【FGO】シエルはグランマリー戦で苦戦している多くのマスターさんの助けとなってくれる頼れる先輩です

2025年03月10日 14:00 FGOまとめシエル先輩



175: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 20:29:48
シエルパイセンつぇえ……(グランマリーに頭悩ませた人感)
218: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 20:43:33
>>175
基礎性能の高さもさることながら、今はクラス相性とかの諸々の仕様にも恵まれまくってる状況だからなあ
その気になればクラス相性やギミックとかの相性すらひっくり返しうる使い方もできるし、仮に環境変わってプレイヤーから見向きもされなくなったとしても立派な実績を残していく、そんな偉大な強キャラの1人だと思いますよ
345: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 21:09:18
>>218
ハハハそんなシエル先輩ですが実装当初は微妙じゃね?相性有利少ないムンキャだし…と言われたこともあったのです。実装初日の性能評価とか真っ向から100%信じてはいけないぞ。最低でも1月はないと第三者的な精査が出来ないのだな。せめて1週間は又ないとまともな評価すら下せない。
423: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 21:27:46
>>345
バフ量が分からないから、ある程度検証しないといけないのもあるね。 
389: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 21:18:18
>>345
それは そう
かく言う私もEXクラスにしてはかなり上等、とまでは思ってたものの、受け身の取り方で見るとムーンキャンサークラスが有利クラスの少なさのデメリットより弱点の少なさと即死耐性の高さのメリットの方が上回ると考えたら理に適っていたと気付いた後、過去シナリオ走ったプレイヤーの記録から実績も見た後で、ここまでのものかと心から感服しましたよ
398: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 21:21:29
>>389
強化耐性100パーと自前の強化もあってほぼどんな敵でもまず1ターンで即死はない位の硬さですからねえ。強化解除におびえる必要もないのでブレイクしても怖くないというのは凄い強み。
408: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 21:24:06
>>389
「コマンドカード固定とかニャルBBと組ませるとヤバいじゃん!」とは思ってました
そこじゃなかった
真にイカレてたのは耐久力だった
446: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 21:33:08
>>389
有利クラスは少ないけど、不利クラスが少ないのも攻撃面では大きいですね
シエル先輩で不利のつく相手が出てきたとしても、別のわかりやすい対処法がありますし(何なら折田さんで燃やしてもいい)
469: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 21:39:27
>>446
確かそこのテスカトリポカなら、編成なりふり構わなければクラス相性ひっくり返してシエル先輩で倒せたはずですよ?
シバルバーで対峙した時のテスカトリポカや実質的な編成縛りに対する敵の強さがキツいデイビット辺りはまだ勝てるビジョン見えてないですが、絡め手なしでクラス相性だけ不利な程度なら全然勝てる相手でございます
475: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 21:41:33
>>469
最終戦テスカトリポカは特殊耐性低下がつくから、それ込みなら落とせる感じなのですね
497: 電子の海から名無し様 2025/03/09(日) 21:47:23
>>475
通常攻撃とチャージ攻撃はライネスとキャストリアでかわす、間に合わない時は温存しといた原理血戒でガード、第5の太陽発動直前にコヤンやマーリンに交代してバフで爆縮、最後はキャストリアとオベロンと黒の聖杯の超バフで勝負仕掛ける、これで300万位出して最低瞬間火力の足切りも越えてくれました
こんな感じでクラス相性不利なだけの相手なら対してビビらないのが耐久アタッカーの強みの1つなんですよね
613: 電子の海から名無し様 2025/03/01(土) 22:04:54
すごい大統領選終わったー。シエル先輩が魔法過ぎる。
657: 電子の海から名無し様 2025/03/04(火) 23:41:31
攻略を見ながらグランマリークリアー
これは最後一人で完封してたシエル先輩の勇姿

元スレ : 【Lostbelt】「オーディール・コール」攻略・考察スレッド8



最近は本当にとりあえずシエル先輩で!になりつつありますネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「シエル先輩」タグの関連記事

コメント

6616417. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:02:05 ID:gzMzUyNjA ▼このコメントに返信

シエル先輩を使ってみ?(エネミーが)飛ぶぞ

0 0
6616421. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:08:02 ID:kzNDE2NjA ▼このコメントに返信

グランマリーやらなきゃって思ってるんだけど編成画面見た瞬間めんどくさいという感情が溢れ出してきて困ってる

0 0
6616422. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:08:21 ID:UyNzQ5MDA ▼このコメントに返信

シエル先輩は本当に元からして多彩多芸で硬いからな……
NP100?あればいいわよね!ってタイプの暴力と変則周回や高難易度御用達の暴力でキャラに合った性能だと思う

0 0
6616423. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:09:48 ID:YxMTM0MA= ▼このコメントに返信

知ってる?石があれば来てくれるわけじゃないんだよ?

0 0
6616426. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:16:28 ID:I0OTQzNDA ▼このコメントに返信

※6616423
まあ星5だから石が900個あってPU中なら確定で来てくれるよ?
宝具1でもすっごい頼りになるので、お財布とご相談やね

0 0
6616427. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:21:03 ID:I5MDIzMzA ▼このコメントに返信

何とかなるだろと最初から本体狙いの雑プレイで諦めてたけど、最後のシエル先輩が本当に何とかしてくれた
好き

0 0
6616429. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:22:40 ID:U1ODkwNDA ▼このコメントに返信

シエル先輩にはいつもお世話になってます(周回的ぁ意味で)

0 0
6616430. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:22:57 ID:kzMzg1MjA ▼このコメントに返信

※6616421
とりあえずオススメ編成でざっと揃えて、後半に手持ちで強い鯖が来るように並び替えたらいいよ

0 0
6616431. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:27:13 ID:kyNjEyODA ▼このコメントに返信

※6616426
シエル先輩のメインは宝具よりもスキルの性能だからな
宝具1でも大活躍してくれる

0 0
6616432. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:28:44 ID:IzNTY5ODA ▼このコメントに返信

シエル先輩がユニバースアイドルになって地球大統領と戦うなんて、月姫発売当時はほとんどの人が想定していなかった……。

0 0
6616433. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:30:23 ID:U4NDk4NDA ▼このコメントに返信

宝具1でも強いってのが本当に凄い。

これは頼れる先輩ですわ。

0 0
6616434. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:30:30 ID:MxMzI1NzY ▼このコメントに返信

スキル3で殴られても自力で回復し続けてくれて本当に頼もしい 月姫買いました

0 0
6616435. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:31:29 ID:E1MzA1MjA ▼このコメントに返信

※6616417
2臨宝具の戦闘服の霊衣が欲しいくらいしか文句の付けようが無い先輩

0 0
6616436. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:34:48 ID:E5MzkwODA ▼このコメントに返信

これじゃ俺、シエル先輩のファンになっちまうよ

0 0
6616437. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:35:22 ID:kwODkyNDA ▼このコメントに返信

シエル先輩とアルクェイドがボコボコにしてくれて驚いたんだよね

0 0
6616438. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:36:39 ID:c2Njc3ODA ▼このコメントに返信

強化しまくったら月光採石場の2戦目でクリ殴り2発で沈むようになって( ゚д゚)ハッ!っとなった

0 0
6616439. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:43:28 ID:ExNjE1ODA ▼このコメントに返信

カード固定とデバフ耐性と防バフ+回復で非常に安定した戦いしてくれるから助かるんだよね
雑に放り込んでも仕事してくれるタイプ

0 0
6616440. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:48:34 ID:I0OTQzNDA ▼このコメントに返信

※6616421
ミッション報酬に釣られてサボってた火と水終わらせたけど
疲労感が凄いので、自分もグランマちゃんはしばらくお休み

フレアさんが楽勝だったんで調子こいて次行ったら
アクアさんでめっちゃ引っかかったでござる
ギミック確かめつつどうやったら勝てるか模索するのも
(勝てた今なら)楽しかったけど、連戦は気力が持たぬ…

0 0
6616441. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:48:40 ID:c1MTQ0MDA ▼このコメントに返信

スターシエル的にマジでアルクと同格近いの最強設定キャラになってるんだけどそれはそれとして他の自己耐久キャラが涙目レベルの次元になってる

0 0
6616443. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:51:51 ID:A5OTY5NjA ▼このコメントに返信

シエルが使えないステージの方が珍しいくらいの人権になってる

0 0
6616445. 電子の海から名無し様2025年03月10日 14:54:48 ID:I4MTg5NDA ▼このコメントに返信

スパロボで言うボスキラーみたいな立ち位置。普段使いするにはオーバースペック過ぎる

0 0
6616453. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:06:43 ID:Q2MzkzMDA ▼このコメントに返信

シエル先輩いない弊デアはすごい本気をヤケクソ令呪連打のフルスコアゲイボルクオルタナティブ(宝具Lv1)3連打で無理やり突破するしかなかった
先輩いたら簡単なんだろうなと改めて思ったわ

0 0
6616462. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:24:17 ID:I3MjI0ODA ▼このコメントに返信

※6616430
初回で確実にクリアしようと思うと何時間も頭を悩ませる事になる。なった。
面倒だと思ったら、いったんオススメでもなんでもいいから適当に入って、すこしづつ調整しながら進めるのが無難だと思うよ
序盤で最高戦力を出して最後削りきれなかったでは元も子も無いので、最後に確実に仕留められる主力を置くのは忘れずにね

0 0
6616471. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:51:31 ID:Y0MzI5MjA ▼このコメントに返信

今回で遂に三つ目のクラススコアがコンプリート。
バーサーカー、セイバー、アーチャーとコンプしてきて、次はどれにしようかと悩んでいたけど、シエルのおかげでムーンキャンサー含むエクストラⅠに決定することに迷いがなくなりました。

0 0
6616473. 電子の海から名無し様2025年03月10日 15:56:23 ID:AzNTI3NjA ▼このコメントに返信

10waveに2本残ったゲージをシエル先輩一人で削り切ってくれてびっくりだったし、攻撃受けると回復するからHP満タンな状態で一人で生き残ってたのもびっくりだった。
なんだこの死なない人原作に忠実過ぎる。

0 0
6616491. 電子の海から名無し様2025年03月10日 16:24:04 ID:cxNzcyMA= ▼このコメントに返信

※6616417
ネコアルクも飛ぶぞ

0 0
6616503. 電子の海から名無し様2025年03月10日 16:52:03 ID:gxMDY3MDA ▼このコメントに返信

アルク+コヤン+オベロン、
シエル+水スカ+マーリンの2PTで殴り倒せた

0 0
6616506. 電子の海から名無し様2025年03月10日 16:58:57 ID:cxOTM0ODA ▼このコメントに返信

※6616431
それはそれとしてリソースを注げば注ぐほど事故る確率も減るので聖杯とか金フォウも入れたくなってくるっスね

0 0
6616535. 電子の海から名無し様2025年03月10日 17:31:44 ID:U0NzA4ODA ▼このコメントに返信

※6616506
ちゃんと投資すればするほど実用化に耐える戦い方が増えてくるパターンだから、これからを見据えるならもっと投資すべきよな
今は環境やゲームバランスが追い風だから宝具1でもまだ通るけど、せっかく環境変化や相性不利に強い戦い方もできる地力もあるんだし、長く使うつもりなら特に宝具レベルとかケチっちゃいかんユニットよ

0 0
6616551. 電子の海から名無し様2025年03月10日 18:36:33 ID:g0MjEwMjA ▼このコメントに返信

すごい本気でラスト3ターン目瀕死の先輩単騎!
駄目元令呪ブッパしたら見たことないバフかかってクリア余裕だった
スコア強化してたけどあったの忘れてたな

0 0
6616553. 電子の海から名無し様2025年03月10日 18:48:09 ID:g1ODQ0NDA ▼このコメントに返信

※6616421
グランマリーはHPが凄まじい上に全滅すると何十万単位で回復するからメインアタッカーは終盤に入れないと詰む

1〜6か7WAVEでホーン攻撃&撃破で白枠バフ重ねまくって7か8WAVE以降で1パーティ1ブレイク、ホーン撃破して耐性デバフが大統領についてから宝具が基本的な戦法になると思う

0 0
6616604. 電子の海から名無し様2025年03月10日 20:03:32 ID:c1ODcxNDA ▼このコメントに返信

ビーマニキも良いぞ!!!!!
我がカルデアでは、★から★★★すごい本気まで全部、最後の赤ゲージを一人で殴り倒してくれたMVPだ。

0 0
6616748. 電子の海から名無し様2025年03月10日 22:17:51 ID:c5MTIzOTA ▼このコメントに返信

グランマリー戦全くうまくいかん
9戦目までにゲージが一本しか削れん
10戦目のバッドエンド先生が2本半削ってくれるけど1ターンたらん感じで終わってしまう

0 0
6616864. 電子の海から名無し様2025年03月11日 08:18:42 ID:UwODE5NTU ▼このコメントに返信

グランマリー戦のコツとしては、

序盤~中盤までは
・各パーティに味方全体スター発生率アップ3Tのスキル持ちを入れて攻バフを稼ぐこと(できればNP獲得量アップもあるといい)
・先頭に防御有利クラスの鯖を置くこと(チャージ攻撃対策に回避か無敵持ちだとなお良い)
・3番目に攻撃有利クラスの全体宝具鯖を置くこと(できれば1T目から宝具を撃てるようにしておきたい)

・序盤は左角を殴ってバフを貯めること、ブレイブチェインも積極的に狙っていきたい
・中盤はとにかく角を折ってカードバフを貯めること
・終盤はメインアタッカーで宝具連射

こんな感じでいったら、すごい本気でもパーティ10のシエルの出番がありませんでしたとさ

0 0
6616875. 電子の海から名無し様2025年03月11日 08:34:45 ID:c2MzQ4ODI ▼このコメントに返信

※6616748
グランマリー戦まで辿り着ける実力が有るならパーティー編成を大まかに
1~3組目:本体は無視して全体宝具(シエル先輩やファンタズムーンが居るならB宝具中心推奨)で角を叩きまくる、3ターン耐える程度に耐久も意識。
4~7組目:角叩きを続行しつつ切り札級以外の単体宝具持ちも投入してゲージ2本割り辺りを目指す。
8~10戦目:シエル先輩•ファンタズムーン•三蔵ちゃん等温存した切り札級を投入して形振り構わず本体を叩く。
という感じの流れをイメージして組めば基本レベルは攻略自体は出来るかと思いますよ。

0 0
6616923. 電子の海から名無し様2025年03月11日 10:51:26 ID:Y1NDM1NTk ▼このコメントに返信

※6616875
ありがとう
構成整えてやってみます

0 0
6616982. 電子の海から名無し様2025年03月11日 12:21:15 ID:YzNjU3MDY ▼このコメントに返信

※6616432
想定出来てたまるか

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る