【FGO】主人公がサーヴァントを騙るなら一番誤魔化しやすいのがキャスターを名乗る事であろう

2025年01月31日 00:00 FGOまとめ藤丸立香



84: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:44:23


大将は…キャスターなんだろ!?
93: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:46:12
>>84
ぐだ「違います」
段蔵「違います」

なおのちの特異点では自ら召喚士系キャスターを名乗るうえ
事実上の宝具のようなこともできるようになった模様
104: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:48:21
>>93
21世紀最新の忍者としてアサシンクラスになるぐだ
106: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:48:35
>>93
の割にはサムライレムナントの大量雑魚敵に負けそうになったり、影鯖駆使すれば妖精騎士に勝てるって言われたが誰にも勝てなそうだったりと戦力が安定しない模様
116: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:50:28
>>106
サムレムのあれは完全に物量で押しつぶされてたからなぁ
127: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:52:05
>>116
物語だとヒロイック強めだけど、物量は厄介だからねぇ
130: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:53:06
>>93
モンジョワ!騎士道の話なら即効見破られたし、実際にキャスター並に強いから名乗ったって話じゃないでしょ??
145: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:56:01
>>130
サーヴァントしかいない劇場だったしね…
159: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:57:25
>>130
たしかトラオムでもキャスターですって名乗ってなかったっけか
168: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 21:59:35
>>159
いや…勝手に勘違いされただけ…
212: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 22:06:48
キャスターとして、大事なのは頭だからねぇ

頭突きをしろって意味じゃないよ
223: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 22:07:46
>>212
頭の回転が速い(頭を高速回転させて竜巻を発生させ敵を攻撃する)キャスター
267: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 22:15:16
>>212
でもよ、大魔女のでも頭突きするし
275: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 22:16:43
>>267
アレ、応力的に折れないか心配になる
280: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 22:17:36
>>275
魔術的バフドカ盛りだろうからあの角
190: 電子の海から名無し様 2025/01/29(水) 22:04:05
サーヴァントを騙るなら一番誤魔化しやすいのがキャスターを名乗る事だろうからねぇ
マスターである以上一応は魔術師(自力で魔術が使えるとは言っていない)だからね、ぐだは

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5544



影とはいえ英霊の力を行使できる強み
普通の魔術師にはサーヴァントを傷つけることすら難しい。サーヴァントを相手に有効な影法師を運用できる…というのは他のサーヴァントを騙しやすい要素ではないでしょうか。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「藤丸立香」タグの関連記事

コメント

6588313. 電子の海から名無し様2025年01月31日 00:14:14 ID:I5ODE5MTg ▼このコメントに返信

何かの間違いで大帝衣着た状態で召喚されてみてほしい

0 0
6588314. 電子の海から名無し様2025年01月31日 00:15:34 ID:I4NzQ5Mjg ▼このコメントに返信

傀儡を召喚したりするキャスターは実際に存在するからな
初代キャスターとも言えるメディアさんからして竜牙兵使うし

0 0
6588315. 電子の海から名無し様2025年01月31日 00:16:47 ID:U5MzU1NDI ▼このコメントに返信

スレ画見て思ったのはスレ画の上司がサーヴァント当人を万単位で呼び出せるのってやっぱり規格外だなって。

0 0
6588318. 電子の海から名無し様2025年01月31日 00:20:25 ID:c2NDk3MDA ▼このコメントに返信

ぐだ「ど、どうも、キャスターの大帝です…」(冷や汗をかきながら)

0 0
6588321. 電子の海から名無し様2025年01月31日 00:26:08 ID:kyMTkwMTI ▼このコメントに返信

※6588315
イスカンダルの王の軍勢で好きなところは、イスカンダルより強い英霊が普通にあの中にいるっていうところなんだよね
王は最強である必要はなく、まさしく征服王の言う通り、数多の勇者の羨望を集め、その道標となるのが王っていうのを体現してる宝具って感じで

0 0
6588322. 電子の海から名無し様2025年01月31日 00:29:45 ID:YxODM0NDI ▼このコメントに返信

素の魔力が皆無なところから唐突に英霊が飛び出してくる様はアサシンにも見えるかもしれない

0 0
6588323. 電子の海から名無し様2025年01月31日 00:49:21 ID:Y0NjUzODc ▼このコメントに返信

得意技はサーヴァントの影の召喚です!ソロモン王の下で働いてました!

(嘘は言ってない)

0 0
6588324. 電子の海から名無し様2025年01月31日 00:52:39 ID:Y4NTY3OTM ▼このコメントに返信

召喚獣として金太郎とケルベロスを従えたキャスター

0 0
6588325. 電子の海から名無し様2025年01月31日 00:53:17 ID:c0MzQ0Mzg ▼このコメントに返信

聖杯戦争では強すぎる鯖、強すぎるマスターは同盟組んで倒される可能性があるので弱そうなキャスター装うのは悪い手ではない。
弱そうなキャスターと侮って襲いかかってくる奴を相性のいい影鯖でバッタバッタと倒していくタチの悪いイレギュラーのマスターやぞ。

0 0
6588327. 電子の海から名無し様2025年01月31日 01:03:53 ID:cxNTk1MzA ▼このコメントに返信

最終形態としては自分には戦闘力ないけど呼べる鯖に制限ない白野先輩みたいな感じになりそう。良い戦闘イメージになってくれた
防御としてはトップクラスのマシュに護られながら適材適所のサーヴァントを都度繰り出してくるのはめちゃくちゃ強いし、マシュを突破されても奇襲なしデバフ無しの真っ向勝負なら一人でも問題なくやれるのは解ってるし

0 0
6588328. 電子の海から名無し様2025年01月31日 01:05:11 ID:U5ODU1NzI ▼このコメントに返信

月のセンパイも召喚しまくるけどラスボス系後輩と同じムーンキャンサー

0 0
6588330. 電子の海から名無し様2025年01月31日 01:12:57 ID:U2OTMzNzY ▼このコメントに返信

頭は硬いので武器になるハズ。それを高速で撃ちd(グチャ)

0 0
6588331. 電子の海から名無し様2025年01月31日 01:15:01 ID:U2OTMzNzY ▼このコメントに返信

※6588314
そもそも魔術師が前面に出る事自体が不味いのでは。

まあそう言う姿勢を嫌う鯖もいるけども

0 0
6588333. 電子の海から名無し様2025年01月31日 01:56:26 ID:IyNTA3MzY ▼このコメントに返信

※6588325
霊基トランクが英霊大全集入ったミラクルランドセルなんだよなぁ

0 0
6588338. 電子の海から名無し様2025年01月31日 02:32:45 ID:I4OTIyMjI ▼このコメントに返信

自分は魔術使えなくてもキャスターになれるってジルも言ってるし

0 0
6588339. 電子の海から名無し様2025年01月31日 02:48:17 ID:U3MzA3NTk ▼このコメントに返信

手札が多いのはメリット

0 0
6588340. 電子の海から名無し様2025年01月31日 03:27:44 ID:M1MDkzMjA ▼このコメントに返信

なんか最終的に、ぐだもエミヤみたいなサーヴァントになる感じがするな

0 0
6588350. 電子の海から名無し様2025年01月31日 06:08:47 ID:U2Mjk2MTU ▼このコメントに返信

「ーーお前、何処のキャスターだ? そんな英霊喚びまくる英霊なんざ聞いたことがねぇぞ?」

0 0
6588352. 電子の海から名無し様2025年01月31日 06:41:23 ID:E3MzQzMDU ▼このコメントに返信

※6588324
かぷ すりすり ぺろぺろ(ケロ犬にじゃれつかれている)

0 0
6588355. 電子の海から名無し様2025年01月31日 06:49:55 ID:A5NjA0MzI ▼このコメントに返信

※6588323

ソロモン王「まあ。使い魔に任せておけば何とかなるのが召喚術士というものだよ。私よりずっと鯖の心を汲んでるのだから私以上と言っても過言じゃない。」

0 0
6588358. 電子の海から名無し様2025年01月31日 06:55:05 ID:kxMjA5Nzg ▼このコメントに返信

ぐだ「相手の真名を見れるキャスターです」
と名乗れば誤魔化せるよな…(笑)

0 0
6588360. 電子の海から名無し様2025年01月31日 07:21:13 ID:YyNDgzNzI ▼このコメントに返信

事件簿コラボでライネスに降霊科の魔術師だったりするのかい?みたいなこと言われてたし、側から見るとそんな風に見えるんだろうな

0 0
6588364. 電子の海から名無し様2025年01月31日 07:42:17 ID:I3Njk2MzI ▼このコメントに返信

※6588321
遠征兵団が宝具になったんじゃなく、臣下との絆が宝具に昇華されたってのがまさに規格外
今でこそ結界宝増えたけど、当時はアイリと同じく「固有結界!?」ってビビったわ

0 0
6588367. 電子の海から名無し様2025年01月31日 07:50:43 ID:MxODM2MDQ ▼このコメントに返信

生前魔術に縁のなかった人でもなれるクラスだしな。肉体労働断固反対と言い放つ作家キャスターもいるくらいだし
本人に戦闘力皆無でも誤魔化しがきくって点からもやっぱキャスターが一番名乗りやすそう

0 0
6588368. 電子の海から名無し様2025年01月31日 07:56:00 ID:IwNTUyMDA ▼このコメントに返信

※6588324
真名わかる奴いない・・・

0 0
6588371. 電子の海から名無し様2025年01月31日 08:03:44 ID:MwNjYyODA ▼このコメントに返信

※6588364

性質上、王の軍勢のとんでもないメタになる「宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)…」

アキレウス「来いよ、イスカンダル、軍勢なんて捨ててタイマンでやろうぜ!!」イスカンダル「アキレウスにそう言われてしまっては、乗らぬは“イスカンダル”の恥となる!!」

0 0
6588384. 電子の海から名無し様2025年01月31日 08:43:03 ID:U3NzI0MDQ ▼このコメントに返信

似た戦闘方法なら岸波パイセンがやってますね。ムンキャクラスで。

0 0
6588396. 電子の海から名無し様2025年01月31日 09:09:52 ID:YwNzgwNDY ▼このコメントに返信

FGO2(仮)で主人公交代したら前作主人公ポジキャスターで召喚できるんじゃなかろうか

0 0
6588408. 電子の海から名無し様2025年01月31日 09:32:43 ID:k5MjY1MjQ ▼このコメントに返信

※6588396
わざわざサーヴァントとして呼び出す優位性はないと思う
「世代交代だから」って事で新主人公を立てつつ裏であれこれしてる新所長ポジがいいんじゃないかな、知識と人たらしを十全に使える立場よ

0 0
6588421. 電子の海から名無し様2025年01月31日 10:00:27 ID:Q1NjcwNjY ▼このコメントに返信

※6588384

ぐだだとビースト達が攻撃するのかなあ…

0 0
6588442. 電子の海から名無し様2025年01月31日 10:25:06 ID:g1NTI1NzQ ▼このコメントに返信

鯖を呼び出して戦う岸波パイセンのクラスがムンキャなのがあまりにもバグすぎて笑うんよ。AIだけに。

0 0
6588454. 電子の海から名無し様2025年01月31日 10:42:01 ID:c1MDU3NTg ▼このコメントに返信

※6588360

なおぐだの降霊科の知識(えっと、時計塔で霊とか扱う学科で…あ、確かオフェリアさんが所属してたとこだ…)

0 0
6588480. 電子の海から名無し様2025年01月31日 11:19:04 ID:Y4NzQzMDY ▼このコメントに返信

基本的に魔力が礼装転換で持久力がない
あとロシア異聞帯で指摘されたのが魔力供給に射程距離が全くないから前に出ざるを得ない
から
トラオムでやったみたいな駆け込みでその場で鯖召喚して荒らし回る
という一点特化した扱いなんだよな

だいたいアヴィケブロン先生に似たタイプである

0 0
6588547. 電子の海から名無し様2025年01月31日 12:51:24 ID:c4NjUwNjI ▼このコメントに返信

※6588358
ンなルーラーのクラススキルばりの真名看破使えるキャスターって…
でも藤丸が適正持ってそうなクラスってセイバー(様々な騎士、剣豪、剣聖からの指導を受けている)、ランサー(セイバー同様。さらにプロトニキが槍くれる)、ライダー(バレンタインにおける宝具級お返し礼装の数々)、バーサーカー(そもそもSN時エミヤレベルの知名度を狂化で無理やりSAN値直葬)のどれかだよね?

0 0
6588617. 電子の海から名無し様2025年01月31日 14:55:33 ID:E1MDQ5MzU ▼このコメントに返信

※6588371
時期的にちょうど忍殺のボールブじゃなかったデソレイション=サンの「なあ…カラテしようや…」ことキリングフィールド・ジツと被ったんだよなあ印象が\サップーケイ!/

0 0
6588788. 電子の海から名無し様2025年01月31日 18:21:16 ID:c5Mjg4NTA ▼このコメントに返信

加えて小太郎から教わった忍術も使える

0 0
6588812. 電子の海から名無し様2025年01月31日 18:48:53 ID:MyMzM1MzA ▼このコメントに返信

基本の7クラスだと、キャスターとアサシン以外は誤魔化しが効かないから名乗りようが無い
剣や槍も無いし、騎乗するものも無いし、弓代わりのものも無い。バーサーカーのフリするにしても貧弱過ぎる。
完全に消去法だけど

0 0
6588890. 電子の海から名無し様2025年01月31日 20:18:17 ID:Y1MjUxODE ▼このコメントに返信

英雄譚を編纂した作家系・学者系サーヴァントなら似たことができそうなあたり詐称として絶妙なライン

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る