【型月】本気を出した両儀式の料理の腕前はかなりのもの…だが式さんは滅多に本気を出さない

2025年04月10日 23:00 型月総合両儀式



78: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:02:42
料理上手い系ヒロインで高級レストランレベルのやつが出てきてもそれはそれで反応に困るという説。あくまで私の感想だが「美味しいけど、味薄いし量も少ないな」ってなると思うの。
87: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:04:25
>>78
クオリティは兎も角量や味付けは普通ば普段食べさせる相手に合わせるもんじゃないか?
90: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:05:21
>>87
それはそう。いやでも「ちょっと見栄張ってみた」とかならほら、かわいいんじゃない?(弁解)
88: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:04:42
>>78
式さん(「」じゃない方ね)ってそれ系だっけか?滅茶苦茶腕は良いけどお家がお家なので滅多に作ってくれないとかコクトー君が言ってくれた筈。滅茶苦茶手が込んでるとかなんとか
99: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:07:52
>>88
ほう、バレンタインはこういうの作ってくれたが更に手が込んだものを作ってくれるかもなのか。
106: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:09:50
>>99
式が真面目にチョコ作るとこうなる
119: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:12:56
>>106
他人が作ったものなら妥協出来るが自分が作るなら妥協しないタチだっけ
147: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:20:07
>>106
後ろの眼鏡きらーんしてる橙子さんのチョコとかどういうものなのかしら!青子や草の字なら知ってるかもしれん!
171: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:27:33
>>147
橙子さんの場合無難なものが出てくるかヤバいものが出てくるかの2択な気はする
157: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:23:12
>>106
テレビで出てくるパティシエがやるレベルのやつ!
116: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:11:48
>>88
やる度にこんな感じのいちいち作ってたらそりゃ滅多にやらない
130: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:14:48
>>88
本人が凝り性なうえに、舌が肥えてるから
「本人が納得できるまで作り込んでしまう」らしいです
だからあまり料理をしないんだとか
98: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:07:30
>>78
手料理じゃないけど、ホワイトデーのお返しで上げた高級チョコを「あーうまい」って普通に開けて食べ始めたら「(もっとちゃんと食べてよ・・・)」って内面複雑な彼女の漫画見たな
(この場合の「ちゃんと」はお皿に出して温かいお茶入れて、とか)
131: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:14:56
>>98
ぱっと思い浮かぶのがこの二人なの何らかのバグなんだぁよ
109: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:10:50
>>106
なお型月世界料理最強は式でもエミヤでも紅閻魔でも無い模様。
128: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:14:22
セイバーさんのバレンタインチョコも作り込み凄かったな
161: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:24:38
アルトリア族は一部除いたらちゃんと作ってる印象がある。
165: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:25:56
>>161
アルキャスはともかく別に下手ってわけでもないしな
167: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:26:46
>>161
えみごだと普通に作れてるし、少なくともアーサー王の方は単なる経験値の問題だろうね。なおヒロインX。
166: 電子の海から名無し様 2025/03/24(月) 20:26:13
ゴッフ所長の作った料理はどれも美味しそうだよね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5658



>Q:TYPE-MOON世界で一番料理が上手なのは誰ですか。

>A:人間レベルの話なら、おそらくは琥珀さん。
> 本気を出せば式がこれを上回るが、奴はめったに本気出さないのでノーカン。
> 人間超えでの話ならフリーの魔術師に一人とんでもないのがいる。
> また思わせぶりな話をしやがって、という苦情はタイプムーンにお願いします。


「TYPE-MOON10周年記念 一問一答」より。
人間レベルの範疇で日常的に料理を作る琥珀さんが実質ナンバーワンというわけですね。とんでもない料理の腕前のフリーの魔術師に関しては料理で根源到達でも目指しているのかもしれない。

オススメ記事

「型月総合」カテゴリの関連記事

「両儀式」タグの関連記事

コメント

6639832. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:03:56 ID:Y2OTc4MDA ▼このコメントに返信

まぁ…この本気を毎回出してたら疲れるよな…

0 0
6639833. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:05:11 ID:kxMjk3OTY ▼このコメントに返信

>>78

味の濃いものばっかり食べてると、繊細な味付けに対する感度が鈍くなるし、健康にも良くない(味が濃い=塩分が多い)ので、まあほどほどにね!
なお、年を取ってくると、自然と薄味の美味さに目覚めることも多い(実体験)。

千切りキャベツとかにトンカツソースとマヨネーズを山盛りかけて食べるような食べ方はおすすめしないぜ。
味覚がバカになっちゃう!

0 0
6639837. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:08:56 ID:A2NDc4MjA ▼このコメントに返信

料理系少年漫画ばりのオーバーリアクションさせてくれそうですね

0 0
6639838. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:09:20 ID:kxMjk3OTY ▼このコメントに返信

>>161

そもそもセイバーさんはカリバーンを抜く前は騎士修行で従士生活とかしてたから、生活力そのものはクッソ高いんだよね。

えみごではそのあたりの基礎能力の高さ、学習能力と根気の豊富っぷりをしっかりと見せてくれてますね。

0 0
6639840. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:12:35 ID:c1MTIwNjA ▼このコメントに返信

※6639832
本気を毎回出しそうなのは、紅閻魔ちゃんやデュマ

0 0
6639841. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:12:48 ID:kxMjk3OTY ▼このコメントに返信

式ではなく識の方だったけど、コクトーとのお出かけで、ハンバーガーを不味そうに食べる場面とかあったなあ。

ファストフードはファストフードで美味いと思うけど、ガチのお嬢様の味覚には合わないか。

ちなみに私は、ハンバーガーの味では、バーガーキング>モスバーガー>マクドナルド=ロッテリアって感じです。
ハンバーガーに関してはバーガーキングがマジで美味い。

0 0
6639843. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:15:17 ID:AzMDg0NDA ▼このコメントに返信

え!!料理で根源に!?

0 0
6639844. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:16:22 ID:c1MTIwNjA ▼このコメントに返信

※6639843
「食べる」の起源覚醒させた奴ならいる

0 0
6639845. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:19:50 ID:M3NzAzNDQ ▼このコメントに返信

コクトー「しばらく料理当番は式な」
式(正座中)

0 0
6639847. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:22:42 ID:c0NjEyMjA ▼このコメントに返信

※6639843
できらぁ!

「美」で根源目指す家系があるならまぁあるよね
多分食べたら目と口から光がピカーっと発される料理魔術を使うんだ

0 0
6639849. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:25:16 ID:I2NzE3MDA ▼このコメントに返信

※6639843
普通にそれの類でいいとこ行ってる奴なんじゃねえかな人間超えのフリー魔術師

0 0
6639850. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:33:44 ID:I0MzA1MjA ▼このコメントに返信

※6639841
夜勤の休憩中にこのスレ覗いてしまったがために明日の昼食のメニューが決まりました。

0 0
6639851. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:34:50 ID:c4MjY2NDA ▼このコメントに返信

※6639843
味を至高の領域、究極の概念まで昇華したら根源まで届き得るからな

0 0
6639852. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:35:37 ID:kxMjk3OTY ▼このコメントに返信

ちなみに、料理云々と言えば、漫画「よふかしのうた」で「雲丹が嫌いな人は、美味しい雲丹を食べたことがない人」説が紹介されて、主人公達がお高い寿司屋で良い雲丹を食べた結果「あの説はマジだった…!」ってなるシーンがあったけど、質や鮮度で味がガチで天地の差になる食材って本当にあるよね。
先述の雲丹とか、実体験としてあった。10×15センチ位の箱一つ分だけで12000円もする雲丹を食べたことがあるんだけど、マジでめちゃくちゃ美味かった。
肉も顕著だよね。高級ブランドの霜降り肉とか「口の中で溶ける」が比喩でも何でもないという。

0 0
6639853. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:36:20 ID:Y3NDQzMjA ▼このコメントに返信

三大欲求は日本マイナーの概念らしいというのはさておき、食も性も睡眠も根源に至る筋はちゃんとあると思う
睡眠はなんか根源じゃなくて別世界のチャンネルの方に接続する可能性もあるが

0 0
6639856. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:40:18 ID:kxMjk3OTY ▼このコメントに返信

※6639850

バーガーキングは日本だと微妙にマイナーなのが悲しい。アメリカでは超メジャーなんだがなあ。
直火焼きビーフパティのジューシーさは、他のハンバーガーチェーンと比較して頭一つ抜けてると思う。
いや、ほんと美味いんよ。その分、ちょっとお高めなんだけども。

なお、日本基準では大きめのハンバーガーだけど、本場アメリカの仕様と比較すると、やっぱり少し小さくされていたり。
ハワイでバーガーキングに入ったことがあるんだけど、バーガーのサイズがマジでキングサイズで驚いたよ。

0 0
6639858. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:42:49 ID:E4NDEwOTg ▼このコメントに返信

※6639851
味覚魔術か・・・なつかしいな・・・なにもかもが・・・

0 0
6639859. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:43:24 ID:g4MzQ5NjA ▼このコメントに返信

※6639843
錬金術が台所から生まれたならそこまで変なことでも無いような気がする
医食同源なんて言葉も有って肉体と深く関わってて、食事が疎かだと精神も疲弊するし
精神を整える作用が有るハーブとか普通に料理に使うし、食べる肉の種類で気脈を整えたりとか有るし

0 0
6639860. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:46:04 ID:M2MDQ1NjA ▼このコメントに返信

※6639852
美味しいやつだと食べられる時もあるが
自分は大概
ものすごーく高級で、質のいいもので、好きな人にはたまらないとまでは味覚を分解して分かるけど
口に合いません!!!ダメなものはダメ!!
となるな。どんなに洗練されて格が違ってもダメなものはダメ

0 0
6639861. 電子の海から名無し様2025年04月10日 23:53:53 ID:M5OTE5MjY ▼このコメントに返信

料理で世界を救う正義の味方もいてもいいと思う

0 0
6639862. 電子の海から名無し様2025年04月11日 00:00:32 ID:AzMDYwOTQ ▼このコメントに返信

確か変わった料理番組をやってる魔術師が事件簿に出ていたか。どういう経緯でそうなったのか……

0 0
6639866. 電子の海から名無し様2025年04月11日 00:04:07 ID:E2MTg5MzA ▼このコメントに返信

※6639841
史実伊織が筆頭家老してた福岡北九州の小倉城の近くのショッピングモールに今度バーガーキングができるらしい。
今までの行動範囲になかったからオープンしたら行ってみようかな

0 0
6639869. 電子の海から名無し様2025年04月11日 00:08:21 ID:I4NzQyNjM ▼このコメントに返信

※6639849
味がどうだったかは言及なかったが「体を作る」意味でならイゼルマもやってたな。あっちはもっと総合的なモノの一部だけど

0 0
6639893. 電子の海から名無し様2025年04月11日 00:36:05 ID:I1MjA5NTY ▼このコメントに返信

※6639862
まあ魔術師が大企業のオーナーとかのケースもあるから芸能人魔術師自体はおかしなことではない。問題なのは持ち番組が「ゾンビクッキング」とかいうどこに需要あるのかよくわからんのに大人気な料理番組なところだが。

0 0
6639912. 電子の海から名無し様2025年04月11日 01:55:13 ID:g4MzczMzQ ▼このコメントに返信

キングよりモス派。
まあキングは店舗の少なさからの珍しさもあって両方有る場合はキング優先しちゃうけど。
他のバーガー店は他に飲食店無くてスマホの充電したい時か、朝のマクドのマフィン食べたくなった時にしか入らない。

0 0
6639933. 電子の海から名無し様2025年04月11日 05:26:18 ID:A4ODE3ODY ▼このコメントに返信

>>130
ちょくちょくちょくしだよぉ〜〜〜♪

0 0
6639942. 電子の海から名無し様2025年04月11日 07:41:36 ID:IyMTUzNzM ▼このコメントに返信

高級レストランの料理は量が少ない……?
アミューズ二皿とスープと魚と肉とシャーベットとサラダとチーズとケーキ盛り合わせとコーヒーと一口菓子を喰ってまだ足りないのか……!?

0 0
6639945. 電子の海から名無し様2025年04月11日 07:44:20 ID:U2MTAxMDY ▼このコメントに返信

※6639861

ジャムおじさんは正義の味方だよ。

0 0
6639946. 電子の海から名無し様2025年04月11日 07:45:24 ID:U2MTAxMDY ▼このコメントに返信

※6639859

二世のママさんは台所魔術やってたそうだな…

0 0
6640019. 電子の海から名無し様2025年04月11日 09:57:05 ID:Y5ODI5Mzg ▼このコメントに返信

※6639893
BGMに合わせてめっちゃテンポよくリズミカルに料理する動画とかわりと人気あるからそういう系統なのかもしれん
そういう動画って編集されてることが多いから料理パート編集ナシだったら評価上がるのかも

0 0
6640056. 電子の海から名無し様2025年04月11日 11:05:51 ID:Y1NzYwMzY ▼このコメントに返信

アーチャーというか士郎とかは『簡単・お手軽な』料理とか作りそうだけど式はなぁ
そういや一人暮らしの冷蔵庫にミネラルウォーターとアイスしか入ってるイメージないなw

0 0
6640102. 電子の海から名無し様2025年04月11日 12:00:16 ID:E0NTk0MzY ▼このコメントに返信

事件簿に出てきた料理番組やってる人は違うんだっけ?

0 0
6640200. 電子の海から名無し様2025年04月11日 14:27:26 ID:Q3OTAzOTQ ▼このコメントに返信

※6639893
なんでか知らんが
米英ではそのままでも面白いものに
「更にゾンビが出てくる?!お得!!」
という感覚がある…高慢と偏見とゾンビとか(とても良い映画)

0 0
6640330. 電子の海から名無し様2025年04月11日 17:28:58 ID:M4OTAzNzk ▼このコメントに返信

※6640102
あの人は普通に死霊魔術師。だからゾンビクッキングとかしてる

0 0
6640750. 電子の海から名無し様2025年04月12日 07:39:28 ID:Y2NDY0NzI ▼このコメントに返信

※6639852
雲丹で全く同じ体験している
子供の時、出前の寿司(地元の寿司屋の大皿に入っているやつね)で食べた雲丹が不味くてずっと避けていたが、築地の回らない寿司で雲丹を食べたらあまりの美味しさに感動したことがある

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る