【FGO】永倉新八の次に実装される新選組サーヴァントには誰が来てほしいと思っていますか?

2025年02月21日 15:00 FGOまとめ雑談



492: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 23:13:49
スレ民は新選組隊士で来て欲しい人とかはいるのです?
498: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 23:15:42
>>492
顔見せも一切無い中なら原田左之助
500: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 23:15:50
>>492
隊士というかそろそろ近藤さんが見たい

……まぁうちに来てる新撰組、一ちゃんと永倉さんだけだが
512: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 23:20:24
>>500
晩年の行動のヤバさとかにも切り込んだえぐい話になりそう
あの副長が大嫌いな芹沢さんに近藤さんを罵倒されてもあまり反論できなかったぐらいだし
524: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 23:26:04
>>512
最初は良い方のイメージの姿で再臨するごとにちょっとダークさの増すような再臨の仕方したりして
534: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 23:29:21
>>512
そこら辺を秀吉とセットで描くこともあり得るかもね
557: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 23:43:20
>>500
先月福袋で沖田さん来たので、うちの新選組編成は、
前衛…沖田、斎藤、山南
後衛…利根、由井
の編成ですね!
532: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 23:28:50
>>492
藤堂平助・原田左之助・島田魁とやっぱり近藤隊長

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5590



近藤さんはそろそろ見たいですね。新選組サーヴァントもまこと増え申した。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6605022. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:01:44 ID:c5MTcwMTQ ▼このコメントに返信

キャスター司馬遼太郎(新選組じゃねえよ)

0 0
6605024. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:02:25 ID:QyNTY1NDg ▼このコメントに返信

型月ナイズされた近藤さんを見てみたい

0 0
6605025. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:02:45 ID:kxMTIxNjI ▼このコメントに返信

近藤さんはそろそろビジュアル見せてくれよ…

0 0
6605026. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:03:40 ID:U2MTI3OTI ▼このコメントに返信

差別化という意味ではランサーで原田左之助は可能性高そう

0 0
6605027. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:04:24 ID:Y4ODM1ODY ▼このコメントに返信

イラスト和月伸宏で武田観柳斎をガトリング持ちのアーチャーで…

0 0
6605028. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:04:43 ID:c5MTcwMTQ ▼このコメントに返信

※6605024

げんこつを口に入れられる、みたいな特技があったらしいので、しっかりとゴツい系の容姿で出て欲しいなあ。
写真のとおり、四角い顎の骨太な感じで。

0 0
6605029. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:04:49 ID:UzOTcwMjQ ▼このコメントに返信

ゆーて近藤さんを除けば、それ以上見たければ新撰組のゲームやりな?って程度には揃ってるっちゃあ揃ってるのよね

0 0
6605030. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:06:24 ID:c5MTcwMTQ ▼このコメントに返信

※6605029

有名どころは近藤勇以外、ほぼ出揃ったよね。あとはそれこそ熱心なファンしか知らないような人達だと思う。

0 0
6605031. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:10:39 ID:U1MzU0NjI ▼このコメントに返信

もしかして、今でも悪即斬と言っちゃってるの?
今でも青春時代なんだね

0 0
6605032. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:10:49 ID:c2MjA1MDg ▼このコメントに返信

というか近藤さん…もしかしてエネミー専用になりそうなレベルで厄ネタなのか?

0 0
6605033. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:10:56 ID:c5MTcwMTQ ▼このコメントに返信

実装済みはもちろん、すでに劇中に登場した面子を除けば、あとは霊基が英霊に達しないどころか、ぶっちゃけ幻霊未満の人がほとんどだと思う。
新選組隊士一覧とか見ると、それこそ隊長格だって「誰?」って人がいるしね。

0 0
6605034. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:11:15 ID:M4NTQ1NzQ ▼このコメントに返信

今まで実装された隊士の反応とか見る限り、やたらリーダー風吹かせたせいで破滅したとか何だろうか。

カリスマはあるのかもしれないけど一部に強烈なアンチがいるタイプのヤツ

0 0
6605036. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:14:19 ID:M0NTM1ODI ▼このコメントに返信

実装された新撰組、今のところセイバーとバーサーカーと、派生でアルターエゴとアサシンぐらいだっけ?

0 0
6605037. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:15:06 ID:c5MTcwMTQ ▼このコメントに返信

>>534

正直、秀吉は召喚しちゃいかん英霊だと思っている。
あの猿、人心掌握にアホみたいに長けているのに、ひとでなしとしてのレベルが高すぎる。
それこそノッブあたりでないと御せないというか、まともなマスターに合わせたらいけない類の厄ネタだと思うんだ。

0 0
6605038. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:16:34 ID:c4MDkyNDY ▼このコメントに返信

※6605031
副長の「新選組は終わらねぇ!」で始まったFGOの新選組だから
近藤さんには「新選組は…終わりだ」(ぐだぐだCM特有の意味深発言
でお話を展開させて、なんやかんやあって最終的に
近藤さんに「誠の旗」の宝具使ってもらって新選組大集合してカッコよくキメてもらいたい

0 0
6605039. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:17:09 ID:M4NTQ1NzQ ▼このコメントに返信

※6605037
それは思った。

良く言えば合理的で悪く言えば冷酷を突き詰めたみたいなタイプ。おまけに判断がやたら早いみたいなので気に食わないとかがあると速攻で殺しに来かねないし

0 0
6605041. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:21:30 ID:kwMDg1OTQ ▼このコメントに返信

汎人類史なら誰だこれー!?みたいな隊士が実装されても不思議はないんだが、ぐだぐだは王道行くもんな

0 0
6605042. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:23:12 ID:UzOTcwMjQ ▼このコメントに返信

ドリフからヒッジ調べました、fgoから沖田さん調べました、金カムから永倉さん調べました、そこからはまりましたは有ると思う、るろ剣から武田観柳斉調べてもそれほど愉快なことにはならないだろうなってw

0 0
6605043. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:23:21 ID:Y1ODk0MjY ▼このコメントに返信

※6605030
大体近藤さん、土方さん、沖田さんの3人止まりが多い印象

0 0
6605044. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:26:20 ID:c5MTcwMTQ ▼このコメントに返信

※6605039

「わしの意に沿わないものなんて生きていても仕方ないじゃろ?」

ものすごく素でこういう風に思ってそう。
三成の回想とか見るに。

0 0
6605048. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:35:32 ID:A5MTIwOTQ ▼このコメントに返信

※6605027
初期のるろ剣キャラは新選組に名前借りてただけよ?
左之助なんて良い例で、ネーミング元は新選組だけど
エピソードは赤報隊だから陣営から真逆だし
観柳さんも名前借りただけのほぼ別人よ

史実の武田観柳斎は軍学修めて調練担当してた人で
舶来の兵器使うどころか、フランス式軍制が採用されたせいで
一気にお払い箱にされて居場所なくした人

0 0
6605051. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:39:58 ID:I3NzgzMTk ▼このコメントに返信

写真残ってたり他作品が有名すぎる偉人はキャラデザ難しそう

0 0
6605052. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:40:23 ID:Y3NjQyNjg ▼このコメントに返信

スーパー沖田さん

0 0
6605053. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:41:02 ID:kwMDg1OTQ ▼このコメントに返信

新選組ネタの漫画とか思いつくのざっくり確認してきたが、
残りだと原田が比較的メインキャラに採用されてること多い感じかな。近年だと山崎もそこそこ

0 0
6605054. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:43:17 ID:M4NTQ1NzQ ▼このコメントに返信

※6605051
言い方悪いの承知だけど、沖田さんも割と設定は『良くある沖田総司のネタの集合体』みたいな感じだしね……。

かと言ってそれらを外しつつ史実に近く描けるかと言うと難しそうだし

0 0
6605055. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:48:46 ID:ExMTAxMTI ▼このコメントに返信

>>498
というか自分は新撰組はFGO未登場でも20人くらい言えるファンだけど、さすがに近藤勇以外だと原田左之助が英霊として限界じゃないかな…
斎藤山南が登場した時点で「こいつら座にいるの?」とは思ってた。

0 0
6605056. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:49:15 ID:M4NDc5NDE ▼このコメントに返信

※6605037
黄巾お爺ちゃんとかいるしカリスマでギル超えてくる程ではないだろうし杞憂だろうとは思う

0 0
6605058. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:50:14 ID:Q5NTg1NjI ▼このコメントに返信

※6605051

神秘の強さが「正体不明の度合い」に比例するっていう型月の理屈が、こういう時「なるほど!」って体感的に納得できるよね。
想像の余地って大事だ。

0 0
6605059. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:51:11 ID:Q5NTg1NjI ▼このコメントに返信

※6605056

知略とかカリスマ性の話ではなく、人間性の話というか。

0 0
6605060. 電子の海から名無し様2025年02月21日 15:54:50 ID:Q5NTg1NjI ▼このコメントに返信

※6605055

現代の創作物から育まれた信仰の代表例と言える気はする。小説や大河ドラマ、それらから派生した漫画とかなかったら、英霊にはなれなかったよね。

0 0
6605063. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:00:05 ID:U3MjUwNTY ▼このコメントに返信

近藤だしたら、或いはもういいんじゃないかな
新選組の話だいたい金銭難と内輪もめで縮小していく話だよね
あんまりいっぱい出されてもわくわくしないかな

0 0
6605064. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:00:47 ID:Y1ODk0MjY ▼このコメントに返信

※6605051
エジソンとかライオンだが、実物の写真にも割と顔似てる絶妙なデザインしてる

0 0
6605065. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:01:07 ID:czMTkzMzI ▼このコメントに返信

※6605037
その類のキャラは大分今更な気がする…

0 0
6605076. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:10:51 ID:M4MTc0OTg ▼このコメントに返信

実装されそうは左之助
実装してほしいは鴨さん

0 0
6605077. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:15:12 ID:M4NTQ1NzQ ▼このコメントに返信

※6605065
似た類はいない訳ではないけど、秀吉は三成の回想とか見ても『ヤバい一面』が強調されてるからそこに主眼を置いたキャラ造形になっている気がする。

冷酷さとか合理性に特化したキャラだと正直使いにくい

0 0
6605080. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:30:18 ID:M4NTQ1NzQ ▼このコメントに返信

※6605064
これがそのままだと多分使いにくかっただろうなと思った。ライオンヘッドのお陰でイジれる

0 0
6605081. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:31:11 ID:U0OTk1Njg ▼このコメントに返信

相馬主計。新選組最後の隊長。

0 0
6605084. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:38:36 ID:YyMTgwMjA ▼このコメントに返信

まさかの阿比類鋭三郎。なんか最初に死んだ人、くらいしか印象がない。

0 0
6605085. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:38:38 ID:YzODA3MTQ ▼このコメントに返信

※6605037
ぐだは本来なら召喚されて直ぐマスターの命奪うやべえ鯖やビーストとまで契約してるぐらいだし、ぐだならなんとかなるんじゃね、
それにしてもビーストとまで契約してるぐだと合わせちゃまずいとまで言われる秀吉いったい何もんだよw

0 0
6605089. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:46:20 ID:EyNjQ1MTY ▼このコメントに返信

左之助さんランサーで実装して欲しいですね、薄桜鬼・るろ剣北海道編両方格好良かったなぁ。

0 0
6605090. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:46:52 ID:g5OTE5Mjg ▼このコメントに返信

島田魁とかいう土方さんに最後まで付き従ったでけぇ男

0 0
6605092. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:50:24 ID:A5MTIwOTQ ▼このコメントに返信

※6605077
ぐだぐだ秀吉はReの茶々様回とか太閤伝で語られてるが
人たらしな愛すべき面と冷酷無比な面と、両方を併せ持ってる

別に本買って確認しろとまでは言わんけど
確認もせずに半端な想像して、こんなキャラいらんは流石にどうかと

0 0
6605093. 電子の海から名無し様2025年02月21日 16:51:54 ID:M4NTQ1NzQ ▼このコメントに返信

※6605085
アッサリ判断翻して長年の縁があるとまで言った人間を『もう良いや、殺せ』と切り捨てちゃえるヤツは明らかにヤバいだろ。

それにヤバいタイプの鯖はちょくちょく本気で警戒されてる描写が出てるから安全って訳でもない

0 0
6605098. 電子の海から名無し様2025年02月21日 17:02:02 ID:MyMDY4Nzg ▼このコメントに返信

※6605031

阿部十郎さんはアーチャーなのか、リンゴ農家のキャスターなのか…?

0 0
6605124. 電子の海から名無し様2025年02月21日 17:26:07 ID:MxMDM5MDM ▼このコメントに返信

まぁやはり勇さんだよな
池田屋事件のトンデモエピソード好き

そういや隊士の人斬り鍬次郎って甲子太郎殺害で斬首になったけど
沖田さんが殺ったことになったせいで見事に罪被らされたカタチになってるんだよな

0 0
6605125. 電子の海から名無し様2025年02月21日 17:26:50 ID:k0MjIxNzI ▼このコメントに返信

井上源三郎とか……
いやまあ無理なのは判るがサイレントメビウスの幕末小説でチラッと出た時の見て以来好きなんだよ

0 0
6605126. 電子の海から名無し様2025年02月21日 17:28:14 ID:cyNTA0MTA ▼このコメントに返信

>>557
ナチュラルにトネリコと正雪先生が新選組入りしてて草

0 0
6605142. 電子の海から名無し様2025年02月21日 17:46:30 ID:c2NTk2MDQ ▼このコメントに返信

近藤さん実装して欲しいが原田が先に来そうだな

0 0
6605155. 電子の海から名無し様2025年02月21日 18:11:10 ID:gzNDc4MjY ▼このコメントに返信

※6605060
斎藤は言わずと知れたるろ剣、芹沢と山南は大河ドラマでハマった人多そうよね

0 0
6605157. 電子の海から名無し様2025年02月21日 18:16:41 ID:gzNDAwMjg ▼このコメントに返信

本命局長。対抗馬原田左之助。
大穴で、立場的にドラマが作りやすい藤堂平助。

差別化として間諜隊士の山崎烝、巨漢の島田魁。
あと大穴も大穴、Fate界初の柔道サーヴァント、松原忠司とか。

0 0
6605159. 電子の海から名無し様2025年02月21日 18:19:27 ID:gzNDc4MjY ▼このコメントに返信

※6605090
そして大の甘党である
そういや甘いもの好きのごつい男キャラってまだ居ないか?

0 0
6605166. 電子の海から名無し様2025年02月21日 18:25:11 ID:Q0MjY3MjA ▼このコメントに返信

新規で来て欲しい
新撰組七番隊隊長・藤堂平助。その彼の型月彼女の中西君尾。

既存で絶対来て欲しい
芹沢鴨、服部武雄さん

0 0
6605167. 電子の海から名無し様2025年02月21日 18:25:37 ID:IxOTMyODQ ▼このコメントに返信

※6605033
それほどでもない偉人がfgoで実装されることはよくある。
カッツとか魅力が天元突破で大躍進でした。

0 0
6605181. 電子の海から名無し様2025年02月21日 18:38:52 ID:E4MzYzMTU ▼このコメントに返信

知名度でいえば原田か藤堂だろうけど、
個人的には監察方の山﨑丞が来てほしい

0 0
6605182. 電子の海から名無し様2025年02月21日 18:39:24 ID:k2NTA0MjI ▼このコメントに返信

※6605031
るろ剣のリンゴおじさんのセリフだって知らない人結構いるな

0 0
6605215. 電子の海から名無し様2025年02月21日 19:44:06 ID:M0MjczMDQ ▼このコメントに返信

ワイ、蝦夷民 しかも小樽
fgoで実装されそうな地元有名人が永倉新八ぐらいしかいなかったんでもう充分満足
山梨いいなー函館いいなーと思って見てました

0 0
6605218. 電子の海から名無し様2025年02月21日 19:48:42 ID:U5NjIzMjA ▼このコメントに返信

※6605029
ただ現状試衛館組だけなんで他から実装してほしいと思っている

0 0
6605231. 電子の海から名無し様2025年02月21日 20:08:58 ID:I2MTQzNjA ▼このコメントに返信

壬生義士伝の主役、吉村貫一郎

0 0
6605234. 電子の海から名無し様2025年02月21日 20:12:37 ID:YxMTkwODI ▼このコメントに返信

※6605033
近藤さんや原田も?

0 0
6605246. 電子の海から名無し様2025年02月21日 20:34:37 ID:QxMzY2MTg ▼このコメントに返信

るろ剣ネタだけど強いのは一番から三番の組長らしいからね、
ランサークラスで原田左之助が濃厚かと!

0 0
6605269. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:10:12 ID:g0NTczODg ▼このコメントに返信

原田女性として実装しそう?

0 0
6605291. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:49:39 ID:AxMzg3ODA ▼このコメントに返信

近藤さん、型月ではぐだぐだでも汎人類史でも霊基が汎人類史信長のように幻霊以下であって立ち絵すら出てこれないかと思います。
まあそこについては敵側がそのことで罵りって土方副長か沖田さんから「・・取り消せよ、今の言葉・・」っとブチギレて言うと思ってます。

0 0
6605297. 電子の海から名無し様2025年02月21日 22:04:00 ID:AxMzg3ODA ▼このコメントに返信

僕が思う新規で出ると思う新撰組鯖

藤堂平助:新撰組七番隊隊長であり、御陵衛士にして服部武雄の相棒。イケメンであるがちょっとエッチで残念なところがあり、生前沖田総司とは剣の腕より胸と尻を見ており度々他のメンバー叱られていた

中西君尾:藤堂平助の彼女(型月では品川より前の妻)であり、勤王派の芸者。裏では情報を歌と詩に乗せて提供する情報屋(闇バイト)。生前、色んな意味で新撰組に世話になっており、特に伊藤甲子太郎と服部武雄とはよく店に来る常連客の付き合い

0 0
6605427. 電子の海から名無し様2025年02月22日 01:13:42 ID:cxMjA4NA= ▼このコメントに返信

※6605048
るろ剣には普通に原田左之助もいるしな

0 0
6605475. 電子の海から名無し様2025年02月22日 08:08:42 ID:U1ODAwMDA ▼このコメントに返信

(著名な隊士)
近藤勇
原田左之助
藤堂平助
武田観柳斎…るろ剣で名前が有名
井上源三郎…兄弟子
山崎烝…忍者
島田魁…巨漢
松原忠司…四番隊
谷三十郎…七番隊
鈴木三樹三郎…九番隊
新見錦…芹沢派No2
市村鉄之助…ピスメ
吉村貫一郎…壬生義士伝
尾形俊太郎…インテリ
大石鍬次郎…人斬り
河合耆三郎…飛脚はまだですか
阿部十郎…砲術指南、御陵衛士、赤報隊

0 0
6605480. 電子の海から名無し様2025年02月22日 08:16:13 ID:g0NDI1NDA ▼このコメントに返信

局長なのに一般的な知名度が皆無な新見錦
組長レベルでも、誰?って思われるのが数人居るな

0 0
6605492. 電子の海から名無し様2025年02月22日 08:42:32 ID:AxNDM0MzY ▼このコメントに返信

※6605297
今まで登場してきた新選組サーヴァント達を出しやすいシナリオが出来そうな便利な組み合わせだな…これ彼女さんが暗躍するやつだ…

0 0
6605545. 電子の海から名無し様2025年02月22日 10:12:39 ID:I0MzcwOTY ▼このコメントに返信

原田左之助は見たいなあ
十中八九ランサーだから

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る