【FGO】エミヤ「ブラウン管か、懐かしい…」イリヤ「ほえ〜……すっごく厚いテレビなんですね」
気になる点が5月1日までと記載されているところじゃな。つまり以後はマイルーム変わると
最近は事前とイベント中のマイルームが違うのはよくあることだからね
アナログ波が停波していない未来線…?
異聞帯か・・・
シカさんが負けた…!?
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「アーチャー」タグの関連記事
「イリヤ」タグの関連記事
コメント
プリヤは20XX年設定の世界なので今後も隙あらば切りかかってくるぞ
ブラウン管TVなくしては人類の勝利はあり得なかったと言っても過言では無いだろう……(弾幕シューティング脳)
※6320158
まほよは大体昭和63年末頃っぽいから生まれてはいると思うぞ
アラフィフ「僕が北斗神拳伝承候補だったときのこと………」
張角「わしは「チバー」と叫んで散りたかった」
※6320162
およそ35、6年前の物語か、生きてたら登場人物殆どアラフィフで、人によっては孫がいるな。
橙子さんと一緒に懐かしんでいるところをまとめてぶった斬りそう…ついでに一部のマスターも
VRAMから直結で絵が出るという意味では遅延が一切ないデバイスではあるんだ
スーパーマリオしかりファミコンのアクションゲームは当然その仕様で作られていたんだ
ブラウン管テレビに磁石をくっつけて変な色を出させて遊んでたら戻らなくなって焦った人、俺以外にいる?
※6320170
志貴「先生の年齢であの姿は一体どうして?」
遠野の屋敷と違ってブラウン管テレビどころかビデオデッキまであるなんてかなりハイテクな屋敷みたいだな
ペルソナ3リロードも、作中年代がPS2の時と同じ2009年だからブラウン管TVだったな
ブラウン管もだが、画面サイズ4:3にも違和感を覚えるのては?
時々昔の映像を見ると周りが黒い枠があるのよね
あと某穴さんの動画で知ったけど2005年辺りから変わったのね
ブラウン管で分厚いくらいでガタガタ騒ぎおって
UHFダイヤルを付けてから言えというのじゃ!
そんなの、モノクロ放送を見たことあるよりはましだろ(昭和40年代)
今の二十代はおそらくGBとかポケステとか言われてもおそらくわからんやろなぁ。ちなみに制作会社は違います
※6320161 テレビとしては見れないけどファミコン用に残してある。画質が新しいテレビよりはちょうどいいのよね。
※6320185
リモコンを見て巻き戻しじゃないのに驚く奴だな
アーチャー、チャンネルまわすピコピコ取ってー。あとビデオの録画もやっておいてー。
それはそうとして、今の若い子ってGコード無しでどうやってビデオのタイマー録画やってるの?(ここ数年、新聞のラテ欄見てて思ったこと)、
※6320189
デジタルと比べて映像の出力速度が速いから格ゲーには向いてると聞いたことがある
※6320189
ブラウン管の発色&にじみに最適化して彩色されてる作品も多いのよね
昔はテレビやパソコンのモニターがブ厚かったから猫ちゃんが暖を取る場所だったのじゃ
※6320200
テレビの上にお猫様乗ってるの多かったわね。正月は鏡餅も載せていた思い出
※6320196
リモコンの番組表ボタン押して目当ての日付と番組を予約…
※6320152
祖父母宅で引きずりながら捨てたの思い出したわ。車に積んで引き取って貰う所まで運んだけど二度とやりたくない作業だった。
Switchのアナザーコード後編でフロッピーディスクが出てきたけどマシューは知らなかったね。アシュレイは何処で知ったのだろう?
>>883
アナログマと地デジカだとクマのほうが強そうだからしゃーない
※6320151
価値ないどころか、NHKのせいで持つことが負債まであるしな
※6320152
ガキの頃、こんなんよくテレビ台から引きずり出してゲームの3色ケーブル指してたなとか思ったわ
※6320189
なんなら遅延の関係でRTA界隈は必須らしい
家に無くても当時なら学校の教室とかに置かれてあるテレビって大体ブラウン管じゃなかったっけ?
※6320201
温かくて、テレビの上が大好きな猫さまもおおかったわね。
今のテレビだと、かなりアクロバティックな感じに…
※6320202
なんならテレビによっちゃ自動で全録画だしな
※6320208
RGBケーブルとか最近じゃないか
アンテナ線に噛ませるRFスイッチだろ
ふっ、プラズマテレビで時流に乗っている自分はブラウン管テレビでダメージなんて受けないs…
10年前に、生産、終了?嘘だ僕を騙そうとしている
いやペルソナ4のOPでブラウン管テレビ出てたじゃん
えっ2008年発売……?
※6320198
映し方の都合上どうしても1F以上は遅延するのよね今のテレビ。
そして昔の格ゲーはそういうシビアなことを要求されがちなので…。
わかりやすいのだと毎回猶予2Fの目押しを要求されるラオウ(北斗の拳)とか。
Fate/UCも多分液晶でやるのは大変な方になってそう。
最近の格ゲーはその辺を前提に入力可能時間を多めにとったり、
ヒット後の猶予を伸ばしたりしてることが多いかな。
※6320151
これ良く言ってるの見かけるが、個人的には出てこないと思う。
確かに時代の主流はTVからネットへと移り変わっては行ってるが、需要が少なくなってもまず間違いなく滅びるまでは行かないからね。
TVが登場した時代には「映画もラジオも廃れてしまい、知らない世代が出てくるだろう」と言われてたそうだよ。現実はどうだい?
※6320152
大型テレビ買う際はまず設置場所がテレビの重さに耐えられるかチェックするとこからスタートだったもんな
※6320207
AmazonPrimeVideoの「ハズビン・ホテルへようこそ」とか日本で地上波放送されてなくてもカテゴリーがテレビ番組扱いだからテレビが地上波だけと考えるのはもう古いぞ
※6320156
地デジ開始が2003年やぞ
あと豆知識としてブラウン管の地デジチュナー搭載機はあるので家によっては未だに現役と思われ。
シトナイの方も、アインツベルンの城にテレビなんかなかっただろうからたぶんピンと来ない
エミヤ以外で現役のブラウン管テレビの記憶持ってる(可能性がある)のは
ぐだ、ゴッフ、シオン、パイセン、エルメロイⅡ世、ライネス、グレイ、天草、言峰、バゼット、カレン、キアラ、式、藤乃
あたりか。思ったよりはいるな
※6320198
「サマーウォーズ」でもそんなシーンあったわな。
あとBBちゃん(ニャルニャルしてるほう)の背景にあったのとか、ワールドエンブリオとか
自分だってそれに近い時代からずっと魔法少女やってるくせにっ!!
型月スピンオフでも最古参のくせにっ!!!
※6320200
果物の追熟もテレビの上に果物籠を置いてやってたよ……キウイとかアボカドとかマンゴーとかバナナとか……
※6320216
すごいよね、対応してるストレージ買ってきて繋ぐだけで録画できるんだもの
※6320253
実際テレビの売上は全く下がっていないんだよな
固定電話とかオーディオとかスマホの出現で売上が一気に落ちた電化製品は多いのにだ
老人が多いってのもそうだけど、それ以上に
「地上波放送のテレビ番組は見ない」人は増えて行っているけど
「番組は見ない」って人は増えていないと
サブスクや配信サイトをテレビで見ているんだよね
まだ生前延長戦の感覚が抜けていないエミヤをいじめるのはたのしい
※6320297
息子「パパーブラウン管とMDとフロッピーとCD-RとMOとビデオデッキってなーに?」
無垢なる質問がエミヤをおそう
※6320293
早い話が「動画を見ることに特化したパソコン」なんだよな今のテレビって
動画配信サービスにアクセスするボタンは標準で付いている事が大半だし
細かい設定要らないし、キーボード使えなくても音声検索できるし、スマホの映像を大画面で写せる設定は難しくないし、総じて楽な上位互換なんだよね
※6320182
今時4:3なんてうちくらいってアニメ銀魂でネタにしてたな
あれがそれこそ2004年くらいだっけ?
※6320177
下手に令和設定にリメイクしたせいで被害をうける魔法使いと封印指定の人形師
※6320253
数年前の時点で家によってはラジオ知らん子はいたね(小学校高学年)
まぁ地震が起きたら何をすればよいかと問われて110番するっていう子だったが
※6320323
1980年 旧まほよ(青子17歳,橙子19歳)
2000年 旧月姫(青子37歳,橙子39歳)
1989年 新まほよ(青子17歳,橙子21歳)
2014年 新月姫(青子42歳,橙子46歳)
まほよも一応年代は更新されてるんだけど、月姫が更に5年未来に行っちゃったからね…。
※6320274
開始は2003年だが、通常「地デジ化」というのは
アナログ放送終了してデジタル放送完全移行した2011年を指すんだよ
(正確には東日本大震災で被害の大きかった東北3県は2012年までアナログ継続してたが)
※6320151テレビじゃないけどゲーム機でいえば最近の小学生はニンテンドー3DSを知らない可能性が高い
※6320275
カニファンの方のイリヤなら自室にテレビたくさん並べてゲームしてたし……と思ったけどアレはすでに液晶テレビだったっけか
※6320182
当時のアニメの再放送とか見ると両脇にスペースがあるから「(画面サイズが)こんなに小さかったのか」と感じる。
※6320157
なんならエミヤのよく知ってるイリヤは自分より年上の姉のイメージだから、小学生イリヤに言われるとなおさら呑み込めない気持ちになってそう
※6320151
ジブリを知らない世代はちょくちょく現れてきてる
円盤とテレビ放送しかしないんだもの
※6320272
あ?言い方が悪かったね
そういうネット配信とかでテレビの役割十分補えるからテレビという専用機械を保有することがNHKと強制契約させられる(当然拒否不可)夫妻を負うだけになるまであるって話
もちろん、NHKの番組を1個も見ないよって人(個人的にはそこまで行くともはやアレルギーだと思う)でなきゃそうそう該当しないけどね
※6320151
普通にテレビ画面とか言う単語は残ると思うしな
音だけ届ける無線ラジオの需要はずっとあるだろうし、備え付けの有線電話も仕事場とかでは普通に必要だろうし
小学校の時とかだと字のうまさとか鍛えるために鉛筆と紙は必要で、シャーペンやペンタブはダメだろうし
何でもかんでもなくなるもんじゃないと思うぞ
※6320151※6320151
普通にテレビ画面とか言う単語は残ると思うしな
音だけ届ける無線ラジオの需要はずっとあるだろうし、備え付けの有線電話も仕事場とかでは普通に必要だろうし
小学校の時とかだと字のうまさとか鍛えるために鉛筆と紙は必要で、シャーペンやペンタブはダメだろうし
何でもかんでもなくなるもんじゃないと思うぞ
※6320153
年代的に10年前ぐらいスタートだからデカいテレビも生き残ってる所はあるだろうけどね
学校の教室備え付けの有線のテレビも、地デジ映す機能とか要らないから古いでかいもんじゃないのかな
ビデオはちょっと微妙にないだろうけど、古い映画とかでは普通にあるはず
※6320167
オジマン「張角、アレをやってみよ」
張角「オッケー☆『二日酔いでメガトロ~ン…元でも現役でもいい!よい子のみんな元気か?あのビーストが帰ってきた!』…8ヶ月ほど遅くないかいコンちゃん?」
※6320189
こち亀でも誰だったかお年寄り系のキャラが「画面が綺麗すぎて気持ち悪い」みたいな理由で最新型のテレビを嫌がった~みたいな話あった気がする
なんか丁度いい画質ってありますよね
※6321110
商店街の人に呼ばれて不景気でって話になった時「(地デジ化の関係で)電気屋は儲かってるだろ?」とか始まったやつかな?それぞれの長所と短所を説明してた気がする。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
そのうちマジで「テレビ……?なにそれ?」って世代が出てくるんだろうなって。