【FGO】ヒロインが自分の母親とか家族と同じ名前だったら本当につらいというのは本当ですか?

2024年06月11日 20:10 FGOまとめ



314: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:25:03
ヒロインが自分の母親と同じ名前だったら本当につらいというのは見当がつく
319: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:26:35
>>314
流行っててすこられてる子の名前が自分と同じだったとき困ったことある
343: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:48:15
>>319
自分と同じ名前のキャラが出てるアニメや漫画は少しむずかゆい
345: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:49:30
>>319
好きなシリーズで自分の名前と同じだった時はちょい複雑だった
まさか漢字まで一緒になるとはね
331: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:37:54
最近連載中のとある漫画のヒロインが自分の古風な名前をちょっと恥ずかしがってる展開が好きなんだけど寄りにもよっておかんの名前なんよな……
336: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:40:25
仮面ライダーが同じ名前で駅で名前が出るたびドキッとしたわ
338: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:43:07
某アニメ見ていた時に思いっきり私の名前が出てきてびっくりしましたねー。

連呼されているものだから気恥ずかしさもまぁ、はい、ありました
344: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:48:36
珍しい方の名前のはずが「突如有名になった昔の人物」と名前がほぼ一緒になって以来弄られるようになってしまった……
346: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:50:12
兄弟がまあまあ珍しい名前だったはずが同じ頃に出たある作品が世界的にヒットしてしまい、よく兄弟の名前はそれから取ったの?と聞かれます
348: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:52:02
名前被りとは少し違うかもですが僕の名前と同じ発音の名詞関連で軽く弄られたみたいな経験ありますね
353: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:53:19
家族と同じ名前のキャラめっちゃいるからもはやよくいる名前って印象が強い
383: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 02:33:01
ヒロインが自分の家族の名前と被ったときが辛いよね
386: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 03:13:37
>>383 ヒロインの名前が一昔前によくあるタイプの子が多いおかげでしょっちゅう「母さんの名前と同じ」事故が起こってるのがブルアカや
413: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 07:53:39
あるサーヴァントの子供が自分と同じ名前なので、fate以前からなんだか親近感を抱いていましたねー。
415: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 07:54:23
>>413
煉獄!?
416: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 07:57:10
>>413
左様か、貴様、名をこんらと云ふのか
417: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 07:58:06
>>413
モードレッド!
418: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 07:59:42
>>413
まさか……Youの名前はルイ=シャルル!?
433: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 08:36:32
>>413
おのれ三厳め、このような楽しい事を…
434: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 08:38:39
>>413
両儀未那さん!?
439: 電子の海から名無し様 2024/05/30(木) 08:42:57
>>413
まさかソロモン!?
351: 電子の海から名無し様 2024/05/29(水) 23:53:00
そういえばzeroアニメ放映の次の年くらいの女子の人気の名前に葵・凛・桜(さくら)と遠坂家女子組全員TOP10に入ってたな。
今でも3つとも人気の名前のはず。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4985



あとは自分の名前と主人公の名前が一緒だと弄られたりとかしますよネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6370162. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:12:35 ID:MxMDkxNjg ▼このコメントに返信

ティアマト「母親と聞いて」

0 0
6370163. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:13:25 ID:A4MjM4MjY ▼このコメントに返信

自分の名前をエロゲーから取られたら裁判で改名されかねないぞ
しかしながら、エロゲーと重ならない名前なぞ少ない気がする

0 0
6370167. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:15:10 ID:Q5MjI4MDI ▼このコメントに返信

兄弟の名前が作品内に出てきても割と〇ソがぁ!ってなるます

0 0
6370168. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:15:36 ID:U2OTUzNg= ▼このコメントに返信

※6370162
ティアマトの名前が親族にいる人って相当少ないやろ。

0 0
6370169. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:15:40 ID:M5NDA3ODI ▼このコメントに返信

ワイの名前ジブリ作品から取られたから毎年夏になると高確率で全国に金ローで放送されるんじゃが…

0 0
6370171. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:15:57 ID:M1ODM0NzQ ▼このコメントに返信

推しキャラと関係が深いキャラの名前が自分と同じだった時はいいことあった そのキャラのボイスで自分の名前呼んでもらえるからね

0 0
6370174. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:17:32 ID:Q3MjkyMDQ ▼このコメントに返信

親は名前呼びしないからあんまり意識しないな
兄弟姉妹の方が名前呼びするから引っ張られる

0 0
6370175. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:18:00 ID:g4MzYwNDY ▼このコメントに返信

祖母の名前のキャラでも近所のおばちゃんの名前のキャラでも従姉妹の名前のキャラのでも抜いたことがありますね・・・。母親は今の所クるキャラはいない・・・。

0 0
6370176. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:18:13 ID:cxOTQyOTA ▼このコメントに返信

アニメの1話見てたら父親と同じ名前のキャラがサトシとポケモンマスター目指す冒険始めて辛い

0 0
6370177. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:18:15 ID:IzNjA0NzQ ▼このコメントに返信

某映画で苗字も名前も連呼され続けて以来二度と見まいと誓ったやつがあるわ……

0 0
6370178. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:18:47 ID:QzODU0MDM ▼このコメントに返信

とある小説の、とある登場人物と苗字が同じです
珍しくはないけどよく目にする訳でもないので、なかなか心臓に悪い……何なら人生がちょっぴり影響されてるかもしれません

0 0
6370179. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:18:51 ID:Q5MjgyMTA ▼このコメントに返信

>>386
たまに母さんだけでなく父さんと同じ名前が発生しているブルアカ

0 0
6370180. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:20:26 ID:gyNDIzMTY ▼このコメントに返信

※6370169
田中もののけ姫が書き込んでるとこ初めて見た

0 0
6370182. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:20:49 ID:M3NTUwNzI ▼このコメントに返信

これ同じ名前と言っていいか微妙なとこなんだが俺、寺生まれのTさんなんだわ

0 0
6370183. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:21:32 ID:U3NDM5MTI ▼このコメントに返信

そんなに珍しい名前じゃないはずだが、ポケモンのモブトレーナーくらいしかダブったことないな…

0 0
6370185. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:22:14 ID:E4MDU3NjA ▼このコメントに返信

俺なんか人生で一番惚れた女性の名前が、
最低最悪の〇〇野郎だった母の兄と同じ名前だったんだぞ。
突然意味なく小学生を殴るようなやつとだぞ……
まあバッサリ振られたからもう心配ないけどなぁゲラゲラゲラ

0 0
6370186. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:22:51 ID:kyMDAxMA= ▼このコメントに返信

ガキの頃、某カルト教団の祖と同じ名前の子が滅茶苦茶いじり倒されてたなぁ

0 0
6370187. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:23:01 ID:EwOTU2NDI ▼このコメントに返信

※6370169
パズーくん……

0 0
6370188. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:23:04 ID:AzMjQ2MTA ▼このコメントに返信

※6370176
光宙!?実在していたのか…

0 0
6370189. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:23:18 ID:U3MTE0MDA ▼このコメントに返信

某アイドルのゲームで好きなキャラが
よりによって自分と名前被ってそのキャラを
名前で呼べない縛りになった友人は元気だろうか

0 0
6370190. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:23:19 ID:c4MDc1Njg ▼このコメントに返信

結婚したら名字まで同じになるぞ

0 0
6370191. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:23:22 ID:Y5MDA2NTQ ▼このコメントに返信

親に自分の名前の由来を聞いたら「当時好きな漫画の登場人物から取った」と言われて複雑な心境になったな
割と普通の名前だから言われなきゃ気づかれないけれどね

0 0
6370194. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:24:34 ID:AzNDYwNDA ▼このコメントに返信

某お船のゲームなんか色々と被ってしまう名前が多そうだな。それに比べればFGOは同じ名前の人なんて少ないだろう・・・と思ったけど、海外では昔の偉人と同じ名前の人が多いらしいね。アヴィ先生も名前にソロモンって付いてるし。

0 0
6370195. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:24:34 ID:EwOTU2NDI ▼このコメントに返信

※6370176
やーい!お前の父ちゃん10万ボルト親父ー!

0 0
6370196. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:24:56 ID:Y0MjIwNjg ▼このコメントに返信

男友達の名前が女子でも通用する名前でエロゲの主人公ヒロインそれぞれ何度も被ったことがある
好きなジャンルでも近しい人と被ると辛い

0 0
6370197. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:26:14 ID:Q1ODQ0OA= ▼このコメントに返信

※6370169
となりの山田清太くん?

0 0
6370198. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:26:31 ID:E3MDU2MDA ▼このコメントに返信

※6370186
しょ◯こさんかな?

0 0
6370200. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:29:20 ID:EwOTU2NDI ▼このコメントに返信

※6370186
アニメや漫画の日本人キャラで突飛な名前のキャラもいるけど
特に悪役の名前と同じだと、小学校とかで名前を理由にいじめとかあるからこその配慮なんだよな

デスノートの夜神月の、月でライトって読ますのもそのためなんだよな
なお

0 0
6370201. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:32:38 ID:k0Mzc1NDg ▼このコメントに返信

釘宮ボイスで名前呼んでもらえる俺は勝ち組

0 0
6370203. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:33:29 ID:Q4MjUwNzY ▼このコメントに返信

子供のころ見てたアニメのキャラに名前が漢字と読み方まで同じ人がいて名前呼ばれるたびにそわそわしていた
大人になってから読んだ漫画のキャラに読み方は違うけど漢字が同じ人がいて集中力が乱れすぎて読むのを断念した

0 0
6370204. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:34:07 ID:Q5NjEyOA= ▼このコメントに返信

沢山ギャルゲーをプレイしてきたけど身内と同じ名前のヒロインとは2回位しか出会ったことないな…shuffleと銀色…

0 0
6370206. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:35:59 ID:EwOTU2NDI ▼このコメントに返信

※6370194
海外のキリスト教圏だと聖人の名前を付けるのが多いらしいな
例のピエロのハァーイ、ジョージーのショージもゲオルギウスさんのつづり(Saint George)の各国語の読みの一つだし
アンメアのメアリーの名前も聖母マリア(Mary)からきてる

0 0
6370207. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:36:23 ID:Y0MDAwMA= ▼このコメントに返信

実はオイラ、某アイドルゲのお魚アイドルと名前が被ってます(字も完全一致)……なのにSSRがいまも出ないんれす。なんれSSRらけ1枚も……

親戚関連の中で型月キャラと読み一致(字を把握してないのが本音)してるのは、さくら だけなはず

0 0
6370208. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:36:36 ID:AxNjQ3ODA ▼このコメントに返信

シナリオがいいだけにヒロインの名前で乗り切れなかったことがママある

0 0
6370209. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:38:01 ID:A3ODk0MzI ▼このコメントに返信

ヒロインと身内が同じはないけど、最初は優しい友人として出てきて、徐々に精神を病んで壊れていき、最後には殺人未遂を起こして逮捕されるサブキャラが自分と同名だったことなら……

0 0
6370210. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:38:32 ID:Y2MTY2MDY ▼このコメントに返信

キャラクターの名前云々だと、デスノートの夜神月についての原作者のコメントを思い出すなあ。
「連続殺人犯である主人公と同じ名前という理由で苛められる子が出るのを避けたいので、主人公の名前は夜神月(やがみ・らいと)という奇抜な名前にした(意訳)」

実にきめ細やかな配慮である。
だが、まさか、夜神月という名前がそんなに奇抜ではないと思われるようなキラキラネーム・ブームがくるとは、神ならぬ身では予測できなかったよね。

知り合いにもいたなあ。騎士と書いてナイトとか、心と書いてハートなんて読みの子が。

0 0
6370211. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:39:40 ID:A4MjM4MjY ▼このコメントに返信

※6370206
インドでは神や英雄の名前から付けることがある
ラクシュミーが幸運の女神由来とfgoで初めて知ったよ

0 0
6370212. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:39:46 ID:Y2NjQyMjA ▼このコメントに返信

※6370210
ドラえもんのジャイ子もジャイアンと違って本名設定してないしな

0 0
6370214. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:44:44 ID:MyNDM0NTY ▼このコメントに返信

大丈夫だ、FGOの登場人物の名前とは絶対に被らない(謎の安心)

0 0
6370215. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:44:49 ID:M2NDM4NTc ▼このコメントに返信

名前がバレかねないので多くは言わないが母親の名前のキャラと自分の名前のキャラが両方FGOにいる

0 0
6370216. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:44:58 ID:MyODI1MDU ▼このコメントに返信

父親が乙女ゲームのイケメンとたまたま同じ読みだったからすんごい分かる、複雑な気持ち

0 0
6370220. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:45:43 ID:A3NTk1NTQ ▼このコメントに返信

某の映画のタイトルに名前が使われたせいで、公開当時クラスメイト全員から揶揄われまくったのはマジで嫌な思い出ですわ……

0 0
6370222. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:47:37 ID:A1NTM2OTA ▼このコメントに返信

※6370215
こっちは祖父の名前のヒロインが居るわ

0 0
6370224. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:49:19 ID:kzNzgxMTA ▼このコメントに返信

※6370214
島崎信長「えっ」

0 0
6370227. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:53:44 ID:Y0NDY3MzA ▼このコメントに返信

桜レベルにポピュラーだと逆に気にならないとかあるのかも

0 0
6370228. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:54:24 ID:kwODY3MzI ▼このコメントに返信

※6370200
配慮したところでそれをガン無視されたら意味ないんやなって……

0 0
6370229. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:55:06 ID:kzNzgxMTA ▼このコメントに返信

※6370200
アイドル系とかだと意図的によくある名前つけたりするケースもあるな

そして記事タイトルの事故に繋がりやすい……

0 0
6370231. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:55:46 ID:g3NTQwNA= ▼このコメントに返信

>>386
ブルアカに母親も祖母もいとこも居ねえって安心しきってたら親父の名前と同じキャラが出てきた、まだ未実装なのが唯一の救い

0 0
6370232. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:56:09 ID:A0MTAzMA= ▼このコメントに返信

ブルアカでよく見る現象

0 0
6370233. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:56:29 ID:kwNjU3MzQ ▼このコメントに返信

特にボーイ・ミーツ・ガール物とか学園・青春物とかでやられるとキツそうだよね…
キツかった

0 0
6370235. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:58:08 ID:E4MzM2MDA ▼このコメントに返信

誠という名前の友人は一時期本当に辛そうだったよ

0 0
6370236. 電子の海から名無し様2024年06月11日 20:58:18 ID:kzNzgxMTA ▼このコメントに返信

主人公と自分の名前がかぶるのも結構微妙な気分になるよな……

某有名作品の主人公の本名とかぶってるんで現実世界パートが始まるとなんか落ち着かない

0 0
6370240. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:07:05 ID:M4MzU3NjU ▼このコメントに返信

古いドラえもんの映画のヒロインが祖母と同じ読みでした。面白かったけど落ち着かない。

0 0
6370241. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:07:11 ID:g5ODA0MzQ ▼このコメントに返信

ゲームとは違うけど、アニメスタッフに自分と同姓同名の人がいた時はビックリした。
割と珍しい方の名前だったので、友人、知人に自分の事と勘違いされる事が多い。
しかもその製作者は本名じゃなく芸名らしい…そんな偶然ある!? って思った。

0 0
6370244. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:08:24 ID:g3OTYxNg= ▼このコメントに返信

「凛」と「桜」はマジでめちゃくちゃいる。
親の名前じゃなくても姉妹の名前、従姉妹の名前、クラスの嫌なアイツの名前と被ってたらやる気もしおれるよな。

でも大河はいないな……
え、そういうこと……?

0 0
6370245. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:08:54 ID:I1MTEwNjA ▼このコメントに返信

同名同士で結婚する場合って、周囲の人はどう対応してるんだろう?

0 0
6370247. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:10:05 ID:gwMzEzNzg ▼このコメントに返信

本当に辛いのはユウキとかカオルとかの中性的な名前が父親とか兄弟と被る事だゾ

0 0
6370248. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:10:18 ID:E3MjUwNzI ▼このコメントに返信

タウンワーク見れば市内に何軒かはいる程度の少しだけレアな名字なんだが、金田一のクズ被害者と同じ苗字でその事件読むたびに複雑な気分になる

0 0
6370249. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:10:49 ID:AxMzYzNDY ▼このコメントに返信

鈴木君!!
ナナジンと名付けたか! 七福神の!

0 0
6370250. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:12:07 ID:Y2NjQyMjA ▼このコメントに返信

※6370245
同姓同名じゃないがうちの両親はどっちも名前の略が一緒だったけど、〇〇ちゃん、〇〇で親戚は普通に言い分けてたな

0 0
6370252. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:12:46 ID:gxNDM1NjQ ▼このコメントに返信

自分の名前の場合推しに名前呼んでもらえるチャンスと考えるんだ
イリヤ→藤ねえが気持ちいいことこの上ないんだ

0 0
6370261. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:23:34 ID:E0MDMwMzk ▼このコメントに返信

※6370214
思いっきりご当人由来で付けられた日本人が多そうな名前があるんすよ……武蔵

0 0
6370267. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:26:51 ID:QwNzg1NDg ▼このコメントに返信

結構な確率でクソカスな性格の奴と名前が被ってる

0 0
6370270. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:29:11 ID:c4ODcxNzM ▼このコメントに返信

※6370206
※6370211
かっこいい可愛い響きを優先しがちなのがむしろわりと最近のことで、「郷土や親族の偉い人にあやかった名前を付ける」という意味では古今東西根底は同じなんだよね
ただ、漢字文化圏などはその時「あやかり元の漢字のどちらかをいただいて、もう片方はその子固有の字を添える」という作業を挟むからオリジナルネームが増えていくのに対して、西欧圏はそんな風に分解することが少ないから同名が増えることになる

0 0
6370276. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:31:16 ID:gyMjgxNjA ▼このコメントに返信

1回だけエ□ゲの主人公と名前被った事あったわ。漢字まで同じだった
いたたまれなすぎてそっとじした記憶・・・

0 0
6370278. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:34:56 ID:MyNDM0NTY ▼このコメントに返信

※6370224
いたわー、貴方がいましたわー……

0 0
6370280. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:35:18 ID:Q1NzMxMzI ▼このコメントに返信

母親の名前が、それこそよく女性に採用されることの多い名前だけど、逆に使用している人が二次・三次問わずに滅茶苦茶多いから、その点では、気にならないな…

あと読みはともかく漢字の書きが少し変わっているのでそちらでモロ被りが避けられる

0 0
6370298. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:53:34 ID:Q4NjczNDY ▼このコメントに返信

※6370206
実はキアラさんもそれ系の名前らしいね

0 0
6370301. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:54:28 ID:UwNzk0MjQ ▼このコメントに返信

名字のせいで忍者扱いされる一族です

0 0
6370304. 電子の海から名無し様2024年06月11日 21:57:06 ID:Q4NjczNDY ▼このコメントに返信

※6370227
妹の名前がポピュラーでしょっちゅうカブってるけど割としんどい

0 0
6370309. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:00:51 ID:QzNjI3OTY ▼このコメントに返信

※6370200
バロム1のドルゲ事件とかあったからね
なお魁!!クロマティ高校はこの名前の高校は実在しないから訴えられないだろうとつけたらクロマティに訴えられた

0 0
6370310. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:02:06 ID:c5MzM2NjA ▼このコメントに返信

某・艦これでイントレピッドが実装された時に、海外でこういうことがあった。

「一体(イントレピッドの)何が不満なんだ」
「俺のかーちゃんにソックリなんだよ!」

0 0
6370312. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:06:01 ID:k1MTc3NjY ▼このコメントに返信

オタクの従兄弟の子供達がタイプムーンヒロインの名前なんだけど…
それってまさか?ってずっと言えずに10年がたったw
いやコミケでてるオタクで知らないってあり得ないだろうし
けど親戚が集まった時に出す話題じゃないし
なぁ?
どうなん?
ここにもいたりしないよな…

0 0
6370320. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:13:21 ID:k1MTE1NDI ▼このコメントに返信

自分は経験ないけどこれって結構気になる案件なんだね
母と同じ名前の嫁もらった兄も人知れず葛藤があったのだろうか…

0 0
6370341. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:22:19 ID:EzMzYyMTg ▼このコメントに返信

00年代以降のガンダムの主人公の名前が思い切り姉ちゃんの名前です

0 0
6370343. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:23:01 ID:EzMzYyMTg ▼このコメントに返信

※6370341
正直珍しい名前なんでまさか被るとは思わんかったけど

0 0
6370346. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:25:34 ID:M5MzM2ODg ▼このコメントに返信

自分じゃないけれど、同じ学校に田村正和くんがいたな
もっとも俳優側と違い、冗談で人を笑わせるのが好きなタイプで割と人気者だった印象がある

0 0
6370355. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:29:59 ID:UwMDk1MDQ ▼このコメントに返信

※6370180
田中さんさん

0 0
6370358. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:31:10 ID:UwMDk1MDQ ▼このコメントに返信

※6370182
タケル殿!名前でも名字でもTさんになる天空寺タケル殿!

0 0
6370364. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:37:13 ID:UwMDk1MDQ ▼このコメントに返信

※6370341
お姉さんって三日月さん?それとも刹那さん?
シンやキラは多分男性名だろうし、AGEや水星は外国人名だし

0 0
6370367. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:38:33 ID:QxNTY3OTY ▼このコメントに返信

友達の名前がヒロインと同じだったときは妙な気持ちになったけど自分と同じ名前のキャラがでてきた時はなんとも思わなかったな

0 0
6370374. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:44:53 ID:YwMjgyNTI ▼このコメントに返信

友人に母と姑の名前が一緒って子がいたけど
旦那さん複雑だったろうな

0 0
6370378. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:48:08 ID:U4ODcyMzI ▼このコメントに返信

※6370320
Oh…嫁さんとイチャイチャしてる時に下手に名前呼べないじゃないですかお兄さん…
呼ぶたびにお母さんの影がチラつくってことですよ……

0 0
6370403. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:06:21 ID:Q0MTI2NzI ▼このコメントに返信

友達がラブライブの娘と同じ名前だと知って絶望してたな…

0 0
6370404. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:06:37 ID:Q0NjgwOTY ▼このコメントに返信

そういや子供に付ける名前ランキングで桜と凛ってよく上位にいるよね?
家族や同級生でここ合致する人結構いるんじゃない?
俺は幸か不幸かいなかった

0 0
6370406. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:07:21 ID:Q0MTI2NzI ▼このコメントに返信

※6370235
あれはもうちょい被らなそうな名前使ってあげれば良かったのにな

0 0
6370408. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:11:15 ID:Q0MTI2NzI ▼このコメントに返信

※6370214
これから生まれる子に付ければ良いのでは?
ていうかリツカとかキリエとかは普通に付けてる親居そうだな…

0 0
6370411. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:13:06 ID:Q0MTI2NzI ▼このコメントに返信

※6370298
キアラってそのまんまの名前の聖人おったな確か

0 0
6370417. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:16:13 ID:Q4NjczNDY ▼このコメントに返信

※6370378
嫁LOVEが強ければなら母親のほうが「嫁と同じ名前の人」になるから……
まんいち別れた場合が一番おつらい事になるかもしれん。

0 0
6370418. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:16:57 ID:YxOTkyMzI ▼このコメントに返信

そういえば下の名前がるろ剣のモブ悪役と被ったことがあったな。

0 0
6370423. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:22:19 ID:QyMDQyNTk ▼このコメントに返信

ある作品で名前の字は違うが読みが自分と同じだったせいで
なんか恥ずかしくなってしまって見られなかった作品がある

0 0
6370427. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:27:38 ID:Q0ODYxOTY ▼このコメントに返信

※6370171
呼延灼役の石見さんも実際にやってたエピソードじゃないですか
憧れの茅野さんが凪のあすからでヒロインの名前を呼ぶシーンを全部切り取って目覚ましボイスに加工編集ていたと以前共演したラジオで語っておられた

0 0
6370434. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:39:32 ID:kwNTc0NTY ▼このコメントに返信

ウルトラマンNo6なんだよね、自分
昔は嫌だったけど今は好き

0 0
6370439. 電子の海から名無し様2024年06月11日 23:56:35 ID:E4MTc0OTY ▼このコメントに返信

某ソシャゲのメインヒロインが自分と同じ名前だった
シナリオがフルボイスだから毎回声優さん達に名前呼んでもらえてちょっと嬉しい

0 0
6370456. 電子の海から名無し様2024年06月12日 00:19:36 ID:E0NzAxNjA ▼このコメントに返信

弟の名前が去年から今年にかけて型月界隈でよく聞く名前だわ

0 0
6370458. 電子の海から名無し様2024年06月12日 00:25:12 ID:E0NzAxNjA ▼このコメントに返信

※6370227
2004年に生まれた女の子の名前ランキングでは
1位さくら、3位凛、8位葵となっているそうな

さくらと桜の違いはあるけど凄いな遠坂家

0 0
6370460. 電子の海から名無し様2024年06月12日 00:30:33 ID:QwMzAyMzc ▼このコメントに返信

自分と同じ名前の年配キャラが出る方がショック大きいかも
しわしわネーム…

0 0
6370462. 電子の海から名無し様2024年06月12日 00:45:09 ID:gzMDE5OTI ▼このコメントに返信

まほ、千代がガッツリ母、祖母と被るので俺にはしほさんしか無理でした。

0 0
6370464. 電子の海から名無し様2024年06月12日 00:46:48 ID:Y1MTc4ODg ▼このコメントに返信

ワイも男女ともに使われる名前だから某アイドルゲーの同名キャラを苗字で呼んじゃう・・・
ブルアカには・・・まだ辛うじて身内と同名はいないはず・・・うん、いない!!!!(心配になって調べた)
だがそれよりも俺は未だに春の時期に流れることがあるあの曲を歌ったあいつが許せねえ・・・!あの曲のせいで苗字一緒だから散々からかわれたわ

0 0
6370466. 電子の海から名無し様2024年06月12日 00:55:56 ID:c0NDUxNDQ ▼このコメントに返信

※6370169
聖司くん?

0 0
6370473. 電子の海から名無し様2024年06月12日 01:24:59 ID:U4NzgzNTI ▼このコメントに返信

※6370310
どこぞのイベント生中継を見てたらミス・クレーンの中の人が出てきて「……お袋がいる」ってなったわね

0 0
6370474. 電子の海から名無し様2024年06月12日 01:38:15 ID:cxOTUwNzI ▼このコメントに返信

※6370169
アナタ、斗斗炉って言うのね!?

0 0
6370480. 電子の海から名無し様2024年06月12日 02:10:31 ID:k0NDgxMjg ▼このコメントに返信

ブリーチ好きが一護って名前付けたりするってのは一昔前に聞いたが
大きくなった彼らはブリーチ読めるのかな……読んでてつらそうだ

0 0
6370494. 電子の海から名無し様2024年06月12日 05:03:51 ID:gwOTkyNTY ▼このコメントに返信

※6370364
とりあえず違うよ

0 0
6370539. 電子の海から名無し様2024年06月12日 08:37:18 ID:A1OTA5MDQ ▼このコメントに返信

あのヤリチン野郎と同じ名前なんで、高校時代はよく冗談で「タヒね」とよく言われたもんです。

0 0
6370562. 電子の海から名無し様2024年06月12日 09:13:07 ID:I4NjQyNzI ▼このコメントに返信

※6370182
除霊頼まれそう

0 0
6370564. 電子の海から名無し様2024年06月12日 09:15:41 ID:c4MDkyMDA ▼このコメントに返信

>>351
なお凛の生年の頃は「凛」は人名漢字に含まれていなかったらしい。

0 0
6370569. 電子の海から名無し様2024年06月12日 09:20:59 ID:Q2MDE2MzI ▼このコメントに返信

(当時)ジャニーズに同音別字がいて女子から・・・

0 0
6370572. 電子の海から名無し様2024年06月12日 09:23:22 ID:Y5NzE4MjQ ▼このコメントに返信

吸死の半田君のお母さんがうちの義母と同じ名前
どっちもチャーミングな人なのでふふっとなる

0 0
6370573. 電子の海から名無し様2024年06月12日 09:24:26 ID:E0NzAxNjA ▼このコメントに返信

※6370458
自己レスだが>>351で言及されてたな
zeroアニメ放映の次の年か

0 0
6370605. 電子の海から名無し様2024年06月12日 10:13:01 ID:k5MDA4NzI ▼このコメントに返信

ああ、けどキリスト教圏の欧米は名前被るのが普通か
ふっつーに全員おるだろうな
アーサー、ロビン、ジョージ、もろもろおりまくるから全然気にしなさそうだな

0 0
6370606. 電子の海から名無し様2024年06月12日 10:15:06 ID:k5MDA4NzI ▼このコメントに返信

※6370474
いやww普通にセイジかメイかサツキやろww
ワンチャン、雫か?

けどオタ的に美味しいのはイケメンセイジやろなw

0 0
6370616. 電子の海から名無し様2024年06月12日 10:38:52 ID:kyNzg3MzY ▼このコメントに返信

立川のロン毛
「知り合いの女の子にマリアが多すぎるんたけど!?」

0 0
6370636. 電子の海から名無し様2024年06月12日 11:07:42 ID:c1OTcwODg ▼このコメントに返信

2回ほどジャンプの主人公をさせてもらってます

0 0
6370699. 電子の海から名無し様2024年06月12日 12:17:20 ID:A4NjM3MjA ▼このコメントに返信

少し逸れるが一時期、一定の人物層から名前を名乗ると、びみょーな表情をされた私の妹「マミ」。

0 0
6370726. 電子の海から名無し様2024年06月12日 12:36:26 ID:U3Nzk5MjA ▼このコメントに返信

FEifで自分の名前と同じキャラがいるって人結構いそう。はい、私もそうですよ………

0 0
6370730. 電子の海から名無し様2024年06月12日 12:40:23 ID:k2MTQ0OTY ▼このコメントに返信

当方男なのに女性によくある名前でしてー、某ソシャゲで見た目が好きになったキャラが同名でしてー、そのキャラが同じチームに所属する中でおとなしそうに見えて一番ヤベー女キャラかつレア度はそこまで高くないからガチャやるたびに結構な確率で出てくるから毎度微妙な顔になるッス

0 0
6370797. 電子の海から名無し様2024年06月12日 14:24:49 ID:IyMTU0MjQ ▼このコメントに返信

※6370473
ちなみにその中の人のお父さんがまた凄いそっくりだそうな

0 0
6370897. 電子の海から名無し様2024年06月12日 16:29:53 ID:Y5NjY3MzU ▼このコメントに返信

※6370224
このノッブは姓名判断でつけられたって話では…?
それでも信長っつったら種子島ぶっぱする方を、ねえ?

0 0
6370901. 電子の海から名無し様2024年06月12日 16:31:54 ID:UzODY3NTM ▼このコメントに返信

一般的日本名ではないので安心していたら、マスコットキャラと被った悲劇

0 0
6370984. 電子の海から名無し様2024年06月12日 17:37:26 ID:I4MjA3MDQ ▼このコメントに返信

苗字のおかげで人生の9割であだ名が「〇〇探偵」のワイ。
昔は嫌だったが、今では年下の子供らにも初見で通じるネタとして受け入れてるわ。

でもバカにしてくる呼び方の場合は容赦しない。

0 0
6371042. 電子の海から名無し様2024年06月12日 18:54:02 ID:gzNzM3MzY ▼このコメントに返信

※6370194
アメリカだと、ネタ切れになって造船所の近所の人から名前貰ってたりするからね

0 0
6371103. 電子の海から名無し様2024年06月12日 20:11:07 ID:M5NTkxMTI ▼このコメントに返信

※6370298
※6370411
イタリアの聖キアラという聖女だね。
病気で倒れて療養していた時、特別なミサが行われたが見に行けなかったので、部屋の中からそのミサを見た(ついでに説教も聞いた)ことから、眼病の守護聖人とされている。
Fate的には千里眼スキル持ちになりそうだね。

なお、イタリア語だとキアラと発音するのだが、ドイツ語読みだと日本人オタクにはとてもなじみのある名前になる。
クララだ。
なお英語読みだとクレア。

0 0
6371273. 電子の海から名無し様2024年06月12日 23:04:02 ID:c3MzkyODg ▼このコメントに返信

推しキャラが自分と同じ名前ではある。
異性だけど。

0 0
6371657. 電子の海から名無し様2024年06月13日 13:44:47 ID:ExMjkwOTg ▼このコメントに返信

マジキツイ(直球

0 0
6371661. 電子の海から名無し様2024年06月13日 13:56:15 ID:E4MTU1MDQ ▼このコメントに返信

※6370200
ジャイ子も同じ理由で名前がついてないキャラだったな
「同じ名前の女の子がいた場合可哀想だから」って藤子先生がつけなかったとか

その兄であるジャイアンはフルネーム公開されてるけども

0 0
6371811. 電子の海から名無し様2024年06月13日 17:46:43 ID:Y2ODAwODQ ▼このコメントに返信

かなり困ります…45れなくなるから

0 0
6372054. 電子の海から名無し様2024年06月13日 22:09:51 ID:M0OTg0ODQ ▼このコメントに返信

※6370301
服部さんかな?

0 0
6374718. 電子の海から名無し様2024年06月16日 16:53:04 ID:A3MzU2NjQ ▼このコメントに返信

ワイ刀鍛冶の末裔、某ソシャゲのおかげで苗字の説明が楽w

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る