『衛宮さんちの今日のごはん』第69話「大葉たっぷり和風パスタ」感想 間桐桜のはじめての家庭菜園。とれたて野菜を使った料理にハマっていく姿が可愛い

2024年06月10日 21:00 衛宮さんちの今日のごはん













生き生きしている桜が可愛い
夢中になれるものを見つけると日々が楽しい。未来に思いを馳せるのも楽しい。とにかくキラキラしちゃうものである。家庭菜園とか趣味にしている人も多いですよね。ちなみに初心者でも気軽にチャレンジできる野菜は、ミニトマト、ナス、キュウリなどですね。料理にも使いやすい。トウモロコシとかもやったことありますが虫食いにやられやすいのだ。


家庭菜園の楽しみが作中の間桐桜から伝わってくるかのようです。
手塩に掛けて育てたお野菜で食卓を彩る楽しみ。桜もハマったことで今後はこのネタが広がりそうです。衛宮さんちの家庭菜園のコーナーとか面白そうだと思う次第。


今回はランサーやキャスターと話してたりと桜の日常風景が見れるのも良かった。大葉のパスタも凄く美味しそうでした。管理人は大葉といえば大場味噌ですね。ごはんに合いますよ。

オススメ記事

「衛宮さんちの今日のごはん」カテゴリの関連記事

コメント

6369278. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:02:38 ID:U2NzM2MA= ▼このコメントに返信

ライダーさんが草食べてる・・・

0 0
6369281. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:04:20 ID:EwNDkwNDA ▼このコメントに返信

春が来た。
春が来た。
──春が、来た。

0 0
6369283. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:05:12 ID:EyMTE1MjA ▼このコメントに返信

大葉の自家栽培はガチでQOL上がるから良いぞ
あの合法ハーブ万能が過ぎる

0 0
6369284. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:05:23 ID:E3MTQ5MDA ▼このコメントに返信

桜カワイイヤッター!
そしていっつもバイトしてるなこの猛犬…

0 0
6369285. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:05:24 ID:M4NTU0MA= ▼このコメントに返信

桜が日の当たる場所にいてくれると嬉しい

0 0
6369287. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:11:15 ID:gyODE2MA= ▼このコメントに返信

原初の魔女は薬師から始まったとされる

0 0
6369288. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:11:19 ID:cxMzQ5NjA ▼このコメントに返信

今日の昼食はこのレシピで大葉ツナパスタにしました
美味しかったです

0 0
6369289. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:12:06 ID:I1MDE4NzQ ▼このコメントに返信

最近DEEN版観返したばっかりだからかこの組み合わせは脳がバグる

0 0
6369290. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:12:41 ID:c2OTQwODA ▼このコメントに返信

天ぷらにするとおいしいよね!
大葉のにんにく醤油漬けもご飯泥棒だよ!!

ささみ&大葉&チーズの組み合わせは最高。

0 0
6369291. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:12:58 ID:IyNTQzODA ▼このコメントに返信

シンプルな大葉のパスタは美味しくて癖になる味だと思う

0 0
6369293. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:14:33 ID:U3ODM3OTg ▼このコメントに返信

直食いするライダーさんすき
気持ちはとても分かる

0 0
6369295. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:15:26 ID:g4Mjc2ODA ▼このコメントに返信

女性陣がもれなく可愛い

0 0
6369297. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:15:51 ID:M3MzUxMjA ▼このコメントに返信

家庭菜園は虫が怖くて手が出せない

0 0
6369298. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:15:51 ID:k0NTk2MDA ▼このコメントに返信

※6369283
スーパーで買ってもいいけど鮮度が問題だったり育ち過ぎでイマイチだったりそもそも売ってなかったりするからねえ。何時でも採れたてで使える環境は便利

0 0
6369300. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:16:42 ID:E2MjY4ODA ▼このコメントに返信

藤ねぇ、某リーダー並みの駄洒落を……

0 0
6369301. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:16:53 ID:EzMDUyMzA ▼このコメントに返信

ちなみに切って売ってるやつでも瓶の底1cmくらい水入れて軸の先だけが浸かるようにして、蓋をするかラップをかけるかして冷気が直接当たらないようにすれば冷蔵庫でかなり長いことパリッとしてる
このレシピは1人前でもかなり枚数使うものだけど、ちょっずつ使いたい場合でも意外とたくさん買ってしまっても大丈夫

0 0
6369303. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:17:35 ID:c5MTU4ODA ▼このコメントに返信

庭にミントの種を植えるか

0 0
6369305. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:18:20 ID:EzODk5NDA ▼このコメントに返信

我が王が3コマしか出てない上にメシを食えていない…!?

0 0
6369306. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:18:52 ID:M3MzUxMjA ▼このコメントに返信

※6369303
たけのこの方がメインディッシュになるからおすすめやで

0 0
6369307. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:19:28 ID:c1MDkwNDA ▼このコメントに返信

HFノーマルは勿論のこと、HAのイクリプスで植物医を目指してるって言ってたからなあ桜
目に見えて育つとか、季節ごとに変わるとか、未来への展望を抱きやすいし料理という趣味にも繋がるガーデニングは桜に合ってるんだろうな…

0 0
6369308. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:21:49 ID:E2MjY4ODA ▼このコメントに返信

TAaさんの描く女のコたちみんな可愛いけど、
今回の桜は特にほんとーにカワイイ。まさに日常に満ち溢れた幸せって感じ。

0 0
6369310. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:22:06 ID:M2NzA0MTQ ▼このコメントに返信

梅シソの組み合わせ生み出した人に星の開拓者スキルあげたい…

0 0
6369311. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:24:07 ID:c1ODc1MDA ▼このコメントに返信

ちくわと一緒に炒めてアジシオパパっと振って味付け
これだけでもうまい

0 0
6369312. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:24:09 ID:gxMjgyNjA ▼このコメントに返信

※6369297
マキリの家に持っていくとあっという間に蟲に集られてしまうような……虫除けハーブとかならいいのか?

0 0
6369313. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:24:52 ID:E2MjY4ODA ▼このコメントに返信

※6369303自爆バイオテロやん

0 0
6369314. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:25:10 ID:gwOTE2MDA ▼このコメントに返信

※6369303
繁殖しまくってなった雑種系ミントはお茶にしても不味いっていう……

0 0
6369315. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:26:02 ID:E2MjY4ODA ▼このコメントに返信

おねぇさんっぽく登場する若奥さま、そして3人のやりとりがメチャクチャいい。
デフォルメ顔で見守るアニキもイイ。

0 0
6369316. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:27:22 ID:U1NTE0MjA ▼このコメントに返信

今回のパスタ、冷製に仕立ててもおいしくいけるぞ
夏、素麺に飽きてきたらこの具材のっけるのもOKだ!

0 0
6369318. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:32:33 ID:E2MjY4ODA ▼このコメントに返信

やっぱり大河、何気にスタイルイイよなぁ。
フツーのTシャツにジーンズっていうカッコがらしいな〜って言うか

0 0
6369320. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:34:14 ID:kyNDA1MjA ▼このコメントに返信

※6369312
映画見る限り植物園はあるようだけどね。
ただ花は何故かすぐ枯れるみたいだし、桜としては爺(衛宮ごはんじゃどうなってるのか不明。ボケててほしい)や慎二に気にせず気兼ねず栽培できる衛宮邸のほうがいいんでしょう

0 0
6369323. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:35:56 ID:cwMjk3Njg ▼このコメントに返信

大葉って気づいたらシオシオになったり斑点?がついているのよね
冷凍保存はできないのかな

0 0
6369324. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:36:43 ID:cwMjk3Njg ▼このコメントに返信

※6369297
わかる。本当に虫がだいっきらいだから育てるなんて無理なんすよ
おのれヴォーティガーンめ

0 0
6369325. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:36:58 ID:AxODU4MzY ▼このコメントに返信

ハーブに多いシソ科の植物は繁殖力が強いから、ちぎった破片とかを適当に土の上に捨てるなよ! 絶対やるなよ!(二度言って強調)

0 0
6369326. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:40:30 ID:QzNDkwNDA ▼このコメントに返信

※6369323
チューブ入りの青シソのペーストを使うと楽よ。
スーパーとかに行けばワサビやショウガあたりのチューブと並んで売られてるわ。

0 0
6369328. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:42:15 ID:A5MjY5ODQ ▼このコメントに返信

※6369307
性格的にも誰にも気づかれないところでもこつこつ地道に積み重ねられるのが良いところだからとホロウで言われてたし、植物育てるの向いてると思う

0 0
6369329. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:42:31 ID:EzMzA5OTg ▼このコメントに返信

スパゲッティの梅ソーススーパーとかで市販の売ってあるけど結構美味しいよ

0 0
6369330. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:44:54 ID:E3NjEyMDA ▼このコメントに返信

※6369297
これ
何度も検討はしたけどやっぱり虫がダメ
地球防衛軍とかは平気なのに

0 0
6369331. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:47:41 ID:UwNDY5MDA ▼このコメントに返信

※6369303
ホロウでのまっくろくろいのや、大奥でのカーマちゃんみたいになるぞw

0 0
6369332. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:51:33 ID:c2NTAwNDA ▼このコメントに返信

梅と大葉がベストコンビなんだよな
パスタやそうめん以外にささみと一緒にてんぷらにするのも良い

0 0
6369334. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:53:19 ID:A2NjE3MjA ▼このコメントに返信

※6369330
かと言って下手に殺虫剤ばらまいたら、家の立地や場合によってはご近所の農家さんに迷惑かかったりするから困りもの…
いや自分ちじゃないし、もう10年以上前の話だが、それでご近所トラブル勃発したのでな…

0 0
6369335. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:59:26 ID:IzMDY0NDA ▼このコメントに返信

そういや奏章Ⅰのサクラも菜園(というか農業?)してたな。
桜ってこういう育てるのが好きなのか?

0 0
6369343. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:11:14 ID:AxNjM1NjA ▼このコメントに返信

※6369287
コハッキー「家庭菜園ならお任せあれ!」

0 0
6369352. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:22:53 ID:gyNDY5NjA ▼このコメントに返信

表紙の大河の腰がえっちでビックリした
まさか藤村にこんな感想を抱く日がくるなんて

0 0
6369353. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:26:40 ID:A3NzA3NjA ▼このコメントに返信

桜とキャスターの会話!2人とも可愛い!前のセラもそうだったけど桜が色んな人と交流してるの見られるのが1ファンとしてめっちゃ嬉しい。TAa先生に足向けて眠れませんよ!

0 0
6369356. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:29:17 ID:E0MjYxNjA ▼このコメントに返信

大葉っていいよね。なっとうに混ぜたり天ぷら、かき揚げ、合えての漬物にキムチ。勿論、付け合わせにメインとパスタ──更にはラーメン、うどんに蕎麦と無敵では

0 0
6369357. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:29:17 ID:AyOTM5NzA ▼このコメントに返信

やーいお前ん家のにわかビオランテ

0 0
6369359. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:31:26 ID:Q2NDk0NjA ▼このコメントに返信

桜が幸せに日常を過ごしている、その様子が今回は特に感じられて嬉しかったです

桜がメディアさんと葛木先生のところに次回以降訪ねるのかな?

大葉つまみ食いするライダーさんにはビックリして笑っちゃいましたw

0 0
6369361. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:34:52 ID:gxODU0OTg ▼このコメントに返信

紙月終わった後にこの話を見ると何かこう…涙が…

0 0
6369364. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:39:08 ID:YzOTk0NDA ▼このコメントに返信

※6369324
虫除け効果があるローズマリーやタイムから始めてみるってのはDO?

0 0
6369365. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:45:43 ID:YzODYyNjA ▼このコメントに返信

桜、妹キャラだからか、教えをこうことに躊躇が無いから
年上女性陣と相性が良くて微笑ましい

0 0
6369367. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:47:28 ID:Q3ODc0ODI ▼このコメントに返信

バラ肉で大葉と梅肉を巻いて
焼くとめっちゃ美味い!

また食べたくなってきたどうしてくれる

0 0
6369368. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:48:30 ID:EzMDUyMzA ▼このコメントに返信

※6369297
※6369324
自室の機密性や日当たり等々にもよるが室内栽培という手もあるよ
大葉とかに限って言えば日光の当てすぎはむしろ葉が硬くなってしまうので向いてるまである

0 0
6369369. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:53:01 ID:c5MDI2NDA ▼このコメントに返信

初めて育てるなら苗がオススメ。ここからは伸びるだけ!の元気な状態をプロが作ってくれてる。料理用は「生えて間もない」小さな若葉を摘もう。時間が経った葉は日光を浴びて筋をガッチリ固めてしまって、香りも少ない。スーパーで売ってるような大きくて香りが良い葉の育成は難しいのだ。虫はどうしたって付くからそこは覚悟しよう。プランターのミントですら虫に喰いつくされる可能性ある、それが家庭菜園。

0 0
6369370. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:54:30 ID:IxNDkyMA= ▼このコメントに返信

※6369325
気が付けば人間の背丈ぐらいは悠々と育つぞ(3敗)

0 0
6369375. 電子の海から名無し様2024年06月10日 23:05:34 ID:Y3MjY1NjI ▼このコメントに返信

※6369290
くし形にトマト切って、切断面に大葉はっ付けて薄めの衣で天ぷら
塩やめんつゆで食うと旨いのだよ

0 0
6369384. 電子の海から名無し様2024年06月10日 23:39:13 ID:Y5MjYxNjA ▼このコメントに返信

実はシソ苦手
天ぷらにしたのは好きなんだが

0 0
6369439. 電子の海から名無し様2024年06月11日 00:32:52 ID:kwMzUwMjY ▼このコメントに返信

※6369324
セリ科とか育てると虫で悶絶するもんな
スズメガの仲間が付く木よりはいいんだが…

0 0
6369440. 電子の海から名無し様2024年06月11日 00:33:27 ID:c2OTY4OTY ▼このコメントに返信

元々薬味系嫌いなんだけど、そん中でも大葉(紫蘇含む)はイチニを争うレベルで無理。ホントにダメ。でもこれ言うとすっごいありえない様な目で見られるんだよなぁ……

0 0
6369469. 電子の海から名無し様2024年06月11日 01:50:54 ID:kyNDAxODI ▼このコメントに返信

大葉というか紫蘇は酢と合わせてジュースにしても美味い

刺し身のツマになってるやつをわさび醤油で食うのもまた良い

0 0
6369482. 電子の海から名無し様2024年06月11日 03:45:01 ID:U3MTM1MTI ▼このコメントに返信

※6369440
苦手な人は苦手だからね。

0 0
6369483. 電子の海から名無し様2024年06月11日 03:47:17 ID:U3MTM1MTI ▼このコメントに返信

※6369328
あー(地味に原型の一つの綾香とのつながりが見えた)

0 0
6369513. 電子の海から名無し様2024年06月11日 06:59:12 ID:cxMDIxMzg ▼このコメントに返信

※6369300
ジャガーマンは次世代のYARIOメンバーだった…?

0 0
6369516. 電子の海から名無し様2024年06月11日 07:30:06 ID:gyNjg2MTI ▼このコメントに返信

毎年母ちゃんが作ってくれる紫蘇ジュースで夏を乗り切っている

0 0
6369580. 電子の海から名無し様2024年06月11日 09:40:20 ID:I1NDE3Njg ▼このコメントに返信

※6369303
※6369306
自殺志願者かな?w

0 0
6369630. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:55:36 ID:k4NTY1NzI ▼このコメントに返信

梅と大葉でささみを挟んで揚げるのもうまうま

0 0
6369943. 電子の海から名無し様2024年06月11日 16:07:18 ID:M5MDE1NTk ▼このコメントに返信

※6369283
出来過ぎて困るぞ

0 0
6370230. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:55:24 ID:I5NjY0MA= ▼このコメントに返信

シソと大葉は合法ハーブ
「紺田照の合法レシピ」はスーパーで売ってる市販品で作れる美味しいレシピも載ってるのでオススメだ!(ダイマ)

0 0
6370429. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:28:53 ID:IxMjMyODQ ▼このコメントに返信

自分は、ピーマンやシイタケの肉詰めのひき肉に大葉を刻んで混ぜる。
肉の臭みが大葉の香りで消されて、スッキリとした味と匂いの美味い肉詰めになる。

以前のハーブバターの話なんかもそうだけど、ハーブを隠し味に入れる事で食欲の進む良い味と香りになるね。

0 0
6370496. 電子の海から名無し様2024年06月12日 05:29:24 ID:I5MjMwNDA ▼このコメントに返信

※6369305
シロウが栽培に興味を示したから期待!…とか?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る