25: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:45:19
そういえばなぎこさんってどうして固有結界使えるんだっけ…
37: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:48:10
>>25
なんかエモさでその境地に到達した
47: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:49:42
>>37
全世界の型月魔術師発狂不可避で草
51: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:50:35
>>47
二世のアレもそうだけど魔術ちゃんってオタクくんには厳しいよね
65: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:53:50
>>51
アラヤんレベルで極めて漸く
『根源には至る方法があるのではない、至れるものがいるだけだ』って悟らせるんだから初期から一貫して型月は魔術師に厳しすぎる
129: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:03:24
>>65
最初から根源に繋がってる人がいたり10歳にして自分の運命を知ってしまった天才がいたり身も蓋も無さすぎる
146: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:05:51
>>129
あっ、そっかPrototypeの時点でアラヤの読みは当たって居たのかよ…。
…アラヤVS愛歌様…?
61: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:52:38
>>47
魔術を研鑽するために魔術を学ぶ✕
一芸を極めたら魔術の境地に到達する◯
魔術とは……?
69: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:54:05
>>47
『美』で魔術極めようとする一族がいるんだから『感情』云々くらい受け入れそうというか、そういう魔術師もいそう
86: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:57:20
>>69
ドスケベでも極めたら根源に行けるかなあ…
95: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:58:53
>>86
生命の誕生とか、性欲そのものについて理解を極めたりしたら行けそうか?
97: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:59:09
>>86
キアラさんなら根源まで逝けそうで困る
115: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:01:18
>>86
むしろ時計塔でガン無視されてるのが不思議なくらい、性魔術自体は古今東西存在するから……
132: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:03:51
>>115
いやまぁわからんでもない
だって絵面が面白すぎるもん
未成年もめっちゃ居るであろう生徒達に性の授業するいい歳した魔術講師とか
二世に至っては未経験だし
148: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:06:02
>>132
確かに物凄い仰々しく性交渉について講義する時計塔とか作中でどう扱えば良いかわからんな、あったとしても
142: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:04:58
>>115
Fateは清く正しい健全ゲームですから!
43: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:48:57
>>25
原理は大体聖鼻毛領域(ボーボボワールド)と一緒
48: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:50:08
>>43
せくしぃこまんどぉにも通じてる気がする
52: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 20:50:38
>>43
あー、小次郎とかに似た技術突き詰めタイプなのか
>>86実際カーマストラとかもあるし無くは無いだろうな…