: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:13:25
最初の戦いだとこっちはダメージ与えられなかった剣士
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:15:31
>>101
マスターの性能がレオと同格だとして、三倍ガウェインと真っ向から戦って勝てそうなサーヴァントはどれくらいいるかな?ヘラクレス、アキレウス、カルナ、アルジュナ、オジマンディアス、ランスロットくらいか。
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:17:16
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:19:27
>>120
技術はともかく出力が格段に落ちるのが痛いな
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:19:28
>>120
むしろ一方的に畳んでなかったか?>キングハサン
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:22:01
>>110
呂布でロクなダメージ与えられてないから極大威力の宝具無しだとヘラクレスでも難しいと思うよ
戦いにはなってもダメージが通らない
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:38:00
>>137
ヘラクレスだとナイン・ライブズ使えないと厳しいかぁ。泥試合の予感。カルナたちはそれぞれダメを通せそうだけど、ヘラクレスはだいたいは十二の試練だけになってるもんな。
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:24:18
>>110
月の聖杯戦争形式ならランスロットは無理だと本人も言ってる
防御に徹して時間稼ぎは出来るが攻撃が通らない
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:25:09
>>149
逸話の関係上耐久勝ちしかできなくなってそう
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 08:05:28
>>149
ギフトみたいな外付けは無理、だったはず
月だとそういうのないんで「生前一度傷付けた相手」の逸話補正で無効化できる可能性大
本編の打倒法がそれだし
: 電子の海から名無し様 2022/01/10(月) 00:17:24
>>101
戦う時は昼設定(夜になるのは1日分の終わりにマイルームへ帰る時間のみ)の月の聖杯戦争だとこれ以上ないほど厄介なサーヴァントに……
倒せないまでも太陽3倍のガウェインと戦える呂布の存在に驚いたエクステラ。カルナさんも絶賛する三国志の英傑にFGOでも出番をくださいませ。
ランスロットにはたしか数字は効かないんだよね
ほかの円卓にいないかな