291: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:50:27
新宿ですらもう8年だか9年だが前だから記憶が怪しいのが普通なのです
298: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:53:47
>>291
あの頃は「なんか査定が来るらしい」「マスターやマシュは無事に査定を終われるのか?」「法政科はやべえよ!」ってやんややんや話してたような記憶がある。
302: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:55:21
>>291
ペーパームーンですら2年前とか嘘だろ?
309: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:57:14
>>302
妖精國はもう4年前……?
311: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:58:50
>>309
最近は新規が増えて当時のスレ民みたいなリアクションする人の供給が安定してて良いよね。
315: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:00:14
>>311
10周年でだいぶ増えた感じするね……
331: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:06:04
>>311
どうかご歓談のほどを
337: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:07:51
>>331
2部6章の後編が終わったマスターに思わず見せたくなる画像
356: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:12:34
>>337
こんな邪悪さが滲み出る文章をよくも書けたな
363: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:14:49
>>337 リアタイ勢は周年前にも関わらず半ばお通夜みたいなテンションだった
365: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:15:36
>>363
でもまさかあんな事になるなんて誰も思ってなかった
379: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:19:06
>>365
後編の終わりですらなんとも言えない終わり方だけど、これで新しい女王が生まれるんなら……ってなってたのに、戴冠式が始まって即あんなことがあった上でそこからももう全てが台無しになるような事柄続きだったからな……
321: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 10:02:47
>>291
その頃にでもにChは開設されたな
312: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 09:58:54
Fate/Grand Orderが10周年なんだぜ?
令和生まれは小学生になるしSwitchは8年前になるんだ。
時の流れって残酷ね(消滅)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
ネタバレなどせずにその瞬間が来るのを見届ける。これがまた楽しいのですよネ。
安易に○○が何年前!?と嘆くよりもそれをリアタイで味わえた喜びを噛み締めようぜ(震え声