796: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:16:13
鳥の歌というタイトルの歌は複数あるわよ。歌ではなく唄表記もあるわよ。
820: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:20:26
>>796
ぐだ「泣ける工口ゲー?ってどういうことですか先輩?割と相反する要素じゃ…」
パイセン「…そうよね、そもそもお前くらいの生まれだと"商業工口ゲー"の時点であんまりよく分からないわよね…」
834: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:22:41
>>820
なんでそんなに詳しいんですかパイセン
女体化した項羽様のために買ったんですかパイセン
842: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:23:36
>>834
なによ人外が娯楽楽しんじゃいけないっての虞美人差別?
831: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:22:17
>>820
お前達、Fateが世に出た当時はアダルトなゲームなのを知らないのか!?
839: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:23:29
>>831
知らない子も結構多いと思われます
848: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:24:39
>>831
知りませんよ黄金の湯船
841: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:23:31
>>831
知りませんよ、黄金の湯船
847: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:24:27
>>841
魔力供給って口実も抜きのあからさまな誘惑をセイバーからしてくるのいいよね...
919: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:36:31
>>847
普段は真面目だから、破壊力高い
858: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:27:24
>>831
かつての己の童貞卒業のため命懸けでヘラクレスを食い止めるエミヤ・・・
その気迫は鬼気迫るものがあり、大英雄ヘラクレスをして「万全の状態で手合わせしたかった」と言わしめた程だそうな・・・
887: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:31:33
>>858
ケーキ入刀カリバーンに繋がる見事な戦いぶりだったな……
943: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:40:21
ホロウだと一緒にサッカーしてた小学生の脳を焼いてそうなセイバーさん
959: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:42:09
>>943
恋愛観を拗らせてまともに恋愛出来ずに青春を過ごす少年たちを量産したかもしれない。可哀想。
965: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:43:11
>>959
金髪碧眼ボーイッシュお姉さんに脳を焼かれてしまった少年の末路
968: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:43:24
>>959
カリスマの高さの弊害がこんなところに・・・・
977: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:44:37
>>968
それを言うと子ギルの友達も絶対に凄い影響受けちゃうだろうなぁ
993: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:46:15
>>977
あっちは呪いじみてるってやつだしなぁ...
978: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:44:37
>>968
元少年「王の話をするとしよう」
962: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:42:42
>>943
公園で少年って呼びかけてくれるタイプのお姉さんだ
20年経ってもFateは管理人に感動を与えてくれる。そしてこれからもずっと素敵な思い出と伝説を作ってくれるでしょう。コンサートも素晴らしい公演でした。
元々は18禁ゲームだからねw