【FGO】カルデアスを壊すことができないのなら説得するしかない?ラスボスと和解する結末も世の中には結構ある
これ和解√かそれによって自ら稼働停止させるしかなくないか…?
「誰もお前のことなんて必要としてない」みたいなこと言って説得が無難かねぇ
それは…… 失意の庭か?
言い方ぁ! もう君は頑張らなくて良いんだ。とか、後は俺達がやっておくから。とかが良い!!
ムニエルがいいそう(粉蜜柑
それぐだがカルデアスに言うんか…?もっと手心というかユイとグロッサーみたいなのイメージしてたんじゃが
きのこがライターの時のぐだは切れ味が凄い印象
割と穏やかめな水着イベでもバゲ子の地雷をいきなり踏みに行ったり
「お前こそ何者だ」←言った(ロマンに)
「黙れ」←言った(イアソンに)
「もういい」←言った(リンボに)
「生まれてきたことを後悔させてやる」←言った(ローランに)
なかなか切れ味あるな。
キレたカルデアの斧では?
どれもかなり追い詰められたり相手がだいぶやらかしていた時じゃないか。特にローランは目の前でマシュに告白してたから
>>320
それはそうだしカルデアの鯖相手に切れ味鋭く言うシーンも割とあったが
「必要ない」はあまりにもズババババッサリ過ぎてわいがカルデアスだったら涙目になる
まぁそれはそうなんだが、ぶっちゃけカルデアスに関しては自分がこういう目に遭った元凶の1人なんで、ぐだの立場ならそうも言いたくはなるとは思う。
自分の中のラスボス説得参照がコレユイとTOGFだからぐだのはやたら厳しいと感じてしまったのだろう…
最初はメッタメタにしてから終盤には寄り添うような言葉を掛けて落とす方針か
カルデアの仲間になってない内は割と容赦なく言う印象あるが…
その場合、「これは私がやりたいからやってるんだ」
と言われたら意味ないからなあ
ラスボスと和解というとテイルズを思い浮かべました。ヴェスペリアの「またな」とか好きですよ。
やるかミンメイアタック