【Fate】何十年も声優をやってて声質が変わってない人は真面目に不思議で凄いという話

2024年05月23日 21:15 Fate総合声優



590: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:21:58
小学5年から余り変わってないという話まで聞く人
596: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:23:14
>>590
烏の声が無駄に豪華なんよ
606: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:24:29
>>590
小学生の頃にこんなイケボ同級生がいたら性癖狂うのだわ。
597: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:23:31
>>580
くたびれた青年から胡散臭い人、幅広くこなすバイブレイヤー、それが田中さんって人だと思う。
605: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:24:22
>>597
そして、オカマもノリノリでやる
631: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:29:57
>>605
マカオが田中さんでジョマが大塚さんだっけ? 今考えるとすげえ大御所二人をすげえ役にしてんな……
591: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:22:01
>>567
ン十年声優やってて声質変わってない人の声帯ってどうなってるんだか真面目に不思議だわな。どういうトレーニングとかケアすれば声質を保ち続けられるんだろ
604: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:24:11
>>591
人にもよるんだろうなぁ。置鮎龍太郎さんはもう銀河英雄伝説のエミール(少年)みたいな声は出ないらしいし
617: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:27:11
>>604
多分もうあの頃の演技は出来ないのかなぁ・・・・(CV小杉十郎太さん)
675: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:43:08
>>617
うおー懐かしい
当時から「キャスト逆じゃないの?」って言われてたやつだ(対になるようなクールキャラの役が山口勝平さん)
確かアニメ初登場時は若干声が低かったけど、回を重ねるごとにどんどん声が高くなっていったな(テニプリの菊丸を思い出す…)
679: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:45:36
>>675
今だとクールなかっぺーさんは珍しくないかもだが、当時は珍しい役所だったと思うわね十郎太。
695: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:56:14
>>679
まず勝平さんの低音ボイスが珍しかったわね
確か彼も小杉さんと似たような感じで、話が進むにしたがってだんだん声が低くなっていった気がする

ちなみにアイアンリーガーにはキャラソンがある
特にほぼソプラノボイスのキアイリュウケン(CV堀川りょう)と地声と真逆の高音で歌うトップジョイ(CV小杉十郎太)はぜひ聴いて欲しい
711: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 00:14:28
>>695
小杉さんは
戦国の方の信長とヘンケン艦長のイメージ
700: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 23:59:00
>>695
ゴールド三兄弟のキャラソン好き(梁田清之さん、立木文彦さん、太田真一郎さん)

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4958



オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「声優」カテゴリの関連記事

コメント

6354391. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:40:21 ID:g5NjU1MzY ▼このコメントに返信

この手の話題だとレジェンドクラスの野沢雅子さん
FGOにも来ないかなあ…

0 0
6354392. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:41:07 ID:k1NzA0ODM ▼このコメントに返信

石田彰氏の声の変わらなさほんとすごい
見た目もあんま変わってなくないかあの人

0 0
6354393. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:42:18 ID:YyOTYzMg= ▼このコメントに返信

女性はとくに変化しちゃうからね
いまを大事に思おう

0 0
6354394. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:42:53 ID:M0ODEwNTA ▼このコメントに返信

野沢さんというドラゴンボールの撮影時周りがバテバテなのに一人だけビンビンしてたリアルサイヤ人…ほんとに何なんでしょうねこの人…

0 0
6354395. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:42:57 ID:c4ODQzNA= ▼このコメントに返信

成長してから、子どもの時見ていたキャッ党忍伝てやんでえのスカシーが小杉さんと知ってめちゃくちゃ驚いたなあ

0 0
6354398. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:44:44 ID:gzMzIwODI ▼このコメントに返信

これは個人的に山崎和佳奈さん
地声に近いらしいからかな?

0 0
6354399. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:45:16 ID:YyNTI3MDg ▼このコメントに返信

※6354392
なればこそ、落語心中で高齢の人物を演じたのはインパクトあったな

0 0
6354400. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:46:39 ID:g5Mjk1OTY ▼このコメントに返信

この手の話としては真っ先に思い出す飛田さん。
年相応なおっさん役が多くなって昔の声はもう無理かと思ってたら
劇場版Zガンダムでカミーユの声完全再現でプロの凄さを見た。

0 0
6354402. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:49:27 ID:gzOTU5MjI ▼このコメントに返信

これきくと下野さんがでてくるなぁ。あの人いろんな演技しててもすぐわかるというか

0 0
6354404. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:51:05 ID:g0MDk3NDA ▼このコメントに返信

※6354400
富野監督の方が変えるか…って思ってたのに、普通にオーディションに来て突破したとかいう話すき。
言ったらTVのZのオーディションの段階で、ガンダムは完結してるでしょうがって監督に物申したって謎エピソードもすき

0 0
6354405. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:51:12 ID:M3MDIyNjY ▼このコメントに返信

※6354400
ハゲ「少しでも衰えてたら交代させるぞ!?」
カミーユ「俺以上にカミーユ知ってるヤツ居ないだろハゲ!?」

プロのやり取り……やり取りよな?

0 0
6354406. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:52:03 ID:E1NzUwNA= ▼このコメントに返信

保志さんはキラの声もうキツイのかな?って勝手に心配してたけど劇場版最高だったよ!

0 0
6354408. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:52:39 ID:gzNTQ4NTY ▼このコメントに返信

銀河万丈さんや千葉繁さんも凄い

0 0
6354410. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:56:58 ID:YyNTUzMDU ▼このコメントに返信

※6354392
未だにショタから老人までできるからな

0 0
6354411. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:57:46 ID:A1ODM5ODY ▼このコメントに返信

速水さんは時臣で知ったのだが、ラジオでこれが地声である事に驚いた。

0 0
6354414. 電子の海から名無し様2024年05月23日 21:59:50 ID:YyNTUzMDU ▼このコメントに返信

※6354391
この前、悟空とルフィがボクシングで戦ってて宇宙猫になったわw!!

0 0
6354415. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:01:01 ID:Y2ODU1NzQ ▼このコメントに返信

>>631
クレヨンしんちゃんの劇場版のオカマは基本的に声優が豪華すぎる

0 0
6354417. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:01:41 ID:AwNzgwOTI ▼このコメントに返信

声帯は筋肉だからトレーニングで維持できるのだ!って言ってる人もいる

0 0
6354418. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:02:17 ID:U1ODAzMTg ▼このコメントに返信

声は変わりづらい方とはいえ、流石に昔とは変わっちゃってる人も結構いるもんなあ…良くも悪くも。
そういえば前にラジオで、久しぶりにSNをプレイしたらその時の自分達の声や演技には慣れてなさを感じた(そこがいいとこでもある)けど、杉山さんはずっと安定して士郎だって下屋さんや川澄さんらで盛り上がってたって話してたな。

0 0
6354419. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:02:57 ID:g2NzYxODk ▼このコメントに返信

※6354410
老若男どころか乙女ゲーのヒロイン(選択制の一人)もやったことがあるしな

0 0
6354421. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:03:49 ID:YyNTUzMDU ▼このコメントに返信

>>597
なかなかの眼鏡率
本人もたしか眼鏡

0 0
6354422. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:04:33 ID:M4OTY3NDI ▼このコメントに返信

SwitchでKANON遊んでみたが皆声変わってないっていうか若いなってなった

0 0
6354424. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:05:13 ID:g2NzYxODk ▼このコメントに返信

※6354408
千葉さんは落ち着いて喋ってる時の低めの声が地だって分かってるけど、どうしてもハイテンションマッド系の声を思い浮かべてしまうから、逆に「えっ、うる星の眼鏡のときってまだ20代!?」って言う何か逆の驚きがある

0 0
6354425. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:05:28 ID:YyNTUzMDU ▼このコメントに返信

※6354417
だからこそタバコとか大敵らしいね

0 0
6354426. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:06:41 ID:gwOTUyMTg ▼このコメントに返信

※6354411
レジェンド声優特集に出てたけど、あんまりにも素敵な地声で鼻血出そうになった

0 0
6354427. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:06:47 ID:AwNzgwOTI ▼このコメントに返信

※6354394
改が始まったころだったか、「さすがに老けたな…」って感じだったのにみるみる若返っていった記憶

0 0
6354428. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:06:50 ID:Q4MTU2OTA ▼このコメントに返信

※6354419
そらセーラームーンのキャッツアイを演じてたぐらいですし?多少はね?

0 0
6354430. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:07:02 ID:MyNzQwNzA ▼このコメントに返信

※6354400
その後も変わらんな……と思ってたら、
2010年代の半ばぐらいに一気に老け込んだんだよなぁ

ガンダム勢はゲームでの収録機会も多いんだけど、
徐々に老いていくというより、突然変わる人多いんでびっくりする

0 0
6354431. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:08:41 ID:A4MDYyNTA ▼このコメントに返信

※6354393
これは某SRPGのリメイクのリメイクをプレイした時に強く感じたわ
若い女性キャラの多くが高齢な感じの声でなんか悲しくなった

0 0
6354434. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:12:08 ID:YxMDY1NzY ▼このコメントに返信

※6354408
何でも鑑定団最古参枠なナレーションは伊達じゃない。
っていうか子どもの頃から見てたからバンジョーさん(とみーなさん)以外のナレーションとか考えたくないんだよなぁ

0 0
6354436. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:14:27 ID:EwMzU3MTI ▼このコメントに返信

※6354392
そもそもかなり遅咲きだから声の変化のギャップが少ないってのもありそう

今じゃもうアニメには欠かせない人だけど、ブレイクは20代後半からだもの

0 0
6354442. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:17:04 ID:YyNTUzMDU ▼このコメントに返信

今でもシュワちゃんの顔見る度に脳内再生される玄田哲章ボイス

0 0
6354449. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:21:15 ID:U4NDMwNDQ ▼このコメントに返信

※6354427
サイヤ人は若い時間が長いって言うし戦ってる(演技してる)と細胞が活性化してるんじゃないだろうか

0 0
6354459. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:28:40 ID:k4MTQ1MDI ▼このコメントに返信

檜山修之さんも結構ベテランのイメージあるけど
カマソッソ戦のあの慟哭は本当にすごいと思った
今おいくつなのか調べたら結構還暦近かった
(1967年生まれ 今年57歳)

0 0
6354464. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:32:30 ID:A1NTgyOTI ▼このコメントに返信

※6354428
フィッシュアイ!
フィッシュアイです!

0 0
6354466. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:33:58 ID:Y0NTEyMzQ ▼このコメントに返信

※6354394

野沢さん「若さの秘訣かい?」

0 0
6354476. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:46:32 ID:c5MzU3NTA ▼このコメントに返信

※6354405
Zガンダムのオーディション中の雑談(録音されてる)で「なんでガンダムの続編なんかやるんすか?」って言ってのけたリアルカミーユだ
言葉の重みが違う

0 0
6354481. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:49:04 ID:AxNjU5OTI ▼このコメントに返信

※6354430
カミーユの声で長いセリフだとさすがに厳しくなったね

0 0
6354482. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:49:09 ID:c2NjU0MDI ▼このコメントに返信

>>590
老けるというのは凡人の発想らしいからな(マクシミリアン・ジーナスの言葉らしい)

0 0
6354485. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:50:52 ID:UwMDY5NA= ▼このコメントに返信

※6354411
小学生のころからこの声らしいからな

0 0
6354488. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:53:14 ID:AxNjU5OTI ▼このコメントに返信

この前ケロロ軍曹の新アニメCMを見たけど、ケロロの声が全然変わっていないね
他の4人は一言しかないから判断出来ない

0 0
6354493. 電子の海から名無し様2024年05月23日 22:59:52 ID:cyNTg5NTI ▼このコメントに返信

※6354418
これ気になる、なんてラジオのどの回ですか?

0 0
6354500. 電子の海から名無し様2024年05月23日 23:11:12 ID:g4NDgzNzE ▼このコメントに返信

※6354425
耀星のハサン「タバコうめぇw」

0 0
6354516. 電子の海から名無し様2024年05月23日 23:23:45 ID:Y1NjgwNjI ▼このコメントに返信

去年から今年始めにかけてプリキュアが20周年記念のコンテンツと過去作出演者の再登壇目白押しだったが、冷静に考えて女子中学生の声帯を15〜20年維持出来るの凄まじいな

0 0
6354520. 電子の海から名無し様2024年05月23日 23:28:18 ID:YyNTUzMDU ▼このコメントに返信

※6354464
み~つめるフィッシュアイ!!

0 0
6354534. 電子の海から名無し様2024年05月23日 23:49:32 ID:U1MDE0MTA ▼このコメントに返信

声質変わらないのもバケモノだけど、真にバケモノじみてるのは、声質が明らかに変わってるのに当時の芸風や芝居を維持できてる人たちだと思う

保志さんとか喉やって高い声出なくなってるはずなのに、キラの綺麗な声とか、悟空のヤンチャ系の演技とかできるんだからすげえよ
そしてイアソンとかの新しい引き出しも引っ提げてくるから尚すげえ

つくづく、最前線で仕事し続ける役者は人間やめてるなと思った

0 0
6354574. 電子の海から名無し様2024年05月24日 01:39:58 ID:YzMTQyOTY ▼このコメントに返信

野沢さんは悟空、悟飯、悟天、悟空顔の悪役の演じ分けが神がかってると思うわ。それも全然ブレないし

0 0
6354583. 電子の海から名無し様2024年05月24日 02:26:09 ID:c1NjQxNg= ▼このコメントに返信

ゲームだけどマリオの声の変化を思い出す。WiiUぐらいからかなり変わったけど、マリオのイメージが崩れてないから凄いと思ったなぁ

0 0
6354605. 電子の海から名無し様2024年05月24日 07:18:47 ID:U0MTMwMzI ▼このコメントに返信

AZデスザウラーの特別版CMで、ノリノリのプー様演ってた芳忠さん思い出した。

0 0
6354630. 電子の海から名無し様2024年05月24日 08:42:24 ID:I2MDcyNDA ▼このコメントに返信

※6354493
ごめん作り話や

0 0
6354768. 電子の海から名無し様2024年05月24日 12:28:59 ID:Q3MjA5OTg ▼このコメントに返信

>>617
レスレリ聞く限りだと、かなり無茶してる感じ。地声に近い? スケさんでさえ、辛そうだから。個人的にはエンデルク様の参戦期待してるんだけど・・・

0 0
6354790. 電子の海から名無し様2024年05月24日 12:44:18 ID:U3MDI2MTY ▼このコメントに返信

※6354481
でも叫び声は当時と変わらないのはすげぇなと思うよ。
普通の喋り声と叫び声だと維持するのどっちが難しいんだろう?

0 0
6354811. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:04:31 ID:E1NzIyMzE ▼このコメントに返信

※6354411
南国少年パプワくん観てて、緑川光さんは結構違うのに速水奨さんは全く変わって無くて驚いた

0 0
6354827. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:17:16 ID:M1MzA5NDQ ▼このコメントに返信

種﨑さんみたく、キャラによって声が全く変わるいわゆる七色の声的な演技もスゲーが、野沢さんのように声は変わらないのに演技でキャラに差をつける人も凄いよねって言う
やっぱりプロですわ

0 0
6355330. 電子の海から名無し様2024年05月24日 22:17:37 ID:g4ODEzMjA ▼このコメントに返信

年重ねてから普段の傾向とは違う声出せるのもすごい
憎珀天の山ちゃんとか

0 0
6355414. 電子の海から名無し様2024年05月24日 23:55:43 ID:MwNjM1Njg ▼このコメントに返信

※6354406
弱音吐くところとかSEED時代に戻ったのかと思ったよ……。
その後の再起も含めて素晴らしかった……。

0 0
6355460. 電子の海から名無し様2024年05月25日 01:36:53 ID:Q1Mzc5MTU ▼このコメントに返信

※6354827
子安さんとか声ですぐわかるけど、視聴してるともうそのキャラの声としか思えなくなってくる演技が凄いよ

0 0
6355573. 電子の海から名無し様2024年05月25日 09:34:09 ID:kzOTQwMDA ▼このコメントに返信

当時アイアンリーガーめちゃくちゃ好きだったから話題多くて嬉しい。
置鮎さんの熱血キャラ(マッハウインディ)も当時珍しかったけど大好きだったから、後年トリコ役決まった時に「やっと時代が追いついた!」って思ったなぁ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る