【Fate】サムライレムナントは逸れのサーヴァントのがやばいのが多い気もする?

2024年06月10日 20:00 Fate総合雑談



103: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 16:38:10
サムレム、逸れの連中のがやばいのが多い気もする
109: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 16:43:00
>>103 キルケーは土御門からの干渉素で防いでるあたり逸れでも規格外だと思いましたね
115: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 16:53:11
>>109
ゲーム内性能でもクッソつええ……。
竜巻連打してるとサクサク敵が◯ぬ……。
165: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 17:54:01
>>115
宝具も含めて大魔女の実力を分からせられてしまった。後、あの慈愛を持っていながら何故、敗北者扱いなんすか
200: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 18:07:31
>>165
そりゃあ人の心が足りないからでしょうさ
アレの慈愛はあくまで「魔女」の慈愛なんだろうよ
133: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 17:16:54
>>103
サムレムってかfgoでもそうだったんだが、マスター無しサーヴァントって思ったより元気なのね。SNのメディアさんみたく食うや食わずでいつ消滅するかもわからない、戦闘なんてもってのほか、ってイメージだったからすごいギャップがあったわ
138: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 17:21:56
>>133
fgoの野良サーヴァントは聖杯や土地から補助を受けてるからな
サムレムの場合も土地に紐付けられているのは作中通り、陣地から離れても影響少ないのは単独行動持ちと宝具で超強化されてるサムソム
111: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 16:45:17
八百八町を火の海にはしてないけど魔術的には核汚染区域並みになってそうなサムレム後江戸
117: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 16:58:00
キルケー、サムレムだと強い使いやすい可愛いの三拍子揃ってるからな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4984



オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6369231. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:17:51 ID:cwMjI2NDA ▼このコメントに返信

クーフーリン、アルジュナ、キルケーがいるのはヤバい

0 0
6369233. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:18:42 ID:cwMjk3Njg ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ真名がわからなかったんですけどバーサーカー
え、歴史で習う?わからないのはおかしい?え、そうなの

0 0
6369235. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:19:44 ID:EwOTMwNDA ▼このコメントに返信

神代連中がマジで強いサーヴァントなこと…

0 0
6369237. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:22:37 ID:EwNDkwNDA ▼このコメントに返信

はぐれなんて良いこと何もないぞ?
勇者どもは俺を見るなり目の色を変えて襲いかかってくるんだ
いくら俺が大量の経験値と金を落とすからってひどくないか?
ムカつくし全身全霊死に物狂いでトンズラこかせてもらうから、恨みっこなしだぜ?

0 0
6369239. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:22:59 ID:gyODE2MA= ▼このコメントに返信

こうしてみると単独でもなんとかなるサーヴァントだけ集めた感じだな。
サムソン→単独行動と条件付きのため自前で回せそうな宝具がある
タマモ→日本のサーヴァントなうえ呪術があるので器用に回せる
義仲様→単独行動EX
クーフーリン→自前の魔力で宝具が何度も打てる
李書文→全身魔力炉なうえ燃費はいい
アルジュナ→スキルで魔力切れしない

0 0
6369242. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:24:23 ID:g3OTczMDA ▼このコメントに返信

※6369231
聖杯戦争でこの3人が揃うだけで監督役が頭抱えるレベル・・・

0 0
6369243. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:25:17 ID:k5NjczNjA ▼このコメントに返信

キルケーはほかの逸れが使えないときに連れていけるのがまた良いポイントなんだ
これほど尽くしてくれるのに……ドウシテ……

0 0
6369244. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:25:57 ID:MzNDAyNjA ▼このコメントに返信

タマモアリアはこの面子の中だと比較的大人しい印象を受けた
土地由来だからしょうがなかったかもしれないけど土御門に操れられたし、タマモナインであってもそう警戒すべき存在ではないということか

0 0
6369245. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:26:20 ID:U1Mjc5MjA ▼このコメントに返信

ここまでやばいと逸れのサーヴァントって抑止力みたいなものだろうか?

0 0
6369248. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:29:46 ID:k1NzAxNjA ▼このコメントに返信

※6369245
カウンターになってるのも居ればそうじゃないのも居るしそこはなんとも

0 0
6369249. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:30:10 ID:g4Mjc2ODA ▼このコメントに返信

知名度補正なくても素の戦闘力がヤバすぎる奴らが多い
アルジュナは授かりの英雄でマスターなしでも問題ないし

0 0
6369251. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:30:53 ID:I0MDM0NDA ▼このコメントに返信

※6369231
逸れデバフでバランス調整されてる前提で呼ばれてる面子だからなあ
デバフなし野生のアルジュナに遭遇したら無理ゲーすぎる

0 0
6369254. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:35:09 ID:QwOTU5MDI ▼このコメントに返信

※6369244

どうだろうね、あくまでもサムレム内での描写だから別シリーズに出たら違う一面が現れるやもしれぬよ

0 0
6369255. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:38:37 ID:k5MzY4NDA ▼このコメントに返信

オトタチバナは逸れに入りますか?
なしてこの聖杯戦争というか盈月の儀はキャスターが3騎もおるの

0 0
6369256. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:40:13 ID:czMzc1NjA ▼このコメントに返信

※6369233
ドンキーコングの3Dアニメでドンキーが頭剃り上げられてパワーダウンする呪い掛けられた話の元ネタだって当時は分からなかったな。

0 0
6369257. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:41:13 ID:k4MDUxNTI ▼このコメントに返信

同クラス同条件で戦う場合
剣は順当にヤマタケの勝ち
弓はやはり順当にアルジュナの勝ち
槍は英霊としての格はいい勝負だけどまぁ兄貴に軍配が上がりそう
殺はどうなるだろう、流石に宝具が強いサブちゃんかな
狂は読めない、武蔵ちゃんが長髪の弱点に気づくかどうかか
騎と術は対戦相手が戦闘力皆無なので論ずるまでもなし

と見ると勝敗だけなら意外と互角?

0 0
6369259. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:43:24 ID:UzMDAwMDA ▼このコメントに返信

改めて見ても
異質すぎる老書文の存在よ

0 0
6369262. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:44:11 ID:Q3MjYxMjA ▼このコメントに返信

※6369255
召喚のされ方も特殊だし、けっこう謎よね彼女

0 0
6369263. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:45:26 ID:MwMDIwNjI ▼このコメントに返信

※6369249
なんなら変則的に仏教面(薬叉)で伝来はしている可能性もあるしな

0 0
6369265. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:46:36 ID:g4Mjc2ODA ▼このコメントに返信

※6369254
アリアの話をタケルがチラッとこぼしたら玉藻とキャットが血相変えて詰め寄ってくるからな
タマモナインの中でもかなりヤバめの存在っぽいのが分かる

0 0
6369268. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:49:22 ID:YyMjc1NDA ▼このコメントに返信

そもそもサムレム鯖が歴代で見てもかなり大人しい部類だからな
メタ的に見ると生身の人間である伊織が対抗できるレベルに抑えられてるんだろうか

0 0
6369271. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:51:58 ID:EwNzM4MjA ▼このコメントに返信

※6369237
無理にお前さんを狩ろうとするよりは普通の敵を狩まくった方が遥かに効率が良いんだが?(ゾーマ城でくちぶえ吹きまくりつつ)

0 0
6369272. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:53:41 ID:YyMjc1NDA ▼このコメントに返信

※6369265
傾国の美女の側面が最も強く出ているのがアリアみたいだからな
目を付けた伊織が無職の朴念仁だったおかげで大したことにはならなかったが、もっと権謀術数めぐらす情報戦寄りの聖杯戦争だったらマタハリさん並にやべぇ存在になりそうだ

0 0
6369276. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:01:11 ID:E2OTcyODA ▼このコメントに返信

※6369231
実際、兄貴はストーリー上でも逸れだが超強いって扱いだったよね

0 0
6369280. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:03:40 ID:E5MDg4MDA ▼このコメントに返信

※6369233
逸れのバーサーカー

出典聖書だから歴史の授業とかではさすがに個別ではやらないんじゃないかな

0 0
6369282. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:04:44 ID:M3ODAwODA ▼このコメントに返信

アリアは 他人を懐柔させて乗るからライダー ってマテリアルにあったから本領発揮は敵として出てくる時だろうなって思う

0 0
6369286. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:07:00 ID:k0NTk2MDA ▼このコメントに返信

※6369265
玉藻族が血相変えてるのは黒歴史ノートが開陳されそうだから阻止したいとかそういう話だと思うの

0 0
6369296. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:15:41 ID:Y4ODM2OTQ ▼このコメントに返信

※6369257
ランサージャンヌはルーラーの時よりも弱体化してるから、兄貴が勝つ

0 0
6369309. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:21:57 ID:cwNjA4MDA ▼このコメントに返信

>>111
最終ルート以外は爺さん残ってるから伊織の余生は江戸の霊的守護の修復に費やされる可能性
(NGワード:まぁ剪定事象だし)

0 0
6369317. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:27:54 ID:k0NDc2MjY ▼このコメントに返信

※6369262
よくわからないキャラのまま終わった感じ

0 0
6369321. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:35:40 ID:MwMDIwNjI ▼このコメントに返信

※6369309
まあいつどのタイミングでナイナイにされるかわからんし、余生はあり得るしね

0 0
6369341. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:10:02 ID:Y0NDg4NTQ ▼このコメントに返信

キルケーが出てくると和やかな雰囲気になって好きだったよ
可愛かったよねピグレット(伊織)…なんかタケルのIQもあそこでは下がってたしさぁ

0 0
6369349. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:20:00 ID:Q5MTI0ODA ▼このコメントに返信

※6369257
アサシンは余裕でサブちゃんよ
サブちゃんは素で三騎士レベルのステータスあるし宝具使われたら神性の無い李書文は詰む

0 0
6369360. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:34:14 ID:QyNjAyNDI ▼このコメントに返信

※6369317
ぶっちゃけマクガフィン…

0 0
6369371. 電子の海から名無し様2024年06月10日 22:54:36 ID:A4NDM5ODA ▼このコメントに返信

所謂雑に強い鯖が多い印象。
ケルトの大英雄。インドの大英雄。ギリシャの神代の魔女。
などなど。
てかヤマタケは例外としてハグレのが強くない?ってレベルのが多い。

0 0
6369381. 電子の海から名無し様2024年06月10日 23:32:21 ID:c2NDg0ODA ▼このコメントに返信

残りのDLCの内容次第ではまだ増える可能性があるのが凄いと思ってます

0 0
6369403. 電子の海から名無し様2024年06月10日 23:54:48 ID:AwNzA3ODA ▼このコメントに返信

※6369233
キン肉マンにはいるよ
(アシュラの家庭教師のサムソンティーチャー)

0 0
6369410. 電子の海から名無し様2024年06月11日 00:02:15 ID:M3MzU0MTg ▼このコメントに返信

逸れのアルジュナとクーフーリンは逸れというデバフのせいか神性没収されてたから洗脳通ったしマジで土御門にとっては都合が良かった

あれ……この授かりの英雄……土御門を倒すルートに全く出てこない……

0 0
6369459. 電子の海から名無し様2024年06月11日 01:29:58 ID:M1NTEyNzg ▼このコメントに返信

※6369257
武蔵はタイマンだとサムソンはきついと本編で書かれた
先に霊基壊れる

0 0
6369492. 電子の海から名無し様2024年06月11日 05:21:37 ID:k4MjA4MDA ▼このコメントに返信

※6369233
サムソンは聖書ネタ
歴史(大学の宗教論などじゃなく普通の世界史)ではやらない
ただ仏教国で仏陀知らない人がいないように西洋では聖書のキャラは一般教養みたいなところがあるから国際的な仕事やるなら知っておくべき

0 0
6369526. 電子の海から名無し様2024年06月11日 08:05:22 ID:Q0NDA5MTA ▼このコメントに返信

逸れもヤバいけどタケルとかサブちゃんもいるし、そりゃルーラーに若旦那呼ばれるよね…っていう面子

0 0
6369610. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:26:58 ID:k1MTA0OTI ▼このコメントに返信

※6369296
フラットな状態なら兄貴有利だらうが色々条件が重なってると負けることもある

0 0
6369624. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:42:41 ID:M3ODg4MDI ▼このコメントに返信

逸れとは言うけどほぼ山門マスターにした佐々木と似たようなものでいいんかな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る