【Fate】魔道の名門である遠坂の現当主である凛ちゃんのように女の子は父親似になる傾向がある?
予選落ち確定だからやめとけ、爺さん
冠位に相応しい父親かー……
蒼輝銀河のスペーストッキーを推すか
冬木時臣と光のカプさばおじさんは座ってて
スペース時臣はおそらくSN凛の「あの人は魔術師でありながら人の親としても完璧だった」
実際の冬木の時臣がそこまでではなかったからそのリベンジよの
ソラウリベンジに似ている
というかスペースも魔術師も方向性は変わってないと思うぞ
普通の時臣が父親として考えてた・やってた行動も十二分に愉快で楽しいダンディな親父だし……
ただ大前提として時臣には魔術師としての選択肢からはブレないからその分違いが生まれてるけど
アイツは魔術師として用意できる合理の選択肢の中から情で道を選ぶ……凛はその選択肢を飛び越えられるから爆発力が違う
時臣の最大の無念は凛と桜に魔術師以外の選択肢を用意してやらなかった事だし、二人の生誕祝いに記念品を配り歩こうとして怒られたり、別れの時に父親か師匠でどちらの言葉を残すべきか迷ってるのを凛に悟られて背中を押されたりと漏れ出るエピソードはスペース時臣と同じ匂いだよね……
お父さん、あなたの娘3人は立派に海賊と電賊とラスボスになりましたよ
他の参加者はインドラとかテルだぞ?
あんな感じで海外に愛人と隠し子作ってたという…
Fateシリーズを知り出した時、EX凛は普通に並行世界の遠坂凛だと思ってたので、この辺りの事情知った時結構ビックリしたんですよね
それはそれとしてあんなにそっくりに生まれてくるのかなリンシリーズ...
思えば凛ちゃんは両親のそれぞれの部分受け継いだ姿をしていて、エ口ゲヒロインとしては珍しい?、
父親の遺伝だけで母親が違っても顔が似るって中々怖いよね>ex凛
いやまぁ姉(不倫相手)妹(妻)を設けたら結果、母体は違うが姉妹故に互いの子が成長するに連れて
顔が似てて問い詰めたら修羅場になったケースは知ってるけど
父親が生存してたら父親と同じにはなってたと言われてますね。その場合は完璧にして酷薄な魔女として完成していたそうな。凛ちゃんにとって幸福とは程遠い平行世界とも。
遠坂家一子相伝の秘術
その名は、うっかり