【FGO】10年目は2部終章というゴールに向かって過去最大の挑戦となる。11周年はもちろん迎えますと武内崇さんも明言
なんだかその終わりに向かっているような…いや2部終章に向かっているのはわかるんじゃが
来年のバレンタインもあるのかな
11周年はやるとは言ってるわよ
おぉ!ありがたい情報。ありがとうございます。
念の為にソース
最後の方で言ってるよ
『FGO』9周年 武内崇さんインタビューのノーカット版を公開いたしました。【※ネタバレ注意】 https://t.co/yIw6yBQSKR
— ごえモン@ファミ通 (@goemon_84) January 2, 2025
こちらは700文字くらい増えています。本記事は週刊ファミ通『FGO』9周年特集号に掲載されたインタビューに未公開分を加えたものです。
グランドグラフシステムやるからこれくらいやらないと...な
売上有るのにわざわざやめる必要は無いからすぐにはやめないだろうけど
2部の後始末編とイベントを今のアプリでやって、3部もしくは新シリーズからは別アプリ作りますとなる可能性は否定できない
今のアプリは残すけどメインストーリーの更新は無いですとか
流石に会社としてもこんな大きな金の成る木は手放せないと思われる
金銭面とか会社的には辞める理由が全くないのが分かる分
話としては綺麗に終わってほしいとも思うし、型月の別タイトルとかも見てみたくはあるんだよなぁ
月姫2とか完全新作とか・・・
つイベント時空
ここまでしっかり盛り上げて、本当にキッチリしっかり第二部が完結したときまだFGOを続けようって気になるかどうか
燃え尽き症候群になりそう
2部終章は過去最大の挑戦なので終わりに向かう雰囲気もある
FGOが何周年になろうと最後まで追いかけて、新しいコンテンツが誕生するなら祝福してそちらも追います。管理人は最後まで型月ファンであると決めているので!
メインストーリーが完結してもサービス続けでいるソシャゲもあるからね