『崩壊:スターレイル』×『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』コラボでスタレに実装されたセイバーとアーチャーは二人ともに強い。Fateファンの開拓者からしても愛を感じる内容に大満足

2025年07月12日 18:00 Fate総合アーチャーセイバー



276: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:29:29
最新の巡狩だしと弱い訳がと思ったけど
お前、配布の割に強過ぎないか?
321: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:48:23
>>276
次はランサーとアーチャーの子供がいてもおかしくないな
322: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:48:24
>>276
追加コンテンツの聖杯模擬宇宙でずっとオレのターンしてて笑った
278: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:30:28
>>276
抑止力「見なよ……俺の守護者を………」
277: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:29:45
スターレイルさんのコラボ見て思ったけど、
我が王の「エクス、カリバァァァーーーーー!!!」は心の健康にいいね……
384: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 16:06:37
事前情報だとデカいの一発お見舞いしていく瞬間火力型なキャラなのかと思ってたけどちゃんとパーティー揃えて速度調整したら思いの外カリバー連発出来て手数型なんだなと感じた


めっちゃエクスカリバー撃てる!の広告作らなきゃ
476: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 16:42:39
>>384
スタレには手番を渡すサポーターが居るから
そういうのでセイバーさんに手番を回して行くのもあり
ただしSPを非常に食うから、その辺考えると花火が一番良いかも

セイバーとアーチャーに相性の良い、赤くて黒髪のツインテール・・・
コラボがUBWなのってそういう・・・?
522: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 16:58:36
スタレのFateコラボ思った以上にFateの設定意識した内容でかなり良かった・・・
526: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 16:59:38
>>522
きのこがガッツリ監修してるだろうしそりゃね……
534: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:03:04
>>526
自分がやるとかってならなかったってことはかなりしっかり書かれたものだったんだろうね……ちゃんと監修で済むくらいに
538: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:04:32
>>534
違う話にはなるけどまどマギは外伝作品とか色々出る度に原作であるquartetの4人が全部目を通してるから
きのこもちゃんと目通してると思うよ
540: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:07:19
>>534
>>538
アッチで新情報でたという話もあるらしいですからね...
547: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:08:57
>>540
いつもファンの知らない情報でぶん殴ってくるな……
552: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:10:33
>>540
コラボするときですら新情報ぶちこむのかよ


さすが月姫リメイクで『原理血戒(イデアブラッド)』なんていうワードを生み出した男だ。面構えが違う
586: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:17:36
>>540
同じ声優さんでfateキャラやってる人に色々言わせてOH…
ってなったりはするくらいには
まだ全部やってないけどfateシリーズやってるとだいぶニヤニヤする展開ではある
701: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 14:04:37
堂々と秘技で「壊れた幻想」と言うアーチャー君!
まあその名に恥じぬ馬鹿火力を出せるぜ
703: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 14:08:38
>>701
必殺技選択後の待機中にフル詠唱とは恐れ入った…

元スレ : 型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2018

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

モデリングも大変すばらしいと思う次第
これだけ強ければスタレはセイバー編成とアーチャー編成のPT2枚看板でやっていくことも可能そうでFateファンにも嬉しい。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「アーチャー」タグの関連記事

「セイバー」タグの関連記事

コメント

6718153. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:15:14 ID:IxNTcyMjI ▼このコメントに返信

ピノコミー編の黒幕とセイバーに共通点があった事は盲点だった
その上でいつものバットが輝いて見えたのは笑ってしまった

0 0
6718154. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:15:31 ID:A2Njk1ODQ ▼このコメントに返信

ほんとに本気度すげぇな…

0 0
6718155. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:17:30 ID:E2MTE2NDA ▼このコメントに返信

セイバーもアーチャーも無事1凸とモチーフ光円錐確保して使ってみてるけど強さも原作リスペクトも素晴らしくて大満足だぜ…!!

…ところでランサーさん、プレイアブルになりませんか???

0 0
6718156. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:17:38 ID:IxNTcyMjI ▼このコメントに返信

唯一不満…に当たりそうなのは今回のコラボが実質の「ピノコニー編のアフター」で早期イベント参加をするとなんのこっちゃになりやすい部分かな?

0 0
6718157. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:23:19 ID:IxNTcyMjI ▼このコメントに返信

一番笑ったのは古のオタクが妄想したであろうサーヴァントのステータス表を公式からお出しされた奴だよ
けど銀狼とかハッキングでオールAにしてる詐欺だったりホタルちゃんのあの見た目で敏捷A+とかツッコミどころも多いのが良かった

0 0
6718158. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:23:28 ID:E2MTAwOTY ▼このコメントに返信

今更だけどスタレコラボのアーチャーの格好えっちくない?

0 0
6718159. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:25:07 ID:AzMjQ1Mjg ▼このコメントに返信

生前の青王にも触れるしエミやんがどっかの時空の終末戦争後にも呼ばれたことあるっぽいなど思った以上にキャラが思わぬ掘り下げもあるコラボだったわ
そしてどっちも糞強い

0 0
6718160. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:25:14 ID:QzMjI5MjM ▼このコメントに返信

シナリオライター焼鳥さん凄え
……何度見ても美味しそうな名前だ

0 0
6718161. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:26:27 ID:czMjU1Njg ▼このコメントに返信

※6718155
残念ながらモデリングが通行人NPCと同じだから
実は隠し玉でとはいかないんだ

0 0
6718162. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:27:21 ID:U0ODI5Njk ▼このコメントに返信

※6718156
この話の後にプレイ推奨というアナウンスは
既に公式がやってたので
それをやらずにプレイするのはプレイヤーの選択なんだよ

0 0
6718163. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:28:38 ID:c0MDIwMDA ▼このコメントに返信

強いし他キャラと被ってない性能なのも良いね
セイバーの完凸絵とかさっき出た川澄さんのインタビューの道場部屋とかもう10年ぐらいやってないstaynightのシーン思い出させてくれてありがたい

0 0
6718166. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:36:40 ID:M5Njg0NTE ▼このコメントに返信

気風はいいけど色々と雑なマスターと気風はいいけど色々と雑なサーヴァントが組んで雑な指示を出すとどうなる?

――誤チェストが生じる

そうはならんやろ(なっとるやろがい)

0 0
6718167. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:37:42 ID:E4NjgzNjg ▼このコメントに返信

不満というわけじゃないけど、早送りモードだとセイバーさんのエクスカリバーが
「エクス……カリバーー!」ってなるんじゃなくて
「エクス、カリバー」って後半早口になっちゃうのがね
ちゃんと聞きたければ等速でやれ、はそうなんですが

0 0
6718170. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:44:09 ID:Y5NDI1Mjg ▼このコメントに返信

セイバーの頬がもちもちしてて良き

0 0
6718172. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:46:43 ID:c3MjczMjg ▼このコメントに返信

>>552
ん?きのこって男性なのか?

0 0
6718173. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:47:24 ID:M2NzU3NzY ▼このコメントに返信

※6718155
兄貴カッコイイし、活躍してたから、プレイアブルだったら良かったなぁ

0 0
6718175. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:47:45 ID:gzNjQxMjg ▼このコメントに返信

※6718156
期間限定イベントを早期解放した場合は今回に限らずそんな風になる事が多いよ

条件となる開拓クエスト(メインストーリー)クリアしている事を前提として話が進むから

0 0
6718176. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:50:59 ID:E4NjgzNjg ▼このコメントに返信

とりあえず、スタレのキャラは全員スマホ持ってるんだけど
そのスマホカバーって割とキャラの個性が出るのよね
セイバーのカバーは士郎の令呪。アーチャーのカバーは凜の令呪
がそれぞれプリントしてて非常にエモい

0 0
6718177. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:53:25 ID:gzNjQxMjg ▼このコメントに返信

※6718159
アーチャーは無限の剣製の倍率がぶっ飛んでるし、高倍率の戦闘スキルが連射可能のバ火力持ち

セイバーはEPが360もあるのでカリバー撃ちにくいかと思ったら炉心が割と溜まっていくので撃ちやすい

どっちも一凸&無凸モチーフ光円錐装備だからだろうけど前線でガンガン活躍してもらってる

0 0
6718178. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:53:26 ID:AxMjE1MzY ▼このコメントに返信

ちょっとだけ不満というか違和感を言うなら、アーチャーの顔のモデリングが子供っぽく見えるってところかな。
星魂画面のイラストは全く違和感が無いから、原因を探してみたらモデルの瞳がイラストに比べて大きく見える。
まぁ戦闘中は基本引きの画面だし、メニューとかカメラが接近してる時でしか感じないからプレイ全体の時間からすればそこまでじゃないんだけどね。

あとはオートの挙動が絶望的に合わないところだけど、配布キャラで性能も1凸である程度完成されてるから手動でやれってだけだわ。

0 0
6718179. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:54:22 ID:YwMDIyNzA ▼このコメントに返信

※6718173
この人に偵察お願いすると自力で聖杯のある決戦の場所まで到達しますという身も蓋も無い斥候力

0 0
6718180. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:54:38 ID:M5MzU4NDA ▼このコメントに返信

ピノコニーじゃ料理を作る側に回っても違和感あるからって(SPの)ドカ食い気絶部に転向しなくても…

0 0
6718181. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:55:56 ID:g3NDE3NDQ ▼このコメントに返信

強いなぁ嘘ではないけど罠だよな
そもそも今でも4番手ぐらいでスタレってインフレ早すぎて今トップの奴が年末には型落ちしてるペースなんよ
fgoのような感覚でガチャ引くと後悔するぜ

0 0
6718183. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:58:16 ID:A3MjY4ODA ▼このコメントに返信

何か一番上の絵、ロー・アイアスを彷彿とさせる感じなのは気のせいだろうか?

0 0
6718185. 電子の海から名無し様2025年07月12日 18:58:46 ID:Y3NTA3Mg= ▼このコメントに返信

見ようとしたらないんだけど元スレ番号かリンク違ってない?

0 0
6718189. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:03:35 ID:k1NjUyNjU ▼このコメントに返信

FGO2作るなら1キャラあたりスタレ並みのクォリティ期待されそうになってちょいしんどい
モデリングならアーケードクォリティ用意できるだろうけど、PVとかあれはホヨバの資金力あってこそなのに

0 0
6718193. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:06:15 ID:AzMjQ1Mjg ▼このコメントに返信

後オリジナルのスタレの偉人由来のオリジナル鯖の敵もちゃんと鯖になってるのが面白かった。
あんま戦闘タイプじゃないけどこっちの下手な鯖より有用性ありそうな能力で

0 0
6718194. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:06:25 ID:Y3NjI0NTI ▼このコメントに返信

UBWコラボの割に普通にセイバーメインだったのが残念
もうちょっとアーチャーにフォーカスされるかと思った

0 0
6718196. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:06:44 ID:Q2MDIzMjA ▼このコメントに返信

一凸+モチーフ装備あればレギュラーで使い倒せるので扱いはいいと思うよ
ただ、こっちと違って最低保証連発が多いのがね(結局200連で二回お呼びで来た)

0 0
6718198. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:11:02 ID:U0ODI5Njk ▼このコメントに返信

必殺発動待機状態でUBWフル詠唱は
ありがとうございますというしかなかった

0 0
6718199. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:11:40 ID:kyMzI2MzI ▼このコメントに返信

※6718156
ミーシャとパムの再会がコラボで消化されてしまったのは割と…
いやこれ以外に再会する手段はなさそうだけど

0 0
6718200. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:13:53 ID:AzMjQ1Mjg ▼このコメントに返信

※6718194
まあ一番認知されてるufo版アニメがfate√ないからなあ
こういう形にならざるを経なかったのかも

0 0
6718201. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:14:08 ID:ExNTUyMTI ▼このコメントに返信

単純に事実だけ言うならきのこはシナリオを監修してないよ
対談記事で言ってたけど、設定とプロットだけを見て自分の仕事はすぐ終わったと言ってるからシナリオそのものには目を通してないはず

0 0
6718202. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:18:15 ID:g1MjQxMTI ▼このコメントに返信

シリアスな場面で急に邪神像出てきて草生え散らかした(そして記念品として手持ちに残る)

0 0
6718206. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:21:05 ID:czODYyMjA ▼このコメントに返信

※6718157
メインストーリーで音速超える描写あったから敏捷高いのは妥当では?

0 0
6718207. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:22:58 ID:MzNzUxODQ ▼このコメントに返信

スタレ未プレイなんだけど復刻イベントってあるの?
あったら復刻時に兄貴実装とか来そうだけど

0 0
6718208. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:23:57 ID:QzMDIxMzk ▼このコメントに返信

※6718207
そもそもこのイベント常設っす

0 0
6718209. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:24:09 ID:c5MDQ0OTY ▼このコメントに返信

愛感じたか?
コラボでやる内容じゃない、聖杯戦争も名前を借りただけ、無関係な淫夢ネタを入れたりと呆れるほど程度が低いんだけど

0 0
6718210. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:25:41 ID:I4MDA5NzY ▼このコメントに返信

※6718181
外部コラボだからfgoの感覚で復刻ガチャが来ると思うと後悔するぜの精神で4凸までしたわ
型落ちのリスク承知で完凸も考慮してる

0 0
6718211. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:26:37 ID:gyNjA0NjQ ▼このコメントに返信

※6718178
最適編成ではないけど、アーチャーは調和枠を花火・トリビーで回すとある程度挙動に関してはフォローが効くかなあ、トリビーの必殺技に反応する追加攻撃でのアーチャーの追加攻撃誘発が地味に刺さる
オート安定させたいならアーチャー1凸出来れば大分SP周りは改善されるけど

0 0
6718212. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:27:39 ID:Y4MjU0NDA ▼このコメントに返信

コラボストーリーめちゃめちゃ面白かった、去年告知を見かけた切っ掛けで始めて良かったぁ

0 0
6718215. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:30:27 ID:k4MjMxMjg ▼このコメントに返信

エミヤで花火ちゃんが復権してきてファンが喜んでそう

0 0
6718217. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:33:00 ID:c5NTAzNTI ▼このコメントに返信

※6718172
きのこ先生を女性作家だと勘違いしてたファンが
真実に気付いた時にしか得られない栄養素はある…

久々に摂取できてうれしい

0 0
6718221. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:36:57 ID:kyMzI2MzI ▼このコメントに返信

※6718157
ホタルはメカスーツ形態に変身出来るからあのステータスはそこも混みだろう
むしろ星切れる最大火力あるのに宝具Bなのが違和感

0 0
6718226. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:40:30 ID:MyMjgxNg= ▼このコメントに返信

幸運以外全て測定不能のEXというバグ枠の黄泉よ

0 0
6718228. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:43:01 ID:EyODg1NDQ ▼このコメントに返信

英雄の仮面を剥がして平凡に堕とす宝具はなかなか面白かったな
分類は間違いなく対英雄宝具だろうや

0 0
6718230. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:47:11 ID:E2MjkxMjA ▼このコメントに返信

惜しむらくはストーリー中の一部がボイス無しになってしまうこと……そうなった理由とかわかってはいるんだけど、この会話ボイスありで聴きたかったな~~~となってしまった。

0 0
6718231. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:48:44 ID:A3NTU2Mjg ▼このコメントに返信

ガチャ期間は長いから石のご利用は計画的にね!

0 0
6718234. 電子の海から名無し様2025年07月12日 19:54:58 ID:QxOTg3NTI ▼このコメントに返信

先ほど公開された川澄さんのインタビュー動画で触れられてたが、Garden of Avalonくらいでしか語られてないらしい選定の剣の時の話をガッツリ持って来たのは本当に驚いた
あと、そのシーンのためだけにカリバーンの3Dモデルまで作ったっぽいのも愛がすごい

0 0
6718236. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:00:44 ID:U2NjU4NTI ▼このコメントに返信

アーチャーを強く使うには同時復刻中の花火がほぼ必須だけど、コラボキャラの今後の復刻見込みを考えると花火はまた次の復刻まで待った方がいいかもしれんね
正直こういう凸があるゲームで今後凸機会無しってなるとだいぶキツいんだけど、コラボキャラの復刻は厳しそうって意見も多いからなぁ

0 0
6718237. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:03:05 ID:QxOTg3NTI ▼このコメントに返信

クラーラ、キャラ的には要素一切無いのに案の定バーサーカーになってて笑った
まあ何よりも濃い繋がりがあるからね…

0 0
6718240. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:06:50 ID:kyMzI2MzI ▼このコメントに返信

※6718237
言うてあの子、自分の傷よりも機械の修理を優先する程度には狂ってるぜ
あと常時素足

0 0
6718241. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:07:33 ID:YxMzAwMjg ▼このコメントに返信

※6718189
そのクォリティの新作がFGOと同じ数のキャラになるまで何年かかるやら…

0 0
6718242. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:07:45 ID:E0NTc2Njg ▼このコメントに返信

コラボガチャ期間長いの助かる…
餅も含めて確保はしたけど、今の時期のガチャえぐい

0 0
6718244. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:11:45 ID:YxMzAwMjg ▼このコメントに返信

※6718196
90連の仮天井も結構外れる

0 0
6718246. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:12:42 ID:c1NzEwNTY ▼このコメントに返信

※6718181
確かにインフレ速度は早いけどこのゲームはFGOと同じく”ソロゲー”なのと古いキャラにはバランス調整が入ること
そして何よりもミホヨのゲーム全体に言える事だが原則キャラは星5無凸(星4は4凸以上)でもいいから幅広く持っておくだけで各種エンドコンテンツで報酬全取りは普通に出来るからそこまで気負わなくてもいいかなって

まあキャラ凸は兎も角餅凸なんてシラフでやるなら預金通帳とにらめっこする地獄の道でしか無いのはそうなんだけど

0 0
6718249. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:15:32 ID:QzNzU4ODQ ▼このコメントに返信

※6718230
そういう演出なのはわかるけど
「声優さんのスケジュールか予算の都合かな」とかちょっと邪推

0 0
6718251. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:16:02 ID:YxMzAwMjg ▼このコメントに返信

※6718201
確かセイバーの言動だけ深く注意していた
コラボシナリオがちょっと無難だったと思って、せっかく原作者が監修するからもっと挑戦的に書くべきだったかな

0 0
6718252. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:16:12 ID:E4Mjc1NTI ▼このコメントに返信

※6718244
3連続で外れたぞいしをかえしてください

0 0
6718254. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:16:56 ID:gyNjA0NjQ ▼このコメントに返信

※6718159
個人的に掘り下げで唸ったのは、(ランサー・アーチャー陣営で)「魔術関連に明るいのは自分だけ」ってランサーが言ってた事か
アーチャーは自身の魔術を極限まで突き詰めたけど、魔術師として知識が豊富なわけではないっていうのは個人的に盲点だったというか

0 0
6718257. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:19:21 ID:QzNzU4ODQ ▼このコメントに返信

※6718242
ヒアンシー引いてから貯めてたから
セイバー無凸餅と200連報酬まではほぼ追加課金無しで行けたけど
ファイノン引くか花火引くかで迷ってる
こういう時に限ってすり抜けるんだよなー

0 0
6718259. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:22:02 ID:c1NzEwNTY ▼このコメントに返信

※6718252
仮天井だけで3回も外してるって何百連回したんです?(仮天井+確定天井で約180連×3……)

0 0
6718262. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:27:13 ID:c1NzEwNTY ▼このコメントに返信

※6718254
だってシr……アーチャーの魔術()って自称正義の味方のおっさんからちょっと習った(放り投げた)だけ基礎少しかじっただけであと全部我流の独学だしね
ランサーはえっちなおbお姉さんから学んだ伝統と縁あるルーン魔術をマスターしてるからまあ魔術らしい魔術に縁があるのは言われてみるとそうなんだよな
本人が近接戦肉弾戦大好き槍マンだからあまり目立たないだけで

0 0
6718264. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:28:48 ID:QxOTg3NTI ▼このコメントに返信

※6718249
英語版の声優のストライキ(?)の関係で収録が出来ていないのも影響してそうとか思いましたね

0 0
6718266. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:29:00 ID:E4Mjc1NTI ▼このコメントに返信

※6718259
だってよぉPU確率50%だろう?
なんなら餅すら良く外すで
前世でなんか悪いことしたんやろか……

0 0
6718285. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:49:24 ID:YxMzAwMjg ▼このコメントに返信

※6718259
コラボ発表から始まって、昨日まで星軌チケット以外ガチャ禁すれば1000連回せた
セイバーを完凸出来たけど、アーチャーは1凸のみ

0 0
6718292. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:59:36 ID:AzMjQ1Mjg ▼このコメントに返信

※6718254
というより正式に魔術習ったのはって感じじゃなかったっけか?
実際正規に師匠にノウハウ習った兄貴と違い殆ど我流みたいなもんだからねエミやん。
親父に習ったとはいえ殆ど初歩知識程度で他は出鱈目もいいとこの危険なだけの間違った鍛錬法だけだしな。

0 0
6718331. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:34:34 ID:k5NzM4NTY ▼このコメントに返信

※6718194
コラボでFate側に興味持った人がアーチャー中心の話をされてると原作アニメに行きづらそうだし…

0 0
6718377. 電子の海から名無し様2025年07月12日 22:38:03 ID:U0MzEyOTY ▼このコメントに返信

アーチャー「彼女をサーヴァントとして喚べたのなら君は真っ当な人間なんだろう」

真っ当な人間どころか本当に人間かどうか疑惑ありますがなにか?

0 0
6718398. 電子の海から名無し様2025年07月12日 22:53:03 ID:U0MzEyOTY ▼このコメントに返信

※6718242
今やってるガチャ面子が凄くエグい
・味方全体サポートしつつ敵全体に頻度高い追加攻撃与える
・味方単体を即時行動&デバフ解除と会心ダメアップ
・スキル攻撃上限引上げ行動&会心ダメ引上
復刻が編成組む時に必要大なのキャラお出ししてきて
尚且つ凸効果もえげつない
この上に光円錐と新キャラは本編やると引きたくなるキャラ実装
コレに今回のコラボである(なおガチャ回数は別枠)
石足りない真面目に

0 0
6718424. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:18:57 ID:IxNjg5OTI ▼このコメントに返信

シナリオライター焼き鳥氏の型月最推しキャラがエミヤらしいからな

0 0
6718441. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:42:57 ID:E5MTA2ODg ▼このコメントに返信

と言うか原作の名台詞を完コピとかしないで別作品で暴れ散らす2人見てマジで泣きそう。泣く。

0 0
6718459. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:55:43 ID:I0NDM3ODQ ▼このコメントに返信

※6718209
なんでさの数が物語ってる

0 0
6718461. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:57:48 ID:I0NDM3ODQ ▼このコメントに返信

神秘や秘匿が希薄だけどそれらを夢と欲望に変えれば聖杯戦争できるのは面白い設定だな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る