【Fate】ゼルレッチ「遠坂の末裔ががんばった!よし、魔法使いの席はもうないが儂が編み出したものの誰にも教えられずガッカリしていたいろんな無理難題魔術をたたきこんでやろう!」

2025年04月19日 10:00 Fate総合遠坂凛



152: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:24:46
魔法使いの弟子の修行も凛の精神は青子ほどじゃないから無理って話されてるね
163: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:26:59
>>152
ゼルレッチめっちゃウキウキしてる…
171: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:28:20
>>163
予想外のことにはポカンとした後馬鹿笑いして人生エンジョイするタイプの爺さんだからあの人

カレスコ礼装がなんかあの人の援助みたいに思えてきたな?
183: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:30:51
>>163
第二魔法を応用してあの愉快型礼装を作り上げた爺さんなんだぞ
196: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:34:08
>>183
吸血鬼魔法少女おじさんは伊達じゃないのよな
222: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:40:22
>>196
吸血鬼動物大好きおじさん
吸血鬼転生ストーカーおじさん
吸血鬼発狂演劇おじさん
230: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:42:19
>>222
吸血鬼酒池肉林お姉さん
253: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:46:59
>>230
本家の薔薇の魔眼はやく見たいですね
259: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:48:53
>>253
なんかフランス事変の時薔薇になって死ん でる人とかもいたような……?
238: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:43:08
>>222
吸血鬼水晶蜘蛛おじさん
吸血鬼フレイザードおじさん

もしかして27祖ってみんなシンヨコハマにいたのでは…?
239: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:43:33
>>238
リンボはいるぞ
255: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:47:20
>>238
割りと簡単に想像できるシンヨコにいる月姫勢
ジェネリック月姫の異名は伊達ではないな吸死
261: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:49:26
>>255
シンヨコに月姫勢……

マイクロビキニ姿にされたり、猥談しか喋れなくなったり、野球拳させられたりする月姫勢……?
258: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:48:48
>>238
なんて事だ、すぐにでもシンヨコへ埋葬機関全痴煩悩おばさんを派遣しなくては。
285: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:52:53
>>258
おばさん??
187: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:31:52
>>152
うっかり宇宙を滅ぼしたのを「トラウマで一ヶ月吐き続けた」だけで復帰してるのはむしろバチバチに魔術師の才能あると思う。精神崩壊や自害に向かわず乗り切ってるのはヤバい
197: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:34:23
>>187
精神ならエミやんのほうが向いてるのかしら。
掃除屋なんて似たようなもんだろし
203: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:36:13
>>197
多数の為に少数を効率的に消す方向のに
「うっかり宇宙消した」はむしろ最悪じゃないのん
212: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:38:36
>>187
魔術師の才能はある。でも魔法使いやれるほど突き抜けてはいないって話なんやろね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5669



孫好きのおじいちゃん説まである人だ。茶飲み仲間のアガぺ、ラブマドロス、コーバックの三バカとの会話が見たいでござる。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「遠坂凛」タグの関連記事

コメント

6646149. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:03:42 ID:IwNzgyMDg ▼このコメントに返信

「誰にも教えられなかった」理由について伺ってもいいですかね…

0 0
6646150. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:07:58 ID:Y4NTY3NDg ▼このコメントに返信

魔法と魔術ってぶっちゃけ似てるだけで別物だしなぁ………その弟子ともなればそうなるか。

0 0
6646151. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:08:32 ID:czOTU0NTI ▼このコメントに返信

遠坂のうっかりは第二魔法の系譜だった……?
まあ並行世界運営って全ての並行世界全体で維持、進行していくのを魔法使い一人で手助けしてるって話なのだとしたら、そもそも滅びかかってる世界が複数あっても仕方ないというのもあるのかも知れん

0 0
6646156. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:16:14 ID:cxMTMyMDI ▼このコメントに返信

トッキーがウッカリ宝石剣完成させてたら、ゼル爺の地獄の訓練に精神が耐えられただろうか…?

0 0
6646157. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:16:54 ID:Y1NzkxNTQ ▼このコメントに返信

かつて全盛期には吸血鬼の親玉と壮絶なバトルの末に打ち破り、その後は同胞や親玉の子を見守ったりしてる承◯郎的なお爺ちゃん

0 0
6646159. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:19:45 ID:YzODI4ODA ▼このコメントに返信

魔法は月に行く必要があるが、魔術は車なのでどれだけ車を高性能にしても月に行く役には立たない、とは遠坂の例えだったか

0 0
6646160. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:20:05 ID:A1NTMwMTE ▼このコメントに返信

※6646149
みんな破滅したらしいな。第三魔法使いの弟子達が立ち上げたアインツベルンも偶発的に出来たユスティーツァの成果(1人に行使するのに年単位使う)とそれを量産や再現するのが不可能な事実に直面して生きてた弟子達は絶望して終わって、弟子達の作った純粋過ぎるホムンクルス達だけが稼働してるんだからそう言う物なんだろうよ。

0 0
6646164. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:22:02 ID:A3MjYyOTI ▼このコメントに返信

これって何の本のどういう流れで載ってた記述なの?普通に気になる

0 0
6646165. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:22:40 ID:YzODI4ODA ▼このコメントに返信

>>152
これ見るとDDDの火鉈って魔法使いなんだな。ちょっと青子の系譜っぽさもあるし

0 0
6646167. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:24:25 ID:A2ODk3MjQ ▼このコメントに返信

※6646156
本来は遠坂家の「永遠の宿題」みたいなもんだったからな宝石剣…

一番出来が悪いと思ってた生徒が、解けないはずの難題をクリアしてきたら気分も良かろうて

0 0
6646168. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:25:43 ID:AzNzQ2MzQ ▼このコメントに返信

ゼルレッチ以外に誰にも出来ないような無理難題の魔術って何なんだろうか
魔法じゃないなら人類の持つ文明の力で到達できる類の魔術なんだろうが
ゼルレッチが干渉する以上は編纂事象になるレベルで凜って重要な存在?

0 0
6646169. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:25:43 ID:YzODI4ODA ▼このコメントに返信

※6646149
魔法使いの弟子になると言うことは、ほぼイコールで廃人になるという事。
時計塔でゼルレッチが弟子を取ると提案した時は「一番優秀な奴じゃないと帰って来れる可能性は無いが、一番優秀な奴が使い物にならなくなったら大変だ」と大騒ぎになった。

0 0
6646173. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:30:18 ID:YwMzc3Mjg ▼このコメントに返信

ちなみに遠坂永人について

旅先で出会った学生は、凡才で冷血で躁鬱の気があり犠牲をかえりみない性格だったが、そんな性格のクセにゼルレッチでさえ「おいおい、おまえさん病気か?」と困ってしまうほどの「善い未来予想に殉じる」スーパーいい人なのだった。

(管理人いわく、TYPE-MOON Fesパンフ一問一答より)
(あと魔術の才能は娘さんの方が上らしい)

そんなスーパーいい人の末裔なんだから、ゼルレッチもノリノリだったんだろうなって

0 0
6646174. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:30:46 ID:IyMzk0MjY ▼このコメントに返信

>>152
こういうことやるから、HFの後で弟子を取るってなった時に各部門で誰を送り出すか紛糾する羽目になったんだよね
大成すれば間違いなく莫大な利益が見込めるものの、一番優秀な奴を送り出して潰れたら大損害という
成功か破滅か、そのどちらも影響大き過ぎる大博打

0 0
6646175. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:31:43 ID:I0Mzk4MzI ▼このコメントに返信

※6646164
152のこと?
型月稿本の35ページ

あれ断片的に型月世界で大きな要素も垣間見えるから結構資料として重要よ

0 0
6646176. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:33:13 ID:M3NDE2MDA ▼このコメントに返信

※6646168
HFルートで士郎使った裏技で宝石剣使っただろう?、アレが理由

0 0
6646177. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:34:18 ID:Y4NTY3NDg ▼このコメントに返信

改めて考えると、ゼルレッチやブリシサンを弟子していたソロモン王って魔術史ひいては型月人類史において超重要人物だったんだな。

0 0
6646178. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:37:23 ID:cyMTY4MDQ ▼このコメントに返信

型月主人公でゼルレッチのお眼鏡にかなうのは誰だろうね?

0 0
6646179. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:39:00 ID:M3NjkxNzY ▼このコメントに返信

※6646164
本編に反映される前の設定資料集である型月稿本に載ってる
ゼル爺やコーバック、二世などが載ってる……そして本編に書き下ろされる段階に至って二世は下方修正喰らった事を明かされた

0 0
6646181. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:44:44 ID:I1MTYzMjI ▼このコメントに返信

※6646176
あれもイリヤの補助を受けた士郎が投影したものであって凛の功績はそこまででもないんだよな…
まあ発案は凛だし多分凛程の才能がないと使えないヤバい礼装ではあるんだけど

0 0
6646182. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:45:28 ID:E1ODE5MDA ▼このコメントに返信

青子がやった宇宙を滅ぼす行いって草十郎の蘇生でいいのかな?
それとも継承段階でそうした修行が別にある?

0 0
6646183. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:46:55 ID:U2NTUyNjQ ▼このコメントに返信

※6646169
魔法やめますか?人間やめますか?

0 0
6646186. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:52:52 ID:Y1NzkxNTQ ▼このコメントに返信

いかにも魔術師な優等生ではなく、他人の投影でも何でも使えるものは使って何とかしようとする姿勢が面白いと感じて介入してもよいと思ったのか

0 0
6646188. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:54:00 ID:E4MjA2MzQ ▼このコメントに返信

※6646181
アレは凛が宝石剣を『使えた』から来たのではなく、凛が『理解した』から来た。
EDで語ってるように魔法には手が届かなくても材料さえ有れば宝石剣(のミニチュア)を再現出来る様に成ってる。

0 0
6646189. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:55:52 ID:c0Mjk4ODA ▼このコメントに返信

設定的には絶対無理なんだろうけど、何か理屈こねくり回してでもFGOみたいなお祭りゲーには出て来て欲しいな
プリヤくらい気軽に関わっても良いのよ?

0 0
6646191. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:56:31 ID:AyNTM3MjQ ▼このコメントに返信

一般人に溶け込んでる系魔術師のサンプルが少ないから実際の所は分からんが、魔術師としての意識がしっかりあるけどそれはそれとして一般人の有人と楽しく遊べることと両立してるのは稀有なセンスなのかな?

0 0
6646192. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:57:55 ID:A1NTMwMTE ▼このコメントに返信

※6646182
草の字の前に祖父に頼んで自分のせいで死んだ猫を蘇らせようとしただろう?、アレで魔法青の効果で猫の死を先送りにしたけど結局猫は死んでアレで青子は根源に触れて魔法使いになってしまった。

0 0
6646193. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:58:06 ID:g5MjEwNzg ▼このコメントに返信

鋼の大地の時代には魔法使いの6人姉妹になってるわけだから、弟子への代替わりかゼルレッチの美少女化のどっちかが起ってるはずなんだよな

0 0
6646194. 電子の海から名無し様2025年04月19日 10:58:44 ID:AyNTM3MjQ ▼このコメントに返信

※6646177
そもそもソロモンがいなかったら神話の時代が終わった時点で魔術そのものが途絶えていただろうからな。本来神に連なる存在しか許されなかった御業を人が使う技術にしたのがソロモンの功績。

0 0
6646195. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:02:40 ID:MwMTc0ODg ▼このコメントに返信

※6646183
ヴァルヴレイヴは魔術礼装だった…?

0 0
6646196. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:02:59 ID:M2NDI4NjM ▼このコメントに返信

>>238
Y談おじさんがしれっと
混じりそうだからやめーや(笑)

0 0
6646197. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:05:05 ID:gzNTkzMjg ▼このコメントに返信

>>285
魔性菩薩となり、人類は自分のみなんて大層なエゴを持ってても人間だった頃に言われたコトは気にしてるのがおもしろいんだよな。

0 0
6646203. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:10:51 ID:Q2NTU4MDA ▼このコメントに返信

※6646188
実物見て使ったら再現可能なぐらいに才能あったからこそのあの状況だから十二分に凛の才能がヤバいんだよな
逆に士郎は無理矢理丸ごとコピーしたものの構成理論は解析不可能だったので再現は難しいという

0 0
6646207. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:17:37 ID:AyNTM3MjQ ▼このコメントに返信

※6646195
やってることは完全に死徒化だけどね。

0 0
6646212. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:21:25 ID:c3OTcxMzY ▼このコメントに返信

※6646167
こういう風に言われると、大学の教授とのやり取りでそんな場面を見たことあるな……

0 0
6646221. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:27:57 ID:c3OTcxMzY ▼このコメントに返信

※6646189
strange Fakeの冒頭でも本人が言ってたが、多世界運営してるこの人が出張ってくると事象が確定してしまうからおいそれと出てこれないのだ
という設定が強すぎる故の物語出禁

0 0
6646222. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:36:38 ID:I4MTgwODY ▼このコメントに返信

※6646203
いやああいうのってプリヤの虚・斬山剣がその後引き出せたようにガワだけのハリボテ、または完全でない分かる部分だけの不完全なのでもコピーした以上その部分は記憶されストックされんじゃないの?
原作だと浸食の副作用で記憶飛んだが

0 0
6646237. 電子の海から名無し様2025年04月19日 12:12:37 ID:EzNTI1MjA ▼このコメントに返信

※6646222
士郎の投影は解析理解が不可欠だから無理
イリヤのバックアップで本来なら届かない領域に手を出した

0 0
6646240. 電子の海から名無し様2025年04月19日 12:17:49 ID:IyNTAzNjQ ▼このコメントに返信

※6646167
ああ、ちょっと違うけど冠位指定みたいなもんなのか
そう思うと解いちゃった孫におじいちゃんがコレジャナイプレゼント持ってくるのはよくわかる

0 0
6646252. 電子の海から名無し様2025年04月19日 12:30:50 ID:EzMDgyMjk ▼このコメントに返信

※6646196
作者が型月に許可とってスペシャルゲスト?

0 0
6646257. 電子の海から名無し様2025年04月19日 12:39:24 ID:AzNjMxNg= ▼このコメントに返信

※6646221
FGOで出てくるとしたらエンドロールとかで映りそうな後日談的な余談の話とかでだろうなぁ。
もしかしたら最後に冬木に行くときに爺も腹を決めて出てくるかもしれないが。

0 0
6646266. 電子の海から名無し様2025年04月19日 12:49:20 ID:A2OTc5NjE ▼このコメントに返信

凛がゼルレッチの弟子になるのはHF後だけなんかな

0 0
6646296. 電子の海から名無し様2025年04月19日 13:24:56 ID:U4MjYxMTI ▼このコメントに返信

コーバックに魔法少女に無理難題押し付けるの大好き爺さんと言われたのを思い出すな

0 0
6646299. 電子の海から名無し様2025年04月19日 13:34:03 ID:QwNzY2MTY ▼このコメントに返信

※6646174

度し難い話だ。真に魔術師なら「行く」一択だろう。最善のショートカットコース先達が用意してくれてるのに、各ロードそこで怖気付いて損失考えるくらいなら、根源への探求なんてやめるべき。ゼル爺が「なんじゃ、他の希望者はおらんのか」とちょっとがっかりしそう…

0 0
6646302. 電子の海から名無し様2025年04月19日 13:38:51 ID:k1ODMzNDg ▼このコメントに返信

※6646203
そりゃ宝石剣は本来ゼルレッチとその系譜にしか使用不可能だからね。

0 0
6646309. 電子の海から名無し様2025年04月19日 13:59:17 ID:AwNTYyNDQ ▼このコメントに返信

※6646240
みたいなモンというかほぼ同義じゃない?冠位指定の方に“永遠の宿題”とルビ振っても違和感皆無だし、あとは家格というかその辺でそう呼ぶかどうか決まってくるみたいな

0 0
6646311. 電子の海から名無し様2025年04月19日 14:01:22 ID:AwNTYyNDQ ▼このコメントに返信

※6646221
要するにタイムロックそのものみたいな御仁だな。

0 0
6646319. 電子の海から名無し様2025年04月19日 14:40:59 ID:A5MTAwNTY ▼このコメントに返信

※6646165
3/16事件は突然降って湧いた案件で急遽書き下ろした話だけど、きのこの中には「宇宙を滅ぼしうる(滅ぼした)個人の話」をいつか書いてみたい衝動があって、機会があったから書いてみた感じだったんだろうな。
3/16事件が無ければ、カナタと目々ではなく凛とゼル爺で似たような短編が書かれてたかも。

0 0
6646364. 電子の海から名無し様2025年04月19日 17:49:23 ID:kwNzI0OTQ ▼このコメントに返信

※6646237
あれは「士郎が見たことなかったモノをイリヤの記憶から再現した」形なので剣製自体はサポートされてはいない。

士郎はぶっちゃけ宝石剣の事を「再現は何も問題なくできたけど、コレなんかショボくないか?」とまで言ってるので、おそらく根本にある理論を理解する頭がないと使えないだけでこれ自体は物質的にも神秘的にもすごいものではないんだと思われる。
あくまで「ものすごい理論を運用する上で最適に設計されてるだけの普通の杖」みたいなものなのではないかと。
凛も「機能自体は並行世界を覗くために小さな穴を世界に開けるだけ」と魔法そのものに比べればささやかであることを強調してるし、これを正規の手段で作れたり使ったりできるということは魔法の理論の一部に手を掛けてることの証明ではあるわけで。

0 0
6646370. 電子の海から名無し様2025年04月19日 17:51:48 ID:UyNTc0MzI ▼このコメントに返信

※6646266
どうなんだろうね?
スレのテキスト自体そこに至る前提が書かれてないんで、
「もし凛が成長の末にゼル爺が認めるレベルに届くとしたらこんな感じ」であって大事件で一足跳びのHF凜とはまた別……とかでもいいわけで

0 0
6646385. 電子の海から名無し様2025年04月19日 18:07:48 ID:UxODg0OTg ▼このコメントに返信

型月世界は新横浜

0 0
6646412. 電子の海から名無し様2025年04月19日 18:29:38 ID:Q5NzYzMzI ▼このコメントに返信

※6646196
Y談おじさん、肉体性能は人間の一般人並みで逃げ足が速いのも一般人に毛が生えた程度(野犬に囲まれて自力で逃げられない)なので、下手に連携取ろうとせずに純粋な暴力で制圧出来るのが救いか

0 0
6646495. 電子の海から名無し様2025年04月19日 20:04:07 ID:YzMTgzNzg ▼このコメントに返信

※6646203
宝石剣の術理自体は完全に理解した凛の才能とHF士郎の反則級の裏技が両方揃ってこその奇跡というヤツか。

0 0
6646537. 電子の海から名無し様2025年04月19日 20:38:04 ID:I4MTgwODY ▼このコメントに返信

※6646237
あれは実物見せる為にイリヤに蓄積された歴代のホムンクルス達の過去の記憶を開示、共有しただけで違うだろ。作成技術や理論は理解できずとも構成材質や構造を読取って再現出来たのはあくまで本人自身というか。
イリヤ自身は作成者でも使い手でもないからな

0 0
6646548. 電子の海から名無し様2025年04月19日 20:49:09 ID:M4NzY0ODY ▼このコメントに返信

※6646167
HF腕士郎というインチキはしたけど、設計図その物は解読しちゃってるっぽいからな。
後は材料調達してくみたてるだけ

0 0
6646559. 電子の海から名無し様2025年04月19日 21:08:40 ID:I4NTQ1Nzg ▼このコメントに返信

※6646548
インチキというか、実物を見て触れたことで理解したという感じかな
カレイドステッキみたいに、限定的な魔法を使える道具自体はあるので、どこかに宝石剣みたいなのがあったり、誰かが作ったりする可能性を考慮してないってことはないだろう

0 0
6646599. 電子の海から名無し様2025年04月19日 21:36:41 ID:M4NzY0ODY ▼このコメントに返信

※6646174
問題はすげえ大チャンス到来って感じで誤魔化されてるが、
どう見ても直々に査問から庇いに来た遠坂が本命の弟子で、他はまあしゃあねえから詫び賃代わりのお義理でって感じなのが見え見えなのよ
一応お勉強はさせてくれるかもしれんが、遠坂本命!他当て馬なんよ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る