【FGO】このゲームにはパニックホラーの題材にできそうなサーヴァントやキャラクターが多い?

2025年02月21日 14:00 FGOまとめ



4: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:21:26
見世物じゃないんだけど
5: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:21:36
パニックホラーになったらどうすればいいか、経験者のパイセンに聞いてみましょう。
8: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:22:50
>>5
「まずは派手にやられて相手の出方を見るのよ、それでどんなやつか傾向が掴めるわ」
37: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:42:56
>>8
一度やられたらそこでゲームオーバーなんです
39: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:45:37
>>37
そこに始皇帝からのバレンタインプレゼントがあるじゃろ?
43: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:50:22
>>37
その割に、冥界やら死後の世界的な所によく行って帰ってきてない?
45: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:51:50
>>43
元々の幸運と運命力プッシュロールでどうにかなっただけで、ミクトランはマジのガチに召されたから……
67: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 15:10:55
>>45
色々とうまいこと話が進んだからコンティニューできただけで本当ならあのままミクトランパ滞在コースだったもんなぁ……
50: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:58:24
>>8
やり口が天膳様と同じだ!
6: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:22:38
2連パイセンで笑ってしまう
10: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:23:39
>>6
このゲームだとガチの経験者だからな、パイセン
9: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:23:12
被害者が生き返るのはルールで禁止スよね
13: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:24:34
>>9
墓地から生き返るなんてカードゲームでは良くあること!!
12: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:24:33
普通は命はひとつだけなんですよパイセン
54: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 14:08:59
痛覚残留は構成的にはパニックホラー作品
11: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:23:54
アンデッドを作れるFGO登場キャラクターって結構多いんだけど、多分過半数があんまり作りたがらない
16: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:29:52
ダレイオスとかイベントのちょい役で雑にゾンビ召喚士に使って出番増やしてもいいんですよ
バーサーカーだからそんな器用なことできないのか…
21: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 13:32:11
>>16
敵の猛攻を防ぐために宝具でマスターの逃げ道を確保するダレイオスさんとかもいいかな。
この場合問題は燃費やな…
81: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 15:37:39
迫り来る動く信長を模した土偶軍団のパニックホラー
97: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:06:49
>>81
実情は蝗みたいなマスターたちに食い尽くされる埴輪たちを描いたホラー
100: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:16:58
>>97
あっという間に食い尽くされた嵐ノッブは圧巻のホラーでしたね。
101: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:17:34
>>97
全身を毟り取られていく埴輪ノッブの姿に恐怖したものです
107: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:30:41
>>81
所詮は山の麓でこけた敗北者じゃけぇ・・・
114: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:37:43
>>107
孔明の弟子「山の上に陣を敷くべきです!!」
133: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:51:51
>>114
何故かそれでも勝利する馬謖フラット
136: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:54:07
>>133
ただし勝ってもアイアンクローは食らわされる。
95: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:03:57
シャークパニックが発生しました。
生き残ってください。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5591



虞美人さんをそういうネタで題材に主役にしたらコメディになりそうである。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6604993. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:02:10 ID:kxMTIxNjI ▼このコメントに返信

しゃーねぇな…歯茎を量産するか…

0 0
6604995. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:02:47 ID:gyMDg4NDg ▼このコメントに返信

>>4
パイセンはどう足掻いてもギャグ…
いえ、なんでも

0 0
6604996. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:05:02 ID:UzOTcwMjQ ▼このコメントに返信

~だいたい死に慣れてきたぐだ~
ポカニキ「ま(skip)」

0 0
6604997. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:05:45 ID:g0ODg4Mjg ▼このコメントに返信

悪霊にゾンビにサメに殺人鬼に鬼に悪魔とパニックホラーにありがちな敵役は大体出揃ってるからな

0 0
6605000. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:13:22 ID:AxODcyNTI ▼このコメントに返信

ぐだ「じゃあパイセン。次のシーンはここで破裂してください」
パイセン「先輩を血糊がわりに使うのはやめなさい」

0 0
6605002. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:17:26 ID:EyOTQ0MTI ▼このコメントに返信

※6604993
止めろ! 特異点が砂の一粒まで略奪される!

0 0
6605003. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:18:11 ID:A5MTIwOTQ ▼このコメントに返信

選択肢に時間制限があって、遅れたらバッド送り
みたいなイベも面白いかなとは一瞬思ったけど
チクタク急かされる選択肢はほんに苦手でござる…

0 0
6605005. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:21:24 ID:UzNTMyNDI ▼このコメントに返信

一応あのハニワって呪いとか怨念が詰まったヤバいものだったはず

祠とかに安置される変な像を壊したら・・・みたいなのはホラーでよくあるよね

0 0
6605006. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:21:42 ID:Y5MTA5MTM ▼このコメントに返信

パニックホラーは精神的に追い詰められてこそなのに、死なない/生き返る人がそこにいたらジャンル変わっちゃうのよ…

0 0
6605008. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:31:13 ID:U3OTI4NTY ▼このコメントに返信

実際、死に戻りループに囚われたビッチが奮闘する『ハッピー・デス・デイ』なんかは
途中から
「何度殺されても朝に戻されるなら、総当たりで犯人見つければ良いじゃない!」
で開き直ってからはコメディホラーになるので

何度死んでもokは困るんですよ先生
ただし実は回数とか時間制限あるとかで最後はシリアスになる

0 0
6605009. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:32:58 ID:U2MTI3OTI ▼このコメントに返信

>>4
>>5
ノックス「やはり中国人を作品に出してはいけない(戒め)」

0 0
6605010. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:34:31 ID:EyOTQ0MTI ▼このコメントに返信

※6605009
お前のそれは意味が違うだろ!

当時の欧米人からしたら東洋=良く分からん魔境みたいなイメージだったのかね

0 0
6605011. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:34:43 ID:A5MTIwOTQ ▼このコメントに返信

※6604997
そしてその大半が味方陣営にいるというのが
パニックホラーをやる上で厄介なんだなー…

現場に来られるのは特異点適性でお断りするとしても
神様たちとさえ日常的に接してるぐだマシュが
悲鳴上げて逃げ惑う相手っていったい…ってなる

0 0
6605013. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:36:52 ID:E0MDMxMzQ ▼このコメントに返信

※6605000
その度に現場に撒き散らされた血を呪詛ごと処理しないといけなくなるから、あんまり気軽にやられても困るものではあるんだよなー、あの自爆
後処理するスタッフが過労で死んじゃう

0 0
6605015. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:42:07 ID:UzOTcwMjQ ▼このコメントに返信

だんご3兄弟はホラー用語じゃ無いんスよ…

0 0
6605017. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:48:27 ID:c4NDU5NDc ▼このコメントに返信

※6604997
なんならクトゥルフ系統もちらほら居るし

0 0
6605018. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:49:50 ID:MxNjIyMDc ▼このコメントに返信

※6605009
十戒の話してるのに、ゲーム(Project Zomboid)の話なのかと一瞬思っちまったぜ

0 0
6605020. 電子の海から名無し様2025年02月21日 14:58:16 ID:UwMDgxNjQ ▼このコメントに返信

※6604993
ソソソソソ

0 0
6605062. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:59:46 ID:c4NDc4MDg ▼このコメントに返信

ホラゲーはPoppyPlaytimeみたいなストーリー重視で道中変なジャンプスケアが無くて怪異を物理的に倒せるやつが好きなんだ。だから突然くるのやめて利休さん……。あれは本気でやばかった

0 0
6605079. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:27:14 ID:M4OTM2MDY ▼このコメントに返信

虞美人と青子は禁止カード

0 0
6605082. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:31:21 ID:M0NjAwNDQ ▼このコメントに返信

ジャックザリッパー(inシド・カゲノー)はホラー映画の怪人としては100点でしたね……

0 0
6605088. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:46:04 ID:MxNjIyMDc ▼このコメントに返信

※6605062
「消滅じゃなくて撤退演出だから、何処かに居る筈なんだが…?」
って思ってたのに驚愕したからなあ

0 0
6605112. 電子の海から名無し様2025年02月21日 17:16:41 ID:k4MjU2MzA ▼このコメントに返信

※6605015
ホラーではないがツシマで見たな。

だんご外道三兄弟(串刺し頭部)

0 0
6605146. 電子の海から名無し様2025年02月21日 17:54:42 ID:A2MzIwNzA ▼このコメントに返信

※6605062
リアルでヒッッて声出たの生まれてはじめての経験だったわ
マジであの利休さんおっかなかった……

0 0
6605186. 電子の海から名無し様2025年02月21日 18:56:48 ID:AzNjU5Njg ▼このコメントに返信

※6605020
一応、お前は真っ当にやった側なはずなんだがな……
(剣豪で宝具使った時)

0 0
6605187. 電子の海から名無し様2025年02月21日 19:01:57 ID:I3NzkwMDQ ▼このコメントに返信

そう思うと結構ガチ目のホラーだったらしい開発初期のサバキャンを見てみたい気もする今日この頃

0 0
6605341. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:07:00 ID:Q3OTk4MzI ▼このコメントに返信

もしもし、わたしきよひー。今あなたの後ろにいるの…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る