: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:55:34 ID:jpW3ANGU0
ところで、バーサーカーの介護兼ブッファーとして盾王育てたけど、中々使いこなすの大変だねこの人
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:56:28 ID:1OKMcFPk0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:56:59 ID:6HhToSWA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:57:59 ID:oRye0b0s0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:58:02 ID:1OKMcFPk0
>>411ああなるほど
アルトリア系統にそんなのいたっけとか思ってしまった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:58:36 ID:kcgcG2kU0
>>418???「シールダーアルトリア、か・・・ふむ」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:58:37 ID:muLYZoGA0
シールダー我が王が実装だって武内いい加減にしろ(棒)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:59:19 ID:6Ygppmck0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:59:22 ID:dR6ek9pM0
>>423でもシールダーじゃなくて術で来そうな予感
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 19:58:14 ID:dR6ek9pM0
レオニダスは何故かレオニダスと呼びたい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:00:18 ID:mSCp5tFU0
一応アーサー王は魔法の盾持ってたはず
サモさんが持ってるアレのことだけどな だからシールダーで実装もありえる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:20:25 ID:jpW3ANGU0
えっ、盾王って言わないの
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:21:08 ID:dR6ek9pM0
言わないな、スパルタかレオニダスくらいじゃね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:21:57 ID:RjERKgAQ0
○○王って基本的に我が王か英雄王か征服王か血斧王か
あと誰が居たっけ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:23:26 ID:dT/V9PtA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:25:05 ID:2f2W451g0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:29:26 ID:t9VYFPkg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:30:30 ID:ew8ItMts0
>>536○ーさん:「後にも先にも王を名乗っていいのは我らが騎士王だけだ!」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:26:20 ID:00gK2I8c0
アルテラが戦士王だかプロフで言われてるの話題に出ないな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:26:46 ID:Ig5ZgMkE0
OH慎二王
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:26:50 ID:dR6ek9pM0
発明王であり大統王である偉大な近代科学の父
トーマス・アルバ・エジソンを忘れてはならぬ
ふっ、王の異名の一つも取れぬ交流はやはり劣悪
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:29:03 ID:RjERKgAQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:26:57 ID:iYFGHYrY0
ローマって建国王で固定されてたっけ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:27:18 ID:P3pM6T020
戦闘王とかいう全く流行らない呼び名
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:29:01 ID:pJHNlwVI0
アサシンだけ〇〇王いないよね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:29:41 ID:TYLAjDG60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:32:11 ID:x2iDPR820
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:29:55 ID:wnjSBg3U0
キングハサンがいるからセーフ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:29:26 ID:GHoiZ42Q0
獅子心王
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:29:28 ID:/fAOGUwQ0
この先も何とか王とか何とかの王っていう奴は出てくるのかねえ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:31:35 ID:NMfSeLZ.0
>>566次の敵は未来王?
なんかすごいエスエフを感じる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:32:40 ID:dT/V9PtA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:33:04 ID:dR6ek9pM0
>>581多分ラスボスが弥勒菩薩になりそう
それか我が王
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:35:15 ID:b.lAUk5o0
>>581未来の王といえばアルトリアじゃね?
過去の次は云々って言ってたしいずれ未来主体のシナリオやりそうだしね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:29:33 ID:dT/V9PtA0
英雄王と同一だけど賢王もいたな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:30:11 ID:pqy7ek6Y0
海賊王は?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:30:29 ID:K1vIAIno0
第六天魔王
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:30:41 ID:haSq0g..0
お覇王
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:31:23 ID:pJHNlwVI0
オニキは狂王だっけ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:31:35 ID:TYLAjDG60
チンギスとかティムールとかが出てきたらどう呼ばれるんだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:33:29 ID:P3pM6T020
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:32:28 ID:emb.4QiQ0
獅子王というと乳上よりボクシングと剣を組み合わせた全く新しいラスボスの顔がちらつく
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:33:52 ID:7vV.SPCo0
オルド王
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:33:58 ID:XKA3083c0
それじゃあ銀河王でも出しますか
え、ライダー?なんの話かな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:34:27 ID:pSKxqb2A0
弥勒って言われるとなぜかツインテのイメージがある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:35:20 ID:haSq0g..0
ラ王
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:35:33 ID:jpW3ANGU0
弥勒っていうと犬夜叉のイメージが出てくる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:36:47 ID:wpEiNq4A0
王の話のネタは当分困らんな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:37:28 ID:dR6ek9pM0
王の寿司のネタ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:39:21 ID:oRye0b0s0
>>600エミヤが自信満々で河童寿司を持っていきました
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:40:13 ID:dR6ek9pM0
>>608エミヤなら自分で握りそう、捻り鉢巻似合うし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:39:52 ID:46MGskOY0
弥勒と聞くと七人弥勒が真っ先に出て来てしまう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:44:34 ID:8fUPdO7k0
>>611あれでTSに目覚めた感ある
そっちの方向性としては違うんだろうけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:49:53 ID:46MGskOY0
>>642あれに限らずGBは性癖刺激するというか目覚めさせるもの多い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:43:19 ID:wnjSBg3U0
「鯖のときは王様気分はちょっと」「いやぁ、まあ、別に?」などとイスラエルからの声が
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:43:50 ID:2Fudtjy.0
始皇帝「王とか手垢つきすぎた名称のどこがいいの?」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:46:03 ID:jugLPZM60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:47:15 ID:2Fudtjy.0
>>650違うように王をプリンスに格下げしたのが始皇帝だぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:49:13 ID:jugLPZM60
>>657王に封じられるのはプリンスだけじゃないぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:52:04 ID:2Fudtjy.0
>>662功臣や従兄弟が封されるのは建国期か禅譲前の例外どす
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:56:31 ID:jugLPZM60
>>666面倒くせえなあ
革命とレボリューションはイコールではないって話よ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:52:52 ID:mOTcPu8k0
茨木ちゃんは王に含まれますか(鬼の)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:53:45 ID:ZxhC6hJY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:32:16 ID:t9VYFPkg0
FGOで○○王増えてきて良い感じだ
1.5部や2部でも増えるかなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:43:02 ID:m0t6ICN60
このスレってよく王の話になるよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:43:57 ID:0g0VrplQ0
>>626うんうん、深刻な王多過ぎ問題だね(シラバックレ)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/02/03(金) 20:43:42 ID:6Ygppmck0
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1486112466/
色々あるけど真っ先に出てくるのが大体いつも騎士王、英雄王、征服王。
中でもやはり騎士王という響きには何か惹かれるものがあります。
形式上とはいえ死徒たちの王やってる人もビジュアルだけでもそろそろご登場願いたいのだ。
孔明(私も宝具の前口上を変えるべきか…?)