: 電子の海から名無し様 2022/09/15(木) 09:48:56
士郎、僕はね、この世全ての言切本とイリヤとアイリと舞弥の薄い本を焼却してアハト翁×臓硯本にすり替えたかったんだ。
: 電子の海から名無し様 2022/09/15(木) 09:55:42
>>583
安心しろよ爺さん、爺さんが燃やした本は俺の方で保存用・鑑賞用・使用用・布教用に確保してあるぞ
: 電子の海から名無し様 2022/09/15(木) 09:58:31
>>601
トリスタン「誰かの恥部を後生大事に保管、布教するのはいかがなものかと」
: 電子の海から名無し様 2022/09/15(木) 10:01:31
>>608
伊達政宗「俺、ちゃんと燃やしておけって言ったよなぁ!?なんで後世に残ってんの!?」
: 電子の海から名無し様 2022/09/15(木) 10:03:01
>>615
信長
「儂なんてその上あいつら言いつけ守ってないからね!」
: 電子の海から名無し様 2022/09/15(木) 10:06:17
>>619
男への浮気の言い訳が残ってる信玄入道に比べたら些事よ些事!
: 電子の海から名無し様 2022/09/15(木) 10:10:58
>>627
戦国大名達「領土広げたいのにお世継ぎ問題とかお家騒動と煩わしいし家老とかうるさすぎるんじゃもん!わし衆道に走る!!!」
: 電子の海から名無し様 2022/09/15(木) 10:05:47
>>615
細川忠興「劇が見れなくて大暴れとか、伊達正宗って狂ってるよね!狐でも憑いてるんじゃね!?(メルメル…送信っと)」
: 電子の海から名無し様 2022/09/21(水) 20:02:05
ノッブ周りはネタの宝庫すぎて無限にしゃぶり尽くせるからズルいよね
ウチの推しにもネタくだち!
: 電子の海から名無し様 2022/09/21(水) 20:10:07
>>146
本人と周りの人たちが濃すぎるし秀吉や家康とも繋がっているから色々な説やネタが出る出る。
愚痴ばかりの手紙でも後世に残る貴重な資料ですからネ
大丈夫ですよ戦国武将の方々、あなたがたの手紙は博物館に展示され現代人に読まれています。
本人のものならまだマシ
なにそれ知らん…こわ…みたいなやつもいっぱいありそう