【Fate】「比較的弱い英霊を自我と引き換えに強化する」バーサーカークラスなのに、最初に出てきた2騎がヘラクレスとランスロットなのは例外過ぎる
大谷翔平に金属バット持たせるとか、井上尚弥がステロイド使ったとかそういうレベルなのよ…
定番の弱い鯖に強化させて補強するってのはシナリオ的にはかませになりやすく使いづらいので頭逝かれた強さの鯖にさらに倍率ドン!なお制御不能みたいなタイプが多いよね。
ハイリスク・ハイリターンのが映えるしね
とはいえ中には定義の通りにイマイチな素のステを狂化で底上げはしてるけど強さの大部分はそこじゃないだろ、みたいなツッコミ所のある英霊も見たい
ただでさえ怪力無双の大英雄が
宝具でステータス強化ドン!!→さらにスキルでステータス強化ドン!!でガチで手がつけられなくなるケースもあるけどね
ビリー・ザ・キッドとかヘクトールとかはバーサーカーコロンブスクラスと相性悪そう
バーサーカーコロンブスとかバーサーカー蘆屋道満とかは狂化のランクを上げすぎると真人間になっちゃうかも
後は呂布もだね。
本来の運用想定がなされたバーサーカーってフランが最初?
それはそう
願望器望んで挑むならやり過ぎなくらい準備してようやくだしネ
万全過ぎると抑止力=サンに目を付けられてかわいがり受けるけど
少しでも勝てる確率がある者を喚びますからな。
あんまりそっち(強くなる)は考えてなさげなのよね
> Q. アインツベルンはなぜヘラクレスをバーサーカーとして召喚したのでしょうか?
> ほかのクラスのほうが本来の彼がもつ多数のスキルや宝具を有効に使えると
> 思うんですが……。
> A. シンプルイズパワー。
> イロイロと裏切られつづけてきたアインツベルンのみなさんは結局
> “自分の言うことだけをきく忠犬”のほうが安心できる、と思ったのでは。
> まっとうな英雄としてのヘラクレスは、それはそれで利点が多いと思うのですが、
> 逆に英雄としての相が強すぎてマスターと不協和音を起こす可能性がありますし。
> 奇しくも「Fate/Zero」では
> そういったマスターとサーヴァントのコンビが多いこと多いこと……。
いやシンプルイズパワーがまさにその要素よ
歴代のアインツベルンの戦略思考見るとわかりやすいけど、アイツら常にシンプルな強さが好み
ヘラクレスに自由意志を持たせるほうが怖いからバーサーカーで喚ぶのも間違いじゃないと思う…
言っちゃなんだけど人間トラブル起き具合も凄いからなヘラクレス……四騎士クラスだと荒くれの気質出るっぽいし
実際狂化したヘラクレスで勝ち抜けない第五次がおかしいわけで…
Zeroでケリィを招き入れた様に、外様の人間を招待するケースはかなり珍しいです
ハズでビンなホテル開けば儲かりそうな屋敷ですが、滅多に誰も招き入れないのですね
前評判があっても参加するならやはり強い英霊を召喚したくなるのが人情な気がしますね。
FGO以前だと、真っ当にその例に当て嵌まるのフランぐらいだったよな