【FGO】『3色バフのあるサーヴァント』というカテゴリ。大抵は一つのスキルにまとまっているものである

2024年05月24日 13:00 FGOまとめジェロニモ



565: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 14:50:32
使い方が分からないと言えば正雪先生
色バフに対するバフって宝具依存だったと思うんですけど編成見るとそれで宝具出せるの…?てなることが多い
567: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 14:52:06
>>565
宝具出さなくてもNP20+宝具バフ+Aバフ+クリバフよ?宝具なしでも強いんよあの人。
569: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 14:52:32
>>565
一応自前NP50%待ってるからね、全体30%撒けるキャストリアとかと並べればアペンド込みで意外と
575: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 14:55:13
>>569
普通に強いサポーターだった…というか自前50だったんですね!? 付与20とごっちゃになっていた…
582: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 14:57:20
>>575
全体20+自前30だね
第三スキルの対象が
(Arts+クリ)←任意単体
(NP)←自分
で地味にややこしい
579: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 14:56:33
>>565
正雪先生がいない弊デア
そんな楽しいコトできたの?3000万DLで配布でくれない?
590: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:02:04
>>565
アーツにかかるのはクリUPなので、攻撃と宝具威力アップで連続宝具繋げたいならQとBのバフかける必要あるのがちょい大変
595: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:05:02
>>590
逆に裏を返すと2色バフ3色バフ持ちはたくさんの恩恵を宝具1回で受けられるということでもあるんだよね。
597: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:05:42
>>595
伊織殿がまさしくそうという
599: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:06:14
>>590
「つまり遂に」
「オレ達が」
「脚光を浴びる日が」
600: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:06:44
>>599
一つに合体して定期
607: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:09:06
>>600
へいおまち! (様物/回路接続)

衛宮族なんなん?
612: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:11:21
>>607
エミヤももともとは唯一の宝具カードと色バフが不一致という子だったからね
きっとジェロニモにもいつか光が
617: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:13:17
>>607
村正もスキル1が3色50%(1T)(CT5)だったね
624: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:16:01
>>617
そしてイリヤが衛宮家で仲間はずれ定期
601: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:06:53
>>599
取りあえず。全部まとめて良いんじゃあないかな
602: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:07:33
>>599
3ターンにも伸びて、横バフにもなって
なんだこのスキルってなるレベルで酷いないつみても
ジェロニモさんに救済はよ
621: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:14:20
>>602
NP増えて回避あたり生えれば良いと思う
613: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:11:38
>>599
せめて3ターンにしといてよと思うが倍率は最大50%と高いんだよなこれ。でもQのはマジで使い所無い
604: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:08:34
>>590
だから馬琴さんとか水着ダヴィンチちゃんとか相性いいよね
609: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:09:39
>>604
なんなら青子もその枠ね
回路 (自転) もあるし
671: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:44:05
>>604
水着ダヴィンチちゃんと正雪先生組ませると星4サポで無法な火力を出せる
574: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 14:54:47
特に第二スキルがCT長いだけあってやたら強いんよねユイさん
632: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:21:03
『3色バフのあるサーヴァント』でカテゴリ分けするとジェロニモが入ってくるの嘘ではないけどちょっと詐欺っぽい。
644: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:27:51
>>632
マイフレンドよりはタイミングシビアでないからマシ。
677: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 15:46:32
ケイローン先生をバッファとして起用する身としては三色バフ仲間にダヴィンチちゃんがいるのでもう一声なにか生えてほしい感あります

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4959



ジェロニモのスキルが強化される日を待ち望んでいるマスターは多い。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ジェロニモ」タグの関連記事

コメント

6354808. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:03:33 ID:A2MTk3MTI ▼このコメントに返信

さあ伊織殿と並べて使うのです

0 0
6354809. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:04:09 ID:MzMTE2MDA ▼このコメントに返信

灯屋先生とか、未だに推しのジェロニモ同人誌描いたりしててキャラ愛が凄いと思うわ

0 0
6354812. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:04:44 ID:YzNzg0MDg ▼このコメントに返信

もはやネタ枠で残してると勘繰りたくなるよな……

0 0
6354813. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:04:47 ID:MzODg4ODg ▼このコメントに返信

ほんとにジェロニモさんのスキルは強化でカード性能アップ+αの効果にしてあげて欲しい…

0 0
6354814. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:05:50 ID:YxNzI3OTY ▼このコメントに返信

ジェロニモには孔明並みのヤケクソ強化あげてくれ

0 0
6354815. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:07:34 ID:I2NTU0ODA ▼このコメントに返信

「どういじったらいいかわからないけどなんとかしてあげて欲しい」っていつかのファミ通の特集で書かれてたなジェロニモさん

0 0
6354817. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:08:51 ID:E1NzIyMzE ▼このコメントに返信

強化の時は一気に3つ強化してくれないかなと思ってる。実用性もそうだけどこの並びで1つだけ強化されてるのはちょっと歪さを感じてしまうので

0 0
6354818. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:09:04 ID:gyNjA2MDg ▼このコメントに返信

ジェロニモさんは宝具威力が高いという強みがあるから、とりあえず雑にNP50くれないかと思ってる。それで充分使う。

0 0
6354819. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:09:58 ID:A3NDYzNjg ▼このコメントに返信

※6354815

どれかのスキル効果に「これを使った後の他のスキル効果持続時間を3ターン以上にする」ってやればいいのでは…

0 0
6354821. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:11:35 ID:A0MTM3Njg ▼このコメントに返信

>>599
宝具含めてもQが1枚しかないのにQバフな3アビだけでもどうにかしてほしい

0 0
6354828. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:17:19 ID:gzODk0NjQ ▼このコメントに返信

見出し下の「タグ【ジェロニモ】」で不覚にも笑っちゃった

0 0
6354829. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:17:43 ID:gxMTkxMjA ▼このコメントに返信

※6354817
天に星を EX▲
地に花を A
人に愛を EX▲

0 0
6354830. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:17:58 ID:E0NDI4MzI ▼このコメントに返信

>>599
一つに合体するか、各色の強化%増やして全体バフ化してさらにNPチャージ20%を自分と周囲に配れるくらいしないと難しいのでは

0 0
6354831. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:20:57 ID:MyNDY0MDg ▼このコメントに返信

エレナ正雪が結構面白いし簡単に正雪バフ全部乗せられて良いぞ。

0 0
6354834. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:23:12 ID:A2MTk3MTI ▼このコメントに返信

※6354813
あと効果1ターンも延ばして欲しい

0 0
6354835. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:23:50 ID:U1NTgzMzY ▼このコメントに返信

※6354813
倍率は高い、効果1ターンも倍率考えればわからなくもないから1番の問題は色バフ“しか”ない事だよな、ジェロニモさん
(攻略サイト記載の弱点が「スキルがシンプル過ぎる」)

Qバフ削除してNPチャージなりカリスマ系なりスター獲得(Qアップしても2HIT1枚じゃたかが知れている)なり生やしてくれた方が良いんだけど、さすがに既存効果完全削除は無理だろうしなぁ

0 0
6354837. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:29:03 ID:M5ODUzNjA ▼このコメントに返信

タイトル見ただけでジェロニモが思い浮かびましたね?これがメンタリズムです。

0 0
6354839. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:30:16 ID:kwMzY4ODg ▼このコメントに返信

草の字のスキルの、自分のカードの色全部変えるやつ
あの効果がもらえると1ターンの倍率高めバフも生きてきそう

0 0
6354840. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:32:05 ID:kwMzY4ODg ▼このコメントに返信

※6354814
ジェロニモさんなら、いっぺんにスキル3つとも強化入っても文句言わないからやってあげてほしい

0 0
6354842. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:35:57 ID:M0NDIwMTY ▼このコメントに返信

自力で宝具の色変えれるようにならんかなー

0 0
6354845. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:40:58 ID:g2NDI0MDM ▼このコメントに返信

2色バフ、宝具じゃない方忘れがちってあるあるかな?
自分マンドリカルドが推しの一角なのだが、「あれ、QだっけBだっけ?」とこの前気になった。(正解はQ)

0 0
6354848. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:46:23 ID:IyMDM5OTI ▼このコメントに返信

※6354812
実際ジェロニモの話題が出たら強化よこせって言っておけば面白いっていうネタになってるからなあ

0 0
6354849. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:46:26 ID:U4NzQxNzY ▼このコメントに返信

ここまで放置だと何か理由があるんだろうか
ひたすら後回しにされてるだけ?

0 0
6354850. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:49:26 ID:g1NDU5NjE ▼このコメントに返信

実装前は山南性能になるんじゃないかと戦々恐々されてたね正雪先生

0 0
6354854. 電子の海から名無し様2024年05月24日 13:58:23 ID:U4MTAzNzY ▼このコメントに返信

※6354849
カード1枚にしか決まらない守護の獣のQバフが特にアレだが、そもそも自分にバフが入っても攻撃宝具じゃないから意味ない剣ジルの軍略とかもあるしまぁ、そんな感じ…

0 0
6354875. 電子の海から名無し様2024年05月24日 14:20:20 ID:U2NzgxMTI ▼このコメントに返信

スキル1個だけ強化してもしょうがないからなー
昔ならアベンジャージェロニモに期待しようとか宣えたんだがな

0 0
6354885. 電子の海から名無し様2024年05月24日 14:28:09 ID:IwMjM0MzI ▼このコメントに返信

ジェロニモのスキル全部強化していいなら「味方単体色バフ3回3ターン+全体NP10」にしてくれればQ愛好者の俺が泣いて喜ぶぞ

0 0
6354887. 電子の海から名無し様2024年05月24日 14:30:00 ID:U4MTAzNzY ▼このコメントに返信

※6354875
流石に史実のアレコレはやるとセンシティブで無理あるし…何よりジェロニモと言う真名も本名ではない畏敬の念を込めた呼び方な訳でだなぁ…

0 0
6354896. 電子の海から名無し様2024年05月24日 14:47:26 ID:M4OTEzODQ ▼このコメントに返信

宝具で三色バフが乗る黄飛虎は正雪と相性良いやんと最近気付いた。

0 0
6354916. 電子の海から名無し様2024年05月24日 15:07:31 ID:Q0NTMxMDQ ▼このコメントに返信

ジェロニモさんはいっそのこと適当な理由つけて全スキル変えるのもアリだと思うの

0 0
6354930. 電子の海から名無し様2024年05月24日 15:19:40 ID:k3NjYwNDg ▼このコメントに返信

弊カルデアは、ジェロニモさんのスキルがマトモに強化されたら即座にLV120星4フォウマにする準備が整っております。
なので2部終了前にどうか…!!!

0 0
6354946. 電子の海から名無し様2024年05月24日 15:33:21 ID:MwODAxNzA ▼このコメントに返信

※6354885
強化の方向性次第ではQバッファーになれる可能性秘めてるんだよねジェロニモさん
自分にAバフかけて宝具で雑魚散らしつつメインアタッカーにはQバフ配るとかそういう器用な立ち回りも似合いそう

0 0
6354982. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:12:13 ID:cyMjA3Mg= ▼このコメントに返信

※6354818
宝具強化済み全体宝具だからNPあるだけでも全然違うよね

0 0
6355053. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:05:49 ID:g2ODczNzY ▼このコメントに返信

ジェロニモはファミ通の周年インタビューあたりで一回突っ込んで聞いてほしい
直感の時みたいにちゃんと使えば強いとか思われてる可能性がある

0 0
6355112. 電子の海から名無し様2024年05月24日 18:26:54 ID:UyNTcxMTI ▼このコメントに返信

CTが短いから強化しようにも強化幅があまり大きくとれなさそうでなあ

0 0
6355165. 電子の海から名無し様2024年05月24日 19:37:31 ID:g1Njg2NjQ ▼このコメントに返信

いつ見ても酷いなジェロニモさんのスキル
いまだにテコ入れないの驚きだよ

0 0
6355229. 電子の海から名無し様2024年05月24日 20:53:40 ID:Y0ODQyMDg ▼このコメントに返信

※6355053
千里眼みたあとに直感みると強い方じゃね?って思えてしまうマジック
千里眼が酷すぎるだけなのだが

0 0
6355412. 電子の海から名無し様2024年05月24日 23:53:51 ID:AxNDM0MTE ▼このコメントに返信

☆3術全体では宝具ダメージ最強なんだから
「(カレスコ付けて)宝具1発撃って終了」というキャラなのかもね。
呂布とか金時のバフが1Tで済んでるのと同じ感じで。

0 0
6355416. 電子の海から名無し様2024年05月25日 00:01:34 ID:Y4MzY2MzA ▼このコメントに返信

ジェロニモはどうせならそういう路線で突き抜けて欲しい
A強化+A攻撃時CT減少、Q強化+Q攻撃後AB耐性ダウン、B強化+B攻撃時NP獲得
みたいにそれぞれに付加価値を付ける感じで

0 0
6358208. 電子の海から名無し様2024年05月28日 15:06:54 ID:c3ODE2OTY ▼このコメントに返信

何を悩む必要がある。
ジェロさんに強化あげるなら3つとも三色バフ+NP獲得にしてあげればいいだけじゃないか。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る