【Fate】聖杯戦争にも制作者の想像もしなかったバグ挙動が。問題が発生しなければ物語って単調になっちゃうものである

2024年05月28日 19:29 Fate総合聖杯戦争



102: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:50:45
きっと聖杯戦争にも制作者の想像もしなかったバグ挙動が…
108: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:51:46
>>102
そもそもシステムテストやってねぇでいきなり本番実装したシステムだから想定も何もねぇんだよ!!
110: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:51:53
>>102
むしろ毎回バグみたいな要素とか抜け穴とかあるじゃろ……
113: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:52:17
>>102
マキリ
「私達、なんで人より強いサーヴァントが人に従う必要あるのかを考えなかったんですかね」(令呪作りながら)
129: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:55:04
>>113
それで作れるあんたはやっぱりスゴい
114: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:52:19
>>102
制作者が進んでバグ起こしてるんですけど
133: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:55:45
>>114
バグ技利用で攻略しようとするたびバグをつくるアインツベルン
135: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:56:19
>>133
聖杯黒化バグ
139: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:56:50
>>135
キャスターはデバッガーだった…?
146: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:57:51
>>135
みんな気付いてないだけで一歩踏み外すだけで全てが台無しになる特大バグ……現実でもありますわね
119: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:52:46
>>102
トンデモウイルス入っている状態では?4次のころから...
121: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:53:06
>>102
というか想定外の使い方して不具合出たパターンでは?ダンジョン飯のゴーレムみたいなもの。
123: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:53:56
>>102
それが第5次聖杯戦争です。なにもかもおかしい
124: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:54:41
>>102
普通の聖杯戦争があるの?
134: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:56:13
>>124
とりあえずZEROは景品が汚染されてる以外は変なところは少ない
138: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:56:47
>>124
ケリィが暴れて4日で片付ける系なら神秘的には普通
189: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 23:05:16
冬木の聖杯って元々反英雄は呼び出せず、聖杯自体が西洋の概念だから日本の英霊も対象外になる。

なお第五次聖杯戦争。
198: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 23:07:12
>>189
アーサー、クー・フーリン、メデューサ、メディア。
あとは佐々木とえみやん
142: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 22:57:07
バグが発生しなければ物語って単調になっちゃうよね。だから問題発生させるよ。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4966



何も問題が無いと御三家が勝利して終わって聖杯戦争の歴史に幕が下りますからネ。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「聖杯戦争」タグの関連記事

コメント

6358399. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:33:12 ID:QzNjU2ODA ▼このコメントに返信

佐々木の召喚はメディアさんクラスじゃないと無理な裏技だったっけ?

0 0
6358400. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:34:05 ID:I3NDczNjA ▼このコメントに返信

そもそもユスティーツァ自体が偶然生まれたバグ個体みたいなホムンクルスだからね

0 0
6358401. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:35:09 ID:cwODI5NzY ▼このコメントに返信

天才ワイ氏、聖杯の攻撃性を最低値に設定すれば平和的に戦争が解決することを発見す。

0 0
6358402. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:35:58 ID:UyMTc1NzQ ▼このコメントに返信

魔法使いが直々に監修してるんだ
大丈夫に決まってる!

0 0
6358404. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:38:32 ID:UyMTc1NzQ ▼このコメントに返信

まあ元から無理を通して道理を引っ込めようって試みですし

0 0
6358406. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:39:31 ID:I3NDczNjA ▼このコメントに返信

現実だと問題起こるとすごく困るけど物語上だと日常もの以外だと問題起きないとつまんないだよねやっぱ

0 0
6358408. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:41:51 ID:A0Njg4NjQ ▼このコメントに返信

聖杯戦争Any%RTAはーじまーるよー!主人公の名前は入力速度を考慮してg

0 0
6358411. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:43:55 ID:I4NzgwOA= ▼このコメントに返信

人の願いなんてフワッとしたもの叶える装置なんて全部計算してキッチリ作れるようなものではないだろうしなぁ

0 0
6358413. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:46:57 ID:IwMTc5NTI ▼このコメントに返信

ズルして神霊呼ぼうとしたら優勝商品バグらせるアインツベルン
そのバグ利用するつもりがコントロールできずに潰されるマキリ
土地の管理者としてバグを処理するつもりが徹しきれなかった遠坂
御三家はダメダメだな

0 0
6358414. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:48:46 ID:g4NjcwNzI ▼このコメントに返信

システム製作者のボケ進行してるんですけど

0 0
6358415. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:49:44 ID:UwMzM2OTY ▼このコメントに返信

色々ガバガバなんですけどそれが…

0 0
6358418. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:51:56 ID:M2MzEzNjA ▼このコメントに返信

※6358399
メディアさんと山門というか寺という霊地が有ってようやくだね

0 0
6358419. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:54:31 ID:g2MjkzNzY ▼このコメントに返信

※6358415
ユスティーツァありきで始まってしまった計画だし…

0 0
6358420. 電子の海から名無し様2024年05月28日 19:57:58 ID:k2NTMzNzY ▼このコメントに返信

鯖マスの殺し合い→全滅→聖杯破壊&聖杯内にこの世すべての悪が内包→聖杯破壊による泥が発生大災害→失敗もしていないが成功もしていない後に聖杯解体
だ、ダメダメだこれ

0 0
6358422. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:00:33 ID:U3MDQ3NjQ ▼このコメントに返信

アメリカ政府「冬木だって5回くらいやってたし、不具合なんていくらでもでるでしょ。だから最初から何度もやる想定の長期プランでやるのよ」

0 0
6358423. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:00:51 ID:g4Mjc5MDQ ▼このコメントに返信

そう考えたらアポ世界線って聖杯がちゃんと聖杯してたんだなって、7対7にはなってたとはいえバグってはなかった

0 0
6358425. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:01:04 ID:IzNzAwMDM ▼このコメントに返信

五次とか一切変な要素が無い参加者ランサーくらいだろ

0 0
6358427. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:02:25 ID:I1MTM3OTI ▼このコメントに返信

お?なんかゲーム機にバグがあるぞ
そうだ!このバグを前提にソフトを作れば自機を高速移動させられるはずだ!

0 0
6358429. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:03:51 ID:gwNzQ0OTY ▼このコメントに返信

仕様外の使い方されて泣いてる制作者もいるんですよ!

って言おうとしたけど原因が制作者だったわ

0 0
6358430. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:04:46 ID:k2NTMzNzY ▼このコメントに返信

※6358427
だから足が生えたのか!?

0 0
6358431. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:05:00 ID:k1MzE4NDA ▼このコメントに返信

普通の聖杯戦争、物語として面白くなりにくいので永遠に我々の前には現れない

0 0
6358432. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:05:23 ID:Q3MDYwMzU ▼このコメントに返信

※6358425
代わりにマスターがトップクラスにやべえ要素満載だから…

0 0
6358434. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:06:29 ID:U3MTMwMDg ▼このコメントに返信

※6358423
第3次の時点でアインツベルンが裏技使って呼んだルーラーが東洋の英霊で
そのルーラーが受肉して現世に残り続けてアサシンのマスターになってる時点でバグってるのよ……

0 0
6358437. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:08:25 ID:AyMjE2MzI ▼このコメントに返信

※6358423 
バグってないし、ちゃんと願いを叶えられる。いずれは鋼の大地にもならずに人類は宙へと飛び出すルート
世界中で聖杯戦争勃発してるから、人理が強くて正解ルートに辿り着く一因の可能性もあるのかな
最大15騎も英霊の魂入ってたが大聖杯って底無しか

0 0
6358440. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:10:03 ID:A2NTc2NjQ ▼このコメントに返信

※6358427
それの近い事をやったFF3…

0 0
6358441. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:10:32 ID:E2MDUzNzY ▼このコメントに返信

>>108
困った 否定できない
というか何で動作テストしなかったんだろうね御三家

0 0
6358442. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:11:36 ID:I5ODQ2NDA ▼このコメントに返信

※6358401
その攻撃性、ちゃんと負の数値も設定してる?

0 0
6358443. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:12:06 ID:A1Nzg5MTI ▼このコメントに返信

触媒を使って順当に召喚したバリ強い英霊が他の陣営を蹂躙して終わるだけの物語が面白いかと言われたら
一周回って逆にそこそこ受けるのでは(少し前の俺TUEE系を見ながら)

0 0
6358444. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:13:33 ID:c2NzY3MzY ▼このコメントに返信

※6358406
問題が最初から明示されているか途中から見つかるかの違いくらいしかないよね。

0 0
6358445. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:13:40 ID:I3NDczNjA ▼このコメントに返信

※6358402
むしろ魔法使いが関わって物事が穏当に進む気がしない

0 0
6358448. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:14:59 ID:g2MjkzNzY ▼このコメントに返信

※6358441
量産不可、再現不可の一点物の第三魔法がコスパ微妙だが一応使えるホムンクルス、ユスティーツァを大聖杯にしちまった時点でテストプレイが不可能なんだよ…

0 0
6358450. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:16:45 ID:k0OTcyNDg ▼このコメントに返信

※6358431
普通の聖杯戦争を影で支える監督役のプロジェクトX的な話はありかも

普通を維持するのは大変だよね
我々の平凡な日常生活だって、幾多の労働者の血と汗と涙の結晶なのだから…

0 0
6358451. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:16:52 ID:Q5MTk0MDE ▼このコメントに返信

※6358401
うーん核ガンジー

0 0
6358452. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:17:03 ID:A1Nzg5MTI ▼このコメントに返信

※6358429
本当に泣いていいのは勝手にパクられた上にシステム管理不足で変な挙動になった状態でこれが仕様だと思われてる冠位召喚さんだと思うの

0 0
6358453. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:17:10 ID:MwNDQ1MTI ▼このコメントに返信

※6358429
むしろ製作者が積極的に抜け道使おうとしている模様

0 0
6358454. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:17:24 ID:A5MTM5NTI ▼このコメントに返信

製作者が悪巧みしてた東京聖杯戦争…

でも今にして思えば作った枢機卿はどこで眺めてたんかな?

0 0
6358457. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:25:31 ID:Q3Mjc5NzE ▼このコメントに返信

※6358443
触媒と召喚以外は大体サムレムでやってる

0 0
6358459. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:27:16 ID:YzNDc3NzI ▼このコメントに返信

一度ね、淡々と抜け目なく主人公が勝ちを重ねていくだけのSSを書いてみたンですよ……読んでて膝が崩れ落ちるだけの代物でしたわ。

0 0
6358462. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:34:06 ID:U3MTMwMDg ▼このコメントに返信

※6358457
サムレムはサーヴァントの強さもそうだが
マスターがサーヴァントともある程度はやり合えたのと
そのマスターがチート礼装といっていい紅玉の爺さんを所持していたのがでかい

0 0
6358464. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:36:52 ID:g2MjkzNzY ▼このコメントに返信

※6358459
大番狂わせのない試合じゃどうしても華がないからなぁ…

0 0
6358465. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:37:26 ID:I1MTM3OTI ▼このコメントに返信

※6358401
攻撃性が溢れかえって255を記録しそう

0 0
6358466. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:41:38 ID:g1MzcyMTY ▼このコメントに返信

ガバガバじゃない聖杯戦争なんてあるのかな?

0 0
6358468. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:44:13 ID:k3MDQ4MzI ▼このコメントに返信

ところでエミヤが日本の英霊じゃない判定なの
理解はできるが腑に落ちないぜ

0 0
6358469. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:50:46 ID:A1Nzg5MTI ▼このコメントに返信

※6358468
マリーはオーストリア出身だけど扱いはフランスサーヴァント
出生地ではなくどこで逸話を残したかが重要なんでしょ

0 0
6358470. 電子の海から名無し様2024年05月28日 20:55:39 ID:Y3NTM2MDA ▼このコメントに返信

※6358462
サムレム相手も強いやら事前にいろいろ動き済みだったキャスターと全体が高水準なのよね

0 0
6358472. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:01:15 ID:k2OTMyNTQ ▼このコメントに返信

※6358402
あの人の視座考えると五次までの顛末を全部視た上で手を貸してそうなのがなぁ

0 0
6358473. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:01:21 ID:A4NzY1NDQ ▼このコメントに返信

デバッガーの英霊とか居ないんだろうか

0 0
6358475. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:10:39 ID:g2MjkzNzY ▼このコメントに返信

※6358473
冬木の聖杯戦争は1回ミスると魔力溜まるのに60年前後必要だからなぁ…仮に聖杯戦争のテストプレイ出来る英霊が居て、その魔力を補えるなら、わざわざ聖杯戦争して聖杯を顕現させる魔力を捻出するなんて無駄な事をしなくて済んでしまうんだ

0 0
6358477. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:15:50 ID:YwMjI1NjA ▼このコメントに返信

※6358473
チューリング「『バグが存在しない』を証明することは不可能だと数学的に証明しておいたぞ」

0 0
6358480. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:19:44 ID:c0NzE0NTY ▼このコメントに返信

前回の影響あるけど動いてるからヨシ!

0 0
6358492. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:35:16 ID:E0NDEwNTY ▼このコメントに返信

※6358441
ある意味では最初からずっと動作テストとアプデ繰り返してるようなもんだし…

0 0
6358494. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:36:12 ID:c3Mjk1MzY ▼このコメントに返信

※6358480
冬木は本当にそんなノリで続行してるからな。
真相を知ってるアインツベルンやマキリは危険だから改善しようじゃなくて、自分の目的成就に使える最短ルートだからその他のデメリットや危険は一切眼中無く続行してる。

0 0
6358500. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:44:37 ID:AxOTEyNjQ ▼このコメントに返信

※6358427
※6358427
これだから謎のイラン人はよお…
彼が当時のスクウェアにいたこと自体が一つの奇跡だな

0 0
6358507. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:49:17 ID:AxOTEyNjQ ▼このコメントに返信

※6358473
守護者よりもブラックでしょ、それ

0 0
6358511. 電子の海から名無し様2024年05月28日 21:58:43 ID:c1Nzc3OTI ▼このコメントに返信

※6358441
本番になってから根源辿り着けるの1人だけじゃん!とか英霊が聖杯という餌ぶら下げた状態でも言うこと聞かないじゃん!とかテスト足りない以前に要件と仕様を固めるところからガバガバよ
そもそも令呪ない時代って最後の一騎どうやって処分するつもりだったんだっけ…?

0 0
6358518. 電子の海から名無し様2024年05月28日 22:08:57 ID:Q5MTk0MDE ▼このコメントに返信

※6358511
200年以上前だし、御三家が力合わせれば英霊一騎くらいになら勝てる力量持ってたんじゃね?

0 0
6358525. 電子の海から名無し様2024年05月28日 22:15:53 ID:Y3NTM2MDA ▼このコメントに返信

※6358475
まあ実際とりあえず動かしてトライアンドエラーできるような年数じゃないよねぇ

Apo系世界線はそりゃいろいろ調整がおきるってなる

0 0
6358529. 電子の海から名無し様2024年05月28日 22:16:54 ID:Y5MTM4ODg ▼このコメントに返信

真っ当な聖杯戦争なん今まで一つもないからね

0 0
6358532. 電子の海から名無し様2024年05月28日 22:18:04 ID:Y3NTM2MDA ▼このコメントに返信

※6358518
まぁゾォルケンが全盛期付近って考えると他の面子含めていけばよっぽど強いのでない限り対処できるって腹積もりだったのかもね

0 0
6358553. 電子の海から名無し様2024年05月28日 22:29:26 ID:czMjIyNTY ▼このコメントに返信

「全部実験で本番なんてまだやってない」

0 0
6358556. 電子の海から名無し様2024年05月28日 22:34:07 ID:g2MjkzNzY ▼このコメントに返信

※6358511
使い魔なら自分の言う事聞くだろって当たり前のように考えてたとかじゃね?、時臣みたいにサーヴァント相手に恭しく接する魔術師でも最後は聖杯に突っ込む生贄と見てる訳だし、アルトリアを召喚した切嗣なんてアルトリア以外の他の参加サーヴァント呼んでたら裏切られて殺されるまであっただろうしね

0 0
6358601. 電子の海から名無し様2024年05月28日 23:24:46 ID:c5MzQ3ODQ ▼このコメントに返信

バグありのブツを北米にコピーして、変則的な召喚で聖杯戦争を起こしたよ!
→サーヴァントもそれ以外もバグったヤバい奴らばかり集まった…

0 0
6358619. 電子の海から名無し様2024年05月28日 23:45:06 ID:IwMjUyMTI ▼このコメントに返信

帝都のほうの聖杯はどんなバグで汚染されたんだろう…

0 0
6358706. 電子の海から名無し様2024年05月29日 07:36:35 ID:E2NjczMzI ▼このコメントに返信

ソロモン王「まあ神様なり願望器なりから何か願いを叶えられるって言うなら、知恵をもらって死に際に返すくらいが願いに対して真摯だと思うな、僕は。」

0 0
6358973. 電子の海から名無し様2024年05月29日 15:12:25 ID:E0NDU4Njg ▼このコメントに返信

※6358511
これ参加者の願いの大小次第では最後の一騎を自害させなくても願いが叶うのとか未だに結構ガバガバなんよね
マリスビリー組はソロモンも願い叶えてるし
マリスビリーがカルデアスの稼働を願わずにカルデア建設資金願ったのって下手するとソロモンに反逆される事を考慮したんだろうか

0 0
6359016. 電子の海から名無し様2024年05月29日 16:38:28 ID:I5ODIzMDA ▼このコメントに返信

※6358973
FGO世界線でのカルデアの建設はもっと前からされていて必要だったのはカルデアスの稼働予算(国家予算クラス)

まあもしなにかあったとすればCBCで聖杯が願望者の意識改竄し願いを叶えるというのもでているし
ソロモンも意外に思った反応していたりと、なマリスビリーの意識を改竄した結果として
カルデアスの稼働予算とソロモンも願いを叶えるってほうになっていそうな気は少しする

0 0
6359038. 電子の海から名無し様2024年05月29日 17:17:03 ID:U2MDI4OTE ▼このコメントに返信

冬木の聖杯戦争はオープンαテストからのオープンβテストからのを繰り返して製品版が発表される前に解体されてお蔵入りみたいな?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る