: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 17:54:58
高難易度を考えてカレンちゃんで周回してるんだけども
第2再臨が好きだ
ボルドーと銀髪のコントラストが美しい
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:00:22
>>533
マイルーム撮影会する度に「しかし、美少女さんだなー…」って思いながらスクショしてる
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:02:41
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:14:50
>>553
神父「(比較しながら)やはり似ているのは面影だけだな」
兄貴「性格は間違いなくテメェ似だよ……」
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:16:42
>>584
たしかカレンも自分から「あの親にしてこの子あり~」とか言ってたような・・・?
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:17:03
>>584
性格も根底は母親似だと思う
外道だけど聖女だから
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:20:19
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:22:05
>>595
こう危うい感じというか、目を離すと途端に消えてしまいそうな感じが好き
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:24:38
>>595
初期のマシュも病的とまでは言わないけど
すごく白かった
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:27:14
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:28:33
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:34:53
>>617
法螺貝極めたりしてるし
凝り性なんだよ、きっと
色彩をくれた人に贈るものだし
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:37:36
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:39:35
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:40:23
>>655
カドックと絡むのもこのあたり見るとね……
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:42:53
>>657
そういやそうだったね
カドックの目の前であの皇女は生前のように銃弾に倒れたんだったな
: 電子の海から名無し様 2022/02/17(木) 18:47:10
>>666
しかも自分を庇って自分の未来のために目の前で女が死んだからほぼ一緒よ
カレンの母親は原作やファンディスクでは立ち絵や一枚絵は無く、名前も一切明かされない言峰さんが「女」と呼ぶ存在。
アルビノで、免疫機能が欠如した人で些細な傷でも死に繋がる。娘であるカレンもまた病魔に憑かれやすいという在り方が受け継がれているのだ。FGOでは健康そうで元気そうなのいいですよね…。
>>584
ミステリアスで儚い感じのヒロインで、眼帯やら包帯やらの要素が加えられるようになったのは、やはりエヴァンゲリオンの綾波レイの存在が大きいと思うのは、おっさんの思考なのだろうか。