622: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 18:50:34
もしかして……テノちって普通にえっちなのでは?
625: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 18:51:40
>>622
ちょっと雨の中周りに見られないように追加建築したかっただけなのに何故・・・
626: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 18:51:58
>>622
設定担当が殺生院キアラと同じ奈須きのこだから仕方ない……
本当にそうか?
629: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 18:54:45
>>622判断が遅すぎて鱗滝さんが往復ビンタするレベル
639: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 19:06:39
>>622
テノチは普通にえっちだしテノチも普通にえっちだよ
641: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 19:08:41
>>622
建築用語を卑猥な言葉に連想出来るようにした偉大な都市だぞ。敬え。
627: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 18:52:49
私は主人公を男性でプレイしているのですが、彼女から見て主人公が廃バス停で「わぁーびしょびしょだよ…」で濡れて肌が透けて見える…ってので興奮するものなんでしょうか
…ここまで書いて思ったが、単に自分の湿った姿を見せたいだけかもしれない
670: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 20:00:17
>>627
目線が都市になってるせいでなんかフィルターかかってるけど、「雨に降られて濡れ透けで興奮して、、、」とセクハラ発言してるだけだと考える
632: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 18:56:28
>>627
明日の内容次第じゃまた夏に撃ち抜かれる頭と心臓が増えるぞこの淫都市
672: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 20:03:45
>>627
雨の中バスのこないバス停で逢瀬って叡智な本だと割とポピュラーなシチュエーションだからつまりそういうことな可能性も
673: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 20:05:41
>>672
何で学んだのテノチ……………
690: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 21:35:02
>>672
雨の人の来ないバス停だと、「見ず知らずのおっさん」と言うシチュも考えられてしまうんだが…
634: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 18:59:31
なるほど、雨の中で儀式(意味深)しようぜってことか…
635: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 19:00:46
なんか特異点のタイトルにありそう
649: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 19:29:57
>>635
アーケードコラボのタイトルが正にですねぇ…
652: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 19:31:39
>>649
ん?背徳『果実』ということは?
659: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 19:37:00
>>649
マジかよ最低だよテノチ
ドラコーのファンやめます
663: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 19:40:10
>>659
689: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 21:32:41
>>635
>>649
背徳漏水都市テノチティトラン湿度1000%
671: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 20:01:26
(対軍宝具を確認する)分かるような分からんような
天鬼雨が入ってるからなんともいえない気分
668: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 19:50:23
テノチがまたテノチしてる…
675: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 20:21:26
テノチが自由過ぎる
677: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 20:30:27
>>675
南米以降はハジケよね。
フェスで幕張メッセをどう評価するのかしら。
691: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 21:50:04
人間の尺度は神に当てはまらない、テノチにも言える気がしてきたな
696: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 22:14:50
>>691
そりゃ湖の精霊だからねぇ
今まで出てきた精霊達全員自由よ
682: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 20:44:59
マスターと手を繋ぎたいって頼んだらしてくれそうだけど雨の中のバス停はシチュが強すぎる。
684: 電子の海から名無し様 2025/07/05(土) 21:02:22
>>682
しかも廃バス停だゾ
これぜってぇ新都市建設する気満々なんだよね、テスカーん!ここにはみだしたがりがー!
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
背徳都市というのはですね…住んでいる人間が背徳に塗れている有様のことであって…都市そのものが背徳なわけでは…いや常識で測れないのがテノチでしたね。この人理で最も自由なサーヴァントにして都市が背徳都市ということか。
贅沢言わないから雨で濡れたその肩を暖めるように抱きたい