: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:48:11
色んな歴史やら伝説やら神秘やら過去から現代まで幅広く一人で解説役出来るので
もはや便利キャラどころか地の文とかの類
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:51:56
>>474
似たようなポジ担えるけど根本が電波なので最近の出番が少なめ 悲しいねバナージ
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:53:45
>>504
その人立ち位置どっちかというと『』さんよりっすよ
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:54:34
>>504
盟友のシゲルソンがいなくなってそのポジションを背負わせるのは酷だろう
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:52:19
>>474
孔明成分含めても戦闘能力もそこまでないからシナリオ状余計な働きもしない(バフはともかく)
やだすっごい便利……
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:18:59
ええい!慌てるなこれは孔明の罠だ!
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:53:39
意識はほとんど出てなくて色々二世に任せてるのは知ってるけどFGOの孔明さんはどんな人物なの
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:54:05
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:55:11
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:55:50
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:56:03
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:56:27
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:58:10
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 19:00:26
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:57:50
>>542
ライネス師匠の幕間でスキル強化もこれで入った
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:57:54
>>542
ライネスの幕間だよ
割と本編に関わりそうなネタもある
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:59:34
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 19:00:06
>>548
カルデア内部を二世やライネス師匠が少し調べている話や事件簿でのオルガマリーの話も少し出て来てましたわね
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:56:31
>>528
2世があたふたしてる中でめちゃくちゃ笑いながら楽しんでそうなイメージある
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:55:13
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:56:01
一人称「私」じゃなくて「俺」の諸葛亮って創作的にも珍しいよね
: 電子の海から名無し様 2025/01/08(水) 18:57:48
>>540
なんなら周りが皆の一人称が俺の中唯一の私、僕が一人称のキャラって立ち位置の方がありそうなぐらいよね
だまらっしゃいって言うイメージが強いデスネ。
国家の運営をワンオペでやってた御仁だしこんなバキバキな人物であってもおかしくはない