【Fate】魔術師じゃない巻き込まれ一般人が凄いマスターに化ける。六導玲霞さんのような人が現れるのも聖杯戦争の怖いところである

2025年04月19日 11:00 Fate総合六導玲霞



144: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:21:39
そりゃ魔術師じゃない巻き込まれ一般人が弱くないわけないのだ
146: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:22:52
>>144
せやな…せやな…?(歴代の巻き込まれ一般人マスターを見ながら)
151: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:24:33
>>146
やっぱりシロウがバグ過ぎる
161: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:26:41
>>151
20本+魔眼込みで量:B+であろう橙子さんより回路の本数が多い27本だからね。
多分冒険マテリアル出たら量:Bぐらいはあると思う。
148: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:24:14
>>146
一般人はジャックちゃんのママぐらいしか頭が回らないよ
154: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:25:01
>>148 
アレはなんなんだろうね
157: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:25:34
>>154
お母さんだよ?
164: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:27:09
>>157
・・・それだけじゃあ説明たらなくないかい?
160: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:26:28
>>154
それまで流されるだけの女だったが運命と出会っちまったら全力だしちまうんだ。
178: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:29:39
>>160
柔から剛になったんだろうね
166: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:27:11
>>154
まぁ型月だとよくあるし、「野生の怪物」って
216: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:39:26
>>166
教師から生徒まで色々な意味で怪物ぞろいな
穂村原学園
169: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:27:47
>>154
apo1番の怪物
181: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:30:31
>>169
なんかユグドミレニアからの刺客を自力で倒してる…
180: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:30:10
龍ちゃんは巻き込まれマスターに入りますか
186: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:31:34
>>180
滅茶苦茶自分から入っていったじゃろうがw
190: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:32:22
>>180
入ると思うよ。ジャックちゃんのお母さんと同じ野生の怪物枠だろうけど
193: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:33:12
ジャックちゃんのママになった途端爆速で殺しの技術をアンロックしまくった女。
眠っていた才能が目覚めたと言えば聞こえはいいけど、同時に倫理観が一気にシャットダウンしてるからな……心臓を冷蔵庫で保存とか完全にサイコキラーなんですわ
182: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:30:49
「ヤベェ怪物を起こしたんだなぁオレ」
って充実感の中で迎えるのわりと好きなz馬の最期

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5669



マスターとサーヴァントの相性は重要だとジャックと最高に歯車がかみ合った玲霞さんが教えてくれますネ。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「六導玲霞」タグの関連記事

コメント

6646200. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:07:13 ID:MyNjUzNjg ▼このコメントに返信

母は強しって言葉があるからな
娘の為なら母は何でもやるよ

0 0
6646201. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:09:48 ID:IwNzgyMDg ▼このコメントに返信

他に元一般人マスター誰がいたっけな…ってしばらく考えてたけど藤丸のこと完全に忘れてたわ

0 0
6646202. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:10:43 ID:AyNTM3MjQ ▼このコメントに返信

でも好きでしょ?取るに足らない路傍の小石が黒幕の計画を木っ端微塵にするの。

0 0
6646204. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:11:57 ID:AyNTM3MjQ ▼このコメントに返信

※6646201
あと巽くんと赤城くん。

0 0
6646208. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:18:23 ID:I1MTkwMzI ▼このコメントに返信

※6646204
巽くんは主人公補正が無い一般人がマスターになるとどうなるかの見本だった

0 0
6646209. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:19:47 ID:A1NTMwMTE ▼このコメントに返信

※6646208
でも精神性は逸般人だってなるくらい高潔だったぜ

0 0
6646210. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:20:51 ID:U1OTk0MjQ ▼このコメントに返信

全く魔術のイロハも知らないからこそ、『魔術師ならこうするのが常識』と言うセオリーをガン無視して予想外の行動を取る。只それだけでも緻密に策を練っている魔術師からしたら計画をブッ壊されかねないから天敵と言って良いかも

0 0
6646211. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:21:20 ID:c5MDYwODI ▼このコメントに返信

玲霞さんはたぷん、現地の警察的に「運悪く事件に巻き込まれた日本人観光客」みたいな扱いで終わりそうなのが一番怖いかもしれない
玲霞さん単独であんなんやったとは絶対思われないだろうし…

0 0
6646215. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:22:01 ID:U2NTUyNjQ ▼このコメントに返信

※6646200
偉大にして恐るべき王ではなく一人の英雄(ちちおや)として、ギリシャ最強の勇者と刺し違えてでも息子を助けた漢がいましたね

0 0
6646216. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:24:34 ID:YzMjA3NDI ▼このコメントに返信

※6646201
慎二、間桐の家系だけど既に枯れた才能無し
龍之介、先祖が陰陽師の真似事、魔術回路が眠っていただけの一般人殺人鬼、30人殺しても警察にマークされない

0 0
6646218. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:25:22 ID:kzNjY5NzY ▼このコメントに返信

士郎以外の魔術師じゃないマスターもことごとくぶっ飛んでる冬木怖いでしょう…なんなんだよ元暗殺者とか連続猟奇殺人鬼って

0 0
6646219. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:26:04 ID:U2NTUyNjQ ▼このコメントに返信

※6646202
闇の精霊王「楽しんでくれたかい?」

0 0
6646220. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:26:24 ID:M3MDQxNTY ▼このコメントに返信

※6646210
何かそれ聞くと、データキャラの緻密な作戦を馬鹿力一本で突破してしまう脳筋キャラみたいだな……

0 0
6646223. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:38:57 ID:A4NDcxMDg ▼このコメントに返信

※6646220
馬鹿力って言うと少し違うんじゃないかな。チェスで戦っている所を囲碁とか将棋のルールでやって来るみたいな予想外とかそんな感じ。魔術師は神秘の秘匿守るはずなのに守らない龍之介とか。

0 0
6646225. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:42:27 ID:IwNDEwOTU ▼このコメントに返信

※6646201
だって職場と同僚と戦績がイカれてるから…

0 0
6646226. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:46:35 ID:U3MTk2MTA ▼このコメントに返信

※6646202
その展開だと、みなまで言うな!俺が何とかする!で本当に何とかしたアーキタイプ魔法使いが好き

0 0
6646227. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:47:53 ID:AyNTM3MjQ ▼このコメントに返信

※6646211
一応トゥリファスで拠点を構える際にご近所さん()とバチバチやりあったので、少なくとも現地のマフィアとかには「なんかヤバい子連れの日本人女性がいる」というのは知られていた。

0 0
6646229. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:49:07 ID:YwMzc4NzA ▼このコメントに返信

玲霞さんがジャックちゃんのために頑張れた理由が「人生で唯一、無償で救ってくれたから」とあるが、つまり「助かりたいなら金よこせ」とか「体売れば良い」とか「かわいそうだけどうちだってボランティアで人助けしない」みたいなの言われっぱなしの人生だったんだな

0 0
6646230. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:50:03 ID:AyNTM3MjQ ▼このコメントに返信

※6646210
一般人じゃないけど魔術師メタ戦術に徹した切嗣がそのせいで上手く対応できなかったウェイバーもそのタイプかなあ。能力的には「一応魔術が使えるだけの一般人」と言っても差し支えないレベルだし。

0 0
6646231. 電子の海から名無し様2025年04月19日 11:55:22 ID:YxNzM4MTI ▼このコメントに返信

コルデーとやろうと思って動いたら、出来たタイプ…

0 0
6646235. 電子の海から名無し様2025年04月19日 12:01:54 ID:AyNTM3MjQ ▼このコメントに返信

※6646225
藤丸は例えるなら一般人LV.99(普通の一般人はせいぜいLV.3とか)な印象があるわ。

0 0
6646264. 電子の海から名無し様2025年04月19日 12:46:52 ID:U2NTUyNjQ ▼このコメントに返信

※6646226
ああ、考古学者でマヨラーな古の魔法少女…

0 0
6646283. 電子の海から名無し様2025年04月19日 13:08:24 ID:M0OTAwMTY ▼このコメントに返信

※6646209

運命力がなぁ…

0 0
6646289. 電子の海から名無し様2025年04月19日 13:10:25 ID:M0OTAwMTY ▼このコメントに返信

※6646229

キアラさん「何と酷い…ですが私は違います…」

出会ってたらどうなってだろうか、玲霞さん…案外「でも貴女、自分以外愛していないでしょう?」と本質見抜きそうだ…

0 0
6646308. 電子の海から名無し様2025年04月19日 13:57:47 ID:YwMzc3Mjg ▼このコメントに返信

※6646289
ジャックちゃんの本質なんてどうでもいい(女性ならばどんな人でも母の面影を見出そうとするから、玲霞さんが特別だったから救われた訳ではない)(いやあんだけ相性ぴったりなのは特別だけども)、こんな空虚な自分の命を獲らないでいてくれた事が何より眩しいほど愛おしかったと言われているので、たとえキアラの本質見抜いたとしても救われたら最期まで側にいそうではある。

0 0
6646310. 電子の海から名無し様2025年04月19日 14:00:42 ID:k5MDE1MTA ▼このコメントに返信

※6646209
その精神がバトンリレーされた結果愛歌を倒したしね

0 0
6646355. 電子の海から名無し様2025年04月19日 17:05:12 ID:U1OTk0MjQ ▼このコメントに返信

※6646220
トランプで自分の手札隠してやってるのに覗き見て『ああ、そっちにキングあるのね。じゃあこうしようか』とかいきなりやり出す感じ。知っててやってるならまだしも知らないからこそ訳の分からないタイミングでやらかされるので手に負えない

0 0
6646371. 電子の海から名無し様2025年04月19日 17:52:41 ID:EwNTI4NjY ▼このコメントに返信

※6646308

キアラさんが「メリュ子に出会ったオーロラ」みたいな気分になり…はしないか…

0 0
6646444. 電子の海から名無し様2025年04月19日 19:05:15 ID:E3MTczMTY ▼このコメントに返信

※6646264
知らんですよ。魔法少女ビーストちゃんなんて

0 0
6646609. 電子の海から名無し様2025年04月19日 21:45:04 ID:M4NzY0ODY ▼このコメントに返信

※6646201
プロトのがホントの一般人マスターだが、天運がなかったから死んだからな
一応聖杯さんも聖杯戦争勝ち抜いて聖杯顕現完遂してくれそうなの選んでるので、それで魔術師押しのけて選ばれる一般人は逸般人なのだ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る