【FGO】エンドコンテンツはその界隈の猛者が取り組むようなコンテンツ。エンドコンテンツが充実しているタイトルは長く愛される傾向にある

2025年02月07日 22:40 FGOまとめ雑談



551: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:09:45
スキルレベル上げは再臨と比べた素材の消費個数的にエンドコンテンツとして実装してそうなんだよなぁ
564: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:11:48
>>551
実際伝承の年配布量は規定されてるし(アペンドなどで数字は変動したが) エンドコンテンツ扱いだと思うよ
587: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:16:04
ゲーム自体まだエンディングに至ってないのにエンドコンテンツってのもなんか妙な感覚がするけど、まあそういうものなのかな
605: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:18:58
>>587
エンドコンテンツはその界隈の猛者が取り組むようなコンテンツのことだね。それ攻略すると他にすることがなくなるからエンドコンテンツと呼ばれる。
628: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:23:05
>>605
上位豪華報酬ランキングイベントの話は面白い
663: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:28:10
>>628
上位豪華報酬ランキングイベントは残す
629: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:23:09
>>605
ここの住人は自分なりのエンドコンテンツを見つけている人も散見されますね
複数育成、メディア・リリィ育成、アビーで強敵撃破、etc……

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5563



ゲームクリア後のやりこみ要素やお楽しみ要素のことですね。メインストーリーやレベル上げなんかを全てやり終えた後も遊び続けられるものを指します。遊び方は色々なのだ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6594096. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:44:26 ID:c2MTgxNTQ ▼このコメントに返信

メディア・リリィ育成はエンドコンテンツ、なのか?

0 0
6594097. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:44:28 ID:gyNjgwMTY ▼このコメントに返信

スキル上げはアペンドも増えたし、伝承結晶が足りないから入手数増やして欲しい

0 0
6594098. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:44:45 ID:Q4ODQxODg ▼このコメントに返信

エンドコンテンツ…バトルフロンティア……金ネジキ…うぅぅ…頭が…

0 0
6594099. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:44:55 ID:M2MDMyMDA ▼このコメントに返信

エンドコンテンツ界隈をのぞいてみると、精神と時の部屋にでもいるの?て人をたくさん見かけてヒェッてなるよね

0 0
6594100. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:46:44 ID:Y3MDkwMzA ▼このコメントに返信

FGOが長続きする理由
「エンドコンテンツ要素だけど、ただ普通にやっているだけでも達成できる」点
初期はレベルマやスキルマ、その次は聖杯、そしてレベル120やアペンドスキルなど

完全体は無理でも、それなりになら別に特別何かをしないといけない訳じゃない

0 0
6594101. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:46:57 ID:YxODI4NjQ ▼このコメントに返信

家庭用ゲームだと最近ならロマサガ2の難易度ロマンシングが1から10までエンドコンテンツだったなぁ
サラマンシングなんて更に上もあるし

0 0
6594102. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:48:02 ID:UxMTY0OTg ▼このコメントに返信

ブラッドボーンという血晶石の厳選に取り憑かれた哀れな狩人たちが集うゲームの話をしようか──?

0 0
6594103. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:49:32 ID:kyMDc3OA= ▼このコメントに返信

デュナミス トゥー・リアの四神 
リンバス 七元徳 
サルベージ ナイズル島 花鳥風月

う、頭が

0 0
6594104. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:51:09 ID:M2NDMzNzY ▼このコメントに返信

運営がレベルキャップ解放してくれないんだもん
複数育成するしかないよね

0 0
6594105. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:51:25 ID:Y5NzE1Mg= ▼このコメントに返信

FGOの場合だとメインシナリオが難易度とインフレする文章量とでエンドコンテンツ扱いになってるかもしれない

0 0
6594106. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:52:02 ID:Q1MTg4NzQ ▼このコメントに返信

家庭用ゲームからそのまま持ってきている用語だけど、ソシャゲの場合はエンドコンテンツというよりエンドレスコンテンツよね

0 0
6594107. 電子の海から名無し様2025年02月07日 22:54:23 ID:cyMDU1NjE ▼このコメントに返信

※6594096
「自分なりの」って書いてあるし

0 0
6594111. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:01:53 ID:M2MTU4OTg ▼このコメントに返信

スパリコが撤退しても消費AP0になったのでスパリコ推しTAを始めた
マリーオルタとイドモン戦は苦労したけどどうにか4ターンクリアしたよ

0 0
6594112. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:02:15 ID:M2NTIwNDQ ▼このコメントに返信

10年近くも続いてるのにここまでコンテンツ増えないソシャゲも珍しいよな

0 0
6594113. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:02:46 ID:kyOTI4NjQ ▼このコメントに返信

※6594103
裏闇王 ミシック武器 パンデモニウム の、脳が……

MMO出身としては真のエンドコンテンツはガチ廃人じゃないと無理レベルのものだと思ってしまう

0 0
6594114. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:04:13 ID:c0NTk3NzM ▼このコメントに返信

※6594102
よすんだ!血昌石マラソンの話は… 人死にを出したくないだろう…?

0 0
6594115. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:04:47 ID:AwMzQzNTY ▼このコメントに返信

※6594097
そのうちマナプリ交換にも毎月1個並ぶかね?

0 0
6594116. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:05:30 ID:AxNDk5MTg ▼このコメントに返信

エンドコンテンツとしたらストーリーのゲストがスキルレベル8なのも納得

0 0
6594118. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:07:12 ID:k3MzM3NTM ▼このコメントに返信

おわりのエンドじゃなくてはしっこのエンド。昨日のエンドが今日の環境人権とまではいかなくとも不可逆なインフレは続く。

0 0
6594119. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:07:36 ID:UzODk4NjA ▼このコメントに返信

私は将棋が好きだが、まさにエンドコンテンツ感があるというのも魅力。

0 0
6594120. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:07:42 ID:AxNDk5MTg ▼このコメントに返信

※6594112
パズドラとかモンストとか覗いてみたらコンテンツ多すぎて何が何だかわからなかった……

0 0
6594121. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:07:52 ID:k0NzAwOA= ▼このコメントに返信

逆鱗を求めて血を吐きながら続けるマラソンをした遠い記憶

0 0
6594122. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:07:59 ID:I1MzU3MDE ▼このコメントに返信

ぶっちゃけエンドコンテンツやローグライクはやりたくない派です
めんどいんすよ

0 0
6594123. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:08:27 ID:M5OTcxODg ▼このコメントに返信

※6594102
10年近く戦場を彷徨い続けて新天地を見つけたワタリガラスも居るんだ。
きっと新たな悪夢も見つかるさ。

0 0
6594125. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:09:06 ID:AwMzQzNTY ▼このコメントに返信

※6594099
FGOにも異常な獲得時間で絆礼装取得する職人が居ますねぇ・・・

0 0
6594126. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:10:03 ID:A2Mjk5NDg ▼このコメントに返信

運営「死ぬがよい……」
プレイヤー「装甲が抜けるなら殺してみせる……」

艦これイベント甲作戦大体両陣営こんなテンションだな……イベント攻略がある種エンドコンテンツ化してる。戦果争いはまたベクトルが違うが……

0 0
6594127. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:12:25 ID:AwMzQzNTY ▼このコメントに返信

※6594106
新たな強化要素が増える度に無限に姫君に注ぎ込む管理人・・・

0 0
6594128. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:13:39 ID:AwMzQzNTY ▼このコメントに返信

※6594121
今は鬼灯とか釜が足りませぬ。

0 0
6594129. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:14:37 ID:QwNjk1MzA ▼このコメントに返信

周回と高難易度縛りプレイくらいしかやる事ないしなぁ
今はマスレベ180目指してひたすら周回してるけど単騎やTA勢が動画上げてるのを見てると真似してみたくはある

0 0
6594131. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:15:44 ID:c4NzQ0NjA ▼このコメントに返信

※6594118
伸び続ける行き止まりを追いかけ続けるのって大変そうだよね⋯⋯置いていかれないためにずっと走り続けないとならない永遠のマラソン⋯⋯

0 0
6594132. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:15:46 ID:QxNDUxNTI ▼このコメントに返信

スキル上げとかの素材集め自体がもうエンドコンテンツでは?

0 0
6594133. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:16:24 ID:g4NDgyNDI ▼このコメントに返信

※6594100
エンコンも大体が令呪とコンティニュー使えるからな
それが使えないスパリコもオススメサポートが出来てから滅茶苦茶簡単になった

0 0
6594134. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:20:00 ID:AwMzQzNTY ▼このコメントに返信

※6594096
どっちかというと自身に掛けたゲッシュの方が近いか?

0 0
6594135. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:22:09 ID:kwNzQ0NjI ▼このコメントに返信

白紙化地球フリクエとかそれこそエンドコンテンツ感のあるエンドコンテンツかも

0 0
6594138. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:23:24 ID:QzMzE1MjA ▼このコメントに返信

90++考えると報酬はそこまで破格である必要はないのかもな

0 0
6594141. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:28:07 ID:E4MTYxMjA ▼このコメントに返信

エンドする意欲あるしエンドできる戦力を育てました
でもゴールポストが設置されていません
アドバンスドクエストです

0 0
6594144. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:37:32 ID:Y3NTg4MDQ ▼このコメントに返信

別ゲーだけどホヨバのエンドコンテンツとか、毎月 空想樹、ケルヌンノス、デメテルみたいな過去ボスと戦い続ける地獄みたいなやつとかの印象あるわ。

あれを毎月毎回ノーコンクリアするプレイヤーの廃人っぷり

0 0
6594146. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:49:21 ID:gwOTc5Nzc ▼このコメントに返信

※6594112
アドバンスドクエスト、、、

そういえば最近追加無いな

0 0
6594147. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:52:42 ID:gwOTc5Nzc ▼このコメントに返信

※6594122
楽しめる範囲で遊ぶのがいいよ
クリアしなきゃ、って義務感出ると面白くなくなる
多少のガチャ石がもらえても

ローグライクは調整が上手ければ楽しいんだけどな
ねぇ幻想シアター

0 0
6594148. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:54:52 ID:U3ODM2NjQ ▼このコメントに返信

※6594096
でもにっしょんの雑談スレには、イアソンだけでメディア・リリィ育てている人がいて「イアソン漁の人」って呼ばれてる・・・はず(最近見に行ってないから、違ったら申し訳ない)

0 0
6594149. 電子の海から名無し様2025年02月07日 23:59:09 ID:Y1OTEyODY ▼このコメントに返信

pvpで疲れたりランキングできたり、時間、金、プレイスキルのいずれかが不足して幾つかリタイアした
fgoと並行して楽しめるゲームでないと無理

0 0
6594150. 電子の海から名無し様2025年02月08日 00:00:36 ID:QyNjgzMzk ▼このコメントに返信

※6594146
せめて第1部素材のぶんくらいは礼装凸りたい・・・

0 0
6594151. 電子の海から名無し様2025年02月08日 00:13:26 ID:g1MjcyMzI ▼このコメントに返信

難易度的なエンドコンテンツか素材のドロップ率や必要数的なコンテンツか、その2つの合せ技か
この辺で割と変わるよねFGOのエンドコンテンツは基本難易度じゃなく素材集めの方だし

0 0
6594152. 電子の海から名無し様2025年02月08日 00:20:33 ID:Y2ODMxNzQ ▼このコメントに返信

エンドコンテンツはやめとけ
それは蠱惑的な罠だ

0 0
6594158. 電子の海から名無し様2025年02月08日 00:40:03 ID:IwNDUxODQ ▼このコメントに返信

金フォウも獣の足痕も何だかんだで複数人MAXにできてるけどこれが普通なのかが分からない
どちらかといえばコマコ活かす方がめんどい

0 0
6594160. 電子の海から名無し様2025年02月08日 00:46:54 ID:MzNzQ5MTI ▼このコメントに返信

※6594146
アドバンスドクエストはギミックが凝ってて作るのかなり大変そうだからなー
毎月イベントの高難易度を作りながら年2回のメインシナリオの高難易度やオルガマリークエストも調整しつつ、その合間に作ることになるから難しいよなとはなる

0 0
6594163. 電子の海から名無し様2025年02月08日 02:23:02 ID:U1MTM0NzI ▼このコメントに返信

fgoは素材集めがエンドコンテンツになってる
スキル数人程度ならそんな周回しなくても交換などで事足りるようになってきたけど、全鯖のスキルを上げようと思ったら莫大な量の周回数が必要になる
少しでも集める為に毎日コツコツ周回して箱イベなど美味しいイベントで全力出すしかないんだよな

0 0
6594165. 電子の海から名無し様2025年02月08日 02:29:49 ID:E3MjQ2MDg ▼このコメントに返信

※6594116
でもNPチャージスキルMaxレベル前提な戦略が多いのよ…

0 0
6594166. 電子の海から名無し様2025年02月08日 02:32:36 ID:E3MjQ2MDg ▼このコメントに返信

※6594146
羽とおかきはそろそろ凸らせてくんないかな…

0 0
6594170. 電子の海から名無し様2025年02月08日 02:44:47 ID:YxMzQ3ODQ ▼このコメントに返信

※6594102
寒波で冷えるし、しっかり温めてあげようねぇ

0 0
6594183. 電子の海から名無し様2025年02月08日 06:22:23 ID:AzODQ1NDQ ▼このコメントに返信

スキルマがエンドコンテンツ!?スキルが本体で初手全スキル即交替なんて鯖もいるのに!?
と思ったら「全鯖スキルマ」かーい
考えたこともなかったわ

0 0
6594184. 電子の海から名無し様2025年02月08日 06:23:23 ID:A1MTU3NzY ▼このコメントに返信

※6594112
アベンド、コマンドコード、オデコ関連とかなくてもクリア出来るからね。

0 0
6594185. 電子の海から名無し様2025年02月08日 07:15:51 ID:g2Mjg3MzY ▼このコメントに返信

FGOのエンドコンテンツって完全体のことだと思ってたから、えぐめの課金要素絡むエンドコンテンツの話題がなんでこんな肯定的なタイトルでまとめられて…?
と思ったらちょっと違う話題だった

0 0
6594189. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:00:12 ID:I3ODE2MzI ▼このコメントに返信

気がついたらスキルマ鯖も増えた
絆礼装も増えてサポートの絆引退も間近なのがちらほら
ただ、別にそんなに走った覚えもないんだけれど

全鯖全強化とか自分には遥かに遠い話だなぁ

0 0
6594191. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:05:22 ID:A1Njg4OTY ▼このコメントに返信

高難度のアドクエをクリアして、素材のドロップアップの礼装を手に入れよう、というのも
消費材のために凸できる数が少なく種類も多様なのを突き詰めるのは大概

0 0
6594266. 電子の海から名無し様2025年02月08日 10:22:45 ID:M2Nzc5NTI ▼このコメントに返信

スタレの裏庭や虚構叙事くらいの難易度が丁度いいと感じている
虚構叙事の雑魚ワラワラを薙ぎ倒していくのが楽しいんだ

0 0
6594317. 電子の海から名無し様2025年02月08日 11:48:45 ID:cyMzIyNTY ▼このコメントに返信

※6594165
ストーリーのNPCが8なのはまあ許す
たまにあるフリクエでのお試しNPCが8なのは誰得でしかないから辞めてほしい

0 0
6594355. 電子の海から名無し様2025年02月08日 12:37:09 ID:A4OTcwMjQ ▼このコメントに返信

※6594098
ワーオ!(煽)

0 0
6594465. 電子の海から名無し様2025年02月08日 15:11:19 ID:EzNDUzOTU ▼このコメントに返信

※6594146
ゲームとして遊ぶのと石のためだと思ってやってる
あのドロップ礼装が体感できるほど回らないし
というか通常で1個凸で2個確定にするくらいじゃないと絆礼装でもつける

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る