: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:14:09
カドックは周りが化け物すぎるんよ
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:15:42
最近死亡した時の回想も復刻されたけど
ありゃキツいよなぁ<カドック
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:15:46
カドック君は主人公になれるけど主人公補正(運命力)が足りないのである
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:15:50
カドックくんいじらしいところが好き
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:16:07
主人公補正のない主人公は大体つれぇことになる
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:16:10
まさかあれから株は上っても下がらない様になるとは思わなかったなぁカドック
あと、主人公じゃないからこそ人間臭さとかが表れやすくて、個人的には感情移入しやすかった
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:16:24
原作者直々にカドックは主人公になれない主人公って言われちゃったかー
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:16:28
令呪のカタチと言い藤丸と対比なんだろうかやっぱり
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:17:34
カドックの平凡さほんと好き
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:28:15
カドックの第一印象
「なんかすごい勝手なこと言って八つ当たりしてくるバイト先の先輩」だったせいで、自分の中で好感度上がるのになかなか時間掛かった
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:35:55

おいボイス付きとか聞いてねえぞ!?
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:36:02
え、なんでフルボイス?
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:36:08
きみ
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:36:08
声付きだと
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:36:28
突然のボイスは死んじゃう…
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:37:03
こんな泣きそうな声してたのカドック君
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:37:26
カドックの必死さが伝わるの凄く好きだなぁ…泣いちゃうって…
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:37:34
やっぱ声つくと良いな
フルボイスは無理としてパートボイス欲しい
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:37:45
声付くとすごく来るものがあるなぁ……余裕のない必死な声色が……
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:37:55
ここ本当に好きだ
クリプターの側でも「絆」が紡がれていたのが、別れがあったのが、とても「Fate」だったから
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:38:41
>>739
さっきも言われてたけどカドックも主人公なんだなって……
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:42:11
>>741
クリプターとサーヴァントの別れがしっかり描写されて、かつそれの一番槍がカドックとアナスタシアだったのがとても良かったよな
そういう感じでやってくれるんだなって
これが一番槍がオフェリア先輩とスルトくんの喧嘩別れだったら印象最悪だったしな!
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:38:53
見たかった場所だ
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:40:23
てかこれ、今後六章までの分を見れるん…?
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:41:57
>>747
どの章どの名シーンでもこういうのが見れると思うと今からワクワクしてくるなぁ!
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:43:09
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:42:23
ラストバトルの令呪ボイス好き
: 電子の海から名無し様 2022/03/13(日) 19:42:37
あそこの主人公が出来ないことをしてくれるビリーも好き
カドックとアナスタシアのこのシーンのフルボイスの破壊力たるや…
間違いなくアナスタシアとカドックは運命の主従だったよ