【FGO】飲み会は戦場なのでアサシンのように気配遮断したくなる?
我は、飲み会のアサシン(存在感を限りなく0にしながら)
飲み会のキャスター(幹事)
飲み会のバーサーカー
ハサン候補生なら間違いなくアウトな発言なんだがw
生前の死因が初代様にチョンパかもしれん
首を出せ
と言ってるけどハサンのところ出身らしいし飲酒は御法度なのでは
地味に固有グラ持ちのアサシン
般若湯かもしれん
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
コメント
ここ数年はコロナ禍の影響で飲み会もリモートである
今年はどうなる事か…
会社とかの飲み会だととにかくいろんな事に気を遣って合わせなきゃいけないから面倒臭くて好きじゃねぇな
Fate/Zeroの聖杯問答の時みたいに王(上司)の軍勢に外堀埋められて強制参加させられる未来さんが見える見える…
自分が呑みたいのを飲みニケーションは大事だ!って理由で予定組むおっさん世代は多い
コミュニケーションだけでいうなら普通の飯屋でも問題はないはずなんだがな
※6259203
身近なところで、シングルマザーで子供の預け先がないからってやんわり断ってる女性社員に「なんとかこれないわけ」「俺の頃は〜」って絡んでる中年もいる
アルハラは高齢世代から中年世代に受け継がれているくっそ悪い文明
ほとんど上司の金、なんなら会社の金で飲み食いできる夢のような場所
※6259212
アルハラ、セクハラ、パワハラの欲張りセットか?
何ならおかわりでモラハラもありそうだな
お酒飲んで多少口が軽くなった相手の話題に乗っかって相槌打って
後は飯食って終わってるな
自分もお酒飲んでるから相槌も大きめだしコミュニケーションとってる感は出てる
※6259209
マジレスすると、酒を無理に勧めはしないが、多少アルコールが入っていると良くも悪くも本音というか本性が見えやすい。やはり部下の性質を把握するには便利なツールではある。既存の職員と合いそうとか、ぶつかりそうとか、こういう仕事は任せられないとか傾向が分かる。
だから新人が来る度に一度は誘っている。もちろんこっちの奢りで。
古い習慣にも意味はやっぱりあるのよ
※6259213
うちも2次会くらいまでなら全部会社が持ってくれるし偉いさんへのあいさつ回りも無いしで割と自由で飲み会の出席率もいいなぁ。なんなら偉いさんのほうが機嫌取りにドサ周りしてる。この間の忘年会も社長が瓶ビールもってうろうろしてたわ。これでもプライム上場企業の子会社で社長は親会社からの出向なんだけれどなぁ。
※6259222
それを呑めない(悪酔いするからなど)のでと一回断ったら食事なり喫茶店なりに変えてくれるなら、誘うくらいは別にいいんだがな
自分がそうだけど、ビールコップ一杯で悪酔いして吐き気催すくらい弱いから飲みニケーションは大嫌い
冗談抜きに本当に気持ち悪くなるんで、知らないであろう最初の一回のお誘いは仕方ないと割り切って断るけど2回目以降は誘われるのも嫌
体質とか無視して無理矢理呑ませたり強制参加させたりする上に、コミュニケーションも武勇伝語りや一方的なお説教だったりするパワハラアルハラ上司の話をやたら聞く事もあって飲みニケーションには悪いイメージしかない
今の職場の上司や同僚とはラーメンすすったりとかしてコミュニケーションとってるから、余計に飲みニケーションの必要性を感じられないし
飲めない理由が体質にあるのとタバコの煙が合わさると病院に行くリスクが高まるし自分の死の危険性も伴う
と懇切丁寧に事実を説明したら呼ばれなくなったぜ
だけど会社でも浮くようになったぜ…
飲ませて本音語らせてそれに激怒して毎度場を悪くする上司部下共々の荒れた絡み酒の飲み会しか観ないのであれが必要と言われても納得出来ない。
時々殴り合いになる上に何年もずっと根に持ち続けるし。
自白剤として自分のペースでは飲ませて貰えないから飲んでる最中から確実に悪酔いするは話に参加してなくてもキツい。
自分のペースで飲める面子での飲み会は楽しいだけでそんな事無いのだけど。
あのとき助けてくれたサーヴァント達とまた逢えないかな、歓迎会派手にするからさ……
飲み放題で周りを気にしながらコスパ悪いつまみ食べながら安酒を飲むよりも
家で1本2本と好きなだけ開けて美味しい食事を自分のペースで食べる方がいいと思うことはある
※6259212
少なくとも伊勢物語の時代からアルハラ、というか宴会ハラはあるのだ…
確か「嫁と子供が待ってるんで帰らせて下さい」という歌が残ってたと思う。帰らせてもらえなかったそうな。
※6259213
飲み会なんてそう頻繁にあるわけじゃないんだから飲めないなら飲めないなりにタダ飯食って話して過ごすのもコミュニケーションスキルの一つではある
酒が口の滑りをよくするというのは間違いなくあるわけだし一概に悪い文明というものでもないんだけどねえ
一人飲みや気心の知れた人と飲む方が楽しいのはそりゃそうだけど
酒癖が悪いやつが悪いんだけど飲み会を親の仇のように嫌うヤツも話聞いてるとそれはそれで対人スキルの問題ではある
※6259490
武勇伝語りしたがるとか飲みニケーション強要するタイプはそれを許してくれないし聞く耳を持たないから対人スキルどうこうの話じゃないよ
飲み会自体嫌う人は大抵そういうタイプの人間に当たって居るからだし、そんな人しか飲み会企画者に居ない環境の人間に対人スキルに問題ガーって言った所で「知った風な事言うな」ってなるだけよ
気を遣わなきゃいけない事が多過ぎタイプの飲み会でも、結局気疲れするだけで何も楽しみがないから嫌がられる
上司側がそこまで気を遣わなくても良いようにある程度フォローしないと下っ端は「会社や上司の奢りも同然」なんて気を緩められない(気を遣わなきゃいけないのに遣わなかったら、後で余計に面倒くさい事になるのが解りきっているので)
企画側の雰囲気作りや参加者のスタンス・地位なども関わって来るから飲み会嫌う側の対人スキルばかりが問題じゃないよ
※6259490
一段目
頻繁だろうが偶にだろうがそんな我慢しないといけないことをそもそもしないようにした方がいいのでは?
コミュニケーションって互いに嫌なことをしないことも含まれていると思うのですが
二段目、三段目
饒舌になる前に気分悪くなるから嫌な人や、饒舌通り越して問題起きるのが嫌な人からしたら悪い文明であるということも認めるべきでは?
酒に強い人同士で団欒するのはいいけど、それを酒の弱い人まで巻き込むのは良くないと思います
四段目
全ての人に飲み会はいいものだと強制しようとするのも対人スキルに難があると思うのですが
自分ができるからといってみんなできるようになると思うのはアレです
自分は酒好きだから酒飲んでちょっと酔っていつもと違う話したいと思う貴方と同じような口ですけど、相手に合わせることを優先してます
絶対的に正しいわけじゃないけど、それでも有効なコミュニケーションツールだと思う
職場や個人で左右されるので嫌いなのは良いけど、否定するのは違う
※6259490
飲める奴の方が得する状態で「飲めないなら飲めないなりに楽しめ」だの「対人スキルが足りない」ってのが既にアルハラなんだよね
※6260329
実際ひどい飲み会だとお酒のんでない人まで酒代含めて完全割り勘だったりするよね……
平和に飲むならいいんだけどな
酒の席での暴言暴力は許されると思ってるDQNが職場にいてウザいから職場の飲み会は行きたくない
DQNと同じレベルに落ちてこっちから殴るわけにもいかんし
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
話を振られてもネタが出てこなかったりダダ滑りして場の空気ぶち壊したりするよりは黙ってた方が楽、というのはあるあるだよね…?
その点一人飲みはとても気が楽だ…好きなものを飲み好きなものを食べ話題を気にせずのんびり過ごせる