【Fate】生前のセイバーさんはどのようにストレス解消してたのか
ギネヴィアの相手までしてたら溢れる!
というところでランスロットがやらかしてしまったんだよ
そりゃもうエクスカリバー体操よ
それ以外はカヴァスや馬と戯れるのが好きだったくらいで、それも積極的にやる時間はないんじゃね?
動物に癒されてたとしたら現代のキャリアウーマンに通じるものがありますネ。
オススメ記事
「Fate総合」カテゴリの関連記事
「セイバー」タグの関連記事
コメント
1発散できなくてためこみ
2戦闘で発散
3食事で発散
4ねてるとき
さてどれだ
敵とか魔獣とかにカリバった時にスカッとはしてそう…
六章映画のベティ回想会話みたいな会話とかは息抜きになってそう
だから倒産寸前の会社の女社長がひょんなことから出会ったメシウマな男子高校生にゾッコンになったのがSNと言われるんですよ……
青王が殿方の喜ばせ方を知った経緯についてギネヴィアの深掘りはよ
※5356207なんだろう…セイバーさんの性格を見ると溜め込んでいそう…
※5356208
でもあまりやるとやせ細った土地がさらに死ぬとかじゃなかったか
型月ブリテンは魔境で文化的にも後進だから、外に出ずに滅んでくれるのが人類史にとってもベスト
地元がメシマズな上に出てくる飯がマッシュかゲイザー焼きじゃねぇ
王時代のアルトリアは「理想の王」として、ストレスとか考えないようにしてたんじゃないかな
※5356214
別に土地が死ぬなんて記述は無いよ?
ちょっとカリバーの熱でガラス質になってしまうだけよ?
見習い騎士時代は馬の世話をすることでストレス解消してた
ケイ兄さんには見習いの下働きで疲れるどころか癒されるのを見てアホかと思われてた
そして王になってからは馬の世話もできなくなってた
王になってからは騎士たちとゴルフだかクリケットだかしてたらしい。鞘で玉打ってマーリンに怒られてたんだとか
GOA読むと、やっぱり人々の幸福を見た時がつかの間の癒しだったんじゃないかなと思うな
あとマーリンが語る幻想種の話には普通に好奇心を抱いて聞きたがってからそれも癒しのひとつでもあったかも
※5356218
後付けで飛び込んできた「龍脈焼却」の四文字が不穏すぎるんだよな。
そら自領でホイホイブッ放せん訳だわ
※5356209
王の笑顔を見るためだけに近衛にまで上り詰めたベディとの一時が、少しでも王の緊張を解していたとしたら嬉しい……
※5356210
男子高校生は不老の金髪美少女にゾッコンになったのでWIN-WINだな!
※5356209
自分以外の誰かが幸福そうだと微笑むのだ、とかいうベディしか気付かなかったどうしようもない王の在り方…
※5356221
だが不倫の後ろめたさで曇って空回る円卓騎士最強と妻とかいう地獄の構図。いっそおおっぴらに許せば良かったのではと思わなくもない。
※5356218それを世間一般的に死ぬと言うのではなかろうか……?
※5356231
士郎「お前に戦いは向いてない。本当は剣を取ることすら嫌だったはずだ」
だもんな…
※5356244
キャストリアのしんどいなぁが裏付けてるという
※5356239
カト◯ッ◯教会「宗教的に不倫は駄目です。」
後にイギリス王が政治的駆け引きもあるとはいえ、離婚するために新宗派立ち上げているくらいには王の婚姻って厄介なのよね…。
※5356239
モブ騎士&諸侯「王が完璧じゃないなら俺たちが成り代わってやるぜヒャッハー」
諸外国&異民族「そんな情けない王にブリテン任せてられないでしょヒャッハー」
星の抑止力「なんかアルトリアアンチが勢いづいてるし後押しるるぜヒャッハー」
※5356239
本来の民族的にはともかく、当時のキリスト教の価値観で語られる
アーサー王物語だと生涯一夫一婦制で離婚も絶対不可なのよ
随分後の時代のイギリス王は自分の離婚のために新たな教会作ったが
「理想の王」であるアーサー王がそんなことできるはずもなく
本当にどう転んでも滅亡に向かうように、綿密に設計されてるブリテン
※5356244
アルトリアと魂が似通ってた士郎は気付いた
多分ケイ義兄さんは知ってた
マーリンはひょっとしたら知ってたか最後に気付いたのかもしれない
※5356243
なお、えみご時空では今までは食べ専だった我が王が
作る側にも関心を持った模様
ホットケーキをマスターしてミルクレープにも挑んでおられる
何事にも真面目できっちりやる性格は、料理には向いてるな
理想の王となった自分がブリテンをカッコよく治めてる妄想小説を書くとかどうよ
内外の敵を華麗に退け、姉妹関係や夫婦関係も良好で、部下とは固い絆で結ばれ円卓が割れるようなこともなく、最期は後継者と部下に看取られ穏やかな最期を迎える……理想と現実の乖離に余計に苦しむことになりそうでダメやな
趣味が黒魔術の勉強(仕事)なので趣味など無いときのこから言われるアグラヴェイン
そのアグラヴェインから自分より働いていると言われる騎士王
余暇などない
※5356236
でもこれにしたってベディがそれに気がつくのは多分FGO世界線だけなんだよな。
SNのラストではベディ自身の回想で『王の笑顔を見たことがない』って言ってたハズだし、六章との分岐ってベディが聖剣返還失敗しちゃったからなんだけど、そもそもなんで聖剣返還しそこねたって多分下手に王の笑顔を知っちゃってたからなんじゃねえかな……
※5356244
型月界では才能はそれに向いてるけど精神が向いてない子多い
逆もしかり
フィオレとかさくらとか
アルトリアさん「のう、○○(円卓の騎士)、最近なまっとりゃあせんか?」
と鍛錬と称してスリルを味わって発散してたとか
※5356260
黒王のように厳格で非情な王になり、戦うのは怖いから戦争や内紛は起こらず、自分以外の全員が老衰するまで不老の身で見守って、最後はひっそりと一人で死ぬ
アルトリアの理想の王生活ってこんなのだぞ。自分で小説にしたら逆にストレスになりそう
※5356210
これ男子高校生からすれば間一髪命を助けてくれた美少女騎士に一目惚れして、しかも魂の双子とかいう運命の相手なんだぜ?
そりゃデート誘ったりアヴァロンまで追いかけたりしちゃいますよ
※5356265
IFで言うなら、皮肉なことにapoで召喚されたモーさんが気付くんだよなこれ
生前青王はセッ久スや狩猟もしそうにない
自分がストレス解消するって概念も無さそうな気がする
※5356249
離婚もそうだけど不義も不倫も当然アウトだから。
単純に「自分は気にしない(むしろ助かる)。だから他人も気にしないだろう()」的な王は人の心が分からない案件と思うよ。
アッくんのとか真面目に「王がこの件で悩まぬはずがない」って問題視してただろうし。
※5356324
別に気にしなかったわけじゃないよ
だから隠してたし見ないふりしてた
※5356237
ライオンの仔を一か月だけ預かったのでペットとして飼ってた訳じゃないみたいだぞ
※5356242
ギャグ時空在住だから勘違いするけど背負ってる責任自体は国の存亡から銀河の存亡レベルに跳ね上がっとるぞ
※5356219
でもしばらく仕事やってて慣れてくると
「この作業してる時が一番落ち着くな…」ってなる時あると思う
それが良いことかは知らんが
※5356265
地味にドラマCD版の(本の方にはベディの章が無い)GoAでは
王が「自分の為に」笑った事など一度も無かった になってるので多分見てる
※5356236
時空は違うけどモーさんがまさにそのことに気づいてるんだよな
それも死後だったわけだけど でも部下が思い返せばそういう人だったと思えるくらいにはそういう一面も王は見せることもあったのかな
※5356218
ガラス質の土壌の上で育って食べれる農作物あげてみ?
※5356210
一応、倒産済みなんですけどね。
それはそれとして、あまりに悲惨な倒産劇になったのを悔いて、倒産自体はやむを得ないとしても、まだしもマシな倒産の仕方にしたかった女社長。
悲惨でも、実はかなりマシだったんですよ…多分ね…
※5356249
元々男と偽るより女王として認められる方向に進めていられればギネヴィアも普通に人生を終えられたかもしれない
それにしても竜の因子と星の聖剣持った不老の美少女(冠位の魔術師付き)でも王として認められないと判断したのが当時の世相だったのだろうか
本人の血筋も悪くなかったはずなんだが
※5356210
そりゃあ魂の双子と言われるくらいの理解者で、美味しい食事と適度な(夜の)運動も付いてくるとなれば、ストレス発散にもなるでしょうなあ…
※5356207
5.救った村民の笑顔を見て安堵する、がしかし後に色々駄目になって曇る
に殺生院…いや、ゼパルの魂を賭けるぜ
救われた時くらいは感謝してたんだと思いたい…
※5356239
アグラヴェインがキレてモードレッドが揚げ足とるからダメです
※5356632
女王でも実力で黙らせられたと思うが話を盛り上げるためにマーリンが仕組んだに一票。
政略結婚とかさせず、騎士とのロマンスとか身内バレとかガレスらと女の友情とか色々と期待してたら何も起こらず詰まらない(マーリン視点)イベントばかりという。
※5356239
王やその周辺が許してもそれ以外の部下や民はそんなにすんなり受け入れられるものでもないんじゃないの
当時の価値観的にもだし本当の事情を知らない人たちからすれば王や国に泥を塗るような不倫を許せと言われても難しいと思う
そういうことが知れわたるとイメージもあまりよく無いしただでさえ揺らいでる政権に隙(弱点)を作ることになるしな
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
そらもう生やしたアレであれよ