【Fate】物語の最終局面に待つラスボスの最後はどんなものがお好きですか?

2024年06月17日 20:00 Fate総合



334: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:41:11
ラスボスになるならどんな死に様がいい?スレ民

自分は主人公とかの前では悪態つくが去ったあと認めたり讃える言葉を発して死にたいですね
343: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:44:12
>>334
奥の手を隠して仕留めようとして、相手に上回られてとどめ刺されながら完敗するかな
344: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:44:16
>>334
このちっぽけなク.ソガキがぁぁ!?

と壮絶な顔芸と絶叫をしながらド派手で爆死したいです。
346: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:44:49
>>334
「私が倒れても必ず私の意思を継ぐものが現れるぞ・・・・!」みたいな勇者に一抹の不安を残して倒れる展開とかしたいですね
379: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:52:53
>>346
悟飯ちゃんと人造人間かな
392: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:55:18
>>379
未来は後には続きませんでしたね・・・・
420: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 20:01:54
>>392
なんとかダーブラとバビディ倒してもザマスが来るの酷すぎる
347: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:45:27
>>334
主人公の奮闘に感動して己の夢と力を託して逝く
350: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:46:17
>>334
……この世に向かって無念を吐いてしぬか、「どうして」を連呼してしぬ。ですね。あと「どうしてお前が許されて私は許されないのか」と叫ぶのもいい。

さらに許されるのなら倒した相手もろともみちずれにしてしにたい。
351: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:46:42
>>334
どうせなら理想はつきとおしたいですね...
たとえ糧になるとしてもアナタ達に未来をよくするためのちからあるのか?真剣勝負だ!と最後まであらがって満足したいですね...
354: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:47:00
>>334
お互い満身創痍で殴り合った末に果てたいですね
356: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:48:02
>>334
メインヒロインに好意を抱いている立ち位置で、挿入歌が流れる中で主人公とヒロインの合体攻撃による光の奔流に呑まれて塵となって消えたいです
362: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:49:08
>>356
デビルガンダムがお好みか
386: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:54:23
>>356
ヒロインが誘拐される
救出する
告白する
主人公ヒロインの相乗り合体攻撃で勝利

Seed Freedomですね
357: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:48:16
>>334
本気で戦って、それでも負けて、
「あー悔しいなあ! でも皆強いな、すっごく楽しかった!」って満足しながら終えたいですね。
373: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:51:46
>>334
『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーッ
416: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 20:01:11
>>412
アイツの根源なんて「自分の過ちで妹が4んだこと」を「運命」なんて曖昧な理屈に押し付けたかった、だろうし。
423: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 20:02:45
>>412
アニオリだとそこんとこエンポリオに突っ込まれましたね。覚悟がないのはお前の方だったなって。
426: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 20:04:03
>>423
だって、本人の言う覚悟があれば命乞いなんてしないもの。
381: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:53:15
>>334
極論に走ったラスボスが自分がなし得なかった理想を主人公にやり遂げろ系が好き。
388: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:54:46
>>381
劇場版仮面ライダー555の木場さんの最期とか大好き
「なにか違えば手を取り合えたのかなぁ…」みたいな無情感いいよね
391: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:55:16
>>381
私を置いて行くなァァ!!
397: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:56:32
>>381
ならばこの宇宙、必ず守れよ・・・・


当然だ、人間はそこまで愚かじゃない
394: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:55:28
スレの内容みていると無惨様系結構珍しいのかな...
399: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:57:03
>>394
無惨様は逃げ切れば勝ちだからね
400: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:57:04
>>394
無惨系はぶっちゃけ「止めろ、ふざけんな」な気持ち強い。
404: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:57:56
>>394
幻獣クラスでなかなかいないタイプのラスボスだったので騒然となりました
405: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:58:02
>>394
無惨は死に様以前に人間性のカスさが目立ちすぎてね
407: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:58:14
>>394
しぶといボスなら奈落がいる
433: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 20:07:02
>>407
まあその人も最後は暴れに暴れたから…
411: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:58:47
>>394
沢山いたら小物界の大物なんて呼ばれないわ
413: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 20:00:19
>>394
主人公たちの思想に感化されて改心した結果お排泄物な置き土産残していくの無惨様以外に知らない
376: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 19:52:40
自爆とかせめて道連れにしようとしながらも防がれそのまま死ぬとかも良いですね
ラスボスやるなら言い訳のしようもないような完璧な敗北が良い

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4994



最後に名台詞を残すタイプは強いと思います。初心を忘れてた人が最後にそれを思い出したり、正気に戻ったりして一言残して消えていくキャラも好きですよ。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

コメント

6375867. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:14:07 ID:Q3NjA4MzE ▼このコメントに返信

異形と化したラスボスをパーティメンバーで倒し、終わった後に元の状態に戻ったラスボスと主人公のタイマンが好きです

0 0
6375868. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:14:54 ID:YyMzQ4OTU ▼このコメントに返信

ネウロの6の最期ですねぇ
完全に「詰み」な状態でヒトを超えた新種が断末魔の叫びの途中で挽き肉に

0 0
6375869. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:15:38 ID:gyMTQ5NzQ ▼このコメントに返信

破れたけど夢を主人公たちに託して消えた我望の最後が好きだった

0 0
6375870. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:15:44 ID:UxOTU3MDk ▼このコメントに返信

いろいろあるから迷うけどロクゼロ4のドクターバイルのとこかな
「理想だと!?戯れ言だ」やゼロがいったセリフも相まってマジでラストバトルという感じがあって好き

0 0
6375871. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:15:58 ID:YyODI3MjM ▼このコメントに返信

キャラ性に拠るとしか……

前章のボスとかライバル達と力を合わせて撃破で数年飛んでのエピローグ

0 0
6375872. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:16:16 ID:QwMjA0OA= ▼このコメントに返信

志々雄様みたいに哄笑しながら死んでいくタイプ

0 0
6375873. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:17:00 ID:UxOTU3MDk ▼このコメントに返信

軌跡シリーズのイシュメルガは本当に厄介というか元凶オブ元凶レベルが天元突破してたなぁ
ぶっちゃけあの事件がなかったルートのやつが見たかったよおおおお

0 0
6375874. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:17:13 ID:EyMzUzOA= ▼このコメントに返信

ジョナサンとディオみたいなエンド好きです

0 0
6375875. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:17:28 ID:Q4NTcwNzg ▼このコメントに返信

主人公達を讃えながら笑いながら死にたい…

0 0
6375877. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:18:16 ID:YyODI3MjM ▼このコメントに返信

少年漫画やと大体中ボスの方が燃える。ラスボスは若干消化試合感あるんだよなぁ

0 0
6375878. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:18:28 ID:Q2NzE5MjI ▼このコメントに返信

やっぱり生身で殴り合いたいですかね

0 0
6375881. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:19:29 ID:MxMjM3NDY ▼このコメントに返信

バーサーカーかってくらい吠えはするけど言葉をしゃべらないでかい化物を大火力の攻撃で吹き飛ばすのが好きですね
問答無用の勧善懲悪がやっぱ観てて一番スッキリします

0 0
6375882. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:20:18 ID:YxNjgyODA ▼このコメントに返信

命は宝か、ならばその命、貴様達の手に渡してなるものかって太陽に身投げしたダイノガイスト様だな

0 0
6375883. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:20:45 ID:IyMTcxMzI ▼このコメントに返信

人王ゲーティアの終わりは本当に性癖に刺さった

0 0
6375884. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:21:01 ID:k2NTU4NzE ▼このコメントに返信

散々ヘイト稼いだ上で無様にやられてくれるとスカッとして好き

0 0
6375885. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:22:45 ID:kwNDk2NzA ▼このコメントに返信

最後の力で大暴れして、追手を全員振り切って、逃げて逃げて逃げるだけ逃げて、誰も居ない静かな場所で惨めに斃れて事切れたい

0 0
6375887. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:23:25 ID:U5Nzg2NTY ▼このコメントに返信

「それだけの業、重ねて来たのは誰だ!君とてその一つだろうが!!」
クルーゼのセリフはなんというか、全体的に味がある名言・名台詞が多くて好き
特にプロヴィデンスに乗って以降の台詞

0 0
6375889. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:24:09 ID:kzNzY3MjM ▼このコメントに返信

ドラゴンボールのバイオブロリーみたいな一目見て世に放ったらいけない怪物をぶっ飛ばすのがいいですね
やっぱラスボスの最終形態は意志疎通不可の怪物が良いッス!

0 0
6375890. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:25:21 ID:I0MjA1MzY ▼このコメントに返信

風タクガノンみたいなどこか哀愁もあるタイプのラスボスもいいよね

0 0
6375892. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:26:14 ID:A4MjQ2NjI ▼このコメントに返信

これまでの悪行が巡り巡って手痛いしっぺ返し喰らって敗北するのが好きだなぁ

0 0
6375894. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:26:58 ID:EyODc3MjI ▼このコメントに返信

ネウロのシックスとかジョジョのプッチみたいな
死に際に無様にわめき散らしてスカッとさせてくれるラスボスが好き

0 0
6375896. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:27:09 ID:Q1MTcxODQ ▼このコメントに返信

最期まで汚くおまえらも道連れだって言って拠点爆破でワンチャン相打ちを狙いたい

0 0
6375897. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:27:17 ID:EzMzE2NzY ▼このコメントに返信

主人公、ラスボスより遥かに弱い第三勢力がボロボロの主人公とラスボスの命を狙おうと現れてラスボスが主人公を逃がし、ラスボスの命と引き換えに第三勢力を全滅させる展開

0 0
6375898. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:28:45 ID:I2ODA4NTI ▼このコメントに返信

風タクのガノンドロフの「フフ…風が…吹いておる…」
自分の運命に疲れ切ったガノンドロフの哀愁、形はどうあれ勇者や姫との因縁を終わらせる事ができた事への安堵諸々が込められてて切なくも綺麗な最期だった。

0 0
6375900. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:33:23 ID:IxMTQ4MTg ▼このコメントに返信

※6375872
地獄で国盗りだ!ってなってるの好きだった

0 0
6375901. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:33:52 ID:I2ODA4NTI ▼このコメントに返信

※6375868
ネウロ「靴を舐めろ
その全身で」
めっちゃ痺れる

0 0
6375902. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:34:49 ID:g4NjY4Nzc ▼このコメントに返信

道中のただのチンピラ風情でしかなかった奴が、最終的にただ主人公を倒す為だけに成り上がってラスボス化するのも良いと思います

0 0
6375904. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:35:01 ID:A4MjQ2NjI ▼このコメントに返信

『イッテイーヨ!』

0 0
6375905. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:35:11 ID:Q1MTcxODQ ▼このコメントに返信

※6375889
友達がDQ4やった時最後のデスピサロを見て「こんな無様な生き物にされちまって……せめて介錯してやらねば」言ってたな

0 0
6375908. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:36:47 ID:IwOTI5Mjg ▼このコメントに返信

自分は最期にラスボスの望みはこんな事をしなくても叶っていたと知って、憑き物が晴れた様に死ぬ展開かな。それこそCCCのキアラみたいな

0 0
6375909. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:37:21 ID:g2NjU3NjA ▼このコメントに返信

私立探偵(デウス・エクス・マキナ)にして人造の神(デウス・エクス・マキナ)を駆る御都合主義の寵児(デウス・エクス・マキナ)たる君に立ち向かう!大十字九郎!愛しの君よ!!
全てをボクの愛で包んであげよう!!
 
デモンベインの這い寄る混沌は一部の隙もなく邪悪でいいですね

0 0
6375910. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:37:28 ID:k5NDE1NDM ▼このコメントに返信

結局互いを理解しない、認めないで終わるのがいい
事前に何度も対峙してぶつかり合ってたらまあいいんだけど決戦とかで初めて会話をして短い間で理解や認めるとか薄っぺらいと感じてしまう

0 0
6375911. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:39:18 ID:kxODg5MTg ▼このコメントに返信

ラスボスじゃないけどハドラーの最期が理想。心底痺れた

0 0
6375912. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:40:07 ID:A4ODk4NzA ▼このコメントに返信

地獄界曼荼羅のリンボの最期は読み返す度にスカッとするので好き

0 0
6375913. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:40:11 ID:QzNTE5NTI ▼このコメントに返信

※6375887
なお、あまりにも攻撃力高すぎたせいで議長の件と合わせてキラは長いこと鬱ってた模様

0 0
6375915. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:42:20 ID:kzMzgyNjQ ▼このコメントに返信

最後は主人公とラスボスのタイマンで正面から打倒

0 0
6375917. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:44:53 ID:Q1NTk4NTI ▼このコメントに返信

※6375883
我が怨敵。我が憎悪。我が運命よ。

杉田さんのここの声最高だった

0 0
6375923. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:57:50 ID:g2ODQxMjY ▼このコメントに返信

フェイスレスの最期に初心を思い出す系かな。
ラスボス感以上に途中の黒幕感が良かった。
ヘイト稼ぐラスボスとかとにかく強い系のラスボスよりも黒幕として暗躍する系のラスボスが好きなのもある。

0 0
6375924. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:57:59 ID:E2NDg5NTA ▼このコメントに返信

ドクズのラスボスとして一寸刻み五分刻みで謝罪の言葉を発狂混じりで叫びながら嬲り殺しにされる最後を望みます。

0 0
6375928. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:05:12 ID:EwNjUyNTI ▼このコメントに返信

※6375902
イラつくぜ…
野良犬に、憧れたんだ

0 0
6375929. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:06:38 ID:IxMDcxODQ ▼このコメントに返信

やっぱ「き きさまああっ!!」とか言いながら悔しがって負けて欲しいっすね

0 0
6375930. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:07:13 ID:M0OTE0MDk ▼このコメントに返信

※6375911
同士
ハドラーは最期に至る物語あってこそ美しい結末

0 0
6375932. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:08:59 ID:I4MzQ5Mg= ▼このコメントに返信

ラスボスたるもの、冬が来ると訳もなく悲しくならねばならぬ…

0 0
6375936. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:15:13 ID:I5MTAwNTg ▼このコメントに返信

※6375915
王道オブ王道で好き。
スーパー戦隊シリーズだと全合体の究極ロボか等身大のバズーカフルパワーのどっちがいいか悩むけど。

0 0
6375938. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:16:18 ID:IwMTk1NDA ▼このコメントに返信

変に改心したり謝罪したりしないで悪役らしく死ぬラスボスが好み

0 0
6375945. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:26:02 ID:I1MDMzNDQ ▼このコメントに返信

※6375883
実に‥素晴らしい‥命だった

憐れむべき存在から懸命に生きる姿へとその身をやつし
謳歌し殴り合うその様はまさに『人』だったね

0 0
6375947. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:29:16 ID:I1MDMzNDQ ▼このコメントに返信

個人的には対称的な最後が好き

貪りつくさんものには飢えを
不義を働くものには孤独をってな感じで

0 0
6375948. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:30:14 ID:g1NTg3MTg ▼このコメントに返信

印象に残ったラストのラスボスで、真っ先に思い浮かんだのが未来日記の由乃だった

0 0
6375949. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:31:00 ID:A4MDMzNDg ▼このコメントに返信

※6375911
そういやバーン様の方はダイが真魔剛竜剣を振る所からバーンが崩れさるまで台詞どころか効果音も書かれてない演出だったから
最期の台詞が何だったのかは分かってないんだよな

0 0
6375953. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:35:38 ID:IwOTM0ODg ▼このコメントに返信

※6375890
自分も人生の中で生まれて初めて物心ついてやったゲームが風タクだからあげようかと思ったら、もう既に挙げてる人が居て自分と同じ人がいて嬉しい

風のタクトのガノンの最期の言葉の「フフフ……風が吹いておる」はガノンのそれまでの「儂の世界には死の風が吹いておった」もあって良い台詞だとしみじみと感じる

0 0
6375956. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:36:53 ID:g1NTg3MTg ▼このコメントに返信

自分が死ぬこと前提のラスボスになるなら、主人公に何か一つでも良いから認められるとか、何か希望を託す感じで安心して眠る系がいいな

0 0
6375974. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:49:21 ID:g2OTY3NTc ▼このコメントに返信

外道ややりたい放題やった悪役には因果応報の最後が残当

0 0
6375976. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:52:10 ID:IxMDcxODQ ▼このコメントに返信

※6375932
この野郎、あんだけ悪事働いといてまだ生きてたか!

0 0
6375982. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:55:12 ID:k3ODMyMjQ ▼このコメントに返信

最後のセリフが「ウボァー」だったばっかりにネタにされ続けるFF2の皇帝

0 0
6375988. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:59:49 ID:EwODkxNTI ▼このコメントに返信

なんだかんだ一番好きなのは和解エンドだな
子供の頃に読んだビーダマンの最終回がずっと心に残ってる

あくまで死に様の話と言うなら、全てを打ち砕かれた後に初めて人間的な本心を吐露して余韻を残しながら散りたい

0 0
6375989. 電子の海から名無し様2024年06月17日 22:00:16 ID:E4NTM1NzI ▼このコメントに返信

人と人を繋ぐ絆の力を軽んじてたけど、主人公たちの絆の前に敗れ、死の間際に大切なものは何だったのか知りながら果てていく系ラスボスが好きですね。
友情・努力・勝利!の作品でそれやられちゃうと問答無用で泣きます。

0 0
6376002. 電子の海から名無し様2024年06月17日 22:09:25 ID:Y3MTg2MzQ ▼このコメントに返信

知識欲の権化が「まだ知らない事あったんだ」的な事言って死んでいくのもいいよね

0 0
6376016. 電子の海から名無し様2024年06月17日 22:23:56 ID:A1NzIyMDQ ▼このコメントに返信

ラスボスが人柱になって世界を救うパターンかな。
世界中がラスボスを罵って、主人公だけが
真相を知ってて黙ってるヤツ

0 0
6376024. 電子の海から名無し様2024年06月17日 22:33:16 ID:UzODY4MDY ▼このコメントに返信

笑いながらビルから落下すると見せかけて途中救出されて宙づりにされる

0 0
6376033. 電子の海から名無し様2024年06月17日 22:44:03 ID:ExNjUwNjY ▼このコメントに返信

※6375938
超闘士劇伝のエンペラ星人とか、どう?

最後に自爆で道連れみたいなことをしようとして、「潔さとか無いのか?」って言われても、
「自分は最後までお前達の最悪の敵でありたい」と言って消えていく。

やっぱり三条陸さんは魅力的な悪役を作るのうまいと思う。

0 0
6376056. 電子の海から名無し様2024年06月17日 23:04:31 ID:g0NjQzODQ ▼このコメントに返信

人類には決して有益ではないが、ある種の明らかな善性をもった悪役好き

0 0
6376061. 電子の海から名無し様2024年06月17日 23:11:36 ID:g1NzkwMzg ▼このコメントに返信

ハガレンの「フラスコの中の小人」にキッチリ「思い上がらぬよう正しい絶望を与えるのが真理という存在」「だからお前の言う通り、お前にも絶望を与えるのだよ」と告げて。門から伸びる無数の手によって門の中へと引きずり込まれるシーン。

真理「思い上がった者に絶望を。お前が望んだ結末だ」

0 0
6376076. 電子の海から名無し様2024年06月17日 23:29:40 ID:czMDEyMjI ▼このコメントに返信

我が生涯に一片の悔いなし!!✊

0 0
6376087. 電子の海から名無し様2024年06月17日 23:35:22 ID:k5NDk2NDQ ▼このコメントに返信

最後まで、悪のカリスマを持ったまま余韻が残るような美しい死に様であって欲しい。

0 0
6376112. 電子の海から名無し様2024年06月18日 00:04:03 ID:A0OTEyMDA ▼このコメントに返信

挙げようとすると大体ラスボスより中ボスの方が印象的な死に方してて困る

0 0
6376143. 電子の海から名無し様2024年06月18日 01:22:57 ID:EwOTgwNDA ▼このコメントに返信

「フリーザだけではなかった…甘かったのは…!」
最期に己の過ちを悔いるタイプ
「カカロットォォォォォォ!!!!」
命尽きる最期まで己の憎悪を滾らせるタイプ
「ウワァァァァァァァ!!!」
最期の言葉を残すことなく断末魔の悲鳴をあげて消滅するタイプ
みんなはどれが好き?

0 0
6376146. 電子の海から名無し様2024年06月18日 01:27:51 ID:I4MDg3NTk ▼このコメントに返信

「そんな事(愛)も分からないお前にアザゼルは個々を開かない」
ラスボスのやらかした事が巡り巡って一番の希望を断ち切るラストかな

0 0
6376151. 電子の海から名無し様2024年06月18日 01:44:44 ID:YzNjc4NTY ▼このコメントに返信

※6375949
雄たけびや絶叫、断末魔を除けば最後のセリフは「太陽……」だったな。

0 0
6376152. 電子の海から名無し様2024年06月18日 01:57:00 ID:M2ODQ3NDg ▼このコメントに返信

オベロンが奈落の底に落ちていきながら、悪態つきながらも吐き気がするほど綺麗じゃないかというセリフが大好きなんだ

0 0
6376155. 電子の海から名無し様2024年06月18日 02:36:54 ID:A5NzM2NTI ▼このコメントに返信

ACVDの財団くんは珍しく勝ち逃げ(打倒されたけど目的は果た)したタイプなので印象に残っていますね。
アルトネリコ2のラスボスみたく、信念や正義があるラスボスも好きですよ。

0 0
6376159. 電子の海から名無し様2024年06月18日 03:12:40 ID:g2NjczNDQ ▼このコメントに返信

テイルズオブジ・アビスの最終決戦が終わった後にルークが言った最後の「ありがとうございました!」がお気に入りです、ヴァン先生は本当に重厚感のあるラスボスだったなぁ。

0 0
6376161. 電子の海から名無し様2024年06月18日 03:21:03 ID:M5ODYzNTI ▼このコメントに返信

ある形で筋の通った信念から人類に牙を剥いたラスボスが主人公に倒された後、結果的に死にそうになった主人公を己が信念のために助けて死んでいくラスボスかな。

0 0
6376173. 電子の海から名無し様2024年06月18日 06:36:13 ID:Y4ODI1MjQ ▼このコメントに返信

俺は何で鶏油なんて入れてしまったんだろうな?

バトル物じゃないけどラスボスの歪みの根本が負けの理由になるの良いよね

0 0
6376202. 電子の海から名無し様2024年06月18日 08:11:17 ID:I5OTgzNzI ▼このコメントに返信

ラスボスといえばエメトセルクよ
細かくは省くけど信念と信念のぶつかり合いの末消えちゃった…と思ったら
その後のボス戦で指パッチンでプレイヤーを助けて何も言わずに去っていく
FFシリーズ総選挙初登場で6位という快挙も納得という

0 0
6376209. 電子の海から名無し様2024年06月18日 08:21:20 ID:MwMTQ2MDg ▼このコメントに返信

散々周り踏みにじってきたタイプは救済のあるなしはともかく相応の報いは欲しい

0 0
6376272. 電子の海から名無し様2024年06月18日 10:26:26 ID:czMTI5Mjg ▼このコメントに返信

俺のそばに近寄るなァァァァーーー!!!

0 0
6376372. 電子の海から名無し様2024年06月18日 12:50:09 ID:ExMjE2MDA ▼このコメントに返信

※6376173

何だかんだで今は「無化調にも拘らない」自由さを手に入れたから芹沢さん…化学調味料害悪説ももう辞めていいだろう…味の素に失礼だ。

0 0
6376587. 電子の海から名無し様2024年06月18日 17:55:52 ID:cyMjk0MTI ▼このコメントに返信

エンペラ星人の最期が好きです。

0 0
6376621. 電子の海から名無し様2024年06月18日 18:38:34 ID:c1ODY0NTI ▼このコメントに返信

DIOやキアラの断末魔は爽快だったね 自業自得の末路というか…

0 0
6376774. 電子の海から名無し様2024年06月18日 21:32:01 ID:Y5NDg3OTY ▼このコメントに返信

『やっと勝てた』

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る