108 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:16:18
空想切除ー!!
物語のクライマックスへと加速する次のフェイズの名は奏章!!
いやもう、ORTの無法ぶりにあんぐりとし、始皇帝のように自ら異聞帯を畳む選択をしたククルカン、異星の正体もはっきりとし、もうやべーよやべーよ!
そして、異星の使徒は全部で七名!?
残ったのはラスプーチン、そして最後のメンバーである『伯爵』。『伯爵』の残酷性はどうやら、使徒の中で一番ヤバいみたい
111 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:19:00
>>108
さて『伯爵』てきくと
ファミ通でも言われてた錬金術師の方が浮かぶけど(そうなるリンボの聖杯戦争に参加する意味がわかんないし源氏武者に倒されたみたいになるしなぁ)
一体誰やら…
117 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:26:14
>>108
「伯爵」と聞くと、ある意味ぐだに最も近い場所に居る男を思いつくが……まさか……ね?
121 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:29:09
>>117
そういやアイツは秘宝の名前に「伯爵」を付けて名乗ってたんだっけ・・・
別側面を切り出してゴッホちゃん方式で押し込めたりしたのかしら
129 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:35:07
>>121
そっち名義だと確かアヴェンジャーの資格を失うらしいな
122 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:30:30
>>117
エピローグでわかったのは、使徒はおおまかには3つの立場に分かれてる
使徒のリーダーであるU-オルガマリー
異聞帯(クリプター)側から干渉する村正、ラスプーチン、リンボ
カルデア側から干渉するホームズ、モリアーティ、そして『伯爵』
まあ、薄々と気がついてたけど、『異星の神』ではなく『異星』が黒幕なわけな
133 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:39:01
135 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:42:51
>>133
多分、いよいよくるんじゃないのか?ビースト6
137 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:44:54
138 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:44:56
>>135
6は既にアーケードにいるから次ビースト出るなら全く情報がない5じゃない?
145 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:55:46
>>135
いまだに一切情報が出てこないⅤさん「……」
119 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:27:54
村正が呼ばれてるからなカリオストロでもおかしくはなさげリンボもカリオストロと会ってるし。
124 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:30:39
>>119
まぁリンボが一目置いてる時点でお察しな性格はしてそう
131 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:38:12
めちゃくちゃ面白かったしめちゃくちゃ疲れた
色々踏み込んだと思ったら最後にとんでもねえ爆弾ぶち込んで来たなオイなんだ伯爵って
132 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:38:22
まさかダレデスの正体がこんな形でわかるとか
134 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:42:43
>>132
エドモンは違うと思う
ラス峰が言うには『伯爵』は死体人形遊び(比喩)をするようなヤバい奴とのこと
さすがに巌窟王は復讐者であってもそこまではしないと思う
139 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 12:46:23
>>134
そもそも言峰自体が死体を使った結果だったか。
165 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 13:14:01
にしても『伯爵』って言葉が合ってて死体こねこねできそうな人格破綻者が全然高ばねぇ浮かぶ奴だいたい皇帝だよ…わかんないよ…伯爵令嬢ならすぐに浮かぶのに…含んでいいのかすらわからん…
168 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 13:20:14
>>165
キョンシーは自然に死体がそうなった奴だしな
169 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 13:23:29
>>165
別作品のせいでサンジェルマン伯爵が脳裏をよぎった。
170 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 13:27:15
182 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 14:06:53
>>165
死体って言ったのは比喩表現だけど、こんな感じにやべー奴です
188 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 14:19:22
伯爵って誰なんだろうねえ。ホームズ、モリアーティときてまさかのアーサーコナンドイルとか(伯爵の称号貰ってるし)
192 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 14:22:54
>>188
作者権限で彼女を残酷に利用するんです!?なんて卑劣な!!!…という話は置いといて
カルデア担当使徒がホームズシリーズの3人揃ってるのはちょっと面白いなぁて思います
195 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 14:30:15
>>188
なるほど原作にてライヘンバッハで死んだホームズを生き返らせる。
それは死体を弄ぶのと似ているか…
331 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 17:54:41
>>188
そういやコナンドイルって王室から称号貰ってましたっけ。
あっちというか本場だと『サー』の総称で違いあったりするのかな
352 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 18:23:46
>>331
コナン・ドイルはナイト(一代限り)の称号は持ってるけど爵位(世襲制)は持ってなかったはず
有名な伯爵って言ったらサンドウィッチ伯爵とかサンジェルマン伯爵とかくらいしか思いつかないけど
378 : 電子の海から名無し様 2023/02/01(水) 18:41:31
>>352
あっちだと貴族も騎士も『サー』て総称するからごっちゃになるな…
史実で残酷な利用ができそうな伯爵…を考えると他の人が言ってた黒騎士の方ぐらいしかわからんないっすね…
死徒ディノスも伯爵の仕業では…って意見もありますね。伯爵…一体何者なんだ。
Uオルガマリー自体もサーヴァントって言ってたな