620: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:41:28
再来週の今頃にはもう周年放送も終わって、周年ガチャとか福袋とか回してる頃合いなんだなって…
周年鯖がストレートにギャラハッドだけならラクで済むんだが…
629: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:44:22
>>620
カノウさん「何と!今年は更にもう1騎!周年サーヴァントがございます!」
マフィア「ナ、ナンダッテー!?」
普通にありそう
635: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:45:57
>>629
ネモ/ノアさんとか来ませんかね、グランドライダーとして
637: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:46:19
>>629
真面目にこれ願ってる。花守さんも一緒にステージ出てるし、ライダー戦も控えてるからノア君来るんじゃないかって私の中で騒いでる
何なら夏イベはノアの箱舟のバカンスを願ってる
640: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:46:39
>>629
ここまで期待されてるとなさそうな気もする
未知、サプライズこそが楽しいモノとはこの間のスタレコラボインタビューでも言ってたし
642: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:47:09
>>629
Uオルガマリー実装からビーストのクラススコア解放、さらにUオルガマリー相手の戴冠戦だと思ってる
632: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:44:50
>>620
インドラパターンで、ギャラハッド実装→EXの冠位戴冠戦になるんじゃないかとちょっと妄想している
シールダー相手ならどのクラスでも等倍になるから、複数クラスがいるEXで冠位戴冠戦をやるにはうってつけという…
まあ何も根拠は無いですけどね
645: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:48:23
「ギャラハッドが3月末には顔見せしていたのでサプライズとしてもう1騎周年サーヴァントがいる」はありそうではあるんですが、何というかあまりにも安直というか、ユーザーならそう予想するだろう感がありすぎて、更にその上を行く可能性もなくはないかもですね
ただまぁ周年鯖が3騎とか言われてもワケワカメというか、「…誰が実装されるんだ?」とはなっちゃうんですが
652: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:50:01
>>645
低レア鯖という逃げ道があるぞ
667: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:54:57
>>652
もしかしたらフレポ限定の星5でも実装されるのでは
今じゃフレガチャも星0~4が排出される闇鍋化してるし、排出される鯖のレアリティが一つ増えても問題ないじゃろ
668: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:54:59
>>652
実際姫君の時は徐福が来たからな
679: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:57:56
>>668
つまりギャラハッドは銀枠シールダー
647: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:48:29
ダメだ。fesが近づく度に今度こそノア君来るんじゃないかって気が気でならない
早く来るといいなぁ…来たらマイルームで愛でたい
656: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:50:50
>>647
ノア君だった場合……再臨ってどうなるんかね?
ネモ形態挟むよね?多分
664: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:54:35
・石沢山配ります(できたら7周年みたく最大1000個とかやって欲しいけど)
・福袋とデスティニーオーダー召喚やります
・星5礼装配ります
・所持枠増やします
・周年キャンペーンやります
・周年鯖はギャラハッドです
コレ何か普通よな…
また新しいシステムとかモーション改修とか霊衣とかあるかもだけども
673: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:56:12
>>664
いつもの周年ならそのぐらいだね、いつもなら
いやそれでも十分なんだけど、どうしても10周年ということで期待してしまう
678: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:57:51
>>664
orver the same skyと周年描き下ろし100以上はマジで驚きましたが、まだ伏せ札あるのかなぁ
655: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:50:45
ギャラハッドが10周年鯖なことには何の文句もないし、相応しいサーヴァントだと思うんだけど、周年記念の最大のポイントとして見ると、あまりにも早く顔見せし過ぎ感はあるから何かありそうな感じはある
「そうだよね、待ってたよ〜」って感じの反応になりそうというか
675: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:57:21
なんか新機能ふえるんかなー
周年でふえた機能はアペンドとマイティチェインとあとなんかあったかな
680: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:58:17
>>675
コマンドコードや獣の足跡(コマンドカード強化)なんかも周年で発表でしたね
685: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 18:59:27
5周年の低レア一斉実装の記憶がみんなあるから、アレを超える衝撃を期待してしまいますわね。
具体的には想像つかないけど、なんかこう、すっごいの(語彙力
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5917
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
大げさでもなんでもなく伝説になるような発表を期待しておりまする。
低レア一斉実装は4周年だったんじゃ…