118: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:18:49
クリアしてきました
後半からはほぼちいかわみたいに泣いてました
133: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:20:51
>>118
(卒業式か……ファイト一発☆ムンキャマンのホラーか……どっちだ)
145: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:23:37
>>133
エジソン→BB→背中を押される流れで涙腺が崩壊しました
わあ…ぁ…!
151: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:24:38
>>145
どれもいいよね……
166: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:27:11
>>145
素晴らしい人間のパゥワーを見ましたね
172: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:27:54
>>145
あの流れとても好き。
とても熱い展開いいよね
137: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:21:44
>>118
お疲れ様でした!!
星3つのシナリオでしたよね〜
147: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:24:14
>>118
お疲れ様でした!
ほんと心揺さぶられます
512: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 09:57:49
先輩はね、卒業しちゃったんだ
525: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:19:05
>>512
数多の英霊と絆を結んだマスター同士、あっという間に仲が急接近するのは当然だった
526: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:24:00
>>525
元マスターの会作るか…
578: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:46:43
>>526
そういえば側も含めればサポート埋められるんだな今は
2世ごめん
639: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:04:57
>>578
イシュタルとかカーマの一日サーヴァントになるぐだとか見たいです
530: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:28:17
>>525
ちょっといいかな? 先に出会った元マスター同士、単なる確認だけなんだけど
548: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:35:23
>>530
よく考えたら 出会い頭で
「私はこういう考えなの!」ってふっかけてきた他作品マスターってエリセだけ?
600: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:54:04
>>548
そもそもマスターであることにいちいち口出しするコラボキャラが少ないからな。ジークとかはマスターであることよりファブニールであることの方が前に出てるし。
527: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:25:08
>>512
「ひぐらしのなく頃に」かな?
544: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:35:08
>>525
マイルームのライダーさん(絆15)も喜んでくれることでしょう…
>>527
転校しちゃったんだ(転校したの意)、卒業しちゃったんだ(卒業したの意)
534: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:30:29
>>527
ここが雛見沢ね(昔よくあったSS風)
537: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:32:23
>>534
死にはしないだろうけど解決もしなさそうだなパイセン・・・・
552: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:35:54
>>537
解決するどころか
惨劇で死.んだはずの人が発見されまくって、疑心暗鬼誘発させまくりであろうな
559: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:38:42
>>552
めんどくさいところね!他のやつ派遣しなさいよ!!
564: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:42:06
>>559
仕方ない…ピオ先生に行ってもらうか
580: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:48:09
>>564
あとアビゲイルも入れよう
セイレムと構図似てるからなあそこ
538: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:32:28
>>534
虞美人の爆ぜる頃に
550: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:35:46
>>538
ああ、奈落の花って虞美人草のことだったのか。
確かにパイセンなら奈落でも元気そうだな。
528: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:26:42
>>512
さあこれからは絆増えるごとに石30個ください先輩。
531: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:28:32
>>512
……念のために伺いますが、よもや昨日来た方の先輩ではないでしょうね?
626: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:00:55
前作主人公の扱いは一歩間違えると炎上するからな。
628: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:01:46
>>626
ムーンドバイはほぼ完璧に近かったわね
635: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:04:32
>>628
卒業式させてくれてありがとうとなった
一人の人間の最後まで頑張った姿見せられて本当によかった…
672: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:15:53
>>635
思えば意識を持った瞬間から戦いの連続だったな
心休まる時が余りにも少なかった
630: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:02:48
>>626
カミーユは...色々濃いけどアレもいい感じなのかな?
637: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:04:35
>>630
ガンダムシリーズはまずゼータの時点で内外から言われまくったので今更ではある。
642: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:06:26
>>626
炎上の暇もなく悟空が主人公再登板となった悟飯くん……
人類霊長と岸波白野の卒業式
この二つを一緒にやってみせたシナリオにも脱帽ですが、卒業式をする先輩にはご存知のように後輩が不可欠。岸波白野と藤丸立香の出会いと関係も「Fate」だったということですね。
前作主人公は分身して無双するくらいがちょうどよい