【FGO】魔術協会制服姿の藤丸立香は杖を持たせたら某魔法学校にいそうな印象が強くなる

2024年05月29日 00:29 FGOまとめ藤丸立香



828: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 14:41:43
これで極地/決戦礼装に次いで必要経験値が多い礼装グループのレベル上げ終わりました
……この背景との組み合わせ凄い暑そうですね
832: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 14:47:40
>>828
なんか杖持たせたらホグワにいそうな感じがするな
協会礼装ぐだ
834: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 14:50:08
>>832
ハリポタ映画が広めたのもあって魔法学校の制服ってこんな感じよね
837: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 14:57:42
>>832
>>834
やだな…。相手を樽爆弾に変身させて屠るぐだは…。
846: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:06:24
>>837
陳宮周回に目覚めたぐだか……
849: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:07:19
>>846
ドンキーコングしか思い浮かばない
850: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:08:37
>>846
>>849
黒ひげ…(´・ω・`)
876: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:33:45
>>837
アレは特例中の特例だから!!
なんで本遍のあらゆるキャラ達と比べてもトップクラスにイカレポンチなことできるんだレガシー主人公……
835: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 14:53:08
>>832
ぐだの圧倒的ハッフルパフ感
839: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:02:17
スリザリンは嫌なんだろ?視線で分かるさ
840: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:03:13
>>839
男はアズカバン行きになった。
843: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:04:33
>>840
まぁあの世界でもアズカバンにぶち込んどいた方が平和ですね……
844: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:04:53
>>839
ハリー視点だから嫌な雰囲気だったスリザリンもレガシーとか別作品の影響で比較的良漉人もいる事が判明(逆に株が下がることもあるグリフィンドール
847: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:06:36
>>844
オミニスとかいう良心…
ゴーントって苗字で身構えてたけど普通に良いヤツだった…
854: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:14:33
>>844
所謂正義マンが集まるようなグリフィンドールにも、臆病風に吹かれ悪の陣営に裏切る者が居ることはハリポタ本編でも語られてたからねぇ
868: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:29:03
>>854
それはそう
組分けの選定基準は「本人が何を重視するか」だから
グリフィンドールみたいに勇猛果敢な生徒たちでも将来的に道を外れる可能性はある

組分け帽子自体始まりの4人の人格のコピーを移植したものだし
組分けに間違いがあるのも仕方ない
852: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:12:44
モルターリスステラは最初協会礼装推しだったけど着替えるようになったね
コミカライズオリジナル礼装を見るの結構好き
862: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:25:14
>>852
本編とは異なりますの注釈と未知の体験へワクワク感を兼ねてて好き
そういえばロックマンXコマンドミッションのエックスのアーマーも好きだったな
842: 電子の海から名無し様 2024/05/22(水) 15:04:24
魔術礼装は性能的に最初とっきにくくても、ずっと使ってると思ったより便利だな、とカンスト以降も重宝することが多い
必要経験値が異様に多いのも納得

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4966



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「藤丸立香」タグの関連記事

コメント

6358640. 電子の海から名無し様2024年05月29日 00:33:01 ID:c0MjYyNjg ▼このコメントに返信

ハッフルパフって確か作中で唯一闇の魔法使いを排出してない寮だっけ?そうだとしたらマジですごいよな…

0 0
6358643. 電子の海から名無し様2024年05月29日 00:35:25 ID:Q3OTc2Ng= ▼このコメントに返信

>>837
「闇の魔法使いが箒無しで空を飛べるのは、やつによって高所から叩き落されて死亡した闇の魔法使いが多数存在するから」というネタを生み出してしまったトップクラスの狂人…

0 0
6358644. 電子の海から名無し様2024年05月29日 00:35:45 ID:M1MTk5NzI ▼このコメントに返信

スリザリンは意外と仲間思いな人たちが多い。なお仲間と認識していないのに対しては…

0 0
6358645. 電子の海から名無し様2024年05月29日 00:36:25 ID:E3OTI5Mjg ▼このコメントに返信

協会礼装か…
ぐだ子のショーパン黒スト良いよね…

0 0
6358646. 電子の海から名無し様2024年05月29日 00:37:12 ID:IwMjcxNTI ▼このコメントに返信

魔法学校といえばハリポタっていうくらいにあの作品の影響は凄い
映画でさらに広まったからな

0 0
6358647. 電子の海から名無し様2024年05月29日 00:38:10 ID:Q5NjU4MTA ▼このコメントに返信

トネリコと並べると完全にハリポタになる

0 0
6358651. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:00:22 ID:A1Nzc5ODY ▼このコメントに返信

ウェイバーも魔術学校の生徒に見え……いやもうそういう学び舎に通ってたわ

0 0
6358652. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:03:52 ID:AxMDI0MDQ ▼このコメントに返信

ぐだならグリーンハウスかパープルハウスかな?

0 0
6358653. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:07:31 ID:kzNTIxOTI ▼このコメントに返信

ハリポタのレガシー、あのゲームはマジですごい
「なんだコレ?ハリポタの新作映画を見せられてるのか!?」
ってくらい、物語もワクワクするし映像もすごいのにゲームとして自分で操作して遊べちまうんだ!

0 0
6358654. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:08:06 ID:AwMDYyMDg ▼このコメントに返信

ケイネス先生から漂う濃厚なスリザリン臭

0 0
6358655. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:09:44 ID:kzNTIxOTI ▼このコメントに返信

ハリポタ礼装ってことは薩摩示現流か……
やつらの初撃宝具三連射には注意せい……

0 0
6358656. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:10:12 ID:k4MTkyMzA ▼このコメントに返信

型月の魔術師達は非人間的だけどハリポタの魔法使い達は良くも悪くも人間的過ぎる印象あるな

0 0
6358657. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:10:49 ID:Y0MzQ2Nzg ▼このコメントに返信

確かにぐだ男の衣装はそのまんま魔術学校にいそう、ローブもうちょい長めのが好みです
ぐだ子は…なんていうか…コスプレ衣装っぽいんだよな…もうちょっとまともな衣装あげればいいのに…

0 0
6358658. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:13:25 ID:A4OTQ5OTQ ▼このコメントに返信

最近ホグワーツにも薩摩藩寮が存在した事が判明したらしいな

0 0
6358659. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:16:07 ID:AxMDI0MDQ ▼このコメントに返信

※6358640
根津屋正義みたいにキラキラネーム付けられてもノリノリで学ランコスプレしてルーンヤァ!出来るくらい図太くて根明な良心持った奴らが沢山いたんだろうな…

0 0
6358660. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:16:16 ID:E1Mjk4NDY ▼このコメントに返信

そういえばアポクリファコミカライズでキャッキャウフフしてた時計塔の男女も
ハリポタっぽい服着てたな

0 0
6358661. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:18:04 ID:AxMDI0MDQ ▼このコメントに返信

※6358643
ゴブスレさんかな?

0 0
6358662. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:18:05 ID:E3NTMzOTI ▼このコメントに返信

百回以上言われてるけど
ハリー絶対スリザリン適正あったよな
あの偏見はロンに植え付けられたせいもあるだろうしw

0 0
6358663. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:18:39 ID:U4MDQ2MTY ▼このコメントに返信

※6358660
というかぐだのと同じ魔術協会礼装そのまんまの着てるな

0 0
6358664. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:21:12 ID:U4MDQ2MTY ▼このコメントに返信

※6358662
それ+横丁と列車の中でマルフォイがハリーの周りにいた相手を侮辱し過ぎてたからな
お世話になって好感を持ってる相手を横から馬鹿にして友達を選ぶべきだと手を差し伸べられてもという……
ロンに言われた内容に納得してしまうだけの材料を自ら提供してるマルフォイ

0 0
6358669. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:32:45 ID:U5ODUxMTg ▼このコメントに返信

※6358644
仲間思いも裏を返せば仲間じゃない相手には塩対応になるし悪事を働いた仲間を庇ってしまう腐敗に繋がる
やさしさと甲斐性の無さが……違った、美点と欠点が裏と表についているのだな

0 0
6358671. 電子の海から名無し様2024年05月29日 01:47:20 ID:YyMzYxNzY ▼このコメントに返信

ハリー視点はグリフィンドールが絶対正義で正しいみたいな印象だったけど
そりゃ正義正義って連中が鼻につく人もいるよねって
スリザリンと作中で敵対するのもまあ仕方ない

0 0
6358674. 電子の海から名無し様2024年05月29日 02:24:00 ID:M3MjQ3NzQ ▼このコメントに返信

元祖主人公のいるグリフィンドール、スピンオフの主人公の出身寮のハッフルパフ、マルフォイやスネイプなど有名かつ人気キャラがいてインパクトは絶大なスリザリンと比べると、レイブンクローは相対的に影が薄い気がする
メインキャラのネームドがいない上に、個人主義者の多い寮らしいから、そこらへんも影響してそうだけど

0 0
6358677. 電子の海から名無し様2024年05月29日 03:13:16 ID:k4MTkyMzA ▼このコメントに返信

スリザリンは悪いイメージが強いけどヴォルデモートの影響が無い時代だとそうでもないと思う

0 0
6358691. 電子の海から名無し様2024年05月29日 06:55:33 ID:UxNzMzNjc ▼このコメントに返信

「チェスト!」より長い詠唱は実戦的じゃない。

0 0
6358694. 電子の海から名無し様2024年05月29日 07:01:39 ID:UzNjMzMTQ ▼このコメントに返信

モブは時々着てる子いるけどネームドキャラで着てるのぐだとコハルくらいで他に誰かいたっけか

0 0
6358700. 電子の海から名無し様2024年05月29日 07:17:31 ID:E2NjczMzI ▼このコメントに返信

※6358643

とあるだと魔女は中々飛べないのは「対抗術式が普及しすぎてすぐ落とされる」だったな…

0 0
6358704. 電子の海から名無し様2024年05月29日 07:31:28 ID:U3NDM2ODY ▼このコメントに返信

全てが終わったらホグワーツの薩摩分寮に入学するぐだーずか…

0 0
6358707. 電子の海から名無し様2024年05月29日 07:42:10 ID:UyOTgwOTY ▼このコメントに返信

ナントカカントカパトローナム!

0 0
6358724. 電子の海から名無し様2024年05月29日 08:22:14 ID:kwMTY1NTI ▼このコメントに返信

賢者の石や透明マントを使える英霊はいる
最強の杖や蘇りの石、強い力を取り込む剣とかにガッチリ当てはまるのは無かったか

0 0
6358725. 電子の海から名無し様2024年05月29日 08:23:26 ID:MxMTkxOTY ▼このコメントに返信

※6358640
正史ではそうだな

0 0
6358732. 電子の海から名無し様2024年05月29日 08:36:37 ID:c3MDcyMzQ ▼このコメントに返信

※6358677
実際ハリー達世代(あとその上の親世代)でスリザリンへのヘイトが強いのって、ヴォルデモートと同じ過激な主張をしてるからですもんね。そりゃ親世代は勿論ハリー達世代も(産まれる前やばかりのことだから)実感はないにしても家族を○されてるんだし、そんな犯罪者と同じ考えを持ってる連中なんて仲良くしたいと思うわけないですもん

0 0
6358796. 電子の海から名無し様2024年05月29日 11:03:00 ID:gzMDQ4MzI ▼このコメントに返信

ハリポタ制服系は今だとマッシュルの認知度が高いかね
ブリンバンバンボンするぐだーずとか想像が容易い

0 0
6358879. 電子の海から名無し様2024年05月29日 12:54:22 ID:M0OTczNjY ▼このコメントに返信

※6358671
グリフィンドールは全体の規律よりも個人の正義感を優先して異変の渦中に勝手に突撃していくところあるし、バランス間違えると悪でなくとも厄介者になる可能性あるわな
主人公が所属していて最終的に良い方向に転がっていくから、物語の流れとしては正しく見えるけども

0 0
6358986. 電子の海から名無し様2024年05月29日 15:27:00 ID:IzNTIyOTI ▼このコメントに返信

※6358645
今気づいたが、この礼装のぐだ子、微妙に腹チラしてるんだね

0 0
6359431. 電子の海から名無し様2024年05月30日 03:04:30 ID:QxMzQ5ODA ▼このコメントに返信

※6358657
コスプレとまでは言わんが同じ学校っぽくはない感じだよなこの男女の衣装
マークとか紋章とかが無かったら違う学校に見えるとは思う

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る