【FGO】万が一、ORTが人型になってサーヴァントとして実装されたらその衝撃は計り知れない
まだ7章は実装されてないからな
ロリっ娘擬人化ORTちゃんが登場してなんだかんだ人間性を獲得して
サーヴァントとして召喚される未来を妄想したって良いんだ
可能性は無限大なんだ
ACでビーストのティアマトやドラコー実装やってるからこっちではORT実装とかやるかもしれないな。
そういえばシルエット段階ではどこぞの機動源氏が「プレイアブルORTでは?」とか言われてたな
ORTの設定的に擬態能力あるから適当に端末が英霊にとかできちゃう気はする
あとORT自体は悪い事してるわけではないから、出来るなら味方になって欲しいとも思う
今のところ描写を元にORTが擬態してる疑惑あるのがエリア51の謎空間通路というね
青本が感触について言及してたやつ
そんでブリテン異聞帯の樫の木製のキャメロット城壁についてもキャスニキか村正が感触について謎空間通路の感触と酷似した表現をしていて
シナリオ中の言及を辿れば樫の木=世界樹=空想樹では?じゃあ空想樹って...
って仮説までは贔屓目抜きに自然な範囲で出てくるよなって現状
こっちの台詞だわ!
(2006年のキャラマテでこの姿
公開されたのが懐かしい)
FGO的にはこの水晶蜘蛛
アマデウスのキャラデザした人の絵だと
知ってる人はどんだけいるのだろうか
(続)コミックマーケット70のこれ
プリヤの原型、女子高生青子&
有珠の初出、プロト時空のアーサーや綾香
ウェイバー要素も知られてなかった頃の
エルメロイ2世、エトセトラ
此処から羽ばたいていったコンテンツの宝庫
そんな中に斬撃皇帝やORTも居たのだ
よく見るけどORTの絵の横に有る
アンティークシルバーの
スプーンみたいな影何だ?
とお思いの方も多い筈。この表紙絵のデザイン
ORTの登場そのものが実感わかないのにヒト型とかどう反応すればいいんですか!
絶対やばいでしょ
と言うか出るの?