃で声優さん違うだけなんじゃないのあれ
603: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:19:51
>>594
かもしれん今後の橙子さんに期待ではある。なにせどこにでも顔を出せる型月世界の何でも屋ポジだからねえ
605: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:20:03
>>594
あと橙子さんは人形のボディだから、身体ごとに声帯を変えている、なんて認識でも良いかもとふと思った
609: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:21:31
>>605
いつか口リボディ橙子さんとか来る時代が来るかもしれないのか。有難うございます!
612: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:22:06
>>609
ダヴィンチちゃんと話合いそう
621: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:24:15
>>605
それは橙子さんの美学というか思想に反する気がする
637: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:27:25
>>621
老化機能を除外した人形を作っているくらいだから結構柔軟というか、自然に逆らったことも取り入れそう。
629: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:25:50
>>594
なんかそう年数が違うのに声が変わるのは、ヤン・ウェンリーが若い頃(21歳)の外伝と本編(30歳)で声が違うみたいだな。(ヤンは本編の声優さんがお亡くなりになった事情もあっただろうけど)
517: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:05:33
>>506
最近はアニメにも少しずつ出てる。
葬送のフリーレンのユーベルも良かったし、今度アニメ版グノーシアでセツを演じるし
541: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:09:18
>>506
主演を担当することも増えてきましたし、今だともう最前線張ってる人という印象が
525: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:07:06
新旧アルクはいい感じにイメージ時引き継げたと思う
559: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 22:13:06
>>525
いつか柚姉の方も来て欲しいです

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5662



長谷川育美さん、これからの声優業界を担っていく女性声優ではないでしょうか。超注目している人もいるんですよ。

オススメ記事

「型月総合」カテゴリの関連記事

「声優」カテゴリの関連記事

コメント

6641869. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:09:48 ID:Y0ODI4MTY ▼このコメントに返信

ブルボンとぼっちちゃんのイメージ
今季はヴィジランテにも出てますわね

0 0
6641870. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:10:39 ID:Y5NzUxNjA ▼このコメントに返信

>超注目している人もいるんですよ。

ダレナンダロウナー

0 0
6641872. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:13:44 ID:AwODY0OTQ ▼このコメントに返信

アルクェイドで認知してFANTASIANというゲームでもう一度聴いて一番好きな声優さんになった
可愛さと涼やかさを兼ね備えた感じの声で好き

0 0
6641874. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:14:45 ID:U3ODQyNzk ▼このコメントに返信

長谷川さんアルク好きだし、不満は一切ないんだけど、リメイクで10年以上かかった上で降板ってなった柚木さんたちは気の毒だとは思った
ネタ的な部分もあるだろうけど、別の作品でこっちは変えたりしないから大丈夫みたいな事言ってて、少なからず本心もあったとは思う。同じく降板した種田さんもそこにいてリアクションに困ってたのはちょっと面白かったけど

0 0
6641876. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:17:24 ID:UxNjYxOTI ▼このコメントに返信

去年の夏にやってた真夜中ぱんチで初めて低音ボイス聞いて驚くと同時に好きになったなぁ

0 0
6641877. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:17:31 ID:k0NTM5MjQ ▼このコメントに返信

正直おばはんより若い声優さんの方がいいです

0 0
6641878. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:17:55 ID:kyODc3NTg ▼このコメントに返信

生天目さんもアルクェイド演じてるので、長谷川さんは3代目である
全員現役バリバリなのでそれはプレッシャー凄いわ
それでもやってのけた長谷川さんにはマジで賞賛するよ

0 0
6641879. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:19:29 ID:c1NTA0OTQ ▼このコメントに返信

『86』でもメインヒロインだし、主役級の役をたくさんやってるって印象だわ。

0 0
6641880. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:19:51 ID:k2OTUyMTA ▼このコメントに返信

月姫は全員違和感なく受け入れられた、とはいえ旧声優さんたちもFGOで起用してくれないかとは思うけど

まほよの橙子さんは落ち着いたトーンの声はいいんだけど、張った時の声が迫力に欠けててちょっと…

0 0
6641881. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:20:08 ID:A4MDc2Mzg ▼このコメントに返信

エッチなゲームの声やってる明羽杏子と、なぜか同じ声らしい

0 0
6641884. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:24:11 ID:QwMTQzNzA ▼このコメントに返信

ufoに是非アニメ化してほしい
もちろん新キャストでね

0 0
6641885. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:24:50 ID:g2MjkzNTA ▼このコメントに返信

※6641877
さすがにちょっと言葉選びなよ…

0 0
6641887. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:27:22 ID:k3MjUwNzA ▼このコメントに返信

声優変更はキャラデザインも変わってたし新生月姫って感じがして特に気にならなかったな

0 0
6641888. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:28:12 ID:c3ODQyMzQ ▼このコメントに返信

姫君で知って「葬送のフリーレン」のユーベルで驚いた
聞き覚えあるような…?→クレジット見て「なるほど、道理で」みたいな感じで

0 0
6641889. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:28:23 ID:gyNTYyNDg ▼このコメントに返信

ほんとに歌うまいよな…

0 0
6641891. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:30:35 ID:EyNTk0NzI ▼このコメントに返信

長谷川氏はフリーレンのユーベルもやってたな
全然声の印象違ってすげえってなった

0 0
6641892. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:31:42 ID:kyODc3NTg ▼このコメントに返信

※6641889
喜多ちゃんが歌上手すぎて、ヨヨコ役に掛かるプレッシャーがヤバい
水樹奈々さんでも呼ばないとキツそう

0 0
6641894. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:33:00 ID:AyMzEwOTE ▼このコメントに返信

※6641889
歌が上手すぎて原作の「ちょっと上手い程度の喜多ちゃん」が逆に再現出来なかったのちょっと草

0 0
6641898. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:38:38 ID:Q2Njk3NTg ▼このコメントに返信

※6641879
原作11巻か12巻の異能使ってる(たぶん)時の声とか想像したらめちゃくちゃ期待できるわ……

0 0
6641899. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:40:23 ID:A0NzIwMjg ▼このコメントに返信

月姫から86と流れて知ったけど演技の技量は元から上手いくらいしか分からんけどここ一番の大切な部分を本当にしっかり演じてくれるのでキャラの印象が凄くいいと思う
結構な打率で当たり作品に関わってたりするのもガチで実力あるんやろね
ぼざろとかダークホースが覇権になって未だに人気とかね

0 0
6641900. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:41:02 ID:kwNjI5MzY ▼このコメントに返信

胸の大きい女性を演じる事が多いような気がする

0 0
6641902. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:42:12 ID:Q1ODQ3MTg ▼このコメントに返信

※6641894
氷菓で素人映画で棒読み演技をしていたのに、プロ声優が演じたので素人臭さを100%再現できなかった話面白かった。

0 0
6641903. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:42:36 ID:kyODc3NTg ▼このコメントに返信

※6641899
それでも月姫に出るまでは泣かず飛ばずだったらしい
ワタクシも月姫のキャスト発表時、どなた?って首を傾げたクチです

0 0
6641904. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:42:49 ID:M3NDU5Mg= ▼このコメントに返信

わ、ワールドダイスター…(小声)

0 0
6641906. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:44:06 ID:c2NDcyNjA ▼このコメントに返信

キャスト刷新は英断だったよな

0 0
6641907. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:46:01 ID:MzNTU0Mjg ▼このコメントに返信

※6641903
貴方が知らなかっただけでしょ…

0 0
6641908. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:48:50 ID:M5NzY4OTA ▼このコメントに返信

やめようと思ったらアルク受かってやめられなくなったとか言ってたけか

0 0
6641909. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:49:19 ID:c2MjY3MTA ▼このコメントに返信

ウマ娘のミホノブルボン、ブルアカのアスナもやってるな
凄く声が綺麗

0 0
6641911. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:51:10 ID:cwMTQyNzQ ▼このコメントに返信

※6641908
てことは月姫リメイクなかったらぼざろもウマ娘もなかったのか
特異点過ぎるな

0 0
6641912. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:51:14 ID:cxNzM0Njg ▼このコメントに返信

声優
以外も代変わり、様変わり、していくことには
いつだって賛否がでる

絵師
アニメ会社
シナリオライター
プロデューサー
放送局
スポンサー

永遠はありえないのにね

0 0
6641914. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:54:52 ID:cyMzkxNTY ▼このコメントに返信

ぼざろの最初のライブのとき終盤スタミナ切れっぽくて悔しい思いをしたのか、次のライブで完璧に修正してきて最後の新曲まで力強く歌い切ったのを見て、ものすごい努力の跡が感じられて目頭が熱くなったものよ

0 0
6641915. 電子の海から名無し様2025年04月13日 17:59:12 ID:YwODU5OTk ▼このコメントに返信

※6641889
個人的に今年2月にありましたライブ『We will B』にて他のキャストの方々と楽器を演奏しながら熱唱していたのが物凄い衝撃でした……!その日まで1年以上前から外部に気づかれず黙々と練習していたことは勿論ですが、これまでの自身の活動と共に歩んだバンドメンバーへの思いも大切にしながら臨んでいった姿勢に感嘆いたしました。
思えば月姫関連のインタビューでも『自身にしっかり務まるか、何か足りないものはないか』という気持ちを抱きながら『それでもめいいっぱい演じきる』といった姿勢で臨む姿が見てとれたので、本当に真摯な方なんだなと感じております。今後の活躍も期待しています!

0 0
6641916. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:02:15 ID:A4NjczNzQ ▼このコメントに返信

柚木さんも生天目も長谷川さんもどのアルクェイドも素晴らしいけど、個人的にアルクェイドを初めて見た時にイメージした声の感じに一番近いのは長谷川さんアルクだったからリメイクプレイしてる時はなんか感極まってしまった。
アーパー感と姫の時のギャップが良き。

0 0
6641918. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:06:53 ID:k0NTE0MTQ ▼このコメントに返信

※6641877
だからお前は駄目なんだ

0 0
6641920. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:08:22 ID:M0MDI1Mzg ▼このコメントに返信

※6641891
※6641888
ちょっと怒ってたり敵対者に対するアルクェイドっぽい。

0 0
6641921. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:09:32 ID:k0NTE0MTQ ▼このコメントに返信

※6641908
TYPE-MOONから「オーディション出ませんか?」で行くと
アルクのオーディションが凄くて
普通に有名な人が何人も居て
「無理ゲーすぎるけどこれで落ちたらスッパリやめるか」で挑んで勝ち得たからびっくりしたし自信になったんだとか

0 0
6641925. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:13:34 ID:IwODE1MjI ▼このコメントに返信

※6641921
これでメインヒロインに抜擢したTYPE-MOONの先見の明よな

0 0
6641932. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:18:32 ID:Q0MjU3MzY ▼このコメントに返信

意識高い系声豚はみんな好きなイメージある

0 0
6641936. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:19:32 ID:Y5NjYyNDY ▼このコメントに返信

確かマネージャーにいつ言い出すかって悩んでるとこだったって話だからアルク受かってなかったらそのまま終わってたはず
今じゃアニメ飛び越して音楽シーンにまでぶっ込んでるのに人生分からんわね

0 0
6641942. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:21:46 ID:A0MTYzNTY ▼このコメントに返信

姫君がきっかけで色んな所で声聞けて嬉しい限り

0 0
6641947. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:23:58 ID:Q0MjU3MzY ▼このコメントに返信

男勝りとかサバサバとかそういうのとは違うお洒落もするし色気もあるけど馴れ合わない一本芯の通った強い女性のイメージ…だったからそのイメージを持った後にぼざろ見て衝撃受けた。彼女が出てるのは知ってたんだけどアレをやってたのは驚きというか

0 0
6641953. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:29:47 ID:U3NjExNzI ▼このコメントに返信

他に印象的な主役級はループ7回目の悪役令嬢とかですかね
声質は割と分かるけど演技の幅は結構広めなイメージ

0 0
6641956. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:30:57 ID:QzNzM2MTg ▼このコメントに返信

出演作品急激に増えた時期考えたら若手に感じちゃうけど、芸歴が来年10年になるだけにいかに声優業界厳しいかを感じる

0 0
6641957. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:32:07 ID:Q0MjU3MzY ▼このコメントに返信

石見舞菜香の保護者

0 0
6641959. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:36:50 ID:k0MzgxMTY ▼このコメントに返信

長谷川さんは姫君の演技を拝見する限り、
快活で自身の心に嘘をつけない人物を演じるのが得意なのかなと思うし、長谷川さんご本人も地の話し方からそういう方だと思う。

0 0
6641990. 電子の海から名無し様2025年04月13日 18:59:52 ID:k5OTA1NTQ ▼このコメントに返信

最近だと鳴潮で見かけたなぁ。ちなみにあっちには結構fgo鯖を演じている人が多い

0 0
6641991. 電子の海から名無し様2025年04月13日 19:01:01 ID:k5OTA1NTQ ▼このコメントに返信

まぁあれよね後々になってから売れてくるという人もいるから若い人が売れる=普通じゃないんですよ

0 0
6642005. 電子の海から名無し様2025年04月13日 19:17:41 ID:Q4NjEzMDg ▼このコメントに返信

※6641869

ヴィジランテのヒロイン、初期は「歌は微妙」って言われてるのに長谷川さんだと普通に上手いからかえって違和感がある不具合。

0 0
6642014. 電子の海から名無し様2025年04月13日 19:28:02 ID:Q0MzUxODM ▼このコメントに返信

ブルアカのアスナで知ったなぁ

0 0
6642031. 電子の海から名無し様2025年04月13日 19:53:05 ID:Y4MzIzNTE ▼このコメントに返信

キタちゃんすこ

0 0
6642048. 電子の海から名無し様2025年04月13日 20:18:01 ID:EyODc1NDI ▼このコメントに返信

※6641903
Wikipedia調べたら2020年より前はほとんどモブとかの声優ばっかでびっくりした
わしも月姫で知ったクチだけども

0 0
6642110. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:08:28 ID:A2NzYxODY ▼このコメントに返信

※6641889
高校がつまらなくてサボり常習からの一人カラオケに通い詰め、栃木最強の喉を手に入れた女

0 0
6642140. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:32:39 ID:AxNjAzMDY ▼このコメントに返信

※6642005
でもあれ色々アニオリ改変してそうだからその一環かもしれない
年齢がそもそも違うし

0 0
6642221. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:13:18 ID:g3MjY2NTY ▼このコメントに返信

※6641907
申し訳ない自分もキャスト発表まで知らんかった口だけど何か変だったりするの?
キャスト発表当時に皆が知ってるような超有名なキャラとか演じられてたんでしょうか

0 0
6642267. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:39:46 ID:MyMjIwNzI ▼このコメントに返信

ufoが月姫のアニメ化するにしても何年後になるかわからんし
ぼざろ2期も4年後くらいだからなぁ。今は先頭集団からちょっと落ちてる感じするわ

0 0
6642331. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:27:32 ID:E2MTIyNjg ▼このコメントに返信

むしろ去年初主演やって今年も話題作のメイン起用増えて勢い増してる声優さんだと思うよ?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る