646: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:44:17
そういえば星の開拓者ってダヴィンチちゃん以来増えないけどもう来ないんだろうか
654: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:45:33
>>646
まぁ該当する人中々いないだろうからなぁ
661: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:46:59
>>646
やろうと思えばいくらでも候補者は居そうな気はするから
今後次第かねえ。まあ乱発する様な物でも無いけども。
665: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:47:37
>>646
テクスチャー統一
技術革新
エネルギーの上限突破
やれることやった感あるしなぁ。
政治的な偉業ならローマとかありそうなもんだけどないし。
827: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:16:39
>>665
>>646
アームストロング船長なら人類の領域の拡大、人類の地球外への旅立ちターニングポイントで星の開拓者を貰えそう。
691: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:50:38
>>646
宇宙の第一歩って事で、アームストロングあたりは持ってそう
706: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:52:27
>>691
あー。確かに。
あ、そう言う意味ならリンドバーグも近いかも。
空の時代の開拓者だから
696: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:51:03
“突破するのにあと何十年もかかるもの”
“その技術系統では本来、突破できないもの”
人類の歴史にはこの問題、障害がたびたび顔を出す。
人類の進化を阻む神の意志とも言える。
これを神秘に頼らず、技術の進歩にも頼らず、
今ある技術・資源だけで突破した者……
ただ個人の人間力だけで障害を乗り越え、
それ以後、それを常識として人類に広めた者。
これを『星の開拓者』と呼ぶ。
これが星の開拓者の条件。
701: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:51:43
>>696
今だったら恒星間旅行を実現するとかなのかな
703: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:52:02
>>696
一部の超有名な物理学者・数学者・天文学者とかは持ってそうよね
712: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:53:39
>>703
ただそこら辺はどうしても大人の事情絡みがちという…
アインシュタインとか出し方間違えたらリアルガチでシャレにならん
732: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:57:07
>>712
アルキメデスも持ってなかったしなぁ
708: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:53:13
>>696
ふと思ったんだが人類が初めて火を使ったってのも該当するんかね?
ググったら170万年から20万年前で幅広く説があるらしいけど
716: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:54:28
>>708
伝承が残ってないから特定の英霊のスキルとかは無理ですね。
724: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:55:38
>>716
無理かー
763: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:01:34
>>708
テスラ見るに大衆向けに火を実用可能にした偉人とかなら持ってるかも?
774: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:03:06
>>763
プロメテウス?
795: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:08:54
>>774
プロメテウスは神だからねぇ
開拓者つく場合は科学とかで比較的火の扱いを手軽にした偉人になるのかね?
803: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:12:00
>>795
だめかー、神様なのに星の開拓者持ってるっていうキャラだといい感じにプロメテウス表せてると思ったんだけどなぁ
火はなぁ、人類黎明期の転換点の一つだから特定個人というわけでは無さそう
815: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:14:44
>>803
人類文明を別ステージに押し上げた。
時代の流れの必然ではなく、本来不可能と言っていいくらいの難業を成し遂げた、が条件だから。
860: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:25:07
>>815
そりゃ人類に新たな活動のフィールドを用意したぐらいの功績がないとね。
海を開拓したドレイクさんや、宇宙を開拓し続けているボイジャーとか。
791: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:07:37
>>696
これら以外には誰が居るのかな
809: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:13:22
>>791
治水事業とか災害対策とかも偉業ちゃ偉業だよね
初めて堤防を作った人とか?
862: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:25:47
>>791
情報伝達技術の確立に関わると思う紙の発明者である蔡倫も星の開拓者の資格はある?
867: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:27:20
>>862
『伝達できる情報の保存』って感じだしたしかにありそう
874: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:28:31
>>862
そりゃあくまで最初のきっかけで、大量生産可能になって真価が発揮されたパターンだと思うから苦しいな。
羊皮紙やパピルス紙もあったわけだし。
919: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:35:33
>>874
まあ、フランクリンではなくテスラが星の開拓者になったくらいだから、蔡倫だと厳しいか……
927: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:36:58
>>919
言うて蔡倫も発明者じゃなく改良者よ
878: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:29:24
>>862
紙よりも電話の方が強いかも?紙はパピルスから羊皮紙まで各地にあるし。おや、エジソン!渋い顔をしてどうした!
713: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:53:42
星の開拓者持ってるであろう人連れてきたよ
719: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:54:56
>>713
宝具次第でアインシュタインさんが曇るやつ(核爆弾)
727: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:56:11
>>713
絶対曇るやつやん…
734: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:57:11
>>713
今の時代見たら何ていうのか。結局変わってないって曇るかも。
720: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:54:59
商業核融合炉実用化なんかは開拓者資格ありそう。
778: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:03:43
世界初の有人飛行を成功させたっていうライト兄弟も星の開拓者持ってるかな?
942: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 20:39:01
星の開拓者には飛行きた人と深海開発した人は居ると思うの
739: 電子の海から名無し様 2022/04/17(日) 19:57:38
星の開拓者って神代から完全に脱却して神と袂分かってるのが大前提な印象あるな
ヒトが奇跡や魔術に頼らずヒトの力だけで成し遂げるのが大事、というか
元スレ : Fate/Grand Order雑談スレッド2987
「星の開拓者」ってスキル、名称も不可能を不可能のまま可能にするって説明も好きなんですよね。当然ながら誰もが持っているものではないのだな。アームストロングも該当しても不思議ではない。
まぁ内容的にも安売りで実装したらダメなスキルかもな。