116: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:31:30
たかだか沖田さんが水着着てジェットついてて空を飛ぶくらいで呆気に取られて身動き取れなくなった伊東君は失態だよね
125: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:32:39
>>116
自分は五稜郭型の建造物飛ばして落とすって作戦実行してる上に超五稜郭とか名づけてるからな
138: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:34:55
>>125
よく考えると超科学使って好き放題してたらそれを超える超科学の申し子(?)に上を行かれた場面なんだな、アレ
146: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:36:04
>>138
そもそも地球の技術じゃないから予想出来んのよな
152: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:37:06
>>138
こっちは宇宙の科学で改造人間になってるような状態じゃからな……
167: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:40:32
>>152
なまじ生前からの知り合いが当時とそう変わらない出立ちで現れたもんだからまさか水着サイボーグ化されてるなんて考えんだろうしな⋯⋯
172: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:41:38
>>167
オキタ・J・ソウジのすごいところは、ジェットパック以外は全然普段と変わってるように見えないレベルで自然な見た目してることよな……
252: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 23:04:18
>>172
ジェットパックをステルスで隠せば見た目は完全にただの水着美女だもんな、あくまで見た目だけだから体内をスキャンとかされたらバレるけど
ところでぱっと見は生身なのにサイボーグみを見せる沖田さんというのもいいですよね(小声)
265: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 23:09:27
>>252
つ機甲都市伯林
139: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:35:01
>>116
つっても生前の知り合いが当時じゃ考えられないエ口衣装ノリノリで着こなして空飛んでたらフリーズくらいはしちゃうんじゃないかなァ…
161: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:38:29
>>139
伊東君が「そうか、ならば仕方ない」とか言いながらブーメランパンツ&スラスターで後を追ってきたら
僕らが完全においてかれてしまうよ
175: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:42:19
>>161
やだ…見たいじゃん……
そんな伊東さん絶対油小路でも生き延びてるよ
192: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:46:23
>>175
甲子太郎に足りなかったのは遊び心か……。遊び心……(イベントでの行動を思い出す)……あれで足りないのか……
198: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:48:24
>>192
あの超五稜郭にもっとなんか別のもの乗せるくらいしないとダメよ
215: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:52:32
>>198
超チェイテピラミッド姫路城五稜郭!?
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
沖田総司が空中五稜郭から水着でテイクオフ。…なかなかのパワーワードじゃないですか?
ハングライダーとかパラグライダーとかなら理解はできる
ジェットってなんだジェットって