【FGO】ゲームのサービス開始時にまだ20代中頃だった人が今やアラフォー。若手だと思っていた声優さんもベテランだったりと時間は流れているのである
おめでとうございます
というか小林さんもう40歳なのか…いや勝手に20後半〜30前半だと思ってた…
今年も無事に年を重ねました✨
— 小林裕介 (@yusuke032510) March 24, 2025
ついに40歳!!!!
まだまだやる気に溢れてます!!!
楽しい人生にするぞ!!!
FGO始まった時まだ20代中頃だったノッブが今やアラフォー(今年37歳になる)なので…
バネさんも若く見えるけどもう40歳(初代のアイマスアニメが14年前とかだし)だし、河西さんも40歳、石谷さんも33歳、斉藤さんも同じ、石川さんも31歳、種崎さんも生年公表されてないけど30代なので結構皆さんもう若手というより中堅からベテランの域に入りつつある…
そうだよ
FGOサービス開始当時まだ中学生だったのに、もう社会人になってしまった…(涙)
もう立派なオッサンで嫌になりますよホントに…
童貞臭い演技するからいつも若手みたいなイメージある唐揚げ大好きおじさんの下野さんなんて結婚して妻子餅ですよ…
いつまでもそのキャラっぽい年齢で見られるのは強みなんだろうか
エルメロイ二世の中の人なんて…(以下略
FGOフェスに行くとお子さん連れの方とか割とそれなりに見るしね
40〜50代のファンも実際そこそこいるとは思う(FGOユーザーのボリュームゾーンとしては20〜30代だけども)
fateの英霊を使った偉人の絵本や文庫本はいいと思う
初めてフェス行った時思ってた以上に幅広い年代ファンがいてびっくりした記憶
当時の大ベテラン声優さんが今も現役なのは流石のプロだなとか思ったりしますね。他作品ですけど、ドラゴンボールの主人公を演じている野沢雅子さんとかすげえと思います。
野沢さんに関してはもう声優界の特異点なんよ……