83: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:04:53
お前らなぁ!土御門はサムソン、クー・フーリン、周瑜、高尾太夫、タマモアリアをNTR出来たのにしなかった紳士だぞ!
93: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:07:51
>>83
聖杯戦争でマイサーヴァントで戦わないとか負けフラグナンスヨ
あのキャスターさんと組んで正々堂々ガチで戦うのを俺はDLCで待ってたんだぞぉ!
94: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:08:13
>>83
あいつキャスターから
「奴とはビジネスパートナーだよ まあ プライベートでいても飽きないやつだがな」
くらいには好かれてるんだぞ
119: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:13:55
>>94
まぁレムキャス、偏屈な性格してるのにそういうの結構なアレだな
103: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:09:39
>>83
おい、高尾さんに手ぇ出さなかったのかよ
何をしてるんだアンタは
107: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:11:24
>>103
よく考えたら一族繁栄が目的なんだから それこそ
いるじゃねえか自分の呼び出したボインボインが
121: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:14:08
>>107
プライベートでは女性と話せない説。
109: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:11:53
>>103
土御門さんは硬派だからそんなエッチなことはしない(真顔)悪だくみはしても下世話なことはしないだろう信頼感がある
112: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:12:11
>>103
相手が太夫にまでなると”そういう場所”じゃなくなるし
127: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:16:24
>>103
>>107
>>109
>>112
まぁ弟の隆俊君いるし…
135: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:19:38
>>127
伊吹童子でさえ感心しちゃうほどのピュアな弟くんいいよね…
111: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:12:08
土御門の負けっぷりも酷いが武蔵ちゃんとサムソン率いたのに負けた太夫ちゃんの負けっぷりも中々よな
138: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:19:51
>>124
サムソンのこともあんまり分かってなかったし、そもそも戦略とも戦術とも戦闘とも縁のなかった人だから…人徳はあったけどね
139: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:20:09
>>124
魔術回路・質B
魔術回路・量E
魔術回路・編成正常
ですわね、量が最低値だからまぁ外れ?
145: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:22:29
>>139
むー、リデルとか質:A量:Dだし本当に才能あるなら量は関係ないかもしれないね
129: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:17:16
>>111
まず搦め手への防衛手段が一切ないからその時点でもう厳しい
立場上あまり自由に動き回ることも出来ないし
願いが聖杯で叶えるようなことではないというのもモチベーション的に大きかった
143: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 22:21:29
>>129
更には土御門に吉原スルーされてるから土御門一派に監視されていたかも
高尾太夫は令呪三画を武蔵ちゃんのために使用するとこ好きでござるよ。
>>127
むしろ隆俊くんの方の伴侶としてならOKだったかも?