286: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:05:09
トラオムはFREEになってるけど飛ばすとミクトランの開始がわけわかんなくなるやつ!
297: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:07:10
>>286
どうして飛ばせるのか未だ理解に苦しむ
302: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:07:51
>>297
ンンン。
平安京をお忘れなく
305: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:08:21
>>302
あの蕨みたいなのストーリーの途中から消えたな…
317: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:10:49
>>305
こんなの出された気になっちゃうって!!
323: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:11:56
>>317
まさかきのこシナリオで二度も触れられるとはね(まあ、二人とも何だかんだ確認しそうだし)
310: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:09:44
>>302
リンボは撃滅したって説明されたからまあええか。
315: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:10:21
>>302
時間ある時にやれば良いタイプの話だからセーフセーフ
320: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:11:19
>>302
あそこ飛ばしてもリンボが死んだぐらいしか影響ないのよね
321: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:11:29
>>302
お前は本当に飛ばしても問題ないヤツ。いや、スカッとぶっとばせるからやった方がいいが
322: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:11:43
>>302
アンタは勝手に空想樹を生やして勝手にビーストになり損なって勝手に倒されただけやないか…
389: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:22:01
>>322
こう書くとライダー冬映画の敵みてえだ…
397: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:23:10
>>389
実際、劇場版ヒロインならぬ劇場版ヴィランとして100点満点中120点叩き出した蕨だからネ
325: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:12:15
リンボが何したって言うんだ!
331: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:13:03
>>325
やりすぎだろあヤツは
332: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:13:09
>>325
ヘイト稼ぎまくったけど決着はすっきりした
345: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:15:47
>>325
下総の民を魑魅魍魎に変え、英霊たちを殺戮人形が如くの状態にした。
インドで神に余計なことを吹き込み、どうしようもない状況に仕立て上げた。
オリュンポスにてプロメテウス=ヘファイストスとミネルヴァを壊した。
平安京を地獄にした。
356: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:17:05
>>345
そう思うとリンボってインドラにボッコボコの黒コゲにされても文句いえない
394: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:22:34
>>356
アフロリンボ………。
405: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:24:25
>>394
ガッツがありますぞとか思ってたら普通に強化解除されるリンボ
386: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:21:04
>>325
ヘラヘラ笑いながら悍ましい虐殺行為働いてまだ小さなおぬいちゃんや田助くんやアーシャちゃんをあんな辛い目に遭わせたこと、今でも全く許しておらんからな?
326: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:12:16
リンボに対してみな辛辣。
これが愛?
334: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:13:21
>>326
でもみんなリンボ好きでしょ?今でもオデコのいくつかクエストで即死を決めてくれている
354: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:16:28
>>334
しでかした事を考えるとなんとも言えないけど性能はほんとに多才で大好き
363: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:17:50
>>354
カジノ襲撃に余りにも便利なのが決め手になったな……元々便利は便利だけども
340: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:14:29
>>326
インドまでならこんなに人気になるとは思わんけど、平安と実装された後を考えると妙な人気はある
343: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:15:02
よく見るとメインビジュアルにもいる
そんなリンボ
359: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:17:09
>>343
気持ちよくぶっ飛ばせたらみんなともだち!なのがカルデア式召喚の拙僧の無さだから止む無し
374: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 23:19:18
>>343
何ならアルターエゴ代表格なんよ(公式サイトのサーヴァントのページのエクストラクラスのところにいる)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
敵陣営のリンボとの付き合いも長かったですから色々ありましたね
なんなら味方になってからも色々とやっているし、何なら過去の余罪まで出てくる凄いサーヴァントでござる。
リンボはダークマイトみたいな枠の存在だった…?