【Fate】士郎、僕はね。重婚はダメだと思うんだ。愛する妻がいるのに婚外子まで作った男になってはいけないよ

2024年06月18日 13:00 Fate総合衛宮切嗣



75: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:16:15
士郎僕はね、重婚はダメだと思うんだ。
愛する妻がいるのに婚外子まで作った遠坂のような情けない男になってはいけないよ。
81: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:17:12
>>75
奥さんと愛人がいる爺さんには言われたくないぞ
45: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:11:43
実質重婚エンドでしたね?
72: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:15:57
重婚と聞いて
107: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:21:39
>>72
魔法使いと魔女の恋愛頭脳戦やってる間に草の字の寿命が来ちゃうから!
重婚でも何でもいいから結論をつけて
94: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:19:07
重婚してでも繋ぎとめる方がいいと思うの伊織どのは
97: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:20:03
>>94
伊織はそれ以前の問題でしょう?
100: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:20:20
>>94
それは悪しきことだ、許されぬことだ
139: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:28:53
ラブコメっていかに主人公に魅力・好感をもたせるかが最重要だと思うの
160: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:32:10
>>139
どっかであの手の作品の主人公が最初に攻略しなきゃいけない相手は読者だ、みたいな言説を聞いたなぁ
205: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:40:10
>>160
スナックバス江じゃなかったかな

逆ハー系のラブコメになるのかと思いきや両片想いを応援する擬似家族ものからのバトル挟んで育児やりつつ正統派ラブコメも脇で展開するウィッチウォッチ
詰め込みすぎなのよ
173: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:33:50
コガラシさんはある意味理想のハーレム主人公だわ
文化祭のとき男友達と回るところとか他の人の目を気にせずに幽霊の娘と踊るとか
179: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:35:22
>>173
でもエンドは...
218: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:41:34
>>173
修学旅行の時はヒロインたちに非があるよ。コガラシがずっと楽しみにしてたイベントなのに邪魔(?)ばっかりして。
106: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:21:30
重婚ハーレムが流行るのを見るとヒロインレースが廃れてきたんだなぁと思う
113: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 22:23:49
>>106
マルチエンドという手段もあるぞ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4995



落とし胤とかあると後々まで弄られることになるであろう。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「衛宮切嗣」タグの関連記事

コメント

6376377. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:02:24 ID:Y5NjU2NTQ ▼このコメントに返信

ランスロット「まさしくその通り!」(浮気は重婚では無い)

0 0
6376378. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:03:01 ID:Q0ODAwMDQ ▼このコメントに返信

爺さん…それを恋愛の魔王たる恋太郎さんにも言えるのか?

0 0
6376380. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:05:45 ID:c4MjA0MzI ▼このコメントに返信

イスラム「四人まで妻もっていいよ」

※これはむしろ経済的に女性を養うという男の義務的な役割でもある。

0 0
6376381. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:06:19 ID:Q3NzA1NDI ▼このコメントに返信

一人で複数と付き合うってのは対等のお付き合いしません宣言も同じだからな
相手によったらそれだけで侮辱的でもしゃあないよ

0 0
6376382. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:07:23 ID:I5MTA4NjA ▼このコメントに返信

※6376377
オリオン「せやせや」

0 0
6376383. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:07:48 ID:EwMDE1OTU ▼このコメントに返信

「俺はみんなを幸せにしたいんだよ!」

0 0
6376384. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:07:50 ID:AwNzA2MjE ▼このコメントに返信

>>94
あなた時代的にも立場役職的にも本来は重婚に塵の問題も無い御方なんだよな……

0 0
6376385. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:08:48 ID:c5NjA3NjQ ▼このコメントに返信

>>139

分かる。主人公とヒロインの恋の行方が気になるという感情移入ができないと面白くないよね。
ひたすら駄目なヤツがなぜかラッキースケベに恵まれて意味不明にモテるような作品はノゥ! 絶対にノゥ!
最近はそういうのも減ってきて嬉しい。

0 0
6376387. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:09:14 ID:AyOTg0MDk ▼このコメントに返信

>>106
まさに100カノとかはヒロインレースに疲れた読者が増えてきたからこその人気だと思う
愛城恋太郎とかいう恋のバーサーカー…

0 0
6376388. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:09:57 ID:Q0ODAwMDQ ▼このコメントに返信

※6376384なんなら立場的に側室つくって血を残さないと不味い側なんですよね…

0 0
6376389. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:10:44 ID:Q3NzA1NDI ▼このコメントに返信

※6376387
いやあの作品にそんな真面目な理由求めてへん
頭空っぽにして楽しんでる

0 0
6376391. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:11:18 ID:c5NjA3NjQ ▼このコメントに返信

※6376387

登場人物がすべて発狂しているラブコメと言っても過言ではない。

0 0
6376393. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:12:41 ID:A4MTA4Njg ▼このコメントに返信

※6376387
でも『運命の相手』設定の掘り下げは少ししてもいいとおもう(神様また出てきて)
それこそ「運命の相手と結ばれなかった」人を出すとか

0 0
6376394. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:12:53 ID:c5NjA3NjQ ▼このコメントに返信

※6376380

あー、イスラム教だと、夫を早くに亡くした女性のセーフティネットとしての役割として、重婚を認めてるんだっけか?
詳しく知りませんが。

0 0
6376395. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:13:09 ID:c4MTQxNjQ ▼このコメントに返信

リアルだとあかんだったり国によってはありがあるよね。日本は明治あたりからそうなったんだっけ

0 0
6376396. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:13:51 ID:M4MTA3MDA ▼このコメントに返信

※6376387
読んだことないけど、ラブコメ版ボーボボだって聞いたからそんな小難しいこと読者は考えてない気はする

0 0
6376397. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:13:59 ID:MwMTQ2MDg ▼このコメントに返信

ヒロインの数だけ主人公を分割するという回答もある

0 0
6376398. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:14:07 ID:MxMzEwMjI ▼このコメントに返信

>>75
後悔しながらでも愛する人を切り捨てる選択を取れちゃうし、取らないといけないってなる人が言っても説得力があんまりないよ爺さん

0 0
6376399. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:14:12 ID:AzNTg1NjY ▼このコメントに返信

時代と文化と立場は特別枠として
まぁ本人達が幸せだと言うなら外野がギャーギャー言うのは野暮だし暖かい目で見てあげればいいよ

0 0
6376400. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:14:23 ID:A0MDE3ODQ ▼このコメントに返信

※6376394
乙嫁語りでやってたやつやな

0 0
6376401. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:14:24 ID:MwNzk1ODQ ▼このコメントに返信

愛人がいるあんたにはそういこと言う資格はないぞ爺さん

0 0
6376403. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:16:24 ID:Q3NzA1NDI ▼このコメントに返信

※6376397
それだとどんだけ他の男共に魅力ないんだよって話になるから

男を出さないか精神的欠陥あるかすぐにヒロイン外の女とくっつけるかの作品多いんやね

0 0
6376405. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:21:37 ID:QyMzczNjQ ▼このコメントに返信

確かにサムレムの頃なら側室とかはあったけど、割と裕福な人だけがやってる印象。武士でも貧しい人はやらなかったんじゃないだろうか

0 0
6376406. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:22:07 ID:IyNzU5ODA ▼このコメントに返信

※6376382
アルテミスとプレイアデスとメロペーとエーオースたちが話があると言ってましたよ

0 0
6376407. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:22:36 ID:Y2MTQ5NjQ ▼このコメントに返信

※6376394
戦災未亡人の経済的救済策。
だったと聞いた事がある。

一種のノブレス・オブ・リージュか。

0 0
6376408. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:23:06 ID:A0MDE3ODQ ▼このコメントに返信

※6376384
二十代で小笠原家の老中職に就任
三十代で天草四郎の乱に侍大将として参戦し、その武勲を以て小笠原家筆頭老中に就任
上様や徳川家老中の面々からの覚えもめでたく
宮本家は代々小笠原家の老中職を歴任する名家に
絵に描いたような立身出世の誉れ高いお方や

サムレム世界線の小笠原家は本当に泣いて良い……

0 0
6376409. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:23:29 ID:YxMDEyMzI ▼このコメントに返信

内容は雑談なのに全部ケリィの発言扱いとしてタグついてるの笑う

0 0
6376410. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:25:02 ID:UxMzU0OTI ▼このコメントに返信

この手の話題で思い出すのは『重婚も内縁もダメだから養子縁組します!』とかいう合法の裏技使ったリーガルハイ2期6話

0 0
6376411. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:25:09 ID:QyMzczNjQ ▼このコメントに返信

※6376408
何をどう間違えて貧乏浪人になったのか……

0 0
6376412. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:27:28 ID:c5OTYzNzI ▼このコメントに返信

※6376409
まあ作中のケリィて嫁さんと愛人連れて約一名にDVかましてたは過言だけど外れでもないからな

0 0
6376413. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:27:51 ID:c4NDE5MDQ ▼このコメントに返信

なるほど重婚はダメだと思ったから愛人で留めたんだな爺さん

0 0
6376415. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:28:36 ID:cxOTcwODg ▼このコメントに返信

※6376411
生まれる年代(白目

0 0
6376416. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:29:06 ID:YzNTQ0MDA ▼このコメントに返信

ぐだのことが大大大大大好きな406人のサーヴァント

0 0
6376417. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:29:10 ID:M4NzAxNzI ▼このコメントに返信

ラノベは8人9人と囲っているのもあるし、現実だと某社長が4度の結婚に5人目の子どもが生まれるという暴露歌作って報告してるからなぁ

0 0
6376418. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:29:50 ID:cxOTcwODg ▼このコメントに返信

※6376382
アルテミス「だぁりん?」(首をロック

0 0
6376419. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:31:14 ID:A0MDE3ODQ ▼このコメントに返信

※6376415
あと10年早く生まれてればちゃんとしたところに就職……

この話は止めよう、流れ弾で死ぬ人が出る……

0 0
6376421. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:32:46 ID:MwMzM0NzI ▼このコメントに返信

きりとぅぐ「同性で結婚してる上に実姉と子供まで使ってるやつに士郎はやれない」

0 0
6376422. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:33:07 ID:Q5MDUzNDg ▼このコメントに返信

エロゲ以外の重婚エンドあったっけ?
ガーディアンはーつなら知ってるが

0 0
6376423. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:38:24 ID:kzNzQzNTg ▼このコメントに返信

※6376422今流行りの無職転生

0 0
6376424. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:39:01 ID:czMjk3MjA ▼このコメントに返信

※6376417
エロゲだと
「双子姉妹と重婚したいから、重婚可能な国の国籍取りました!」
とかっやてるのもあったしな

0 0
6376425. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:39:37 ID:k2MTA5NDA ▼このコメントに返信

古代や創作話じゃなくて今でも身近にある話よねぇ、芸能界とか見ると

0 0
6376426. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:42:30 ID:Q3NzA1NDI ▼このコメントに返信

まあ結局当人達が幸せならいいんじゃない?

0 0
6376427. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:43:33 ID:Y3NTA4NzI ▼このコメントに返信

>>100
おまえの時代ならまだ悪きことじゃねえだろ

0 0
6376428. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:52:32 ID:E3NzkyNzk ▼このコメントに返信

※6376407
マジレスするとノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)な

0 0
6376429. 電子の海から名無し様2024年06月18日 13:53:41 ID:Q4ODMyNjg ▼このコメントに返信

ケリィの声の人は某乳龍帝を称してこうも言ってる。「お前は信頼を勝ち取ってから落とすからな、普通なら修羅場だ」と…

0 0
6376432. 電子の海から名無し様2024年06月18日 14:01:18 ID:M5MDUyMjA ▼このコメントに返信

※6376383
ヒロインズ「「「その前にお前が幸せになれ!!」」」

0 0
6376434. 電子の海から名無し様2024年06月18日 14:01:52 ID:AxMDE3MTY ▼このコメントに返信

二世とかは逆の意味で酷いと思うぞ…女性達に手は全く出さないのに、さんざん気を持たせて放置しまくるんだから…傾国のジゴロか?こいつは…

0 0
6376445. 電子の海から名無し様2024年06月18日 14:06:00 ID:gxMzUxNTM ▼このコメントに返信

※6376377
むしろなんでおめーは領地持ちなのに嫁と正室との間に子供がいねぇーんだよ
ギャラハットは、逆レされて生まれた顔の知らない息子やろ

0 0
6376459. 電子の海から名無し様2024年06月18日 14:11:36 ID:QyMzczNjQ ▼このコメントに返信

※6376445
まあ相性もあるから……それはそうとギャラハッドの下りは女側のヤバさを感じる

0 0
6376462. 電子の海から名無し様2024年06月18日 14:14:15 ID:YxMzgxMTg ▼このコメントに返信

※6376380
嫁さんが「男の夢だよね」って言ってきた時は秒で「地獄だよ」ってツッコんだ記憶が。
単純に今の倍の愛情、倍の気配り、倍の責任で苦労も倍なんだよ。

0 0
6376479. 電子の海から名無し様2024年06月18日 14:39:03 ID:Q5MDUzNDg ▼このコメントに返信

※6376434
手を出した時点で色々と終わるから
出してないだけだ(人生とかな)

0 0
6376480. 電子の海から名無し様2024年06月18日 14:39:24 ID:c2OTM3MzU ▼このコメントに返信

>>107
草十郎が二人共バチクソに抱いてやれよ!

0 0
6376489. 電子の海から名無し様2024年06月18日 14:53:16 ID:kyOTA2NTI ▼このコメントに返信

※6376462
重婚と浮気は似て非なるものだよねえ
正式に婚姻するなら当然責任も持たないといけないので
まず経済力が相当にないとお話にもならない

0 0
6376497. 電子の海から名無し様2024年06月18日 15:05:24 ID:UwNzQyMDA ▼このコメントに返信

※6376489
その上で相手の女性同士も仲良くないとあまりよろしくない。重婚じゃないが漫画家の赤塚不二夫さんの妻は前妻と後妻で仲良かったらしい。

0 0
6376512. 電子の海から名無し様2024年06月18日 15:53:51 ID:czMjk3MjA ▼このコメントに返信

※6376497
とある振興宗教のお偉いさんが妻が病没したから後妻娶ったんだけど、実は前妻が床に伏してる時点で後妻と「そういう仲(公然の秘密)」になってて、その所為で前妻の長男は後妻の事を最後までお母さんと言えなかったそうな(後妻も5年くらいで病死)

0 0
6376519. 電子の海から名無し様2024年06月18日 16:14:57 ID:MxMzg4MTY ▼このコメントに返信

※6376409
時臣への当てつけかと思った

0 0
6376529. 電子の海から名無し様2024年06月18日 16:26:22 ID:c5NDc0MDA ▼このコメントに返信

主人公がまず攻略しないとらいけないのは読者ってやつ、ゲームだからちょっと違うかもしれんけどサクラ大戦の大神隊長はなんか凄かったらしいな
リアタイ勢じゃないからちゃんとわかってないんだが

0 0
6376580. 電子の海から名無し様2024年06月18日 17:40:50 ID:AxNTUyMDA ▼このコメントに返信

※6376393
あの漫画のコンセプトが負けヒロインなんていないだからそういうキャラを出すのはコンセプトに反するんだ
ただの頭のおかしい漫画ってだけじゃないんだ

0 0
6376682. 電子の海から名無し様2024年06月18日 19:45:00 ID:E5OTYzNzY ▼このコメントに返信

※6376462
倍どころか全部掛け合わせたウォーズマン算になりそう

0 0
6376698. 電子の海から名無し様2024年06月18日 20:05:29 ID:c2NzI1NzE ▼このコメントに返信

婚外子産ませた時点で褒められたものでもないが、何よりその後どの程度責任取ったかが問題だよな
遠坂性名乗ってたり冬木の凛と面識あったりした以上、放置してたわけじゃないだろうけど

0 0
6376718. 電子の海から名無し様2024年06月18日 20:21:22 ID:M5MjI5MjA ▼このコメントに返信

※6376434
II世は告ったらキッパリ断るからマシじゃね?
なおタマゴサンド

0 0
6376727. 電子の海から名無し様2024年06月18日 20:31:38 ID:YyMjA1NTg ▼このコメントに返信

※6376422
昔サンデーでやってたムシブギョー

0 0
6376821. 電子の海から名無し様2024年06月18日 22:21:12 ID:I3MTc1MDA ▼このコメントに返信

※6376394
昔は夫が死ぬ→働き手を亡くして経済的に詰んで野垂れ死にのコンボを防ぐ為ですね
しかも飢えや病気だけじゃなく戦争でも男は死にまくるの男の数も少な気味のせいで1:1だと最後まで未婚の女性だらけになっちまう
中でもイスラームは(当時としては)画期的な人数制限と平等に愛せなどかなりの女性有利宗教

0 0
6376875. 電子の海から名無し様2024年06月18日 23:04:18 ID:A1MTE1NzY ▼このコメントに返信

※6376529
大神隊長はね。書けば山の如く色々と書けるんだけど、端的に言えば『

0 0
6376894. 電子の海から名無し様2024年06月18日 23:14:30 ID:A1MTE1NzY ▼このコメントに返信

※6376529
スマン誤爆した。大神隊長は色々書けるが最終的には『ぐだお』と同じなんだよ。帝都を巴里を、人々を守るため、霊力高い隊員(主に高いのは女性ばかり、例外は大神隊長ぐらい)たちといい関係を築かなければならなく、その上でうら若き乙女ばかりなので、その色々な事情にどうしても深入りしすぎたことで、全員が大神さんに惚れちゃうんだな……最後には『まだ俺は結婚するつもりは無いんだ~』と追いかける隊員たち(13人)から逃げる羽目になる。

まぁ時代背景から大神さんは海軍士官学校の首席卒業生だから軍どころか国のトップエリートとも言える存在。そんな人が自分達と同じ目線でいてくれたり、時には強い姿勢で導いてくれるならば、多くの女性は惚れちゃうんだしょうよ。

後の花組隊長2人が比較されちゃうのは仕方ない

0 0
6376927. 電子の海から名無し様2024年06月18日 23:40:33 ID:Y0ODMyMA= ▼このコメントに返信

※6376380
重婚したら妻全員に同じ扱いをしないといけない

「妻Aに100万円の指輪を贈ったら、妻Bにも100万円の指輪を贈らないといけない」みたいに金銭的に差が出ないようにする必要があるし、
「妻Aには金だけでなく愛情を注ぎ、それ以外の妻には金だけ与える」というのもアウト
という、当たり前だが実現しようとすると苦行になるのが重婚する際のルール

0 0
6376974. 電子の海から名無し様2024年06月19日 00:37:34 ID:MyODczODc ▼このコメントに返信

※6376406
そのエーオース、こおろぎさとみさんの声してません?
ある意味鉄の自制心の持ち主である藤丸君が「美しさで目が潰れる」って言うほどの美人の。

0 0
6377038. 電子の海から名無し様2024年06月19日 07:43:21 ID:I4Mzk0MjA ▼このコメントに返信

ここまで玉藻なし…

0 0
6377159. 電子の海から名無し様2024年06月19日 10:32:34 ID:kxOTMzNjg ▼このコメントに返信

※6376384
※6376408

 汎人類史では小倉を中心に家老を輩出する名家として子孫が婚姻を重ねて、直系と傍系を含めて自分が子孫である事を知らない(女系なので苗字が繋がっていない)子孫も含めると繁栄しているから。

0 0
6377166. 電子の海から名無し様2024年06月19日 10:35:32 ID:kxOTMzNjg ▼このコメントに返信

※6376405

 裕福な武家や商家でも、婿養子で血統の相続の為に正妻に憚りがある場合は一夫一妻だったり、正室が徳川将軍家のように遥かに格上の主筋だったりすると遠慮して側室を持たない場合も。

 無論、そういう事情でもお構いなしに側室や愛妾を設ける場合も(正妻公認から非公認まで)ありましたが。

0 0
6377175. 電子の海から名無し様2024年06月19日 10:43:52 ID:kxOTMzNjg ▼このコメントに返信

※6376422

「魔弾の王と戦姫」

 この場合、主人公とヒロインたちの絆も大事ですが、議会もない時代で王権が強いが絶対的ではなく諸侯(公国)も強大な時代なので、誰かを選んで誰かを選ばないと選ばれなかったヒロイン当人はともかく、彼女たちの属する王家や公国や故郷や官吏といった後ろ盾が

「○○の姫は娶って、(分野は違えど)功績があったうちの姫は娶らんのかい」

となってしまうと、当人同士の恋愛感情とは別の問題が発生してしまうので。

 結果、二つの国が一人の英雄を共通の王として戴く事で、二つの国が独立国としての矜持や利点を失わず、統一国家としての利点(共通の法律や官僚団)の享受できる状態で、王となった主人公が各ヒロインを娶るのが最適解に。

0 0
6377305. 電子の海から名無し様2024年06月19日 13:29:43 ID:QzMzg5NzA ▼このコメントに返信

※6376974
きたらオリオンの首がもげそう。

0 0
6377325. 電子の海から名無し様2024年06月19日 14:07:33 ID:I2NTA1ODY ▼このコメントに返信

※6377175
跡取りをどうするかでまた揉めそうだな。

0 0
6377981. 電子の海から名無し様2024年06月20日 07:15:40 ID:Q0NDkzNjA ▼このコメントに返信

※6377325

 王家の跡継ぎは王妃との間の子供、故郷の伯爵領は幼馴染との子供、他の公国を領する戦姫は氷の家だけ女系世襲なのでその子が継ぐ他は血縁ではなく竜具が選んだ者が継ぐので問題なしなのですが。

 既に主人公自身の血が、単なる王家の中継ぎ(正当な王家の後継者が即位するまでの代役)には収まらずに大陸の英雄としての価値が出来ているので、望むと望まぬとに関わらず政略結婚の取引材料にされるでしょうね。

0 0
6378409. 電子の海から名無し様2024年06月20日 19:25:40 ID:Y2MTQwMDg ▼このコメントに返信

※6376927
妻の方もちょっと大変だな。
他の妻と同じような価値観なら同じ扱いでも満足できるのだろうか。
望みを共有する集団にならないといけない心配をしてしまった。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る