【Fate】まるで間桐桜と同化したかのようだと感じることがある下屋則子さん。キャラクターが憑依したかのような声優さんといえば誰を連想しますか?

2025年04月10日 08:00 Fate総合声優



584: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:04:10
憑依声優といえば下屋則子さん
間桐桜の擬人化
587: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:06:20
>>584メドゥーサさんの人も大概
617: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:50:14
>>587
収録中に桜の演技指導しだす浅川さんも中々だけど
杉山さんと門脇さんが収録してる所みながら
イリヤの部分を桜に変換してたのとか
植田さんと遊びにいって遅れた時に
「全然待ってませんよ、姉さん」って
桜のガチ演技して来て植田さんがビビったとか
下屋さんが桜に取り憑かれ過ぎて怖いくらいよね
619: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:53:52
>>617
Twitterで暴れる我らがジョージ

何やってんすか中田さんと神奈さん
643: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 16:27:38
>>617
HFは重たかったみたいね。
セイバーオルタ退場収録は我が王もメンタルダメージがでかい
588: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:07:35
>>584
徐福ちゃんの人もリアルにイマジナリーぐっ様してるからリアル徐福ちゃん度MAXですよ
602: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:29:13
>>599
かごめちゃん、お妙さん、紅葉ちゃんあたりが有名どころ?
605: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:33:37
>>602
BLEACHの夜一、ONEPIECEのコアラとかも有名じゃない?
607: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:35:23
>>602
フルメタの千鳥かなめを忘れてるぞ
…FGOに来てくれたら、ギルと組ませるんだが
608: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:40:03
>>605
>>607
こう見ると見た目は穏やかだけど内面は強い(物理的にも精神的にも)ひとが多いかも
610: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:43:34
>>607
そういえばよく聞く他のアニメとかでの演技帯の関さんって居ないよね
ギルやアマデウスってわりと特殊めだし
諏訪部さんもおちゃらけた感じの三枚目キャラは居ないし
(ジークフリートもエミヤもどちらかといえば堅物)
611: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:44:49
>>610
やはりスネちゃまボイスの子ギルオルタを実装するしかないのか
623: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 15:04:12
>>611
悪いなぁこのヴィマーナは3人乗りなんだ
612: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:46:36
>>610
確かに型月の諏訪部さんは真面目タイプでよくやる俺様やチャラいタイプとは違うな(エミヤは稀に後者の要素もあるかも)
あと諏訪部さんって敬語キャラだとかなり胡散臭さ増すよね
615: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:48:49
>>610
スペース☆ダンディ好きなんですけど我
654: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 16:44:05
>>615
わいも好きでbox持っていて定期的見る。何だか見たくなるんだダンディ。新作も欲しいがあれで完結していて欲しいとも思ってる
652: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 16:41:27
>>602
大御所だとシャアの池田さんがこのタイプで初代ガンダム収録してた頃はアムロ役の古谷さんはだいぶ冷たい態度取られてたとか。
Zガンダムのころには馴染みの戦友みたいな感じになったらしいが。
613: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 14:46:55
主役もいいんだが、十三機兵がよかったんで、関(智一)さんに群像劇もやってほしいすね
鬼滅とかイメージ近い

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5657



ラジオとかで収録の話とか聞くの面白いですよね。プリヤ関連でも凄いデスヨ。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「声優」カテゴリの関連記事

コメント

6639296. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:03:35 ID:g3ODMzMjA ▼このコメントに返信

俺妹の黒猫役の花澤香菜さんの、桐乃の真似したシーンは凄かったな
本当に魂入ってるっていう京介の台詞に同意するしかなかった
黒猫と全然感じが違う、桐乃にそっくりの演技で

0 0
6639297. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:04:49 ID:kwMTUzMDA ▼このコメントに返信

下屋さんの裏話エピソードはどうしてこうも強烈なのか……

0 0
6639299. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:05:54 ID:EwMjUyODA ▼このコメントに返信

雪野五月さんかな、本人が役に引っ張られてしまうと

0 0
6639300. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:06:07 ID:AyMjE1NjA ▼このコメントに返信

慎二も月のシンジも演じられる神谷さんはプロフェッショナル

0 0
6639301. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:06:51 ID:EyNTYwMjA ▼このコメントに返信

宮野真守も意外と憑依型と聞く

0 0
6639302. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:07:53 ID:g3MzYzMjQ ▼このコメントに返信

小西さんがDグレでコムイやってたとき、星野桂から「アレはコムイが憑いてる」って言ってたのは笑った

0 0
6639304. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:10:25 ID:czNjUyNjA ▼このコメントに返信

イタコ声優で有名なのは林原さんだねえ

0 0
6639305. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:13:38 ID:YwMDg4NDA ▼このコメントに返信

憑依とかなら、佐藤亜美菜さんかな。
某アイドルのマスターのライブに出てた時、あまりのパフォーマンスの良さに、担当しているキャラがそこにいる……!ってなったよ。

0 0
6639306. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:14:58 ID:YxNjY2MDA ▼このコメントに返信

激情版HF3章終盤での士郎のイリヤ連呼シーンにて
「イリヤずるい」ワタシダッテソコマデレンコサレタコトナイノニ
となる人だからなぁ下屋さん
重さが違う

0 0
6639308. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:17:03 ID:M2NTkzMjA ▼このコメントに返信

藤ねぇ役の伊藤美紀さんは憑依と言うより魂の在り方が似てる感じかな?

0 0
6639309. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:19:32 ID:E2MTA5NDI ▼このコメントに返信

諏訪部さんでおちゃらけ系…って聞いてグラブルのシエテが一瞬浮かんだけど、あいつはおちゃらけ系に見せかけた胡散臭い系だから違うよなあ(そして近年どんどんきな臭くなってきている…)

0 0
6639311. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:26:36 ID:AyNTE1NDA ▼このコメントに返信

この手の話で一番最初に聞いたのは銀河鉄道999の鉄郎メーテルだな

0 0
6639313. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:36:38 ID:M2ODE3NjA ▼このコメントに返信

※6639300

この人、基本「役に引っ張れないように原作は見ないようにしてる」って言う…それもプロの声優としてのスタンス…「射精百倍」はくっそヤバかった…

0 0
6639314. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:38:22 ID:M2ODE3NjA ▼このコメントに返信

※6639301

鬼滅の刃の童磨

読者「コイツ演じられるの宮野さんしかいないな」
宮野さん「コイツ演じられるの俺しかいないな」

0 0
6639315. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:40:25 ID:M2ODE3NjA ▼このコメントに返信

※6639308

藤ねえにアテレコするにあたって言われたという一言「伊藤さん、演技しないで下さい」…

0 0
6639316. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:43:32 ID:k3NjU5Mjg ▼このコメントに返信

>>587
あの人XでFate組で食事行ったりしてる写真上げたりしてるけど、大体下屋さんの隣陣取ってるもんなあ

0 0
6639317. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:46:29 ID:Y2ODI4ODA ▼このコメントに返信

グレイ役の上田麗奈さん。外見が似てるわけではないんだけどライブでダンスしてるところ見てると担当キャラを幻視する。本人もやってる時は頭がぱんぱかぱーんになるらしい。

0 0
6639319. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:48:20 ID:kwMjQzMTQ ▼このコメントに返信

※663930
カネキ君が食べながら、カネキ君を食べたい!そうしたい!
僕のだぞッッッッッッッッ!

0 0
6639320. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:53:29 ID:Q3MTg2NjA ▼このコメントに返信

銀魂のメイン3人とか、ハマり役過ぎて、そこから逆にキャラと本人がお互いがどんどん寄っていってたのよね。

0 0
6639321. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:55:09 ID:U3MzUyMDg ▼このコメントに返信

そら何をやっても赤い彗星のイメージが付く池田秀一さん

0 0
6639322. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:55:43 ID:Q1MzExNDA ▼このコメントに返信

杉山さんが凛のグッズばっか買って下屋さんと川澄さんに詰められた話好き

0 0
6639323. 電子の海から名無し様2025年04月10日 08:57:39 ID:A3ODQwMzA ▼このコメントに返信

下屋さんはラジオで桜の話をする時に私って言っちゃった事があったような
ヒロイン3人のキャストの中では最初から一貫して士郎好きって言い続けてたきた方なので、HFの劇場版決まった時は純粋に祝福出来た
最初のアニメの頃とUBW以降で結構演じ方変わってて驚いた記憶がある。元の演技に不満あった訳じゃないけど、凄い可愛くなってて良い意味で桜の印象変わった

0 0
6639328. 電子の海から名無し様2025年04月10日 09:05:02 ID:U4ODMzNjA ▼このコメントに返信

進撃の巨人のエレン役の梶さんとか有名だよね。
ほかの声優さんが怖かったって言ってたし。

0 0
6639330. 電子の海から名無し様2025年04月10日 09:10:59 ID:E2NzQzNjA ▼このコメントに返信

※6639317
プリパラのイベントで歌ってる動画見た事あるけど、目茶苦茶難しい歌なのにキャラを崩さず歌っててすげえってなった

0 0
6639331. 電子の海から名無し様2025年04月10日 09:13:11 ID:E2NzQzNjA ▼このコメントに返信

※6639301
最近のだとスグル(キン肉マン)がハマっててビックリした。ギャグとシリアスの落差の激しいキャラなのに

0 0
6639335. 電子の海から名無し様2025年04月10日 09:19:27 ID:A0MjQzNzg ▼このコメントに返信

主旨と若干違うがガワの方が橙子さんの義体並に魂が宿るように出来てた黒執事タナカの藤村俊二。本人の模写に本人入れたようなもんだからなアレ……老執事のテンプレ過ぎるんだよこの御方

0 0
6639336. 電子の海から名無し様2025年04月10日 09:20:52 ID:c0NDQzMjA ▼このコメントに返信

億泰本人を呼んでくるんじゃねーよと言われた高木渉は本当にはまり役だった

0 0
6639356. 電子の海から名無し様2025年04月10日 10:08:12 ID:g4MDg3MjA ▼このコメントに返信

細谷さんは谷垣ニシパやってたとき何故か休憩中に部屋の隅で「勃起!!」を連呼してたそうなw
あとライナーやってた時はまんまライナーの気持ちでかなりしんどかったそうな(そりゃ辛い)

0 0
6639375. 電子の海から名無し様2025年04月10日 10:37:31 ID:AyODIxODA ▼このコメントに返信

※6639317
一時期ヤバい女役=上田さんのイメージが定着したおかげで
ヒステリックな役がめっちゃ映える(今期の戦隊幹部)

0 0
6639380. 電子の海から名無し様2025年04月10日 10:48:05 ID:cxOTI3ODA ▼このコメントに返信

>>610

諏訪部さんのちょっと変わった方向のキャラなら
『歌舞伎町シャーロック』のミセスハドソンおすすめ。
最近やってた『キン肉マン』『アラフォー男の異世界通販』あたりも。

0 0
6639381. 電子の海から名無し様2025年04月10日 10:54:14 ID:g1MzMzNDA ▼このコメントに返信

林原さんは憑依も除霊もすぐ出来て演技終わった後は尾を引かないイメージだわ

0 0
6639389. 電子の海から名無し様2025年04月10日 11:10:18 ID:AyMjczMjA ▼このコメントに返信

士郎の(兄妹としての)愛情を一身に受ける美遊に対して「美遊ちゃんはズルいです」と言い放つ下屋さんぇ…

0 0
6639391. 電子の海から名無し様2025年04月10日 11:11:02 ID:EwMjUyODA ▼このコメントに返信

※6639297 川澄さんに神無月の巫女のころ「則ちゃんの妄想話はずっと聞いていられる」っていわれた女傑よ

0 0
6639392. 電子の海から名無し様2025年04月10日 11:12:34 ID:AyMjczMjA ▼このコメントに返信

※6639320
神楽の中の人(釘宮さん)は被害者寄りなんだよなあ
元々下ネタ苦手なのに神楽役以降下ネタキャラどんどん回ってくるようになったから…

0 0
6639393. 電子の海から名無し様2025年04月10日 11:16:57 ID:IxNjU2NDA ▼このコメントに返信

※6639296
それ系の話で直近だと推しの子の黒川あかね役の石見舞菜香さんがやばかったな
正直いつものあわあわ系だなぁと思ってたらりえりーの演戯模倣がやばかった
あれで一皮むけたというかファンや業界からの認識も一段上がったんじゃなかろうか

0 0
6639395. 電子の海から名無し様2025年04月10日 11:19:31 ID:IxNjU2NDA ▼このコメントに返信

※6639314
他の最右翼の石田彰がもう出演済みだったしな

0 0
6639398. 電子の海から名無し様2025年04月10日 11:23:16 ID:U1NjA5MjA ▼このコメントに返信

CCCのジナコさんでこの人新人さん?嘘でしょ…?ってなった
いや芸歴は長いんだけどもね

0 0
6639415. 電子の海から名無し様2025年04月10日 11:47:29 ID:Y0NzM0ODA ▼このコメントに返信

※6639336

「誰が馬呼んできたのよ」と林原めぐみさんに言わしめた「みどりのマキバオー」役の犬山イヌコさん…あの天才にマキバオー役の負けを認めさせた女だ…声帯からして違う…

0 0
6639417. 電子の海から名無し様2025年04月10日 11:52:26 ID:Y0NzM0ODA ▼このコメントに返信

花澤香菜さん大好き声優佐倉綾音さん、「PSYCHO-PASS2」で言われた言葉「花澤さんを嫌いになって下さい」は最大の苦難だったと思う…

0 0
6639430. 電子の海から名無し様2025年04月10日 12:05:24 ID:I1MTc0ODA ▼このコメントに返信

銀さんのセリフか杉田さん個人の発言かわからない時が度々あります。魂の双子だって言われたら信じるくらいには。

キャラに杉田さんが憑依する事もしばしば(アドリブその他)

0 0
6639441. 電子の海から名無し様2025年04月10日 12:19:10 ID:M4ODEyNzQ ▼このコメントに返信

ドンパッチの人はドンパッチの為に生まれたの?ってボーボボの人に言われて、ボーボボの人はドンパッチの人を俺の相棒って言ってたな。

0 0
6639462. 電子の海から名無し様2025年04月10日 12:46:05 ID:k4MDg5MzA ▼このコメントに返信

※6639322
杉山さんはえみごとか平和時空の士郎が垣間見えるときあるね
料理できるし人当たりいいし

0 0
6639463. 電子の海から名無し様2025年04月10日 12:49:32 ID:k4MDg5MzA ▼このコメントに返信

※6639441
小野坂さんって根が真面目だからあたおかなキャラも完璧に掘り下げてくるからねw
仮にボーボボ再アニメ化してキャスト一新とかなったらドンパッチ役が一番プレッシャーだと思う

0 0
6639482. 電子の海から名無し様2025年04月10日 13:08:56 ID:EwMDUxODA ▼このコメントに返信

林原めぐみは、基本的に現場のドア開けてから帰るまでの記憶がないそう
実際シンエヴァやってる時、庵野が指示出したら綾波のまま応えてたし

0 0
6639485. 電子の海から名無し様2025年04月10日 13:10:13 ID:EwMDUxODA ▼このコメントに返信

※6639299
犬夜叉の現場で勝平・のり子が和気藹々と話してたら勝手に涙が出てきて収録できなくなったりね

0 0
6639486. 電子の海から名無し様2025年04月10日 13:11:52 ID:EwMDUxODA ▼このコメントに返信

※6639300
 シンジは魔術回路がないから僕も型月の根幹に関わる設定の知識はなるべく知らないようにしてるってのはスゴい

0 0
6639488. 電子の海から名無し様2025年04月10日 13:12:49 ID:EwMDUxODA ▼このコメントに返信

※6639301
キン肉マンの現場入るなりすみぺと2人で延々ふざけ倒すのが演じる前のルーティンらしいね

0 0
6639489. 電子の海から名無し様2025年04月10日 13:14:11 ID:YyNDg2MDA ▼このコメントに返信

※6639323
最初から士郎に対しての好感度高かったのが
下屋さんと門脇さんだったという

0 0
6639490. 電子の海から名無し様2025年04月10日 13:14:42 ID:EwMDUxODA ▼このコメントに返信

※6639320
空知英秋が阪口大助を見てリアル新八認定したからね

0 0
6639500. 電子の海から名無し様2025年04月10日 13:22:53 ID:U3NzA0MDA ▼このコメントに返信

声優さんじゃなく海外の俳優の話になるけど、役に入り込みすぎちゃって逆に心が蝕まれて、最終的に病みから這い上がれなくて命を絶った、なんてケースもあるからなあ。 
「ダークナイト」でジョーカーを演じたヒース・レジャーってんだけど、その俳優さん。

0 0
6639505. 電子の海から名無し様2025年04月10日 13:34:15 ID:U0OTE0MDg ▼このコメントに返信

※6639500
憑依型は所謂「メソッド演技法」で、役者の心理的負担は大きいため、それを批判する演劇関係者は少なくない。

逆に関智一氏のような役への切り替えは自在ながら演じた役を大抵直ぐ忘れる役者は、活動期間が長い傾向、しかしこれも才能を要する。

0 0
6639534. 電子の海から名無し様2025年04月10日 14:31:29 ID:U4NzQyNjA ▼このコメントに返信

※6639488

ほへー、流石キン肉マンとミート君、そうやって徐々に入っていくわけだな…

0 0
6639541. 電子の海から名無し様2025年04月10日 14:40:59 ID:I5MDY0MjA ▼このコメントに返信

プリズマイリヤ劇場版だったかな、下屋さんが美遊に嫉妬するエピソードも印象的だったわ…

0 0
6639591. 電子の海から名無し様2025年04月10日 16:31:14 ID:g4NzEyMDA ▼このコメントに返信

※6639320
杉田氏と釘宮さんが割と新人の頃にムリョウで3人共演してるんだよね
銀魂ファイナルのインタビュー記事でもその話出てた

0 0
6639697. 電子の海から名無し様2025年04月10日 19:51:55 ID:EwMDUxODA ▼このコメントに返信

※6639463
ボーボボが再度アニメ化なんてしたらこの世のおわりだぞ!

0 0
6639886. 電子の海から名無し様2025年04月11日 00:26:00 ID:E2MDEwODI ▼このコメントに返信

※6639321
池田さんの場合は声帯の特徴が強過ぎてああなってる感じで演技力がどうとか言う以前の問題な気がするんですけどね。
実際、何を演ってもシャアの影がチラついて周りからもそういう演技しか求められないって事に相当悩まれてたそうですね、新訳Zの頃(2004年ぐらい)には完全に吹っ切れてシャアと心中する覚悟が決まったとも言っておられたとか。

0 0
6639890. 電子の海から名無し様2025年04月11日 00:33:33 ID:E2MDEwODI ▼このコメントに返信

※6639500
そういう事もあってか、同じ役を長く続ける事を疎む方もいらっしゃられるとか。
テレビ朝日で放送されていた『臨場』というドラマシリーズ(全2期)はテレビ朝日側は3期目の制作を熱望していたのを主演の内野聖陽さんからそれを理由に断られたとか。

0 0
6639930. 電子の海から名無し様2025年04月11日 04:50:51 ID:AwMjU2OTA ▼このコメントに返信

※6639301
ただ本人曰く「真面目キャラは30分しか持たない」
根っこが芸人寄りなのか、段々とギャグっぽくなっていくんだとか

0 0
6640604. 電子の海から名無し様2025年04月11日 22:39:29 ID:U1Mjg4OTg ▼このコメントに返信

メイドインアビスのイルミューイ。あれはすごかった。放送当時Twitterで担当した声優が結構長文でツイートしてたなぁ。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る