119: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:31:04
ラフすぎるTシャツにショーパンとかでスマホゲーやってる女の白野先輩もいいなっと…
121: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:33:05
>>119
バスターTシャツ着てそう
127: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:35:57
>>119
(ちらちらと下着が見えてるのをどう指摘した物か……)
138: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:43:19
>>127
チラチラ見てんじゃねえよ!!
128: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:36:41
>>127
自分(♀)だろ、なんとかしてくださいはくのん先輩♂
131: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:40:06
>>128
そういうのは多分マスターの仕事だろうからこっちに振らないでくれるかな
165: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:54:48
>>127
欲情するほどないのに見た! 変態! とか言われても腹が立つしな ほうっておくか
141: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:46:08
>>131
え……いや……えっと
もっとだらしない格好のサーヴァント、沢山いるし問題無くない?
144: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:47:31
>>141
バスターTシャツ着てる水着ノッブがだらしねぇってのか!?そうだね!!!
147: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:48:27
>>141
まあぐだーずも霊装によっては割とアレだし
153: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:51:05
>>131
色気に関しては男の白野先輩のほうが強いからセーフ()
161: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:53:29
>>153
女の白野先輩は無駄に男前すぎてなあ・・・いやあれはあれでよいものなのだが!
あれでは男子で内心好ましいと思うものはいても告白する輩は中々でな家老
132: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:40:42
>>127
下着が見える そんな問題は一撃で解決してみせましょう
137: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:43:03
>>132
下着のその先が見えちゃうのは下着見える以上の大失態だからな?
150: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:50:04
ざびーずは履いてないんだっけ?
155: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:52:03
>>150
履いてるよ!?
特殊ルールでその時に履かなかったことがあっただけ。
158: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:52:18
>>150
普通に履いてるだろ!
履かない主義なのは知り合いの1人だけだわ!
164: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:54:28
ローランってなんで脱ぎたがるんだっけ
166: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:55:15
>>164
原典ネタではあるんだけど型月での設定なんだっけな
173: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:58:46
>>166
女に振られた狂気とかでなかったか?それを癒す?正気の戻すの為アストルフォは女装した結果今の服装になってるんだとか。よくよく考えるとアストルフォの女装と正気に戻すのにどのような関係が・・・?
194: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 18:04:25
>>173
騎士物語に整合性とかあんまりない
207: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 18:07:52
>>194
原典で聖杯探索にノリで出発する円卓メンバーはなんなんですか?
216: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 18:11:49
>>207
円卓は後付けやたら多いし
シャルルマーニュ12勇士は円卓の話より前からあるのに後付けで円卓要素が付与されたりしてるから
もうあのへんの整合性はめちゃくちゃ
ランスロット親子とか丸ごと後付けだし
170: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:57:01
>>164
好きな女の子に贈り物したんだけど、その女の子が貰ったものを適当な村人にあげてた
そんで偶然ローランがそれ見つけちゃって狂った 脱いだ
172: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 17:58:23
>>170
最後の文の最後が繋がってない……
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
蘭陵王や紅ちゃんが言うならまだしもパイセンは言える立場じゃないと思います!