【FGO】前作主人公の扱いはどんな作品でも難しいもの。ムーンドバイにおける岸波白野はほぼ完璧だった!卒業式させてくれてありがとう!

2025年02月02日 12:08 FGOまとめ岸波白野



118: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:18:49
クリアしてきました
後半からはほぼちいかわみたいに泣いてました
133: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:20:51
>>118
(卒業式か……ファイト一発☆ムンキャマンのホラーか……どっちだ)
145: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:23:37
>>133
エジソン→BB→背中を押される流れで涙腺が崩壊しました
わあ…ぁ…!
151: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:24:38
>>145
どれもいいよね……
166: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:27:11
>>145
素晴らしい人間のパゥワーを見ましたね
172: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:27:54
>>145
あの流れとても好き。
とても熱い展開いいよね
137: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:21:44
>>118
お疲れ様でした!!
星3つのシナリオでしたよね〜
147: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 23:24:14
>>118
お疲れ様でした!
ほんと心揺さぶられます
512: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 09:57:49
先輩はね、卒業しちゃったんだ
525: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:19:05
>>512
数多の英霊と絆を結んだマスター同士、あっという間に仲が急接近するのは当然だった
526: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:24:00
>>525
元マスターの会作るか…
578: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:46:43
>>526 
そういえば側も含めればサポート埋められるんだな今は
2世ごめん
639: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:04:57
>>578
イシュタルとかカーマの一日サーヴァントになるぐだとか見たいです
530: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:28:17
>>525
ちょっといいかな? 先に出会った元マスター同士、単なる確認だけなんだけど
548: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:35:23
>>530
よく考えたら 出会い頭で
「私はこういう考えなの!」ってふっかけてきた他作品マスターってエリセだけ?
600: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:54:04
>>548
そもそもマスターであることにいちいち口出しするコラボキャラが少ないからな。ジークとかはマスターであることよりファブニールであることの方が前に出てるし。
527: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:25:08
>>512
「ひぐらしのなく頃に」かな?
544: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:35:08
>>525
マイルームのライダーさん(絆15)も喜んでくれることでしょう…

>>527
転校しちゃったんだ(転校したの意)、卒業しちゃったんだ(卒業したの意)
534: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:30:29
>>527
ここが雛見沢ね(昔よくあったSS風)
537: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:32:23
>>534
死にはしないだろうけど解決もしなさそうだなパイセン・・・・
552: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:35:54
>>537
解決するどころか
惨劇で死.んだはずの人が発見されまくって、疑心暗鬼誘発させまくりであろうな
559: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:38:42
>>552
めんどくさいところね!他のやつ派遣しなさいよ!!
564: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:42:06
>>559
仕方ない…ピオ先生に行ってもらうか
580: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:48:09
>>564
あとアビゲイルも入れよう
セイレムと構図似てるからなあそこ
538: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:32:28
>>534
虞美人の爆ぜる頃に
550: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:35:46
>>538
ああ、奈落の花って虞美人草のことだったのか。
確かにパイセンなら奈落でも元気そうだな。
528: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:26:42
>>512
さあこれからは絆増えるごとに石30個ください先輩。
531: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 10:28:32
>>512
……念のために伺いますが、よもや昨日来た方の先輩ではないでしょうね?
626: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:00:55
前作主人公の扱いは一歩間違えると炎上するからな。
628: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:01:46
>>626
ムーンドバイはほぼ完璧に近かったわね
635: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:04:32
>>628
卒業式させてくれてありがとうとなった
一人の人間の最後まで頑張った姿見せられて本当によかった…
672: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:15:53
>>635
思えば意識を持った瞬間から戦いの連続だったな

心休まる時が余りにも少なかった
630: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:02:48
>>626
カミーユは...色々濃いけどアレもいい感じなのかな?
637: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:04:35
>>630
ガンダムシリーズはまずゼータの時点で内外から言われまくったので今更ではある。
642: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 11:06:26
>>626
炎上の暇もなく悟空が主人公再登板となった悟飯くん……
514: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 09:59:20
教育実習生の岸波です、よろしくお願いします

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5551



人類霊長と岸波白野の卒業式
この二つを一緒にやってみせたシナリオにも脱帽ですが、卒業式をする先輩にはご存知のように後輩が不可欠。岸波白野と藤丸立香の出会いと関係も「Fate」だったということですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「岸波白野」タグの関連記事

コメント

6590041. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:10:27 ID:QyNjI4NDQ ▼このコメントに返信

前作主人公は分身して無双するくらいがちょうどよい

0 0
6590042. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:12:43 ID:M3NjI4MTY ▼このコメントに返信

先輩だけど、現役小学生で、まだ連載中のプリズマ☆シスターズ……

0 0
6590043. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:12:54 ID:I3OTY0MzI ▼このコメントに返信

ウルトラマンで、前作主人公を作戦とは言えカラータイマーを怪獣に取らせて、ペラペラになった姿を流したの、昭和だから許されてたけど今やったら絶対炎上するわな。

0 0
6590045. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:15:22 ID:M3NjI4MTY ▼このコメントに返信

>>559
蒼崎青子さんに行って貰おうか?

0 0
6590046. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:15:52 ID:c1MzExMDQ ▼このコメントに返信

続編が出る程の作品で主人公張ってた以上、読者・視聴者はそいつが大活躍してるのを見てるから次に出番が来た時にも主人公だった時と同じ程度の活躍を期待しちゃうんだよね
一話だけ大活躍してもらってそれでお別れが一番無難だと思う
継続して出し続けると新主人公を食うか、旧主人公なのに何か残念な出番になるかになりやすくて扱いがどんどん難しくなってくし

0 0
6590047. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:16:58 ID:QwOTQxNzY ▼このコメントに返信

「新しく雛見沢分校の担任を務めることになりました、ジャガ村と言います。よろしくお願いするニャー!!」

鷹野三四「…?何処かで聞いたような声の方ですね?何で虎の着ぐ「ジャガーだ、間違えるな…」

0 0
6590049. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:18:59 ID:IxODM1Ng= ▼このコメントに返信

ところで合体宝具カルデアでも使えませんか?

0 0
6590050. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:21:29 ID:QzOTQzMDc ▼このコメントに返信

※6590041
別に無双してないと思うが
冷静な判断力には救われた

0 0
6590051. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:23:04 ID:YzODgxODQ ▼このコメントに返信

※6590043
あの回カラータイマー取られたウルトラマンのスーツからして色々違和感ある

0 0
6590052. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:23:49 ID:gwMDAxOTM ▼このコメントに返信

いい卒業式をありがとう!
ただ突然の合体宝具で好感度10まで育てた水着エレシュキガル落としたのは忘れないよ!

0 0
6590053. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:24:04 ID:QwNzQ2Mjg ▼このコメントに返信

匙加減は絶妙だったよね岸波白野の扱い
強いて言うならザビ子と一緒に冒険したかった

0 0
6590054. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:25:25 ID:M3ODYyMTg ▼このコメントに返信

※6590046キラとシンのことか…

0 0
6590056. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:25:53 ID:A1MjgwMjQ ▼このコメントに返信

※6590041
シナリオなんも読んでないのかよ

0 0
6590058. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:26:16 ID:k5ODk5MDg ▼このコメントに返信

>>527
知恵先生の元ネタがシエル先輩で(カレー好きでパスタが嫌いな設定もここかららしい)
ゲームだとスペシャルサンクスでスタッフロールに載ってる型月さん

0 0
6590060. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:27:08 ID:c0NDI0MjA ▼このコメントに返信

アーキタイプアースとかアンデルセンとか、行く先々で「お前は(あなたは)あの時の…!」してるのが絶妙に楽しい
前作主人公ってそういうのも大事よ

0 0
6590061. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:27:48 ID:c3ODUxNjI ▼このコメントに返信

ずっとセンパイ相手で虚無な時間を過ごすBBちゃん・・・ないと思ってたからBBちゃんの先輩(真)がカルデアに来れただけでもう感無量だよ

0 0
6590062. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:31:28 ID:gwNDI1MzY ▼このコメントに返信

前作主人公の時代はモブでしかなかったのが、今作ではレギュラー化して主人公の仲間になったりする展開

0 0
6590063. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:32:56 ID:g3OTc4OTQ ▼このコメントに返信

本命が現れたときに勝手にぐだの前で気まずくなってるBBちゃん可愛かった
代替品として扱ってたの自覚してたみたいで実にいいです

0 0
6590064. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:35:13 ID:AwOTY2MjA ▼このコメントに返信

>>642
ハイスクール編はアレはアレで面白かったが、バトル物の宿命だよなぁ

0 0
6590065. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:35:33 ID:g3NjA3MjI ▼このコメントに返信

後進に繋ぐがテーマだったんだなあ。
霊長の継続なんて壮大な話をした後で誰もが知ってる卒業式っていうイベントで締めるのが綺麗だったね。

0 0
6590067. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:39:22 ID:U0MDM2NzI ▼このコメントに返信

※6590063
玉藻も本命が来たけどどんな感じになるんだろうね?

0 0
6590068. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:40:04 ID:YzMDUyNDI ▼このコメントに返信

前作主人公がナビ役として絶体絶命の展開でサポートしてくれるのはすごく胸踊る展開だった
生身で戦闘まで可能になってるのは流石にびっくりしたけど、まぁ、ザビーズならそうなっててもおかしくないかという説得力があったわ

0 0
6590069. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:42:44 ID:YwOTAyNTk ▼このコメントに返信

奏章Ⅲ最終戦、何もかもが爽やかで晴れやかでよかった
まほよコラボ最終戦と同じ刺さり方してる

0 0
6590070. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:45:51 ID:UzMTIxMzI ▼このコメントに返信

うーん、そりゃあまあ、未だにここに残るくらいの人ならそう思えるかもね。ここだけならね。
外のSNSでは堂々とは言えないでしょこういう事

0 0
6590071. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:46:32 ID:E3ODI1MzI ▼このコメントに返信

後輩にいい格好見せようとしてるところがなんか好きだった
あとためらいなくケーキ食べるところに人柄が現れていて好き

0 0
6590072. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:48:21 ID:Q1NTU5ODg ▼このコメントに返信

なぜか自己投影おじさんが湧かない不思議
ほんと分かりやすいな

0 0
6590074. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:49:44 ID:k5MDg0ODA ▼このコメントに返信

※6590041
そのロマンに似た声の人、なんか前作では途中で主人公じゃなくなっているんですが

0 0
6590075. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:50:23 ID:gyMDA3MzA ▼このコメントに返信

PSYCHO-PASSの前作と続編キャラの力関係は素晴らしかった
元軍人の炯相手に近接戦で渡り合う宜野座さんは胸熱でしたわ

0 0
6590076. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:51:39 ID:E1NzI5OTI ▼このコメントに返信

「おめでとう!」「おめでとう!」「おめでとう!」「おめでとう!」

0 0
6590079. 電子の海から名無し様2025年02月02日 12:54:16 ID:I4NDcyMjQ ▼このコメントに返信

※6590041
他の過去作主人公はどうなってるんですかねえ

0 0
6590081. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:00:25 ID:Y5MTgxNg= ▼このコメントに返信

続編で前作の主人公たちの扱い悪くなかった作品といえば?
自分は新すばらしきこのせかい

0 0
6590083. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:01:47 ID:IzMjU1NzI ▼このコメントに返信

※6590046
ぐだの場合「もう彼以上の活躍を想定しづらい」くらい活躍してたという意味もあると思う
もしぽっと出主人公なら「前作主人公に食われた」扱いになってた気もする

0 0
6590084. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:03:54 ID:MzMjU3NDg ▼このコメントに返信

宝石爺もそうだけどOBとしてあくまで見守る立場になっていて、本当にどうしようもない状態になったら
介入しますがいい塩梅だとこの手だと思う
前作主人公でも解決できるけど、きれいにおわれません

0 0
6590086. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:04:15 ID:MxODQ1NjA ▼このコメントに返信

※6590063
BBちゃんとかなり長い付き合いだと錯覚していたけどセンパイでしかなかったと?
彼女はザビへの想いが構成要素になってるので分かり切ってた事です

0 0
6590087. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:05:37 ID:gwODYwODA ▼このコメントに返信

※6590070
ザビBB創作であふれかえったSNSがなんだって?もしかしてぐだBB派の人ですか

0 0
6590091. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:08:45 ID:Q5NjUwMDI ▼このコメントに返信

※6590060
「キアラさまはあの小僧が何か言う度に悶絶してるゼパ?」(すっとぼけ)

0 0
6590092. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:09:31 ID:M1NTY5MzI ▼このコメントに返信

※6590058
なんならキャストも昔のアニメの時のシエルの人のはず(折笠富美子さん)

0 0
6590093. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:09:46 ID:YxNjg4NTI ▼このコメントに返信

たまにある続編で前作主人公死なせてるのは誰に需要があるんだろうか……
いやプロが作ってるんだから勝算あっての事だとは思うんですが成功例あるのかな

0 0
6590095. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:10:28 ID:M1NTY5MzI ▼このコメントに返信

※6590075
1期から考えるとマジ戦闘力爆上がりしたなあ宜野座さんってなる

0 0
6590099. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:12:33 ID:I1MjI5ODQ ▼このコメントに返信

※6590046
カルデアにいるから一話退場どころかこれから活躍期待できるぞ!
ザビの使い切り勿体ないからBBちゃんと別枠で主人公やって欲しいわ

0 0
6590101. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:13:26 ID:k0MDEwNjA ▼このコメントに返信

最近だと月姫ムーンフェイズで姫君にマウント取る青子先生が面白かったな
ガチで攻略対象に名乗り上げる感じではないのに存在するだけでマウント取れるこの前作ヒロイン感

0 0
6590106. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:17:18 ID:c5Mjc2NjQ ▼このコメントに返信

ぐだ相手にネロを上げて嫁マウントする先輩好き
ザビが言わずともみんな分かってるのに負けず嫌いかよってニヤニヤした

0 0
6590109. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:19:15 ID:k5NDM2ODc ▼このコメントに返信

※6590067
その話まんわかでもうやってるからおそらくこっちのカルデアでも・・・

0 0
6590111. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:21:28 ID:g3NTgzMDg ▼このコメントに返信

※6590063
二次創作では幾度となく見た流れなのに本家で見れたの感謝しかない

0 0
6590113. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:24:13 ID:E1NzI5OTI ▼このコメントに返信

※6590054
その点で言うとゼータでのアムロの扱い位の塩梅で良いのかもしれない

0 0
6590114. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:26:45 ID:Q0MjY5MDQ ▼このコメントに返信

※6590081
スパロボシリーズだと主人公の後継機を運んできて、そのまま乗り換えまでの数ターン時間稼ぎ(というか前作の機体で無双)してくれるのとか結構好きやで

0 0
6590115. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:27:42 ID:IxOTAxOTI ▼このコメントに返信

※6590043
今なら粒子になって消えるとかの演出になりそうだね

0 0
6590119. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:32:07 ID:Q0MjY5MDQ ▼このコメントに返信

エクストラとマシュに関するのスレって、こういう解釈しか認めないって変に凝り固まり過ぎた人が一定数湧いてどんな書き込みにもなんでさつけて荒らしまわるから見ててモヤるわ
解釈違いはあるだろうけど、まっとうなストーリーの感想にも突っかかってくるのは違うと思う

0 0
6590120. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:32:20 ID:IxOTAxOTI ▼このコメントに返信

※6590093
うっ、復活のコアメダル…

0 0
6590122. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:33:18 ID:IxOTAxOTI ▼このコメントに返信

※6590119
ねー、性格悪いよね

0 0
6590129. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:41:15 ID:U0NjY5OTI ▼このコメントに返信

※6590063
身もふたもない事を言うと史実や主従ある鯖たち的にぐだは例外なく代替品なのでは?

0 0
6590133. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:45:54 ID:EwODkwNzI ▼このコメントに返信

※6590093
もう死んでいて当たり前と思えるくらい後の時代にしておくのが無難なんだけど、残ってる設定とか状況的に発生が目に見えてる問題とかをテーマにするとなると新主人公の邪魔だし……

0 0
6590135. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:47:33 ID:Q1NTU5ODg ▼このコメントに返信

※6590119
真っ当なストーリー感想ってどれだよ
荒らしばかりで分からん

0 0
6590138. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:51:11 ID:cwNzA0MA= ▼このコメントに返信

※6590119
まぁそういうもんだよ。
ぐだと鯖のカップリングや鯖同士のカップリングも主張し過ぎたり他は認めないような話をし出せば荒れる。
で、まぁそれはその人解釈だから…みたいに治めようとする人も巻き込まれる。

0 0
6590140. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:53:30 ID:I4NDcyMjQ ▼このコメントに返信

※6590063
ぐだはザビの代替品だろ?

0 0
6590142. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:56:00 ID:M0ODUwOTI ▼このコメントに返信

※6590095
元々スペック高い人物ではあったのだけど一期の頃は色々あってストレスマッハだったから…
コミックの監視官 狡噛慎也の頃は佐々山の助言を素直に聞いたりとかまだ随所随所で優秀な新人監視官してるんだけどファーストガーディアンの頃は既に大分やられてたかなぁ

0 0
6590143. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:56:37 ID:g4NDE1NTU ▼このコメントに返信

わかる。ガンダムはいろいろありましたね

0 0
6590144. 電子の海から名無し様2025年02月02日 13:58:35 ID:g4NDE1NTU ▼このコメントに返信

そういや前作で主人公だったキャラが続編だと「主人公の父親がなくなる」というファイアーエムブレムのお約束を破った人物がいたなぁ
しかも病弱のくせにステータスがすごすぎる&前作よりつよいという

0 0
6590148. 電子の海から名無し様2025年02月02日 14:07:19 ID:YzMDUyNDI ▼このコメントに返信

※6590140
流石にその解釈一辺倒だとなぁ…
人類を管理するAIにとってカルデアのメンバーは現在の地球に残った数少ない保護対象であってある種の共存関係
ザビは存在理由みたいなものだから、ただのマスターとサーヴァントって関係なら代替品扱いかもしれないけど、そういう関係じゃないから

0 0
6590149. 電子の海から名無し様2025年02月02日 14:07:33 ID:U1MzE2NTI ▼このコメントに返信

主人公してた時が全盛期で、その後出てくる時はジジイになったり全盛期の実力を出せなくしてるジョジョは前作主人公のバランスがいい塩梅だと思う

0 0
6590158. 電子の海から名無し様2025年02月02日 14:30:34 ID:E2NzM0OA= ▼このコメントに返信

キリツグと士郎の関係掘り下げてセイバーはニート無能でZEROは大人気だったんだから
ぐだとザビやジークたちの友情描いてネロやジャンヌは活躍させなければよかったんだよ
アルクとシエル先に実装したのも月姫コラボのメインにしないからだと思う

0 0
6590159. 電子の海から名無し様2025年02月02日 14:32:34 ID:UzMDI0MjQ ▼このコメントに返信

※6590093
本編開始前に死亡している場合、「地続きの続編であることは印象付けたいがストーリーには関わらせたくない」とかかなあ
大変なことが起きてるのに一切関わらないのも変だし、かと言って関わらせるのも難しい、前作主人公が死亡していることで状況の切迫感も上がる、的な…読者感情を優先しすぎて作者の描きたいものから離れていくのもどうかというのも確かだし…
前作主人公を死なせるなら、個人的には作中で強敵相手に相打ちに持ち込み新主人公に後を託して死亡、とかだったらまだアリなんだけど

0 0
6590162. 電子の海から名無し様2025年02月02日 14:40:51 ID:g5NTM2Mjg ▼このコメントに返信

※6590093
おっと、🍥くんの悪口はそこまでだ

0 0
6590163. 電子の海から名無し様2025年02月02日 14:41:58 ID:c1MzExMDQ ▼このコメントに返信

※6590149
ジョセフは3部も4部もそれぞれ良い感じの出番だったと思うけど、承太郎とか4部はともかく6部の方は残念な感想も割と見る

0 0
6590168. 電子の海から名無し様2025年02月02日 14:46:12 ID:QyNTgxOTU ▼このコメントに返信

人間讃歌いいよね…

0 0
6590193. 電子の海から名無し様2025年02月02日 15:24:46 ID:M0NjM2MDg ▼このコメントに返信

※6590046
やっぱり主人公の最強フォームが使う必殺技にゲスト出演してる位で丁度いいよね

0 0
6590198. 電子の海から名無し様2025年02月02日 15:34:21 ID:M1NjY5ODQ ▼このコメントに返信

卒業式やBBとの因縁の決着はFGO外でやって欲しかった&熱烈なザビファン兼ぐだアンチを大量発生させたから前作主人公としての扱いがいい塩梅だったとは思えない

0 0
6590205. 電子の海から名無し様2025年02月02日 15:38:31 ID:YyODc0ODQ ▼このコメントに返信

※6590198
『ムーンキャンサーとは何か』の命題に踏み込む以上は出さないといけなかったのでは。BBのパーソナリティを形成するその大部分がザビなのだから

0 0
6590208. 電子の海から名無し様2025年02月02日 15:39:26 ID:UwNjE5NjA ▼このコメントに返信

今回の話を見ると、アトランティスのオリオンの言葉を思い出す

「いつかお前もバトンを渡す日が来る
 そしてこう思うんだ
『こんなに誇らしい気持ちなのか』ってな」

EXTRAをプレイしたからこそ、やるべきことをやり遂げた岸波白野が最後に少しだけ後輩の手助けをして卒業するって終わり方がまあ心に突き刺さる

0 0
6590224. 電子の海から名無し様2025年02月02日 15:52:13 ID:M4ODIxMzY ▼このコメントに返信

※6590205
その命題のアンサーをシナリオ内じゃ無くBBドバイのマイルームボイスで出したのは駄目だったと思う

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る