【Fate】キャラクターの人気というものは時代によって変わったりするものである

2025年03月10日 15:00 Fate総合



483: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:38:00
昔あんま人気なかったキャラが今だと人気になったりするわよね
489: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:38:58
>>483
シエル先輩?
491: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:39:19
>>483
ロア?
527: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:45:07
>>491
あいつラスボスのくせに旧だと影薄いよな
アルクルートやシエルルートはもちろん、遠野家ルートではマジで出番ない姫君や先輩と違って四季関連でガッツリ関わってくるのに
547: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:50:57
>>527
初期人気投票で票が入らなさすぎてネタにされてたくらいだしな
あの頃は桜も人気ない扱いされてたり時代の流れを感じる
551: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:52:05
>>547ロア?ああ、あの月姫人気投票でボボボーボ・ボーボボ以下の
581: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:58:25
>>551
ボーボボよりは流石に上よ

……初代ロアはボーボボと同位だけど
573: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:56:31
>>547
人気ないどころか公式でもヒロイン?ボスキャラの間違いだろ?ってイジられてましたね桜
585: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:59:02
>>573
実は士郎キルスコアはセイバーとタイ
504: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:41:07
>>483
そのキャラが概念の先駆け過ぎて理解され辛かったりするとな
キラが曇らせ(当時ない概念)の最先端だったりな
今なら美しい…が大量発生すると思う
499: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:40:34
>>483
桜の人気投票ネタという老人語
510: 電子の海から名無し様 2025/01/14(火) 20:42:14
>>499
私より順位上のくせにというカニファンでの訴え

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5519



カーニバルファンタズムでは人気投票とは違いますが、イリヤのルートが無いのもネタにされてましたね。今でもイリヤルートが見たいんですけども!

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

コメント

6616446. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:01:42 ID:Y0MzI5MjA ▼このコメントに返信

セイバー「まあ私は時代に関係なく不動の一位なわけですが」

0 0
6616447. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:03:26 ID:k0OTc5NDA ▼このコメントに返信

桜ルートのラスボスは綺礼だからヒロインは桜

0 0
6616448. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:03:55 ID:c2OTM2MjA ▼このコメントに返信

いやぁ~まさかサクラファイブがここまでヒロイン力上げて人気になるとはね…

0 0
6616449. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:04:41 ID:cyMzQ1NjA ▼このコメントに返信

ゴッホちゃんも今では砕氷化されてるからね……

0 0
6616450. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:04:54 ID:kyNjEyODA ▼このコメントに返信

>>581
ボーボボと同位……
つまりこういうことか?

1位・ロア「みんなありがとう」
2位・ロア「フン」
3位・ロア「神に感謝」
4位・ロア「くっ…ロアに負けた…!」
5位・ロア「順当な順位ですね」

0 0
6616451. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:05:55 ID:YxMTM0MA= ▼このコメントに返信

桜は永遠に我が心の一番星です

0 0
6616454. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:07:15 ID:M4ODI1MjA ▼このコメントに返信

桜の非処 女告白だけどね
知った直後は胸が痛んだ
そのあとは内なる精神崩壊カミーユが大はしゃぎしてたわ

0 0
6616455. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:07:48 ID:AxNjc3NDA ▼このコメントに返信

当時はホロウのシナリオで桜よりライダーのが上だったりしたが……
今だとメドゥーサの人気どうなんだろうな…?割と残念面が露出増えたがアナとかも増えたし

0 0
6616456. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:09:32 ID:AwOTM5NjA ▼このコメントに返信

※6616455
姉様居ると苦労人、居ないとつまみ食いする人

0 0
6616457. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:12:59 ID:kzMjIzMDA ▼このコメントに返信

今型月人気投票したらHFと桜の再評価、fgo含めてキャラ数増加、同じ顔のキャラ増加etc…で相対的にアルトリアの票数下がってそうなイメージがある

0 0
6616460. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:19:39 ID:k1NjQ4MDA ▼このコメントに返信

SNの頃はエロゲ全盛期でエンタメ、表現の最先端はエロゲにこそあり!!エロゲを語らずんばオタクにあらずみたいな時代だったし
ネットの野郎どもも今より性欲旺盛で気がデカかったからね
その中でも処◯厨は一際声がデカかった…
今になって思い返すと理解できんがオタクというマイノリティの中でさらに好きなキャラどうこうでマイノリティだと迫害される謎の風潮あったし…例えばケンプファー(MSでもクソアニメの方でも)好きってだけで散々叩かれたし言うのが恥ずかしいようなそういう気分があった…
そういう抑圧されて鬱屈した気持ちがなおさら桜好きに長い時間をかけた愛着と共感をもたらしたのかもしれない…
今は堂々と白昼の往来で好きなキャラを語れる、良い時代になりましたね…

0 0
6616461. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:19:50 ID:I0OTQzNDA ▼このコメントに返信

※6616455
「今」だとメドゥーサさんまた強いんじゃない?
マイ・リトル・ドラゴンでの有能っぷり、
とりわけ最後のペルレフォーンはカッコ良さが振り切れてた

奏章Ⅰも良かったし、この主従はどっちが上というより
セットでさらに破壊力が増すから主従人気投票もしたいのだわ

0 0
6616463. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:28:31 ID:Q4MDc1NDA ▼このコメントに返信

太股食い込みムチムチが流行ったかと思えば、バキバキ腹筋やほっそい太股透けかけ肋骨が流行ったり、癖は無限に広がって行くねぇ。

0 0
6616464. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:34:59 ID:E4MDI0NDA ▼このコメントに返信

平成に流行ったツンデレキャラも今となっては唯のストレス対象。
我々読者側に「わざわざ相手してあげられる心の余裕」が無くなったんですよ。

0 0
6616465. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:40:10 ID:k1ODcxMTg ▼このコメントに返信

※6616450
ロアの転生先だけで順位作る外伝をきのこが作るんですね、わかります

0 0
6616466. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:42:11 ID:E5MzkwODA ▼このコメントに返信

読者や視聴者が年取って見方が変わって再評価されるケース、リメイクでキャラデザが良くなったりボイスが付いたり扱いがよくなったりして人気が出るケース、ソシャゲで色々なコスプレをしたりシナリオを貰って人気が出るケース等々あるからなぁ

0 0
6616467. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:43:09 ID:Q4MDc1NDA ▼このコメントに返信

※6616464
ただ、それも昨今は多彩で、「口は悪いけど面倒見が良く、世話もやいてくれる」タイプのツンデレは、とても人気がある印象。
ただ単に「ツンデレ」とか「クーデレ」とかの言葉だけじゃ、ジャンル分け出来なくなってる。

0 0
6616468. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:46:52 ID:EyMTMwNDA ▼このコメントに返信

※6616464
我々とか無駄に主語がデカいの嫌い
自分はツンデレキャラ好きだし

0 0
6616469. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:47:03 ID:gwOTg1MjA ▼このコメントに返信

桜の不人気さは作り手側の描写不足とユーザー側の性暴力への認識不足が影響してると思う
この二つがクリアされた劇場版はあれだけの大ヒットだったし

0 0
6616470. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:48:10 ID:I0OTQzNDA ▼このコメントに返信

※6616467
FGOでそのタイプってクリームヒルトさんとかやね
素直になれない子は昔から根強い人気がある
女子に限らず男子でも

0 0
6616475. 電子の海から名無し様2025年03月10日 16:00:48 ID:k4NzIxNDA ▼このコメントに返信

※6616448
きのこ「桜の可愛さは六等分しないと胸焼けするのか!!」

0 0
6616476. 電子の海から名無し様2025年03月10日 16:02:18 ID:MxODcwNjA ▼このコメントに返信

今は昔より複雑なキャラが受け入れられるようになったと思う
SNSのせいで二次創作の一種としてのキャラ解説とか語りが意識せず見られるようになったから
一次情報の描写は読み手の理解を超えてる範囲を受け取れないんだけど、そこに二次の解説や解釈が入ることでキャラ理解が簡単というか深くなる
昔はそういうのコミケいって解説本買わないと、って感じだったのが今は毎日ネットでまわってくるからありがたい

0 0
6616477. 電子の海から名無し様2025年03月10日 16:02:42 ID:Y2MTA4MjA ▼このコメントに返信

※6616450
「神に感謝」は今のロアが言うのか言わないのかのギリギリの発言かもしれなくて笑う

0 0
6616478. 電子の海から名無し様2025年03月10日 16:03:28 ID:M4MzcxNDA ▼このコメントに返信

リアルでも出川哲郎みたいな人いるからねぇ
有名でも人気の内容が時代で全く違う人

0 0
6616481. 電子の海から名無し様2025年03月10日 16:05:47 ID:U0ODk4NDA ▼このコメントに返信

※6616450
何度見てもこれを三話でやってたのすげぇわ、あの漫画

0 0
6616550. 電子の海から名無し様2025年03月10日 18:36:30 ID:kxMjY4NDA ▼このコメントに返信

※6616446
実績が強すぎる

0 0
6616555. 電子の海から名無し様2025年03月10日 18:57:37 ID:MzNjM4MDA ▼このコメントに返信

桜に関しては最高に熱いUBWの後にその理想を桜のために捨てるって内容なのと大量に民間人に犠牲をだした罪の精算がされてないのに桜ルートでいきなりグランドエンドですってなった反発もあると思う
だからイリヤルートがグランドエンドで有るか最初からラストエピソード有れば当時の印象全然違ったと思うよ

0 0
6616559. 電子の海から名無し様2025年03月10日 19:04:38 ID:UwMDc3MDA ▼このコメントに返信

今、型月人気投票とかしたらアルトリアさんの票が分裂しちゃうんだろうか。

0 0
6616561. 電子の海から名無し様2025年03月10日 19:06:53 ID:A2NDY0NjA ▼このコメントに返信

※6616555
そもそも論争になると話を理解していない人も多かったので、そんな話ではないと思う
HFルート色んな意味で複雑すぎるんだよ

0 0
6616562. 電子の海から名無し様2025年03月10日 19:07:49 ID:A2NDY0NjA ▼このコメントに返信

※6616561
追記すると昔と今とで読み手側の「虐待」「性的虐待」に対する理解度が違うのも大きいと思ってる

0 0
6616563. 電子の海から名無し様2025年03月10日 19:10:10 ID:A3MjkwODA ▼このコメントに返信

えろげ時代のFateの頃に桜がそこまで人気じゃなかったっての、処女・非処女の問題を別としても彼女の構成要素のうち「間桐という劣悪な家庭環境」ってのをとっても「えろげのヒロインの置かれる環境としてはそこまで際立ったものではない」ってのもあった気がするなぁ。
今なら、あの手の毒家は同情的な目線で見る人のがだいぶ増えた。
付け加えると、えろげのFateが世に出た頃は「ツンデレ」が大ブームだったってのがあって、そこら遠坂が人気を博すにおいてはめっちゃ追い風になってただろうけど桜にしてみればどえらい向かい風だったようにも思う。

0 0
6616619. 電子の海から名無し様2025年03月10日 20:12:31 ID:MyMTEyMjA ▼このコメントに返信

※6616455
ホロウどころかSNの時点でライダーさんの方が上でしてよ奥さん

まぁこれに関しては桜がというより、並いるキャラクター押しのけて第1回も第2回も両方セイバー凛エミヤに次ぐ4位人気だった当時のライダー人気が凄すぎるって話なんだけど

0 0
6616623. 電子の海から名無し様2025年03月10日 20:15:09 ID:MyMTEyMjA ▼このコメントに返信

※6616555
きのこもなんかのインタビューで、UBW→HFで温度差変え過ぎた当初予定通り間にイリヤルート挟めば違ったはず的なこと言ってたな

0 0
6616740. 電子の海から名無し様2025年03月10日 22:11:12 ID:YxMjM2MjA ▼このコメントに返信

ガンダムのガトーの話かと思った(リアルの事件前後で評価が結構違う印象

0 0
6616803. 電子の海から名無し様2025年03月10日 23:49:10 ID:kyNzU5MDA ▼このコメントに返信

自分はSN発売直後の馬肉呼ばわりやらいらない子扱いも見て来たけど、それでもここまで持ち直せた桜は色んなことに恵まれてたな…と思う
世の賛否分かれるヒロインたちの大多数は再評価の機会なんて来ないまま、声の大きいバッシングに嫌気が差してそのヒロインを好きな人は去って行き、叩いて当然という風潮だけが残る作品も決して少なくはないからね…

0 0
6616817. 電子の海から名無し様2025年03月11日 00:31:28 ID:Q3ODc0MTg ▼このコメントに返信

※6616563
というか、Fate S/N 発売時期(2000年代前半)はツンデレキャラが猛威を振るっていた時代だよね。
ルイズなどが最高潮だった印象。
だから、桜は今ほど人気はなかったという印象。個人的にはめちゃ好きだけどもさ!

0 0
6616821. 電子の海から名無し様2025年03月11日 00:42:37 ID:MwNTE1OTg ▼このコメントに返信

※6616619
最後の型月全キャラ人気投票ではライダーに大差つけてSNキャラでは桜が4番目になってたな
型月全体でも8番目だから大健闘したし、当時全然出番なかった時期でも徐々に人気は上がってきてた

0 0
6616956. 電子の海から名無し様2025年03月11日 11:36:08 ID:Q3NzIxMjQ ▼このコメントに返信

キャラの掘り下げでイメージが変わった
ファンの側が年を取って好みが変わった
あとは、クリエイター側にファンが混ざるようになった、とかね

0 0
6617009. 電子の海から名無し様2025年03月11日 12:56:00 ID:c4NjY4NjY ▼このコメントに返信

※6616555
毎度その「桜が大量殺戮を起こした」って文言見るたび、ゲームや劇場版ホントに見たのか?と思う。

劇場版じゃ態々「門」や無意識を借り受けて…と例えられてるように、桜の意志や望みでは全く無いし、元凶は臓硯…もとをただせば、聖杯戦争をはじめた御三家だろうにさ。

人気作のZEROじゃ同じ様な立ち場で、結果的に大災害を起こす一端を担う形なってしまったアイリは、叩かれてる所は見たことないんだがな。

0 0
6617043. 電子の海から名無し様2025年03月11日 13:51:08 ID:kyMjg5ODA ▼このコメントに返信

※6616460
おじいちゃんは話が長い

0 0
6617176. 電子の海から名無し様2025年03月11日 17:59:30 ID:IwMTU5MTQ ▼このコメントに返信

※6616623
PC版当時のことは知らないんだけども、
OPムービー+歌が、PC版・PS2版・PSVita版と変遷していったはずなので、桜ルートだけ明らかに異質なVita版のそれ自体が演出の追加になってるんだろうかな、と思った
(時期的にもうネタバレ上等なノリで作ってるんだろうけど)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る