【FGO】人間は嫌な記憶だけやたら覚えている生き物。子供の頃にクリア出来なかったゲームを覚えているのも同じである?

2025年07月16日 10:00 FGOまとめ雑談



353: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:20:52
真面目に話をすると人間は記憶に感情でタグ付けをしているので、嫌な記憶だけやたら保管されます
359: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:22:10
>>353
――――――思い当たる節しかない
357: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:21:44
>>353
やった方よりやられた方のがよく覚えてるみたいな
368: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:23:50
>>353
トラウマってやつですな・・・・
371: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:24:22
>>353
(思い当たる数々のあれこれと猪)
392: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:29:44
>>353
でも誰かを傷つけた思い出もなかなかに辛いものよスレ民
356: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:21:38
うまく行かなかった記憶ばっかりなのはそのせいですね
376: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:25:26
こればかりは進化の歴史がベースにあるのでどうしようもありません

だから家で勉強したい時はめちゃくちゃ内心の感情を動かしましょう。自分をハッキングするのです。
面白トークしてくれる学校の先生の授業だけやたら記憶に残るのはそれが原因です
383: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:27:09
子供の頃にクリア出来なかったゲームをやたら覚えているのは嫌な記憶だった!?
385: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:28:09
>>383
フォーミュラー戦記
395: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:30:43
>>385
味方が無能過ぎて………
399: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:31:40
>>385
やめるのじゃ、ひたすら味方の介護して換装してまた味方の介護をするゲームの話はやめるのじゃ(ガッソリ)
なお、主人公はゲームの戦果がそのまま本編の設定に反映された模様
442: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:43:20
>>399
そんなわけでF91って別にあの時代の最新鋭機って訳でも無いと言う事実。
390: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:28:47
>>383
エルデンリング...
388: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:28:32
>>383
爆 ボ ン バ ー マ ン 2
393: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:29:56
>>383
あの時クリア断念したOGsと外伝クリアしたい・・・・あの頃はよく分かってなかったからなぁ・・・・
404: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:32:31
>>383
デジモンワールドは当時どこにどう行けばいいのかわからないしヌメモンになっちゃうで投げてしまった…
409: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:34:12
>>383
トルネコ3の異世界まだクリアしたことないからリベンジしたい
413: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:34:54
>>383
ドンキーコング64、大人になった今でも完全クリアできてないんですわ…
何であんなものガチ勢は軽々全クリRTAとかできるんです?
430: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:40:06
>>413
レア社はさぁ・・・・
434: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:41:30
>>430
バンカズとかもまぁまぁムズかったからな
441: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:42:31
>>434
1はクリアできなかったけど、何故か2は一応のクリアは出来たなぁ。
448: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:45:37
>>441
2の方が簡単ってわけではないけど、できるアクションも豊富でドラゴンカズーイとかもわりと強いからね……
464: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:48:03
>>448
前作のアクションが最初から使えるのは有り難いしおさらいが出来るのも助かる。
484: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:51:50
>>464
その辺だいぶ丁寧だったね……しかも増えたアクションも前作アクションの発展系的なので使い易いの多いし
478: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:50:46
>>448
2のほうがボス戦演出がはっきりしてるのよね
1は行き当たりばったりというか
379: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 19:25:58
嫌な記憶は残るか 凄いわかるよ 凄い わかるよ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5923

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

苦い思い出はずっと記憶に残り続けて、ふとした時に思い出してしまうことが多い。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6720950. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:02:48 ID:AyOTUwMDc ▼このコメントに返信

>>353
嫌な記憶のタグ検索機能が無駄に高性能で芋蔓式にフラッシュバックするのなんとかならんか?

0 0
6720951. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:03:00 ID:E3OTQ4MzI ▼このコメントに返信

マレニアといいミケラダといい脳の血管が切れそうなくらい怒り狂いながら倒したわ
もう二度とやりたくない

0 0
6720953. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:03:48 ID:I4ODQzMjg ▼このコメントに返信

風来のシレンのフェイの最終問題はクリアできないまま終わったな
あれは運要素が強すぎて…

0 0
6720954. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:04:28 ID:A0MDU0NTY ▼このコメントに返信

FF7リメイクあと2章でクリアだったのに、直前でプレステ4が故障してデータが吹き飛んだ時は泣いた。

0 0
6720956. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:05:32 ID:g2NjI5OTI ▼このコメントに返信

クリア出来なかった最古の記憶はマリオRPGのミニゲーム、最近の記憶はアーマードコア6…

0 0
6720957. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:05:57 ID:UzMDQyNDA ▼このコメントに返信

ゴローニャ、フーディン、カイリキー、ゲンガーとかいう幻のポケモンが手に入らずクリアできませんでした

0 0
6720959. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:06:22 ID:A5NTIyMzI ▼このコメントに返信

タイトル見て同意できるコメント多そうかなと思ったら
>>385でいきなりハート抉られてその後もつらいコメントの嵐

いやだよこんなシンクロナイズド未クリアゲーミング!

0 0
6720960. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:08:10 ID:Y0MTYxODk ▼このコメントに返信

昔のゲームは
難度がヤヴァいというのがちらほらあったな

0 0
6720961. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:08:28 ID:I0MDA4MzI ▼このコメントに返信

ファミコンのドラゴンボール2大魔王復活が子供の頃のトラウマだったわ
妙に怖い雰囲気と数々の即死選択肢をくぐり抜けてラスダンについたらやたら広い3Dダンジョンで迷って断念した
大人になってクリアしたがサジェストに「怖い」とか出てくるんで皆同じだったんだな

0 0
6720962. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:08:29 ID:AwODU4MjQ ▼このコメントに返信

ゼルダの神々のトライフォース(SFC)って当時基準でも裏世界の仕様わけわからんで難しくなかった?
大人になって3ds版でようやくクリアしたけど
あと裏世界への反転住民が結構怖い

0 0
6720964. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:10:45 ID:Q2OTM3Ng= ▼このコメントに返信

トランスフォーマー コンボイの謎は最初の面のクリアしか出来なかったのに効果音とBGMをいまだに覚えてるな…

0 0
6720965. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:11:44 ID:c5NTYwODA ▼このコメントに返信

これだけは言える。

中年の記憶力の悪さを舐めるなよ、と

0 0
6720966. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:13:34 ID:gxOTkwODA ▼このコメントに返信

星のカービィ2を完全クリアは、大人になってから出来るようになったなぁ…。

ここ数年は、大体艦これのイベントで地獄見てる。(全部甲を選んでやってるんだから当たり前)

0 0
6720967. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:13:44 ID:EwNjA0NjQ ▼このコメントに返信

嫌なことを抱え続けるのはつらいが、
自らの過ちを綺麗さっぱり忘れるのも人としてどうなのかと思うから、
死ぬまで胸を張って苦しむしかない
我々は過去の奴隷……

0 0
6720968. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:14:18 ID:k2MDA2NzI ▼このコメントに返信

初めて買ったスーファミソフトが機動戦士ガンダムF91で、全然クリアできなかった思い出がある。

0 0
6720969. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:14:42 ID:c5NTYwODA ▼このコメントに返信

※6720962
あれはギミックがかなり厳しい。燭台に灯りをつけないとドアが開かないのに火をつける動作は直線上の燭台にしか出来ないし他のギミック(フォールマスターやリフトとか)と複合して来るから

0 0
6720970. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:15:09 ID:M3Mzg5NDA ▼このコメントに返信

ヴァルキリープロファイルDS、システムやら育成やらよくわからんままラストまで行ってラスボスで心折れて未クリアの初めてのゲームになった。

0 0
6720971. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:15:51 ID:g5NDQ2NDg ▼このコメントに返信

二度と同じ状況にならないように!ってめちゃめちゃつよい保護機能が働いてるんだよな
実際2度と同じ目に遭いたくないから消せないので本当に困る

0 0
6720973. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:16:48 ID:c5NTYwODA ▼このコメントに返信

※6720966
デデデ大王もナイトメア(ラスボス)も弱いけどメタナイトが強過ぎる。何だあの移動や攻撃の速さ

0 0
6720976. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:21:37 ID:I5ODEzNjg ▼このコメントに返信

>>385
あれそんなに難しいのか
横で見てただけだけど友人はポンポンクリアしてたからそこまでではないのかと思ってた…

0 0
6720979. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:22:59 ID:gxOTkwODA ▼このコメントに返信

※6720973
2だからちょっと違う。具体的に言うと虹のしずくを集めるのが難し過ぎた。(特にアイスバーグ)

0 0
6720981. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:23:16 ID:A5MzMyMzI ▼このコメントに返信

※6720957
他はともかく、使ってくるやつのいないゴローニャは存在すら知らないまま終わる可能性も……

0 0
6720987. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:35:09 ID:g3NjI0NjQ ▼このコメントに返信

ピカチュウげんきでちゅうってゲーム。あの野郎こっちがお願いしてるのに訳わからん方向に突っ走って行くもんだから常にイライラしながらやってた。結局マイクのケーブルが断線して未クリアになったけど…

0 0
6720988. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:35:52 ID:I2MjU0NDA ▼このコメントに返信

不気味な顔で怖い記憶しかなかったファラオの棺だけど、最近ラムセス大王展行って払拭出来た感ある。
これでツタン君をショタモードで使える。

0 0
6720989. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:37:51 ID:c5NTYwODA ▼このコメントに返信

スパロボFは兎も角、F完結編は無理だった

0 0
6720990. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:44:59 ID:A5NTIyMzI ▼このコメントに返信

※6720989
スパロボだとOGのムーンデュエラーズが…

一応、1周はクリアしたんだけど、2周目を投げたスパロボは
後にも先にもこれ1本だけだわ…敵が硬いのと精神コマンドが面倒で
隠し要素拾ったりとかはもう全部諦めてしまった

0 0
6720991. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:45:09 ID:A4MzIyNTY ▼このコメントに返信

※6720961
わかるマン
「魔」の文字の紙切れが出た瞬間音楽が一変するの、子供心に怖くて序盤触っただけでプレイしなくなっちゃった

0 0
6720992. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:46:46 ID:IyODEzNTI ▼このコメントに返信

※6720950
嫌なこと≒危ないこと≒回避すべきこと、だからこうなった必然はわかるんだが、それで生きるには人間も人間社会も複雑になりすぎた……

0 0
6720993. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:47:28 ID:I4ODQzMjg ▼このコメントに返信

※6720957
ぼっちには厳しい通信進化システム

0 0
6720994. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:47:45 ID:QxMzU5NzY ▼このコメントに返信

仕事をしているとき、家事しているときにでもふとした瞬間、苦い記憶が蘇ってきて自分を自分で苦しめているのは何とかしたい。

0 0
6720995. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:47:58 ID:M3NzIxMjk ▼このコメントに返信

シナリオが嫌いになって投げたのがバハムートラグーン
データが吹っ飛んで諦めたのがFFT
前の面で隠しアイテム取ってないのにセーブしちゃってやる気無くしたのがFE紋章の謎

0 0
6720996. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:48:52 ID:IyODEzNTI ▼このコメントに返信

※6720990
ムーン・デュエラーズ、50話超えて進めたところで上階の住人が水道管破裂→水漏れコンボしてきて本体ごとデータ逝ったんよな……
勿論修理費用は貰ったがデータはどうにもならんし、やり直す気力も出ず……

0 0
6720998. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:52:20 ID:I2OTAyOTY ▼このコメントに返信

FF5の終盤に飛行艇を変なところに泊めてしまい、二度と乗れなくなって詰んだ記憶…

0 0
6720999. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:53:55 ID:A4MzIyNTY ▼このコメントに返信

※6720990
MDはチチユレ・プールンジュ、もといカルビさんがメッチャ強かったな

スパロボのトラウマは、GBAのAの東方不敗と終盤の火星ルートかな
スパロボ初心者だった俺は東方不敗やGP02のMAP兵器にボロボロにされ、コロス、ドンの連戦に詰みかけた

0 0
6721001. 電子の海から名無し様2025年07月16日 10:59:23 ID:YxMTM5NTI ▼このコメントに返信

昔の恋愛ゲームとか選択肢の多いゲームかなぁ
昔はネットとか無かったし、攻略本とかがないとバッドエンドか、同じエンディングに何度もなってやめてしまった

0 0
6721002. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:03:10 ID:gxOTkwODA ▼このコメントに返信

※6721001
パワポケでランダム地獄ヒロインとかはあったなぁ…。

0 0
6721004. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:05:15 ID:EwMjk1ODQ ▼このコメントに返信

友達から「これ面白いからやってみなよ」と渡された
『アーマード・コア ラストレイブン』

0 0
6721011. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:13:58 ID:czMzkxNDQ ▼このコメントに返信

フフフ…本当に嫌だった思い出は、「中々ファミコンもPCエンジンもスーパーファミコン買ってもらえずに、仕方なく持ってる友達の家に見に行った」ことさ…随分時間がかかった…

0 0
6721014. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:14:35 ID:IxNTg2NTY ▼このコメントに返信

マリオ64のスター集めしんどい…

0 0
6721017. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:15:58 ID:A5NTIyMzI ▼このコメントに返信

※6721004
友達は何にも間違ったことは言ってない
きのこ先生とか弱王とかマナイータとかみんなキャラ良いし

…終盤の難易度はまあ、さすがのフロムですわね

0 0
6721019. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:17:22 ID:MyMzM4NTM ▼このコメントに返信

※6720999
GBA、師匠は最初仲間フラグ立てるのに必死過ぎてムサシ生存フラグの両立できなかった悔しい思い出。
あとガイ(ならびに超電磁合体攻撃は師匠との二択)をガン無視したツケが回ってアキトの火力が低過ぎて冷や汗かいた思い出も。

0 0
6721020. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:17:24 ID:QzODc2OTU ▼このコメントに返信

宝の地図を太陽に当ててリアル1時間放置

我慢できなくなった友達がコントローラー触ってパァ!

0 0
6721026. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:25:13 ID:MyMzM4NTM ▼このコメントに返信

※6720999に追記。
トーヤ(Jでは統夜)、中の人が回す方のノッブ(要はぐだ男)なのでカティアが紅葉さん、テニアが鈴鹿(茨木にしては精神的に健康なので)、メルアが香子さん、シャナ=ミアがメルトにマルタに牛若にアタランテ。
なのでそこら辺を想像すると意外に笑える。
CPシステムでぐだ男がグランティードに乗る場合はサブパイロットがマシュと誰になるのか?

0 0
6721027. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:25:32 ID:U0NzQ3NjA ▼このコメントに返信

※6721014
最後に行くことになるレインボークルーズ辺りの難易度がね……

あと動くのに慣れが必要な水中ステージとか周りに奈落があって落ちると即アウトになるステージもわりと難しめだったりするし

0 0
6721037. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:36:51 ID:k2NjY1ODU ▼このコメントに返信

若い人置いてけぼりで。
「クリアできなかったゲーム」で思い出すのは、最初の警察署から出ることすら出来なかった「ポリスクエスト2」と、余りにフリーシナリオすぎてメインすら見つからなかった「ファルアディア」、最後の最後でなにも起こらず行き詰まった「ドラッケン」だろうか。
どのゲームも「クリアした」という人を、これまで1人も見たことがない。

0 0
6721041. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:47:10 ID:IzNzg4NDA ▼このコメントに返信

昔のゲーム最大の敵はセーブデータが消える事

0 0
6721045. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:56:06 ID:c2NTU3ODQ ▼このコメントに返信

ワイルドアームズってゲームで謎解きギミックが分からずクリアするのに5年以上かかった記憶が・・・
今だと攻略サイトとか見るんだろうが当時はネット無くてなぁ

0 0
6721047. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:58:24 ID:A4MzkyMzI ▼このコメントに返信

私のドットハックの思い出なんてかわいいもんだな

ウイルスコアがでねぇ…

0 0
6721053. 電子の海から名無し様2025年07月16日 12:05:59 ID:YzNDU1MTg ▼このコメントに返信

自分は嫌なことはあまり記憶しないようになってる気がするんだが、異常だろうか?

0 0
6721078. 電子の海から名無し様2025年07月16日 12:22:50 ID:IzOTU0NDg ▼このコメントに返信

※6721045
デ・レ・メタリカとかきついよね……(ちなみに自分は子どもにネズミをけしかけることに気づくことに時間がかかりました

0 0
6721079. 電子の海から名無し様2025年07月16日 12:23:38 ID:k3NTU0MDg ▼このコメントに返信

FFⅩの雷除けがね…

0 0
6721087. 電子の海から名無し様2025年07月16日 12:30:42 ID:g5NjEyODA ▼このコメントに返信

※6721014
サンシャインに比べればまだマリオ64は可愛いもんだぜ…

0 0
6721095. 電子の海から名無し様2025年07月16日 12:36:05 ID:E4MDQ4MDA ▼このコメントに返信

※6721053
あまりに嫌なのは忘れたいからそれが普通だが、忘れようと意識したらむしろ忘れられない場合もあるって話。ガチャ爆死した時はとにかく他の事考えて忘れるとか案外ムズいし。

0 0
6721102. 電子の海から名無し様2025年07月16日 12:39:38 ID:E0NTIxNDQ ▼このコメントに返信

ロックマンエグゼ4のデューオ
一度だけ運よく勝ててエンディングが見れたけれど、それ以外は勝てなくてセーブデータ消して初めからプレイしてた

0 0
6721105. 電子の海から名無し様2025年07月16日 12:46:10 ID:A5NTIyMzI ▼このコメントに返信

※6721079
90回くらいで汗で指が滑りそうになった時の
あの背筋と心臓が同時に冷える感覚は一生忘れないと思う

0 0
6721109. 電子の海から名無し様2025年07月16日 12:51:37 ID:M0MDk2NDY ▼このコメントに返信

幼き頃に弟と一緒にプレイしたクロノクロス。
あの頃はRPGに慣れていなかったら、全然ダメだった。
大人になってから、また弟とともにプレイしてグッドエンドを見た時はとても感慨深かった。

0 0
6721122. 電子の海から名無し様2025年07月16日 13:09:31 ID:c2NTU3ODQ ▼このコメントに返信

※6721078
まさにデ・レ・メタリカの本と宝箱のギミックですwww
戦闘システムとかグッズの多彩な活用とか良いゲームだし大好きだったな

0 0
6721140. 電子の海から名無し様2025年07月16日 13:26:41 ID:gxOTQ2OTY ▼このコメントに返信

トラウマゲームといえば「よりしろ」
サンプルグラフィックが美しかったので発売日に買ったが
ゲーム開始後メッセージ数回送るとバグで強制終了
メーカーは修正パッチ出すことなく消滅というか夜逃げ
値引き価格で7000円出して得られたものはパッケージイラストのみだった
これに比べれば魔法少女アイ惨や四八(仮)なんてプレイできるだけ遥かにマシな代物
当時はKOTYeはまだなかったがあれば大賞間違いなしだったろう

0 0
6721141. 電子の海から名無し様2025年07月16日 13:26:50 ID:I5MzEyOTY ▼このコメントに返信

サマルトリアの王子と合流出来なかったDQ2
幼稚園児にあれは無理だ・・・

0 0
6721145. 電子の海から名無し様2025年07月16日 13:33:16 ID:IzODE1NDA ▼このコメントに返信

※6720957
なお、裏技を使えば進化ができるらしい。
そんなんしらんて

0 0
6721149. 電子の海から名無し様2025年07月16日 13:38:06 ID:Q3OTI1NTI ▼このコメントに返信

ピクミンのゲーム実況とか見ると、大昔にクイーンチャッピーにとクマチャッピーに全滅させられた記憶が芋づるにフラッシュバックする

0 0
6721192. 電子の海から名無し様2025年07月16日 14:40:10 ID:M1NDU2NjQ ▼このコメントに返信

※6720979
購入時全然わからなくて後で調べたら水中でコピー出して吸ってコピー消える前に吸い込んでを繰り返すのが正規ルートとか頭おかしいんじゃねえの? って思いました(真ED未達成感

0 0
6721198. 電子の海から名無し様2025年07月16日 14:44:22 ID:gyNTk3MjA ▼このコメントに返信

スーファミのドラゴンボールZ 悟空突撃編(だっけ?)亀仙人の修行の【亀】と書かれた石を見つけられず…

0 0
6721222. 電子の海から名無し様2025年07月16日 15:18:09 ID:A4MzIyNTY ▼このコメントに返信

ミ ル タ ン ク の こ ろ が る

0 0
6721226. 電子の海から名無し様2025年07月16日 15:25:06 ID:k3NzM5ODQ ▼このコメントに返信

スーパーマリオランド(ゲームボーイ)
難易度がそこそこ有る、初代GBは乾電池(当時の電池。容量はお察し)しか使えない、セーブ機能が無いためゲームオーバーすると最初から(そして前述の電池切れ)……
キョンシーステージの曲を聴くとウッてなる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る